「Saints Row: The Third」の新DLC“Genki Girl Pack”がリリース、新ビークルを紹介するトレーラーも公開

2012年7月4日 15:46 by katakori
sp
「Saints Row: The Third」
新たに追加される新ビークルの1つ“Sad Panda Rover”、良い顔

先日Steam上にて存在が発見され配信が噂されていた「Saints Row: The Third」の新DLC“Genki Girl Pack”が本日リリースを迎え、新ビークルとして追加される虎型バイク“Angry Tiger Kaneda”とパンダ型装甲車“Sad Panda Rover”、子猫ちゃん型カー“Sexy Kitten Vortex”が暴れ狂う様子を収録したトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

「Arma 3」E3デモの新たなゲームプレイ映像が公開、今回は地上ビークル編

2012年7月4日 12:20 by katakori
sp
「Arma 3」

先日、E3会場にプレイアブル出展された「Arma 3」デモビルドの夜戦と海中プレイの解説映像をご紹介しましたが、昨晩新たに地上ビークルのプレイにスポットを当てた解説映像が公開されました。

今回の映像は走行車両のコントロールを収録したもので、銃座からの攻撃や赤外線センサーによる視界の変化を始め、PhysXに基づいた走行モデルや臨場感溢れるサウンドエフェクト、リアルな空の表現や大気感など、来る最新作の著しい改善がたっぷりと確認できます。

(続きを読む…)

美しい昼夜の移り変わりが確認できる「Forza Horizon」の新しい直撮りプレイ映像が公開

2012年7月3日 23:44 by katakori
sp
「Forza Horizon」

先日、映像表現の強化とオープンワールド化を優先し30fps動作タイトルとなることが判明したシリーズ最新作「Forza Horizon」の美しい昼夜の移り変わりが確認できる直撮りプレイ映像が登場しました。

また、映像には開発を務めるPlayground GamesのデザインディレクターRalph Fulton氏が登場し、Kinectを利用したGPSシステムや本作のオープンワールド性について解説を行っています。

(続きを読む…)

ActivisionとTencentの提携による中国向けCoD作品「Call of Duty Online」の映像が登場、公式サイトもオープン

2012年7月3日 22:00 by katakori
sp
「Call of Duty Online」

先日、中国向けのCall of Duty関連ドメイン大量取得が明らかになっていたActivisionですが、先ほど中国専用のCoDタイトル「Call of Duty Online」の物と思われる真偽不明のトレーラー映像が登場。さらにCrytekのWarfaceも取り扱うTencentと提携した本作の公式サイトもオープンしたことが確認され、いよいよActivisionの本格的なアジア進出が始まることが明らかになりました。

(続きを読む…)

1人称視点で描かれる独創的なパズルアドベンチャー「Coma: A Mind Adventure」が資金調達キャンペーンを実施中

2012年7月3日 18:28 by katakori
sp
「Coma: a mind adventure」

Left 4 Dead 2の著名な人気ユーザーマップ“Warcelona”を手掛けたMODチームが開発を進めている1人称視点のパズルアドベンチャー作品「Coma: A Mind Adventure」がIndiegogoにて資金調達キャンペーンを開始、非常に個性的なゲーム性と美しい映像表現を盛り込んだタイトルながら認知度の問題からか、半月が過ぎてもほとんど資金が集まらない状況が続いています。

(続きを読む…)

「Quantum Conundrum」実写プロモーション番組の新エピソードが公開、今回はヘビー違いの“おもおも”編

2012年7月3日 16:40 by katakori
sp
「Quantum Conundrum」

先日第1弾エピソードが公開されたIam8bit制作による「Quantum Conundrum」のTVショー風プロモーション映像シリーズ“The Super Dimensional Quantum Learning’s Problems and Solutions Gametime Spectacular!!”(「超次元量子学の問題とその解法」スペクタクルショー!)の第2弾映像が先ほど公開されました。

今回は“おもおも”次元にスポットを当てたもので、前回に引き続いて愛らしいアイクと、ヘビー違いのうんにゃら、テンションでなんとかしようとするKevin Pereira氏など、今回も非常に愉快な番組映像に仕上がっています。

(続きを読む…)

「Project C.A.R.S.」に登場するパガーニ・ウアイラにスポットを当てた美しいコミュニティトレーラーが公開

2012年7月3日 12:53 by katakori
sp
「Project C.A.R.S.」

昨日、異様なクオリティのスクリーンショットをご紹介したSlightly Madの新作レースシム「Project C.A.R.S.」の新ベータビルドですが、この新ビルドに実装されたパガーニ・ウアイラにスポットを当てたコミュニティトレーラーが新たに登場しました。

今回のトレーラーは、シルバーとオレンジのウアイラ2台が速さを競う様子を収録したもので、インゲームのリプレイカメラを利用した80以上のクリップを組み合わせて制作された力作となっています。今回はこの新トレーラーと共に、公式のコミュニティギャラリーにて公開された新ビルドの壮絶なスクリーンショットの数々を併せてご紹介します。

(続きを読む…)

Lana Del Rayの“Video Games”をバックに47の暗殺を静かに描いた「Hitman: Absolution」のTVCM映像がお披露目

2012年7月3日 10:06 by katakori
sp
「Hitman: Absolution」

先日、イギリスで放送されたUEFA欧州選手権2012のイタリア対スペイン決勝にて「Hitman: Absolution」初のTVCMがお披露目され、新時代の歌姫として注目される女性シンガーLana Del Rayを一躍時の人とした大ヒット曲“Video Games”をバックに、47がダイアナ暗殺へとその足を進める姿を静かに描いた実にエモーショナルな映像が登場しました。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「Total War: Rome II」が正式発表、陰謀に満ちた古代ローマを描く実写トレーラーも公開

2012年7月3日 0:07 by katakori
sp
「Total War: Rome II」

先日PC PowerPlay誌最新号に掲載されたティザー広告から発表が噂されていたCreative AssemblyのTotal Warシリーズ最新作「Total War: Rome II」が先ほど正式にアナウンスされ、新エンジンをベースにした様々な進化と映画的な表現への大きなシフトを盛り込んだPC用新作として、2013年の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Assassin's Creed III」の独立記念日トレーラーが公開、北米向けの豪華なLimited Editionも発表

2012年7月2日 23:20 by katakori
sp
「Assassin’s Creed III」

先日公開が予告されていた「Assassin’s Creed III」の米独立記念日に併せた新トレーラーが先ほど公開され、米英間の大規模な戦闘と、その影に活躍したコナーの姿をエモーショナルに描いた映像が登場しました。

さらに、この公開に併せてUbisoftが植民地の旗や、コナーのスタチューなど、豪華な特典を多数同梱した北米向けの“Limited Edition”と、PC向けの“Digital Deluxe Edition”を発表、価格や特典の概要が明らかになっています。

(続きを読む…)

「Divinity: Original Sin」と「Dragon Commander」のゲームプレイを30分に渡って収録した解説映像が登場

2012年7月2日 19:10 by katakori
sp
「Dragon Commander」

先日開催されたE3会場にて手作り感溢れるブースを出展していたLarian Studiosの人気シリーズ最新作「Divinity: Original Sin」と、RTSとアクションのハイブリッドとなるスピンアウト新作「Dragon Commander」のゲームプレイを約30分に渡って収録した解説映像が公開されました。

(続きを読む…)

「Gaikai」がGoogleのNaClを利用しChrome上で動作する“Bulletstorm”のライブデモを上演

2012年7月2日 18:05 by katakori
sp
「Gaikai」

先日サンフランシスコで開催されたイベント“Google I/O 2012”にて、クラウドゲーミングサービス「Gaikai」がGoogleのブラウザ“Chrome”をGaikaiクライアント化するデモを披露し、Epicのシュータータイトル“Bulletstorm”のゲームプレイを上演。その様子を収録した直撮り映像が登場しました。

(続きを読む…)

サンディエゴComic-Conでのお披露目が迫る実写映像作品「Halo 4: Forward Unto Dawn」のティザートレーラーが公開

2012年7月2日 17:32 by katakori
sp
「Halo 4: Forward Unto Dawn」

7月12日にサンディエゴComic-Con会場で行われるパネルディスカッション“The Fiction of Halo 4”にて映像のお披露目が行われる“Halo 4”の実写映像作品「Halo 4: Forward Unto Dawn」のティザートレーラーが先ほど公開されました。

(続きを読む…)

完成が待たれる「Just Cause 2」マルチプレイヤーMODの5分に渡るゲームプレイ映像が登場、カオス度がさらに進行中

2012年7月2日 17:21 by katakori
sp
「Just Cause 2」

2010年にプロジェクトが始動したものの、その後続報が無く頓挫したかと思われていた「Just Cause 2」マルチプレイヤーMOD“JC2-MP”が6月下旬に奇跡のカムバックを果たし、新しい映像も公開され話題となりましたが、昨日海外で小規模なテストビルドのサーバーテストが行われた様子で、5分に及ぶ実際のゲームプレイを収録した映像が公開されました。

(続きを読む…)

「Need For Speed: Most Wanted」のAutolog 2を始めとする新機能を収録したPWNED特集映像が公開、幾つかの新情報も

2012年6月30日 18:31 by katakori
sp
「Need for Speed: Most Wanted」

近年、粗製濫造気味のフランチャイズの今後を全て管理下に置く事となったCriterion Gamesが開発を進めている新生「Need For Speed: Most Wanted」の特集を行ったEAのWeb番組PWNEDの最新エピソードが公開されました。

(続きを読む…)

明らかに本編よりもアメイジングな「The Amazing Spider-Man」のスタン・リー御大プレイ映像が登場

2012年6月30日 17:35 by katakori
sp
「The Amazing Spider-Man」
アメイジング・スタン・リー

バリエーション豊かなスパイディのスキンとオープンワールド化されたゲームプレイを盛り込んできたBeenox開発によるスパイダーマンシリーズ最新作「The Amazing Spider-Man」ですが、やはり本作における最も期待値の高い新コンテンツと言えば、マーベルの父にしてカメオ出演の王、スタン・リー御大のプレイアブルキャラクター化が挙げられるのではないでしょうか。

先日ローンチを迎えた本作ですが、本日GameSpotが“スタン・リーがスパイダーマンよりもアメイジングな5つの理由”と題した映像を公開。言語化が難しいエモーションをかき立てる御大のあんな姿やこんな姿をたっぷりと収録した素晴らしい映像となっています。今回は先日公開された御大の達者な解説が加えられた新トレーラーと併せてご堪能下さい。

(続きを読む…)

8月の開催が迫る大規模イベント「gamescom」のプロモーション映像が公開、“GTA V”の登場を想起させるシーンも

2012年6月30日 17:16 by katakori
sp
「gamescom」

8月15日からドイツのケルンにて開催されるヨーロッパ最大のビデオゲームイベント“gamescom”のプロモーション映像が本日公開されました。

今回の映像は4分弱に渡ってイベントの概要と新しい取り組みについて説明したもので、1分50秒辺りに収録されたワールドプレミアのハイライトシーンに“Grand Theft Auto V”の映像が収録されており、Take-Twoの出展も行われることから、いよいよ続報が登場するのではと注目を集めています。(※ 同シーンにはGTAVの他、Tomb RaiderとBlack Ops 2、Assassin’s Creed III、FIFAの映像も)

(続きを読む…)

Iam8bitが制作を手掛けた「Quantum Conundrum」プロモーション番組の初回エピソード(日本語字幕付)が公開

2012年6月30日 11:56 by katakori
sp
「Quantum Conundrum」

数々のビデオゲーム関連アートやプロダクトなどを手掛ける人気プロダクションIam8bitが制作を手掛け、司会役にG4“Attack of the Show”でお馴染みのKevin Pereira氏を起用した「Quantum Conundrum」のTVショー風プロモーション映像シリーズ“The Super Dimensional Quantum Learning’s Problems and Solutions Gametime Spectacular!!”(「超次元量子学の問題とその解法」スペクタクルショー!)初のエピソードが公開されました。

今回のエピソードはふわふわ空間にスポットを当てたもので、既に日本語字幕入りの映像も公開されています。マスコットキャラクターのアイクが鬼可愛いエピソード1は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.