アクション性の強い2DRPG「Hyper Light Drifter」のゲームプレイを収録したプレアルファ版映像が公開

2013年12月25日 15:39 by katakori
sp
「Hyper Light Drifter」

今年10月にkickstarterを利用した資金調達キャンペーンが実施され、27,000ドルの初期ゴールに対し64万ドルを越える資金調達に成功し話題となったHeart Machineの2DアクションRPG「Hyper Light Drifter」ですが、新たにRock, Paper, Shotgunが本作のプラットフォーマーアクションやアクション性の高い激しい戦闘の様子を撮影したプレアルファビルドのプレイ映像を公開しました。

SFとファンタジーが入り交じる16bitクラシックなテイストの世界観が魅力的な本作の12分に及ぶゲームプレイは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

GameTrailersが選ぶGOTY Awardsの3DSとPS Vita部門、「Grand Theft Auto V」のGOTYノミネートが発表

2013年12月25日 11:53 by katakori
sp
「GameTrailers」

昨日、初日の部門賞やノミネート作品の発表をご紹介したお馴染みGameTrailersのGame of the Year Awardsですが、本日2日目の結果発表が行われ、3DSとPS Vita部門、「Grand Theft Auto V」のGOTYノミネート映像が公開されました。

(続きを読む…)

ポストアポカリプスな「DayZ」世界の本質を見事に映した1本のプレイ映像

2013年12月25日 1:21 by katakori
sp
「DayZ」
静かな田舎道で出会った生存者に“やあ!”とハイタッチを求めるプレイヤー

先日、遂にSteam Early Access版が発売を迎え、お馴染みDean Hall氏が熱心なファン以外の購入はお勧めは出来ないと何度も念を押していたにも関わらず、1週間で43万本もの販売を達成したアルファ版「DayZ」ですが、Minecraftと並んでユーザー経験その物がある種のナラティブを生み出す新時代の作品として各方面で大きな話題となった“DayZ”世界の本質を、ある意味で清々しい程にはっきりと描いた1本の映像が登場し話題となっています。

Grishino方面から歩いてきた生存者と出会ったプレイヤーがフレンドリーにハイタッチを求める様子と、竹を割ったようなDayZ的体験のオチが話題を呼び、公開から僅か2日程で42万再生を越える勢いとなっている興味深い映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

GameTrailersが選ぶGOTY Awardsがスタート、初日はベストサウンドトラックとRPG部門、GOTYノミネート作品1本が発表

2013年12月24日 18:37 by katakori
sp
「GameTrailers」
1本目のGOTYノミネート作品となった“ゼルダの伝説 神々のトライフォース2”

いよいよ2013年も残すところ1週間となり、新年の幕開けが目前に迫る状況となっていますが、新たにお馴染みGameTrailersが今年1年をふり返る“Game of the Year Awards”企画をスタートし、本日から2014年1月3日に掛けて、各種部門賞や10本のGOTYノミネート作品が順次アナウンスされ、最終日の1月3日にGOTY作品の発表が行われることが明らかになりました。

という事で、今回は初日の発表となるベストサウンドトラック部門と国産タイトルが制したRPG部門、1本目のGOTY候補に選ばれた“ゼルダの伝説 神々のトライフォース2”のノミネート映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Dota 2からまさかのTyping of the Deadまで、「Steamコントローラー」の気になる操作性が良く判る複数のプレイ映像が登場

2013年12月24日 13:07 by katakori
sp
「Steam コントローラ」

先日、ベータテスト当選者向けに300台のプロトタイプが発送され、内部構造やスペック、SteamOSの概要など、多数の興味深いディテールが報じられたValveの新型ハード“Steam Machine”ですが、新たにプロトタイプを入手したTrial By Gameが大量のゲームを実際にプレイする様子をはじめ、キーバインドや感度オプションの設定と実際の挙動を判りやすく撮影した映像を公開し注目を集めています。

今回は、多くのPCゲーマーが気になるであろう「Steamコントローラー」の現実的な使用感や感度、設定のあれこれが確認できる多数の映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

“Avenged Sevenfold”の新アルバムと連動するモバイル向けハック&スラッシュ「Hail to the King: Deathbat」のゲームプレイトレーラーが公開

2013年12月24日 11:32 by katakori
sp
「Hail to the King」

今年8月末に通算6枚目のアルバムとしてリリースされ、アメリカのビルボードと全英アルバムチャートで1位を獲得し、タイトル曲がBlack Ops 2の“Origins”にも起用されたお馴染みAvenged Sevenfold(以下:A7X)のニューアルバム“Hail to the King”ですが、このアルバムはダークコメディな人気デスメタルアニメ“Metalocalypse”を生んだJon Schneppが製作を務めた短編アニメシリーズや、モバイルゲームと連動したアルバムとなっており、先日Metalocalypseをさらに滅茶苦茶にしたような物凄い仕上がりのアニメーション全6エピソードが公開され内外で話題となっています。

そんな中、アニメ版エピソードに続いて、Diablo風ハック&スラッシュとなるモバイル向けの新作「Hail to the King: Deathbat」のゲームプレイトレーラーが遂に公開され、A7Xがこれまでにリリースした楽曲とアルバムの世界観をベースにしたカオスなインゲームフッテージが登場しました。

という事で、今回は新作“Hail to the King: Deathbat”のトレーラーと共に、先だって公開されたアニメ版“Hail to the King”の全6エピソードを一気にまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「LEGO Marvel Super Heroes」に多数の新キャラクターを追加するAsgard Character PackとThe Super Packがリリース

2013年12月24日 1:12 by katakori
sp
「LEGO Marvel Super Heroes」

今年10月に開催されたNYCCにて発表が行われていた「LEGO Marvel Super Heroes」のキャラクターDLC“Asgard Character Pack”がリリースされ、映画“Thor: The Dark World”に登場するマレキスとカース、シフ、ヴォルスタッグ、オーディン、ホーガン、ファンドラル、ジェーン・フォスターを含むDLCが1.99ドルで利用可能となりました。

また、発表に併せてDLCキャラクター達を収録した新トレーラーも公開されています。

(続きを読む…)

Haloシリーズのスピンアウト作品「Halo: Spartan Assault」のXbox One版がリリース

2013年12月24日 0:19 by katakori
sp
「Halo: Spartan Assaul」

先日、12月24日の発売決定が報じられたXbox One版「Halo: Spartan Assault」ですが、先ほど1日前倒しでリリースを迎え、公式サイトにて14.99ドルで購入可能となったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Hammond Robotics社のAtlas Titanを紹介する「Titanfall」の新トレーラーが公開

2013年12月23日 23:32 by katakori
sp
「Titanfall」

VGXのお披露目以降、国内向けの字幕入りトレーラーを含め、Hammond Robotics社がOgreとStryder Titanを紹介する2本のプロモーション映像が公開された「Titanfall」ですが、先ほどお馴染み“Atlas”Titanを紹介する3本目のTitan紹介トレーラーが公開されました。

OgreとStryderに比べ、汎用性に富むバランスの良さを特色とするAtlasの雄姿に加え、チューブ内を搬送される無数のAI Botや戦闘機らしき航空ビークルの存在も確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

OdysseyからSNESまで、TIME誌がコンソールの歴史をふり返る映像企画「The History of Video Game Consoles」のパート1が公開

2013年12月23日 17:59 by katakori
sp
「コンソール」
Odysseyを生んだラルフ・ベア氏とBrown Box

先日、遂にPlayStation 4とXbox Oneが世界的なローンチを迎え、Wii Uを含め第8世代とされる次世代コンソールの時代が遂に幕を開けましたが、新たにTIME誌が今年の総括に相応しいコンソールの歴史をふり返る映像企画「The History of Video Game Consoles」のパート1を公開しました。

(続きを読む…)

続報:資金調達に苦戦する「Reset」のIndieGoGoキャンペーンがまもなく終了

2013年12月23日 17:00 by katakori
sp
「Reset」

先日、苦戦する資金調達の進捗を逆手にとった“Reset Indiegogo Change the Future”トレーラーを公開したTheory Interactiveのオープンワールドパズル「Reset」ですが、IndieGoGoを利用した資金調達キャンペーンの終了が24時間後に迫るなか、依然として初期ゴールの達成が難しい状況が続いています。

(続きを読む…)

IGN読者が選ぶ「Call of Duty」シリーズの最も忘れがたい瞬間TOP10が発表

2013年12月23日 12:27 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、IGNが「Call of Duty」シリーズの名場面をまとめた20本の映像を公開し、シリーズの最も忘れがたい瞬間を読者投票で選ぶ企画を開始しましたが、本日その投票結果が発表され、選ばれた熱い名場面のトップ10が出揃いました。

今回は、トップ10の映像をまとめてご紹介しますが、映像にはエンディングを含む強いネタバレが含まれますので、これからプレイ予定の方は十分にご注意下さい。

旧Infinity WardがFPSジャンルに提示した革新的なビジョンと、功罪併せ持つテーマへのアグレッシブな取り組みの凄みが端々に感じられる興味深いトップ10は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

噂:ロスサントスを一面の雪景色に変える「GTA Online」のクリスマスDLCがリリースか?複数のプレイ映像とイメージが登場

2013年12月23日 11:40 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

この週末に多数のクリスマスコスチュームを写した出自不明のスクリーンショットが登場し、「Grand Theft Auto Online」用のクリスマスDLCがリリースされるのではないかと注目を集めていますが、新たにしんしんと降り積もる雪に包まれたロスサントスとブレイン郡の様子を撮影したプレイ映像が登場し話題となっています。

(続きを読む…)

Stalker用の大型MOD“MISERY”を生んだMDTがStalkerやMetroをインスパイアしたテキストRPG「The Seed」を発表

2013年12月23日 11:17 by katakori
sp
「The Seed」

今年7月末に“S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat”用の超巨大MOD“MISERY”のバージョン2.0をリリースしたNicolai Aaroe氏率いる開発チーム“MDT”が新たにMetro 2033やFallout 3、S.T.A.L.K.E.R.といったポストアポカリプステーマの作品をインスパイアしたテキストベースのRPG作品「The Seed」を発表し、公式サイトで資金調達キャンペーンを開始しました。

(続きを読む…)

正式発表を迎えた「Kingdom Come: Deliverance」の新スクリーンショットが1枚公開、15秒のプレイ映像も

2013年12月23日 10:37 by katakori
sp
「Kingdom Come: Deliverance」

先日、プロジェクト始動のアナウンスから約2年半を経て遂に正式発表を迎えたWarhorse StudiosのオープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」ですが、新たに公式Facebookが未見のスクリーンショットを1枚公開し、今後7,000いいね!で何らかのサプライズ、8,000いいね!でさらなるスクリーンショットの公開を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

休憩:パルクールサンタとクッキーオプティマス、L.A. Noireコスプレ(グリッチ)

2013年12月21日 18:43 by katakori
sp
「休憩」
そいやあ!

今日の休憩ほにゃららは、SDCC会場でAssassin’s Creedテーマの物凄いパルクールを披露したランナーRonnie Shalvis氏がサンタに扮して子供達にプレゼントを届ける新作映像と、クリスマス時期にアメリカの家庭で多く焼かれるジンジャーブレッド(ジンジャークッキー)で作った巨大なオプティマスプライム、L.A. Noireの主人公コール・フェルプス(グリッチ)のコスプレイメージをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Marty O'Donnell氏が楽曲制作について語る「Destiny」の開発映像が公開、進捗報告や2014年に向けたメッセージも

2013年12月21日 16:47 by katakori
sp
「Destiny」

昨日、David “DeeJ” Dague氏がホストを務める素敵なクリスマス映像をご紹介したBungieの新作「Destiny」ですが、本日年内最後のBungie Weekly Updateが更新され、年末休暇前に製作されたウィンタービルドの概要や、来る2014年に向けたメッセージが公開されました。

今回はこれらの情報に加え、Marty O’Donnell氏とMike Salvatori氏がDestinyの作曲やポール・マッカートニーとのコラボレーションについて語るGame Informerの新たな開発映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Vostok Gamesの新作F2Pシューター「Survarium」が遂にクローズドベータを開始、公式サイトで抽選イベントを実施中

2013年12月21日 15:37 by katakori
sp
「Survarium」

先日、イギリス向けのローンチが2014年後半に予定されていると報じられたVostok GamesのF2Pシューター「Survarium」ですが、新たに公式サイトが更新され、遂に海外ユーザーも対象に含むクローズドベータがスタートしたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.