90年代のOSを模した独創的なローグライクRPG「Kingsway」がアナウンス、ゲームプレイトレーラーもお披露目

2017年3月8日 18:36 by katakori
sp
「Kingsway」
今回ご紹介する画像は全て原寸大のイメージにリンクしてあります

本日、Adult Swim GamesがAndrew Morrish氏の新作RPG「Kingsway」を発表し、90年代のOSを模したGUIで従来のRPGをプレイする独創的な新作のプレイ映像とスクリーンショットが登場しました。

Kingswayは、OSそのものを1本のRPGに見立てた作品で、フォルダとファイルとして扱われるインベントリとアイテムや、メールで届くクエスト、ポップアップのアラートで表示されるモンスターとのエンカウント、Netscape Navigator風のブラウザ上で動作するワールドマップやホームページ風のロケーションメニュー、移動の進捗を表すプログレッションバーなど、全てのプレイ要素がOSの操作に置き換えられています。

(続きを読む…)

今後「Uncharted」の新作が登場する見込みはない、Naughty DogのEvan Wells氏が“The Lost Legacy”以降の取り組みに改めて言及

2017年3月8日 14:03 by katakori
sp
「Uncharted 4: A Thief’s End」
GI誌4月号の表紙を飾った“Uncharted: The Lost Legacy”

「Uncharted 4: A Thief’s End」(アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝)のスタンドアロンDLCとしてアナウンスされた“Uncharted: The Lost Legacy”ですが、新たにNaughty DogのボスEvan Wells氏がGame Informerのインタビューに応じ、クロエとナディーンの物語を描くThe Lost Legacy以降の取り組みについて言及。(予てからの宣言通り)今後“Uncharted”の新作が登場する見込みは低いと改めて強調し話題となっています。

(続きを読む…)

「Warhammer: End Times – Vermintide」の累計販売が100万本を突破、マイルストーンを祝う無料DLCもリリース

2017年3月8日 12:49 by katakori
sp
「Warhammer: End Times - Vermintide」

昨年4月にPC版の50万本販売突破が報じられ、10月上旬には海外コンソール版のローンチを果たしたFatsharkのCo-opアクション「Warhammer: End Times – Vermintide」ですが、本日Fatsharkがプレスリリースを発行し、本作の累計販売が100万本を突破したと報告。これに併せて、大きなマイルストーン達成を祝うPC版の無料DLC“Lorebook”を配信しました。

(続きを読む…)

日本語版「ゴーストリコン ワイルドランズ」のシーズンパスと無料アップデートを紹介する新トレーラーが公開

2017年3月8日 12:14 by katakori
sp
「Ghost Recon Wildlands」

明日の日本語版発売がいよいよ目前に迫る「ゴーストリコン ワイルドランズ」ですが、新たにUbisoft国内向けにシーズンパスや発売後の追加要素を紹介するシーズンパストレーラーを公開しました。

“ゴーストリコン ワイルドランズ”のシーズンパスは、2つのストーリー拡張パックや3種のゴーストパック、1週間の早期アクセスをはじめ、多数の特典を同梱しており、各種新要素のディテールが報じられています。

(続きを読む…)

多彩な新モードやチャレンジを導入する「SUPERHOT VR」の“Forever”アップデートが配信、新要素を紹介するトレーラーも

2017年3月8日 11:56 by okome
sp
「Superhot VR」

本日、「Superhot VR」に多彩な新モードやチャレンジを導入する最新アップデート“Forever”の配信が開始され、新たな実績やチャレンジ、タイムトライアルといった新要素を紹介するゲームプレイトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

4種の新マップを導入するPS4版「CoD: Modern Warfare Remastered」の“Variety Map Pack”がアナウンス、発売は3月21日

2017年3月8日 10:09 by katakori
sp
「 Call of Duty: Modern Warfare Remastered」

本日、ActivisionがPS4版「Call of Duty: Modern Warfare Remastered」(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード)向けの新コンテンツとして、4種のリマスターマップを導入する“Variety Map Pack”を発表。3月21日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて生まれ変わったBroadcastとChinatown、Creek、Killhouseを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

地表探索用の新ビークルを導入する「No Man’s Sky」の“Path Finder”アップデートがアナウンス、配信はまもなく

2017年3月8日 2:22 by katakori
sp
「No Man’s Sky」

先日、自動生成技術にフォーカスした外部デベロッパ向けの開発ファンド“Hello Labs”のアナウンスに伴い、進行中のアップデートに関する話題が報じられた「No Man’s Sky」ですが、先ほどHello Gamesが公式サイト更新し、“No Man’s Sky”に新コンテンツを導入する“Path Finder”アップデートの配信を予告。今週中にアップデートの配信とパッチノートの公開を予定していることが明らかになりました

(続きを読む…)

お披露目されたばかりの“マクラーレン 720S”を導入する「Project CARS 2」のティザートレーラーが公開

2017年3月8日 1:21 by katakori
sp
「Project CARS 2」

本日、ジュネーブモーターショーにてMcLaren 650S Coupeの後継となるマクラーレン・オートモーティブのスーパーカー“McLaren 720S”がアナウンスされ話題となっていますが、新たにSlightly Mad Studiosが「Project CARS 2」のティザートレーラーを公開し、お披露目されたばかりの“McLaren 720S”を導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

DayZを生んだDean Hall氏と英Improbableの野心的な宇宙サバイバルMMO「ION」の計画が凍結

2017年3月8日 0:53 by katakori
sp
「ION」

2015年6月の“Xbox E3 2015 Briefing”にてアナウンスされ、DayZを生んだDean Hall氏率いる“RocketWerkz”と、SpatialOSで知られるロンドンのスタートアップ“Improbable”が共同で開発を手掛けると報じられた野心的な宇宙MMO「ION」ですが、新たにEurogamerが本作の凍結を報告。ほぼキャンセルに近い状況となっていることが明らかになりました

(続きを読む…)

クローズドベータのサインアップ開始を告げる「Quake Champions」の新トレーラーが公開、開幕はまもなく

2017年3月8日 0:16 by katakori
sp
「Quake Champions」

先日、PAX East向けのプレイアブル出展が報じられた「Quake Champions」ですが、新たにBethesdaが本作のゲームプレイを収録したクローズドベータテストのアナウンストレーラーを公開。公式サイトにて来るベータテストのサインアップ受付を開始しました。

(続きを読む…)

投石機や動物のテイムなど、Funcomが今後導入される「Conan Exiles」の新コンテンツをアナウンス

2017年3月7日 22:57 by katakori
sp
「Conan Exiles」

2月末にSteam Early Access版の48万本販売突破が報じられ、Xbox Oneの早期アクセスとPS4を含む製品版の発売時期がアナウンスされた「Conan Exiles」ですが、新たにFuncomが公式サイトを更新し、次期ゲームアップデートや年内の更新を通じて導入される新コンテンツの概要がアナウンスされました。

また、新コンテンツの紹介に伴い、攻城兵器や装備の染色システム、新たなダンジョンを紹介する映像が登場しています。

(続きを読む…)

発売が迫るNintendo Switch版「The Binding of Isaac: Afterbirth+」の本格的なゲームプレイ映像が公開

2017年3月7日 18:18 by katakori
sp
「The Binding of Isaac: Afterbirth+」

先日発売がわずかに延期され、3月中のローンチが迫るNintendo Switch版「The Binding of Isaac: Afterbirth+」ですが、新たにPolygonがNicalisのボスTyrone Rodriguez氏をゲストに迎え、Nintendo Switch版“Afterbirth+”初のゲームプレイを紹介する23分のハンズオン映像を公開しました。

ジョイコンでプレイするノーマルモードのゲームプレイに加え、ぐりーど難易度のローカルCo-opも確認できるNintendo Switch版の最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

オルクとスペースマリーンのスカーミッシュを収録した「Dawn of War III」のプレイ映像が公開、MOD対応の話題も

2017年3月7日 16:52 by katakori
sp
「Dawn of War III」

昨晩、待望のローンチが4月27日に決定し、豪華な限定版や予約特典のディテールが報じられたRelicの人気シリーズ最新作「Dawn of War III」ですが、新たにGameSpotが2本のマルチプレイヤー映像を公開。オルクとスペースマリーンそれぞれのプレイスルー(中盤から勝利まで)を収録した必見の内容となっています。

また、RelicのディレクターPhilippe Bouille氏がPCGamesNのインタビューに応じ、“Dawn of War III”のMOD対応について興味深い見解を明らかにしています。

(続きを読む…)

Helius星団の資源豊かな惑星を紹介する「Mass Effect: Andromeda」の新トレーラーが公開、マルチプレイヤーの新情報も

2017年3月7日 12:39 by katakori
sp
「 Mass Effect: Andromeda」

昨晩、EA/Origin Access向けのトライアルに関するディテールが報じられた「Mass Effect: Andromeda」ですが、3月21日の海外ローンチが迫るなか、新たにBioWareがAndromeda Initiativeの新たな解説映像を公開。地球から600年を掛けてアンドロメダ銀河のHelius星団に到着した4種族の入植地候補や巨大なNexusの運用に必要な資源が得られる豊かな惑星“Golden Worlds”を紹介する興味深い映像が登場しました。

“Golden Worlds”は、Helius星団に存在する7つの惑星を指す名称で、それぞれに異なる特性とバイオームを持つことが判明しています。

今回は、Mass Effect: Andromeda本編の主要な探索対象と思われる“Golden Worlds”のディテールと併せて、新たに判明したマルチプレイヤーのディテールをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

遂に発売を迎える日本語版「ゴーストリコン ワイルドランズ」の吹き替えローンチトレーラーがお披露目

2017年3月7日 11:50 by katakori
sp
「Ghost Recon Wildlands」

3月9日の日本語版発売がいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「ゴーストリコン ワイルドランズ」ですが、新たにUbisoftが国内向けにサンタ・ブランカのエル・スエーニョと彼を追うゴースト達を紹介する吹き替えローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Arkane Studiosが開発を手掛ける新生「Prey」の国内発売が5月18日に決定、対応プラットフォームはPS4/Xbox One/PC

2017年3月7日 11:08 by katakori
sp
「 Prey」

海外版の5月5日ローンチがいよいよ2ヶ月後に迫るArkane Studiosの新生「Prey」ですが、新たにベセスダ・ソフトワークスが国内向けに日本語版“Prey”の発売日決定を報告。PS4とXbox One、PC向けの新作として、2017年5月18日に待望の国内ローンチを果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

元Lionheadの開発者が手掛ける新作カードゲーム「Fable Fortune」のゲームプレイトレーラーが公開

2017年3月7日 10:35 by katakori
sp
「Fable Fortune」

元“Lionhead”のベテランCraig Oman氏とMike West氏、Marcus Lynn氏が設立した新スタジオ“Flaming Fowl Studios”が、Microsoftからライセンス使用の許諾を得て開発を進めている“Fable”シリーズのF2Pカードゲーム「Fable Fortune」ですが、Kickstarterキャンペーンを中止した昨年6月以降の動向に注目が集まるなか、Flaming Fowlが本作の新たなゲームプレイトレーラーを公開しました。

馴染み深いシリーズのキャラクターや未見の新キャラクター、PvP、2人Co-opといった要素を紹介する最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Cliffy Bが開発を率いる新作FPS「LawBreakers」のクローズドベータがアナウンス、開幕は3月16日

2017年3月7日 10:14 by katakori
sp
「 LawBreakers」

昨年末のTGAにて、スピーディな戦闘や縦横無尽に戦場を駆ける立体機動を収録したゲームプレイトレーラーがお披露目されたCliffy B率いるBoss Key Productionsのデビュー作「LawBreakers」ですが、新たにBoss Keyが第4弾のスタジオアップデート映像を公開し、PAX East 2017向けの新ビルド出展に加え、待望のクローズドベータ実施をアナウンス。3月16日から19日に掛けて開催を予定していることが明らかになりました。

クローズドベータのサインアップは公式サイトにて進められていますので、興味がある方は早めに登録を済ませておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.