有料大型拡張パック“Worldslayer”をお披露目する「Outriders」のライブ配信“Outriders Broadcast”の第7回がアナウンス、放送は4月21日

2022年4月20日 9:14 by okome
sp
「Outriders」

昨年11月に4種の追加遠征ミッションや装備の外観変更機能、遠征ミッションの時間制限撤廃といった要素を導入する大型無料アップデート“New Horizon”が配信されたPeople Can FlyのSci-Fi RPGシューター「Outriders」ですが、新たにスクウェア・エニックスが本作の最新情報を紹介するライブ配信番組“Outriders Broadcast”の第7回放送をアナウンスし、4月21日PT午前9時(日本時間の4月22日午前1時)から、公式YouTubeTwitchにて放送を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

新マップ“エメラルドプレーンズ”を紹介する「Rainbow Six Siege」の新トレーラーがお披露目

2022年4月20日 9:05 by okome
sp
「Rainbow Six Siege」

先日、リックとモーティのスキンを導入する第3弾“リック・アンド・モーティ”バンドルが配信された「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、新たにUbisoftがY7S1.2にて実装された新マップ“エメラルドプレーンズ”を紹介する新トレーラーを公開しました。

北アイルランドのカントリークラブが舞台となる中規模マップ“エメラルドプレーンズ”のフライスルー映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

戦国時代の日本を描くオープンワールド村づくり生活シム「Sengoku Dynasty」の開発映像が公開

2022年4月20日 0:39 by katakori
sp
「Sengoku Dynasty」

先日、字幕入りのCGIティザートレーラーをご紹介したToplitz Productionsの“Dynasty”シリーズ最新作「Sengoku Dynasty」ですが、戦国時代の日本が舞台となる最新作の登場に期待が掛かるなか、新たにToplitzが本作初の開発映像を公開しました。

ポーランドのデベロッパSuperkamiのデビュー作となる“Sengoku Dynasty”は、戦国時代における日本の暮らしや村づくり、サバイバルをテーマに描く生活シミュレーションで、多彩なロケーションを用意したオープンワールド世界やオンラインCo-op対応、職人や武士を含む多数のプレイスタイル、日本史の専門家が参加した戦国時代の緻密な再現、本格的なクラフトと建築要素、弓や火薬系の武器を含む戦闘システムといったコンテンツを特色としており、今年後半にPC向けの早期アクセスリリースを予定しています。

SuperkamiのCEO兼ゲームディレクターJan Cieślar氏が舞台となる戦国時代の日本や平和な土地“Peasant Kingdom”、最大3人プレイ可能なCo-opの概要を紹介し、日本のファンに宛てたメッセージも確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Warstride Challenges」の早期アクセス版がリリース、悪魔がひしめくダンジョンを駆け抜ける独創的なタイムアタックシューター

2022年4月19日 23:44 by katakori
sp
「Warstride Challenges」

先日、早期アクセス版の発売日が決定したDream Powered Gamesの新作「Warstride Challenges」ですが、本日予定通りSteam Early Access版の販売が開始され、Focus Entertainmentがゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

ブロックパズル「LEGO Builder’s Journey」のPlayStation版が国内外で発売、ローンチトレーラーも

2022年4月19日 22:31 by okome
sp
「LEGO Builder’s Journey」

先日、PlayStation対応がアナウンスされたLight Brick Studioのブロックパズルゲーム「LEGO Builder’s Journey」ですが、本日予定通り国内外で本作の販売が開始され(参考:PS Store)、SIEが美しいゲームプレイを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

新生「Saints Row」のカスタマイズに焦点を当てるショーケース配信の日本語字幕対応がアナウンス、放送は4月21日未明

2022年4月18日 14:38 by katakori
sp
「Saints Row」

先日、キャラクターのカスタマイズ要素に焦点を当てるショーケースの実施が報じられたVolitionの新生「Saints Row」ですが、久しぶりの続報に期待が掛かるなか、新たにKoch Mediaが国内向けのプレスリリースを発行し、4月21日午前4時にスタートするショーケース放送の日本語字幕対応をアナウンスしました。

最新作のハイライトやセインツのメンバーを紹介する日本語字幕入りの新トレーラー“奇妙なサント・イレソ”や店舗別の国内予約特典を含む最新情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

休憩動画:DICEのPetri Levälahti氏がUE5のCityサンプルで撮影した大渋滞映像「The Matrix Awakens – Rush Hour」

2022年4月18日 11:00 by katakori
sp
「The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience」

本日の休憩動画は、DICEのスクリーンショット撮影アーティストPetri “Berdu” Levälahti氏がUnreal Engine 5の“City サンプル”(※ The Matrix Awakensのアセット)で撮影した映像作品「The Matrix Awakens – Rush Hour」をご紹介します。

文字通り実写のようなビジュアルとゴドフリー・レッジョ監督のコヤニスカッツィを想起させるような素晴らしい映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

小さなロボットが機械の世界を探索する新作2Dメトロイドヴァニア「Haiku, the Robot」の発売日が4月28日に決定

2022年4月18日 10:30 by okome
sp
「Haiku, the Robot」

2020年9月に実施されたKickstarterキャンペーンにて、初期ゴールを上回る2万9,853英ポンドの資金調達を果たしたMister Morris Gamesの新作メトロイドヴァニア「Haiku, the Robot」ですが、週末にMister Morris Gamesが本作の配信日をアナウンスし、PC Steam向けに2022年4月28日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、舞台となる荒廃した機械の世界や愛らしい主人公ロボット、スピード感溢れる戦闘を紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ダンジョンズ&ドラゴンズの新情報を発表する“D&D Direct”がアナウンス、「Baldur’s Gate III」の新情報が解禁か

2022年4月18日 10:00 by katakori
sp
「Baldur’s Gate III」

先日、Wizards of the Coastがダンジョンズ&ドラゴンズの多彩な新情報を発表するライブ配信番組「D&D Direct」をアナウンスし、4月21日PT午前9時/BST午後5時(日本時間の4月22日午前1時)の放送開始を予定していることが明らかになりました。

今回のショーケースは、RPGや書籍、ビデオゲーム、エンターテインメントなど様々な分野の独占情報がお披露目される予定で、およそ30分の放送を予定しているとのこと。

(続きを読む…)

「Minecraft Dungeons」シーズン2“ルミナス ナイト”の開発映像が公開、開幕は4月20日

2022年4月18日 9:30 by okome
sp
「Minecraft Dungeons」

先日、次期シーズンアドベンチャー“ルミナス ナイト”がアナウンスされた「Minecraft Dungeons」ですが、新たにMojang Studiosが2022年4月20日のシーズン2始動に先駆けて、多彩な新コンテンツを紹介する開発映像を公開しました。

(続きを読む…)

ブロックパズル「LEGO Builder’s Journey」のPlayStation対応がアナウンス、海外向けの発売は4月19日

2022年4月18日 9:03 by okome
sp
「LEGO Builder’s Journey」

デンマークのLight Brick Studioが手掛ける新作として、2019年末にApple Arcade向けのローンチを果たし、その後SteamとEpic Gamesストア、Nintendo Switch、Xbox版がリリースされたブロックパズルゲーム「LEGO Builder’s Journey」ですが、新たにLEGO GamesとLight Brick Studioが本作のPlayStation対応をアナウンスし、2022年4月19日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

新ヒーロー“ソジョーン”に焦点を当てる「オーバーウォッチ 2」の日本語字幕入り開発アップデート映像が公開

2022年4月16日 11:45 by katakori
sp
「Overwatch」

昨日、新ヒーロー“ソジョーン”の吹き替えゲームプレイトレーラーをご紹介した「オーバーウォッチ 2」ですが、4月27日のPvPベータ解禁がいよいよ目前に迫るなか、新たにBlizzard Entertainmentが最新の日本語字幕入り開発アップデート映像を公開。新ヒーロー“ソジョーン”の出自やアビリティ、装備に関する解説を収録した必見の映像が登場しました。

オリジンストーリーにおいて描かれた公聴会がオーバーウォッチ解体にまつわる内容だったことをはじめ、レールガンが導入された背景、スライディングを含むアビリティの詳細、全身サイボーグのデザインなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

GOGがデッキ構築RPG「Iris and the Giant」の無料配布をスタート

2022年4月16日 9:50 by okome
sp
「Iris and the Giant」

昨日、多彩なインディータイトルを対象とする大規模な春セールを開始したGOG.comが、新たにデッキ構築RPG「Iris and the Giant」(イリスと巨人)の48時間限定無料配布をアナウンスしました。

(続きを読む…)

「Halo Infinite」シーズン2“Lone Wolves”の新マップ2種に焦点を当てるプレビュー映像が公開

2022年4月15日 22:47 by katakori
sp
「Halo Infinite」

先日、新シーズンのハイライトを紹介するトレーラーが公開された「Halo Infinite」ですが、シーズン1“Heroes of Reach”の終了と5月3日のシーズン2“Lone Wolves”始動が迫るなか、新たに343 Industriesがシーズン2の新マップ“Catalyst”と“Breaker”を紹介する本格的なマッププレビュー映像を公開しました。

フォアランナーの遺跡が舞台となる左右対称の美しいアリーナマップ“Catalyst”と、バニッシュトのくず鉄置き場が舞台となるBTBマップ“Breaker”のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

日本語PSパッケージ版「Sifu: Vengeance Edition」の発売が7月28日に決定、仏Sloclapの独創的なカンフーアクション

2022年4月15日 12:51 by okome
sp
「Sifu」

先日、国内向けの発売が決定した仏Sloclapの独創的なカンフーアクション“Sifu”の日本語PS4/PS5パッケージ版「Sifu: Vengeance Edition」ですが、新たにH2 INTERACTIVEがプレスリリースを発行し、“Sifu: Vengeance Edition”の発売日をアナウンス。2022年7月28日のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せて、ナイトクラブでの格闘シーンを収録した新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

猫カフェのオーナーとして働く新作シミュレーション「Cat Cafe Manager」が発売、ローンチトレーラーも

2022年4月15日 12:07 by okome
sp
「Cat Cafe Manager」

オランダのデベロッパRoost Gamesが手掛ける新作ストラテジーとして、2020年にアナウンスされた猫カフェシム「Cat Cafe Manager」ですが、本日予定通り国内外で日本語版を含む本作の販売が開始され(Epic Gamesストア/Steam/ニンテンドーeショップ)、パブリッシャーFreedom Gamesが“Cat Cafe Manager”のハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

猫カフェの建築と運用、多彩な猫?たち、カフェのメニュー、ご近所付き合い、猫のレベルアップ、猫の祠といった要素を収録した最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

フラッシュポイントが復活を果たす「Apex Legends」の期間限定イベント“アンシャックルド”がアナウンス、開幕は4月19日

2022年4月15日 10:20 by okome
sp
「Apex Legends」

先日、次世代機版の配信がスタートした「Apex Legends」ですが、新たにRespawn Entertainmentが国内外の公式サイトを更新し、期間限定イベント“アンシャックルド”を発表。4月19日の開幕を予定していることが明らかになりました。

“アンシャックルド”は、チームデスマッチ系の期間限定モード“フラッシュポイント”の復刻とイベント仕様の装飾アイテム40種、テーマタブアップデートを導入するコレクションイベントで、“フラッシュポイント”のゲームプレイと多彩な外観アイテム、ウィークリーチャレンジのリワードを紹介する字幕入りの新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ハイ・アイルに台頭する謎の騎士団を描く新章「The Elder Scrolls Online: High Isle」のトレーラーが公開

2022年4月15日 10:11 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Online」

先日、新たな通年ストーリー“ブレトンの伝統”を始動するDLCゲームパック“超越の潮”(Ascending Tide)がリリースされた「The Elder Scrolls Online」ですが、新章“ハイ・アイル”の始動が迫るなか、新たにBethesdaが新章の舞台となるシストレス諸島の大都市ハイ・アイルや謎に包まれた邪悪な騎士団“Ascendant”の存在に焦点を当てる新トレーラー“Paradise and Purgatory”(楽園と煉獄)を公開しました。

ブレトン達が暮らすハイ・アイルのロケーションや未見のクリーチャーとの戦闘、台頭する騎士団の姿が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.