本日、Googleが今年最も検索されたワードを各カテゴリー別にまとめたランキング「Year in Search: 検索で振り返る 2023」をアナウンスし、ビデオゲームの世界的なトレンドワードとして傑作ハリー・ポッターゲーム「ホグワーツ・レガシー」が首位を、「The Last of Us」が2位を獲得したことが明らかになりました。
「Starfield」や「バルダーズ・ゲート3」、「ディアブロ IV」に加え、The New York Timesのワードゲーム「Connections」やインド版PUBG「Battlegrounds Mobile India」、さらに「Atomic Heart」もトップ10入りした今年のランキングは以下からご確認ください。
先日、花鳥郷の再建を祝う“花鳥花火大会”が開幕した「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、週末に放送された“Day of the Devs + Wholesome Snack”にて、ホリデーシーズンの到来を祝う期間限定イベント“聖なる星の日々”の新トレーラーが公開されました。
先日、アドベンチャーモードを導入するXbox/PC向け1.8アップデートの配信が12月6日に決定した「Vampire Survivors」ですが、新たにponcleが「Among Us」とのコラボレーションDLC“Emergency Meeting”をアナウンスし、XboxとPC向けに2023年12月18日の発売を予定していることが明らかになりました。(モバイルとNintendo Switch版の配信もまもなく)
“Vampire Survivors: Emergency Meeting”は、9人のプレイアブルキャラクターと15種の新武器、Polusを再現する新ステージ、6種の追加楽曲、ゲーム内の新実績20種といった要素を特色としており、発表に併せて、クルーメイトとサバイバーたちの活躍を描く素敵なアニメーショントレーラーが登場しています。
先日、モバイル対応がアナウンスされた死に神カラスの戦いを描くAcid Nerveのダークファンタジーアクション「Death’s Door」ですが、昨日Netflixが会員向けのiOSとAndroid版“Death’s Door”の配信開始をアナウンス。併せて、ゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。
先日、Steam対応がアナウンスされた人気ヤギシミュレーターの続編「Goat Simulator 3」ですが、新たにCoffee Stain NorthがiOSとAndroid版“Goat Simulator 3”の配信開始をアナウンス。国内外のApp StoreとGoogle Playストアから購入可能となりました。
また、モバイル版の配信開始に併せて、カオスなゲームプレイやモバイル版のUIが確認できるローンチトレーラーが登場しています。
先日、小規模なストーリーモードとなる新コンテンツ“Adventures”の概要をご紹介した「Vampire Survivors」ですが、新たにponcleが“Adventures”モードのハイライトを紹介するトレーラーを公開し、12月6日に同モードを含むXbox/PC向け1.8アップデートの配信を開始することが明らかになりました。(※ Nintendo Switchとモバイル版は後日配信予定)
“Adventures”の選択やゲームプレイのハイライト、さらに謎の実写シーンが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
新作“Haunted Chocolatier”の開発を一旦中断し、「Stardew Valley」1.6アップデートの開発に注力しているEric “ConcernedApe” Barone氏ですが、予てから定期的な進捗報告が続いている1.6アップデートの進捗に注目が集まるなか、Eric Barone氏が最新の進捗を報告。詳細は不明ながら、1.6が新たなマイルストーンを迎えたことが明らかになりました。
2021年11月に、PCとコンソール向けのローンチを果たした名作のリマスターバンドル「Grand Theft Auto: The Trilogy – The Definitive Edition」(グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版)ですが、新たにRockstar Gamesが予てから対応を予告していたiOSとAndroid版の配信日を発表し、Netflix会員向けに2023年12月14日のリリースを予定していることが明らかになりました。
本日、DON’T NODが今年の感謝祭を祝うメッセージを公開し、2015年1月にローンチを果たした初代「Life Is Strange」のユーザーベースを報告。本作の累計プレイヤー数が遂に2,000万人のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。
先日、今年のハロウィンイベント“いたずらな日々”が実施された「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが花鳥郷の新たな門出を祝う期間限定イベント“花鳥花火大会”のトレーラーを公開しました。
先日、新世代機版のローンチを果たした“スポンジ・ボブ”の新作ビデオゲーム「SpongeBob SquarePants: The Cosmic Shake」(スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク)ですが、新たにTHQ Nordic傘下のHandyGamesがプレスリリースを発行し、本作のモバイル対応を発表。iOSとAndroid向けに2023年12月12日のリリースを予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、Apple App Storeの予約注文と、Google Playストア向けの事前登録受付がスタートしたほか、モバイル版のゲームプレイを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。
先日、Nintendo Switchとモバイル向けの新作としてアナウンスされた「Hitman: Blood Money Reprisal」ですが、新たにFeral InteractiveがiOSとAndroid版の配信日を発表し、App StoreとGoogle Playストア向けに2023年11月30日のリリースを予定していることが明らかになりました。(Nintendo Switch版の配信は今冬)
また、発表に併せて、タッチスクリーン向けのUIやゲームプレイが確認できる新トレーラーが登場しています。
本日、HandyGamesがプレスリリースを発行し、全DLCを収録するiOSとAndroid向けのモバイル版「Titan Quest: Ultimate Edition」(タイタンクエスト:アルティメットエディション)の配信日を発表し、App StoreとGoogle Playストア向けに2023年11月28日の配信を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、モバイル版のゲームプレイを収録する新トレーラーが公開され、App Store向けの予約注文とGoogle Playストアの事前登録受付けがスタートしています。
UPDATE:11月14日7:50
新たに全部門のノミネート作品を追記しました。以下、更新後の本文となります。
2023年12月7日の放送がいよいよ目前に迫る年末恒例の大規模イベント「The Game Awards 2023」ですが、先ほどGeoff Keighley氏が部門別のノミネート作品を発表するライブ配信を開始し、公式サイトで全31部門の投票受付を解禁。「バルダーズ・ゲート3」や「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」、「Alan Wake 2」を含むGOTY候補6タイトルのラインアップが明らかになりました。
GOTYを含む全31部門のノミネート作品は以下からご確認ください。
週末に開催されたGeeked Week 2023にて、2021年にローンチを果たした死に神カラスの戦いを描くAcid Nerveのダークファンタジーアクション「Death’s Door」とネオ・ノワールスタイルの2Dアクション「Katana Zero」のモバイル対応がアナウンスされ、Netflix会員向けに近く配信を予定していることが明らかになりました。
週末にNetflixが実施したGeeked Week 2023にて、Supergiant Gamesが生んだ傑作アクションローグライク「Hades」のiOS対応が発表され、Netflix会員向けに2024年内の配信を予定していることが明らかになりました。
Secret6と協力し開発が進められているiOS版「Hades」は、iOS向けにデザインされたカスタマイズ可能なタッチコントロールをはじめ、クラウドセーブと実績に対応しており、発表に併せて、ゲームプレイのハイライトを紹介する日本語字幕入りのアナウンストレーラーが登場しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。