9/29ニューストピックス:「Silent Hill: Downpour」の40分に渡るプレイ映像や、Xbox 360にIE搭載の噂など(更新終了)

2011年9月29日 17:29 by katakori
sp
「Silent Hill: Downpour」

Battlefield 3のオープンベータ開催やEG Expoからの様々な新情報など、重量級のニュースが連日登場している状況で昨日は紹介が追いつかずお休みしたニューストピックスですが、本日は2日分まとめて大量の新情報をお届けします。

「Silent Hill: Downpour」の40分弱に渡るゲームプレイ映像やXbox 360にIE搭載の噂、おかしな音ゲーシューティング「Retro/Grade」のプレイ解説、Gametrailersが選ぶ「Top 100 Trailers of All Time」の10/9位、Serious Samシリーズのスピンオフ「Serious Sam: The Random Encounter」の価格とリリース時期決定など、見所山盛りのあれこれは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ビークルから描写品質まで、PC版「Battlefield 3」“Caspian Border”マップのあれこれを収めたプレイ映像まとめ!

2011年9月29日 10:34 by katakori
sp
「Battlefield 3」 バトルフィールド 3

昨日PC版「Battlefield 3」のベータクライアントに“Caspian Border”マップが収録され一部のクランやコミュニティメンバーに解放されていることが明らかになりましたが、昨晩DICEが言うなよ!言うなよ!と念を押していたパスワードがやはり一部で広まり、一時的にCaspian BorderマップでのConquestプレイに多くのプレイヤーが殺到する事態となりました。

DICEの予告通り、パスワードがこまめに変更されているため流出したパスワードは既に利用できませんが、代わりにConquestの様子を収めた大量の映像やスクリーンショットが登場しています。今回は地対空戦の様子やジェット戦闘機の挙動、気になるマップの端っこに歩兵視点から見た空対空の様子など、Caspian Borderマップの気になるあれこれが確認できるプレイ映像を簡単な概要と共にまとめてご紹介、是非720p再生でご確認下さい。(※ 一部1080pも有り)

(続きを読む…)

噂:「Need For Speed: The Run」のデモが10月18日にリリース?セクシーな女性キャラクター達も登場

2011年9月28日 19:17 by katakori
sp
「Need for Speed: The Run」 ニード フォー スピード ザ ラン
セクシーに給油

11月15日にリリースを迎えるFrostbite 2エンジンを利用したNeed For Speedシリーズ最新作「Need For Speed: The Run」ですが、先ほどドイツ語の新トレーラーが登場、映像の最後に本作のデモが10月18日にリリースされる旨が記載されていることが明らかになりました。なお、正式なアナウンスが行われておらず、続報に期待したいところです。

さらに本日EAがアメリカの著名なスポーツ週刊誌と知られるスポーツ・イラストレイテッドとの提携を発表、同誌の名物として知られる水着特集で人気のモデルIrina ShaykやChrissy TeigenがNeed For Speed: The Runにキャラクターとして登場することが明らかになりました。

この2人は主人公のライバルと親友として登場するとのことで、彼女達がセクシーな姿で登場する刺激的な新トレーラーが併せて公開されています。

(続きを読む…)

「Batman: Arkham City」に250GBモデルのXbox 360を同梱したバンドルパックが登場、その他PC版に関する新情報など

2011年9月28日 18:39 by katakori
sp
「Batman: Arkham City」 バットマン アーカムシティ

10月18日の北米リリースが迫るRocksteady期待の続編「Batman: Arkham City」ですが、本日ドイツのAmazonにて250GBモデルのXbox 360本体を同梱したバンドルパックが登場したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“GT.TV”最新エピソードの予告が公開、今週は「Aliens: Colonial Marines」特集!“Syndicate”の新情報も

2011年9月28日 12:37 by katakori
sp
「Aliens: Colonial Marines」

先ほどGametrailersにて“GT.TV”最新エピソードの予告映像が公開され、Gearboxが開発を進めている新作「Aliens: Colonial Marines」の特集が行われ、ゲームプレイデモが上映されることが明らかになりました。

また、先日遂に発表を迎えたStarbreeze Studiosによるシンジケートのリメイクタイトル「Syndicate」のゲームプレイフッテージも用意されているとのことで、初の映像公開となるか続報が楽しみなところ。なお、お馴染みフェリシア・デイ嬢に加え、Mega64も登場する様子で、今週も必見の内容となっています。

(続きを読む…)

遂に3プラットフォームで開始された「Battlefield 3」ベータテストの各種プレイ映像とスクリーンショット総まとめ!

2011年9月28日 11:37 by katakori
sp
「Battlefield 3」 バトルフィールド 3
PC版ウルトラ設定のスクリーンショット

遂に昨晩PCとPS3、Xbox 360を対象にスタートした「Battlefield 3」オープンベータテストの早期アクセスですが、国内からはSteamでMedal of Honor LEを購入したプレイヤーを始めとしたユーザーがベータテストに参加しており、事前情報通りひとまずPC版のベータテスト参加が可能となっていることが明らかになりました。

すでに多くのファンがプレイし始めている今回のベータテストですが、早くも大量のプレイ映像や各種スクリーンショットが登場しており、マッチング用のUIやスコアボード、特徴的な武器の挙動、各プラットフォーム毎のプレイやPC版ウルトラ設定のイメージなど、気になるあれこれが確認できる状況となっています。明日29日から始まるオープンベータテストに参加予定の方や、残念ながらベータに参加出来ないファンは一度プレイフィールを確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

10月6日のリリースが迫るid期待の新作「Rage」の新たな日本語字幕入りゲームプレイ映像が公開

2011年9月27日 18:48 by katakori
sp
「Rage」 レイジ

10月6日に国内リリースを迎えるidの新作「Rage」ですが、本日ゼニマックス・アジアが日本語字幕を用意した第4弾のゲームプレイ映像を公開、銀行に忍び込み“ギアヘッド”クランが隠し持つ核燃料の入手を依頼されたプレイヤーが激しい戦闘を繰り広げる迫力のゲームプレイが収められています。

(続きを読む…)

9/27ニューストピックス:PC版「L.A. Noire」11月発売の噂や、“Rage”のイギリスローンチトレーラー公開など(更新終了)

2011年9月27日 18:33 by katakori
sp
「Ninja Gaiden 3」
「Ninja Gaiden 3」のスクリーンショット

EG Expoからの新情報やBattlefield 3ベータテスト関連の情報が大量に報じられご紹介が追いつかない状況が続いていますが、本日のニューストピックスは一八の風神ステップが凄いことになっている「ストリートファイター X 鉄拳」のプレイ映像や、ソニーによる謎のティザー映像、「Uncharted 3: Drake’s Deception」砂漠ステージの高品質な直撮り映像など、大量のニュースをまとめてお知らせします。

(続きを読む…)

休憩動画:ポスト・イット「テトリス」!

2011年9月27日 17:09 by katakori
sp
「テトリス」

最近海外ではポスト・イットを使ったオフィスでのお茶目なアートがしばしば注目を集めていますが、本日はポスト・イットを使った壮大なテトリスをご紹介。あとひとふんばり!な時間帯に一息入れるには最適な脱力具合となっています。

(続きを読む…)

EAが「Battlefield 3」のプロモーションで再びActivisionを攻撃開始、一方そのころDICEとInfinity Wardは……

2011年9月27日 16:54 by katakori
sp
Robert Bowling Daniel Matros

昨晩Jay-Zの“99 Problems”をフィーチャーした完全版トレーラーを公開した「Battlefield 3」ですが、トレーラーの最後に表示されたタグラインには“Above and Beyond the Call”(Callをはるかに超える)と記されており、以前から続くEAとActivisionの間に起こっている確執に加え、Battlefield 3とCall of Duty: Modern Warfare 3のビジネス的な競争をさらに煽るアグレッシブな映像となっていました。

そんな状況の中、EAがラスベガスで行ったイベント(恐らくBest Buy Managers Show)にてCall of Duty: Black Opsの限定版に同梱されたラジコンカーをBattlefield 3仕様の戦車が無残に踏み壊す手の込んだパロディ映像を上演、お世辞にも品が良いとは言えないプロモーションを展開していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

35分に渡るPS3ベータ版「Battlefield 3」の“Operation Metro”プレイ映像とPC版のスクリーンショットが登場

2011年9月27日 12:28 by katakori
sp
「Battlefield 3」 バトルフィールド 3

いよいよ本日からオープンベータテストの先行アクセスが開始されるDICEの新作シューター「Battlefield 3」ですが、先ほどGameSpotがPS3版ベータクライアントを利用した“Operation Metro”のゲームプレイを35分に渡って配信、画質は粗いながらも非常に素晴らしいクオリティに仕上がっている様子がひしひしと感じられるゲームプレイが収められていました。

今回はこのゲームプレイ映像とPC版ベータクライアントのUIやビデオ設定が確認できる新しいスクリーンショットをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Jay-Zの“99 Problems”をフィーチャーした「Battlefield 3」新トレーラーのフル版が公開

2011年9月27日 0:41 by katakori
sp
「Battlefield 3」 バトルフィールド 3

先日ラッパーやプロデューサーとして知られる世界的なアーティストJay-Zの“99 Problems”をフィーチャーした新しいティザー映像が公開されていましたが、先ほど予告通りフル版のTV広告公開。映像には戦闘機の目を見張る様な空戦シーンや兵士達のリアルなモーションなど、相変わらず素晴らしいインゲーム映像が刺激的な“Above and Beyond the Call”のタグラインと共に収められています。

いよいよ明日からはベータテストの先行アクセスもスタートするBattlefield 3、遂にリリースまで1ヶ月を切った本作の仕上がりにますます注目が集まることとなりそうです。

(続きを読む…)

ダンジョンマスター風RPGとして注目を集める「Legend of Grimrock」のリリーススケジュールや開発の進捗が報告

2011年9月26日 15:18 by katakori
sp
「Legend of Grimrock」
新たに公開されたキャラクター作成画面

RemedyやFuturemarkに在籍した開発者達が起ち上げたインディーデベロッパAlmost Humanが開発を進めているダンジョン探索型のRPGタイトル「Legend of Grimrock」、ダンジョンマスターに強くインスパイアされた懐かしいオールドスクールなゲーム性と今世代のUIやデザインが見事に融合したタイトルとしてコアなRPGファン達の注目を集めていますが、先日公式サイトが更新され開発の進捗やリリーススケジュールに関する新しい情報が明らかにされました。

(続きを読む…)

9/24ニューストピックス:「Starhawk」のEG Expo直撮り映像や、“CCP”による次世代ゲーム技術の研究開発など(更新終了)

2011年9月24日 19:10 by katakori
sp
「Aliens RPG」 エイリアン
Obsidianが開発を進めていた「Aliens RPG」のコンセプトアート

現在ロンドンで開催中のEurogamer Expoから様々な新情報が報じられていますが、本日のニューストピックスはEG Expo会場にて撮影された「Starhawk」の新しい直撮り映像や、「Goldeneye 007: Reloaded」の8分に渡るゲームプレイ映像、「Star Wars: The Old Republic」のローンチに対するBioWareの意気込み、EpicのテクノロジーグルTim Sweeney氏によるモバイルゲームビジネスへの見解など、多くのニュースをまとめてお知らせします。

(続きを読む…)

カオス:「Saints Row: The Third」で板垣さんが大暴れするトレーラーが公開

2011年9月24日 18:59 by katakori
sp
「Saints Row: The Third」 セインツロウ ザ サード
かめはめ波らしき何かを放つ板垣さん

先日THQのプレス向けイベントにてVolitionのシリーズ新作「Saints Row: The Third」のデモンストレーションが行われ、会場にDevil’s Thirdの開発を進めているヴァルハラゲームスタジオを率いる板垣伴信氏が登場、氏にそっくりなキャラクターがSaints Row: The Thirdで暴れ回る愉快なプレゼンテーションが行われ話題となりましたが、本日その様子をキャラクターメイキングから収めたカオスな新トレーラーが公開されました。

映像にはお馴染みサングラス姿のバッドボーイが登場、次々と通行人に乱暴を働き、エアバイクから銃を乱射しながら爆走、航空支援にタコランチャー(※ Mollusk Launcher)でギャングをボコるカオスな所行などが収められており、全く自重する様子を見せないSaints Row: The Thirdのアナーキーぶりが本物であることをはっきりと示しています。素晴らしい!

(続きを読む…)

「Forza Motorsport 4」デモ版の詳細やワートホグが運転できない理由、大量のプレイ映像など新情報まとめ

2011年9月24日 17:56 by katakori
sp
「Forza Motorsport 4」

10月11日の北米リリースと13日の国内リリースが迫るTurn 10のレーシングシリーズ最新作「Forza Motorsport 4」、先日は10月3日のデモ配信も決まった本作ですが、新たにデモ版の詳細やAutoVistaモードに登場する車両のリスト、そしてオープニングのCGI映像や各種プレイ映像、新スクリーンショットなど大量の情報が登場しています。

(続きを読む…)

休憩動画:クオリティと多幸感がハンパ無い「DragonCon 2011」のコスプレ映像が素敵

2011年9月24日 16:30 by katakori
sp
「コスプレ」

8月31日から9月3日にかけてジョージアのアトランタで行われた「DragonCon 2011」、コミックやゲームのファンイベントとして年々規模を拡大しているDragonConですが、今年も昨年に引き続き盛大なコスプレパレードが行われ、大量のハイクオリティなコスプレイヤー達が集結していました。

本日の休憩動画はメタルギアとModern Warfare 2のおバカなファンメイド映像でお馴染みの“Beatdownboogie”が手掛けたDragonCon 2011の素敵なコスプレ映像をご紹介。王道のコスプレから、そんなとこ拾うかと感心するマイナーネタまで、各種取りそろえた実に楽しそうな映像に仕上がっています。

(続きを読む…)

Update:Sonyが特許出願を行った「PS Vita」など携帯機向けの新技術が凄い、複数のARカードを利用する技術映像も

2011年9月24日 15:47 by katakori
sp

UPDATE:9月28日11:50
特許“登録”を行ったとお伝えした今回のニュースですが、正しくは出願を行った際の内容がアメリカの出願公開制度に則り公開されたものでした。誤解を与える内容をお知らせしてしまい大変申し訳ございませんでした。ご指摘いただいた読者の方、大変ありがとうございます。
以下、修正した本文となります。

「PS Vita」

近年様々な分野で注目を集めるAR(※ Augmented Reality:拡張現実)ですが、Sonyの新たな携帯プラットフォームとして注目を集める「PS Vita」も発表時からAR技術への親和性をアピールしており、AR関連の技術を利用したタイトルなども既に幾つか登場しています。

そんな中、今月8日にSonyがアメリカで携帯機とAR技術を利用したゲームについて特許の申請を行った出願内容が公開されたことが判明(※ 出願は2010年12月20日)、公開された資料には複数のプレイヤーが同じ空間を共有しマルチプレイヤーなどが可能な技術の計画が検討されていることが明らかになりました。また、この技術を裏付けると言えるシンプルなARカードを複数利用した技術デモ映像も公開されており、AR利用が本格的に推し進められている様子が窺い知れます。

興味深い映像やAR技術の利用イメージなどは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.