今年7月に全く新しい夏のジオラマを導入するサマーアップデートが配信されたLEGOシリーズの独創的なパズルアドベンチャー「LEGO Bricktales」ですが、新たにThunderful Gamesがプレスリリースを発行し、ジャングルワールドのクリア後にアクセス可能となるハロウィンテーマのジオラマを導入する最新アップデートの配信開始をアナウンス。併せて、新コンテンツのハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。
2021年2月にbilibili Gameがパブリッシングを担当する中国市場向けのモバイル簡体字中国語版がリリースされたMotion TwinとEvil Empireの傑作ローグヴァニア「Dead Cells」ですが、新たにbilibili Gameがプレスリリースを発行し、中国市場におけるモバイル版「Dead Cells」の販売が500万本を突破したことが明らかになりました。
本日、Activision Blizzardが大西部を舞台に悪名高い鉱山会社との戦いを描く「ハースストーン」の最新拡張“バッドランドの決斗”の情報を国内向けに公開し、2023年11月16日のリリースを予定していることが明らかになりました。
新キーワードや145種の新カード、バンドルとログイン報酬、今年のハロウィンイベントなど、多数のディテールをまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、新アップデートの配信スケジュールが報じられた傑作サバイバルローグライト「Vampire Survivors」ですが、先ほど予定通り“Whiteout”アップデート(1.7.0)の配信が開始され、poncleが雪をテーマにした多彩な新コンテンツを紹介する1.7.0のゲームプレイトレーラーを公開しました。
先日、新シーズン“復古の季節”が開幕した「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが期間限定ハロウィンイベント“いたずらな日々”のハイライトを紹介するミニトレーラーを公開。2023年10月23日午後4時から11月13日午後4時59分に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。
危険な闇の蟹たちやハロウィン向けの可愛い新アイテムを紹介する最新映像は以下からご確認ください。
先日、極寒のステージや新たなキャラクター、追加の武器を含む次期無料アップデート1.7“Whiteout”初のトレーラーが公開された傑作サバイバルローグライト「Vampire Survivors」ですが、新たにponcleが1.7アップデートの配信スケジュールを報告し、現地時間10月19日のリリースを予定していることが明らかになりました。
先日、初回放送のワールドプレミアが2023年10月31日(国内は11月1日午前10時)に決定した“Silent Hill”シリーズのインタラクティブなストリーミング作品「Silent Hill: Ascension」ですが、新たにGenvid Entertainmentが来る初回放送に先駆けて本作のプロットを紹介する日本語字幕入りのプレミアトレーラーを公開しました。
2021年7月に、iOSとAndroid対応がアナウンスされたContingent99のローグライトな人気魔法ダンジョンアクション「Wizard of Legend」ですが、新たにHumble Gamesがモバイル版のアナウンストレーラーを公開し、近くGoogle PlayストアとApp Store、TapTap向けの配信を予定していることが明らかになりました。
オリジナルの優れたビジュアル表現とユニークなゲームプレイを再現するモバイル版“Wizard of Legend”は、同じWiFiネットワークに接続されたプレイヤー同士のLANマルチプレイヤーやネイティブに感じられる携帯機向けの新たなUI、タッチスクリーン上で高度な操作を行うためのコントロールスキームといった要素を特色としています。
“Kingdom”シリーズの最新作として、今年6月にPC向けのローンチを果たした「Kingdom Eighties」ですが、本日予定通りコンソールとモバイル版の販売が開始され、パブリッシャーRaw Furyが海外メディアの高い評価や80年代をテーマにしたビジュアルとゲームプレイを紹介するリリーストレーラーを公開しました。(参考:Microsoft Store、PS Store、App Store、Google Play)
昨晩、Mojangが最新の“Minecraft Live 2023”を実施し、スタジオのボスHelen Chiang氏が最新の販売規模を発表。遂に累計3億本のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。
アマンダ・リプリーが主人公となるiOSとAndroid向けのモバイルタイトルとして、2019年1月に国内外でローンチを果たした「Alien: Blackout」ですが、新たにパブリッシャーD3 Go!が本作の販売終了決定を報告。2023年10月31日を以って、各種ストア向けの販売を終了することが明らかになりました。
先日、“お洒落な日々”イベントが開幕した「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが世界の中心街となるようなエリアを作り上げるための第一歩となる“復古の季節”シーズンの新トレーラーを公開し、2023年10月16日午後4時の開幕を予定していることが明らかになりました。
本日、Activision Blizzardが国内向けのプレスリリースを発行し、PlayStationを対象とする「Call of Duty: Modern Warfare III」オープンベータテストのウィークエンド1開幕をアナウンスしました。
オープンベータで利用できるマップやゲームモードのラインアップをはじめ、2週目を含む実施スケジュール、プログレッション等のディテールをまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、1.6アップデートに導入される新コンテンツのスニークピークが公開された「Stardew Valley」ですが、新たにEric Barone氏が1.6アップデート向けのさらなる新要素と思われる1枚のイメージを公開。何やらペットのネコとイヌが着用できる可愛い帽子やリボンの導入を予定していることが明らかになりました。
Genvid EntertainmentとBad Robot Games、Behaviour Interactiveが制作に参加する“Silent Hill”シリーズのインタラクティブなストリーミングシリーズとして、昨年10月にアナウンスされ、先日コンセプトやストーリー進行の仕組みに焦点を当てる開発映像が公開された「Silent Hill: Ascension」ですが、年内のリリースに期待が掛かるなか、新たにGenvidが本作のローンチ日を報告し、App StoreとGoogle Playストア、Webブラウザ向けのワールドプレミアが10月31日PT午後6時、日本時間の11月1日午前10時に決定したことが明らかになりました。
また、発表に併せて、“SILENT HILL: Ascension”の製作総指揮Jacob Navok氏が、従来のゲームタイトルとは異なるリアルタイム参加型のストリーミング作品となる本作の概要や、6ヶ月に渡って展開するストーリー、リアルタイム参加が出来ないユーザー向けのビデオ・オン・デマンドの利用、ユーザーの選択がもたらす物語への影響、新たなパートナーシップの予告を紹介する日本語字幕入りの最新映像が登場しています。
本日、Feral Interactiveがプレスリリースを発行し、IO Interactiveが2006年にリリースしたHitmanシリーズ第4弾「Hitman: Blood Money」のNintendo Switchとモバイル対応をアナウンス。「Hitman: Blood Money – Reprisal」として、iOSとAndroid、Switch向けに年内の発売を予定していることが明らかになりました。(※ モバイルは今秋、Nintendo Switch版は今冬発売予定)
また、発表に併せて、“Blood Money”の名シーンとゲームプレイのハイライトを描くアナウンストレーラーが登場しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。