「Black Ops 2」“Vengeance”に実装される“Ray Gun Mark II”が最新パッチで使用可能に、ゲームプレイ映像も登場

2013年6月28日 0:29 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

7月2日の配信が予定されているXbox 360版「Call of Duty: Black Ops 2」の第3弾DLC“Vengeance”ですが、本日Xbox 360に新パッチが適用され、既存のZombiesで“Vengeance”に実装される新ワンダーウエポン“Ray Gun Mark II”が使用可能となっていることが明らかになりました。

今のところ、これが仕様通りの挙動なのか詳細は不明ですが、既存のマップで“Ray Gun Mark II”を入手し使用する映像が登場しています。

(続きを読む…)

今年の「Minecon 2013」はフロリダのオーランドで11月2日から開催、Mojangが告知映像を公開

2013年6月27日 23:26 by katakori
sp
「Minecon 2013」

5月上旬にアメリカ東海岸での開催が予告されていたお馴染みMojangのMinecraftイベント“Minecon”ですが、先ほどMojangが「Minecon 2013」の開催告知映像を公開し、イベントが11月2日と3日にフロリダのオーランドで開催されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「The Bureau: XCOM Declassified」のタクティカルな分隊戦闘にスポットを当てた新たなゲームプレイトレーラーが公開

2013年6月27日 22:53 by katakori
sp
「The Bureau: XCOM Declassified」

8月23日のローンチが迫る2K Marinの新作シューター「The Bureau: XCOM Declassified」ですが、幾度かの変遷を経てTPSに生まれ変わった本作の新たなゲームプレイトレーラー“Call The Shots”が先ほど公開され、プレイヤーが全く直接戦闘を行わないまま、分隊メンバー2人への指令を駆使しミッションをクリアするタクティカルな映像が登場しました。

(続きを読む…)

「Titanfall」の特集を収録したGTTV最新エピソードが公開

2013年6月27日 18:48 by katakori
sp
「Titanfall」

先日、「Titanfall」の特集予告をご紹介したGT.TVの最新エピソードが先ほど公開されました。今回の特集は、かつてInfinity WardでCoDシリーズの開発を率いたRespawn EntertainmentのボスVince Zampella氏や、ゲームディレクターSteve Fukuda氏が登場し本作の紹介を行ったもので、残念ながら未公開フッテージこそ収録されていないものの、大量のE3フッテージや、Joel Emslie氏のデスクに飾られたキャラクターやTitanのスタチューなど、現時点での情報を総括するにはうってつけの内容となっています。

Titanfallのほか、先日開催されたE3を飾った注目タイトル群のフッテージも収録した最新エピソードの映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

19年前のトラックをくっさいメタルアレンジで復活させる「Rise of the Triad」のサントラ開発映像が公開、熱いサンプルも

2013年6月27日 17:52 by katakori
sp
「Rise of the Triad」

94年に発売されたApogeeのアクションカルトシューターを19年ぶりに復活させるべく、Interceptor Entertainmentが開発を進めている新生「Rise of the Triad」ですが、新たにオリジナルの楽曲をくっさいメタルアレンジで復活させる素晴らしいサウンドトラックリメイクにスポットを当てた第4弾の開発映像が公開されました。

今回は、新旧のゲームプレイフッテージや楽曲をたっぷりと収録した映像に加え、Soundcloudで公開された熱いサンプルトラックをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Larianの新作RTS「Divinity: Dragon Commander」の30分弱に及ぶゲームプレイ映像と新スクリーンショットが公開

2013年6月27日 15:32 by katakori
sp
「Divinity: Dragon Commander」

ベルギーのLarian Studiosが、初代への回帰を図るDivinityシリーズの最新作“Divinity: Original Sin”と共に開発を進めているスピンアウト新作「Divinity: Dragon Commander」ですが、新たに開発の順調な進捗ぶりを窺わせる28分弱に及ぶ最新ビルドのゲームプレイ映像が公開されました。

(続きを読む…)

コナン・オブライエンが次世代機を含むゲームの未来に……興味深い見解を一切示さない愉快なE3突撃レポート映像を公開

2013年6月27日 13:21 by katakori
sp
「コナン・オブライエン」

昨日、人気番組Conanの司会者コナン・オブライエンが宮本さんに素朴な質問を投げかける映像をご紹介しましたが、新たにTeam COCOが新たなE3レポート映像を公開し、次世代コンソールも発表されたビデオゲームの未来をコナンが見据えるという体で、全く人の話を聞いていない実に馬鹿馬鹿しいインタビューの様子が登場しました。

大物であることを盾に取り、言いたい放題やりたい放題のうえ、マリオ役の声優として知られるチャールズ・マーティネー氏にまで暴虐の限りを尽くし、当初のお題がマリオカート8へと着地するフリーダムなレポートは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

“クレイマン・クレイマン”の開発者達が手掛ける新作アドベンチャー「Armikrog」が見事Kickstarterゴールを達成

2013年6月27日 11:03 by katakori
sp
「Armikrog 」

クレイマン・クレイマン(The Neverhood)やEarthworm Jimのクリエーターとして知られるDoug TenNapel氏とアーティストMike Dietz氏、Ed Schofield氏の3人が起ち上げた新スタジオ“Pencil Test Studios”が開発を進めているクレイアニメのストップモーションを利用した新作アドベンチャー「Armikrog」ですが、先月末に開始されたKickstarterキャンペーンの終了が迫るなか、遂に初期ゴールである90万ドル調達を達成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

日本語版「シーフ」の第2弾吹き替え版トレーラー“Garrett the Master Thief”が公開

2013年6月27日 0:15 by katakori
sp
「Thief」

先日、日本語版の公式サイトがオープンし、2014年にPS4とXbox One、PS3、Xbox 360、PC向けに発売されることが明らかになった日本語版「シーフ」ですが、先ほどスクウェア・エニックスが第2弾の吹き替えトレーラーとなる“Garrett the Master Thief”を公開しました。

(続きを読む…)

遂に正式ローンチを迎えた「Ouya」の製品版開封映像が公開+かえるゲーム“Amazing Frog”のプレイ映像

2013年6月26日 16:45 by katakori
sp
「OUYA」

昨日、遂にリテール版のローンチを迎えたAndroidベースの小型コンソール「Ouya」、大手小売り向けの出荷開始に併せてKickStarterの資金提供者向けの出荷が遅れるなど、初動にやや問題が発生している状況のなか、IGNが本機の製品版を入手し開封映像を公開しました。

今回はこの開封映像と併せて、Fayju Gameが開発を手掛ける愉快なカエルゲーム「Amazing Frog」のゲームプレイ映像を2本まとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Forza Motorsport 5」のゲームプレイを13分弱に渡って収録した1080p映像が公開

2013年6月26日 12:56 by katakori
sp
「Forza Motorsport 5」

5月下旬に開催されたMicrosoftのXboxイベントにて正式発表が行われ、E3ではプレイアブル出展も行われたTurn 10の人気レーシングシリーズ最新作「Forza Motorsport 5」ですが、新たにMachinimaが3プレイ分のデモ走行を13分弱に渡って収録した高品質な1080p映像を公開しました。

既に1080p/60fps動作が明言されている“Forza Motorsport 5”のディテールが気になるファンは一度映像をチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「Killzone: Shadow Fall」のプレイヤーを攻守にわたってサポートする強力なドローン“OWL”に関するディテールが発表

2013年6月26日 12:43 by katakori
sp
「Killzone: Shadow Fall」

E3開催に併せて公開された新トレーラーやゲームプレイデモに、攻守にわたってプレイヤーの行動をサポートするドローンの存在が確認された「Killzone: Shadow Fall」ですが、本日公式サイトにて、この強力なドローン“OWL”のディテールが発表され、PS4コントローラーのタッチパッドから起動可能な4種類のモードや、OWLのイメージが公開されました。

(続きを読む…)

「Battlefield 4」“Frostbite 3”機能紹介トレーラーの日本語字幕入り映像が公開、アルファトライアルに関する情報も

2013年6月26日 11:04 by katakori
sp
「Battlefield 4」

昨日、FrostEd内で動作する風のシミュレーションや未公開シーンを収録した“Frostbite 3”の技術解説を含む「Battlefield 4」の新トレーラーをご紹介しましたが、新たに日本語字幕が追加された映像が公開されました。

また、Battlefield 4の操作方法や現在開催中のアルファトライアルテストに関する幾つかの情報が明らかになっています。

(続きを読む…)

「CoD: Black Ops 2」“Vengeance”DLCのプレイ映像をたっぷりと収録した新トレーラーが公開、経験値倍イベントの開催も決定

2013年6月26日 10:00 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

Xbox 360版の7月2日配信が目前に迫る「Call of Duty: Black Ops 2」の第3弾DLC“Vengeance”ですが、新たにプリズン・ブレイクなど数々の個性的な悪役で知られる俳優ピーター・ストーメアと、サシャ・バロン・コーエンやファレリー兄弟作品への出演で知られる人気コメディアンJ.B.スムーヴ扮する“Replacer”達が“Vengeance”の新マップとゲームプレイを紹介する新トレーラーが公開されました。

美しく生まれ変わったUplinkマップや、Ray Gun Mark IIの外観、女性の幽霊、巨大ゾンビまで登場する新Zombies“Buried”の映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

遂に発売を迎える人気RTSシリーズ最新作「Company of Heroes 2」のシネマティックなローンチトレーラーが公開

2013年6月26日 0:59 by katakori
sp
「Company of Heroes 2」

THQの閉鎖騒動を乗り越え、本日遂に発売を迎える(※ 国内Steamは解禁済み)Relicの人気RTSシリーズ最新作「Company of Heroes 2」ですが、新たに地獄のような東部戦線の激しい戦いを描いたローンチトレーラーが公開されました。

今回はこの映像と共に、新たな視界システムや寒さに関する要素、季節表現など続編の新要素を判りやすく紹介したトレーラー“Redefining War”と、シングルプレイヤーキャンペーンの開発にスポットを当てた第3弾開発映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

他人を傷つけるのは好きか?暴力的な問いを叩き付けるPS3/PS Vita版「Hotline Miami」のローンチトレーラーが公開

2013年6月25日 22:25 by katakori
sp
「Hotline Miami」

待望の続編“Hotline Miami 2: Wrong Number”も発表され、ますます大きな盛り上がりを見せている「Hotline Miami」ですが、先ほど“The Fans”達(※ 続編に登場するフォロワーグループ)が映像を提供したという体の凶悪なPS3/PS Vita版ローンチトレーラーが公開され、“他人を傷つけることは好きか?”と問う衝撃的な映像が登場しました。

(続きを読む…)

ファンタジアをテーマにしたHarmonixの新作「Fantasia: Music Evolved」のゲームプレイをたっぷりと収録した1時間の解説映像が公開

2013年6月25日 19:06 by katakori
sp
「Fantasia: Music Evolved」

今月4日に、ディズニーの名作“ファンタジア”をテーマにしたHarmonixの新作として発表された音楽ゲーム「Fantasia: Music Evolved」ですが、新たにHarmonixが1時間に渡って本作のゲームプレイを紹介した配信のアーカイブ映像が公開されました。

美しいゲーム世界をKinectを利用し探索する様子や、モーションに連動するインタラクティブなレベル、楽曲のプレイ中にオリジナルとオーケストラアレンジ、80年代ヘビーメタルバラッド風のアレンジを任意に選択出来るクイーンのボヘミアン・ラプソディのプレイなど、興味深い要素とゲームプレイをたっぷりと収録した映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

中国のMBT99式戦車とエンジニアのPDWやカービン、RPGプレイを収録した「Battlefield 4」のアルファビルド映像が登場

2013年6月25日 18:37 by katakori
sp
「Battlefield 4 」

本日、息を呑む様なクオリティの未公開シーンを収録した開発映像が公開されたDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、新たに本作の新ビークルとして導入される中国のMBT99式戦車のゲームプレイと、PDWやカービン、RPGまで使いこなし戦闘スタイルの幅が大きく広がったエンジニアの新要素を解説するアルファビルドの興味深い映像が登場しました。

弾数制限が導入されたMBTの主砲やIR Smokeの使用を含む10分に渡るMBTプレイと、カービン/PDWの使用感が判りやすく収録されたエンジニア映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.