Crystal Dynamicsの人気シリーズが遂に復活を遂げるリマスターバンドル「Legacy of Kain Soul Reaver 1 & 2 Remastered」が正式発表、新旧の比較を含むトレーラーも

2024年9月25日 7:26 by katakori
sp
「Legacy of Kain」

先日、新作コミックのKickstarterキャンペーンが終了し、目標金額の54倍を上回る資金調達を果たした“Legacy of Kain”シリーズですが、予てから噂されていたビデオゲームの本格的な復活に大きな期待が掛かるなか、先ほど放送がスタートした最新の“State of Play”にて、1999年に発売された“Legacy of Kain: Soul Reaver”と2001年のナンバリング続編“Soul Reaver 2”を現世代に復活させるリマスターバンドル「Legacy of Kain: Soul Reaver 1 & 2 Remastered」が正式にアナウンスされ、PCとXbox Series X|S、Xbox One、PS5、PS4、Nintendo Switch向けに2024年12月10日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、リマスターの正式発表に併せて、ゲームプレイのハイライトやビジュアルの新旧比較が確認できるバンドルのアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“平八”のゲームプレイをお披露目する「鉄拳8」の新トレーラーが公開、早期アクセスの解禁は10月1日

2024年9月24日 23:22 by okome
sp
「鉄拳」

先日、鉄拳王“三島 平八”の復活を告げるティザー映像がお披露目された人気シリーズ最新作「鉄拳8」ですが、先ほどバンダイナムコが平八の勇姿を描くゲームプレイトレーラーを公開し、2024年10月1日に早期アクセス、10月4日に一般アクセスの解禁を予定していることが明らかになりました。

平八の力強い戦いに加え、複数の新衣装、追加のバトルステージ、新チャプターなど、多数の新コンテンツが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

国内コンソール版「theHunter: Call of the Wild」が発売、吹き替えトレーラーも

2024年9月24日 22:56 by okome
sp
「theHunter: Call of the Wild」

本日、Expansive Worldsがプレスリリースを発行し、人気ハンティングシリーズ最新作「theHunter: Call of the Wild」の国内コンソール対応をアナウンス。本日より国内のPS StoreMicrosoft Storeにて、日本語PlayStationとXbox版の販売が開始されました。

内製のオープンワールドエンジン“APEX”による美しいレベル環境や動物たち、ゲームプレイのハイライトを収録する日本語吹き替えトレーラーと、最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「GreedFall II: The Dying World」のSteam Early Access版が遂に発売、ローンチトレーラーも

2024年9月24日 22:48 by katakori
sp
「GreedFall II」

本日、日本語PS5版(パッケージ/デジタル)の発売が2025年に決定したSpidersの新作「GreedFall II: The Dying World」(グリードフォールII:滅びゆく世界)ですが、先ほど予定通りSteam Early Access版の販売が開始され、Naconが初代のプリクエルとなる続編のプロットを紹介する早期アクセスローンチトレーラーを公開しました。

また、SpidersのJuju氏が本作の早期アクセス運用や今後の取り組みについて語る開発映像が登場しています。

(続きを読む…)

“サイロック”の参戦を告知する「Marvel Rivals」の新トレーラーが公開、正式ローンチは2024年12月6日

2024年9月24日 22:25 by katakori
sp
「Marvel Rivals」

先日、キャップとバッキーに焦点を当てるgamescomトレーラーがお披露目されたマーベルF2Pヒーロー対戦シューター「Marvel Rivals」ですが、新たにNetEase Gamesが本作の新ヒーローをアナウンスし、なんとサイロックが“Marvel Rivals”に参戦することが明らかになりました。

桃桃子さんのコミック“Demon Days”に登場したサイロックをベースにした素敵なキャラクターデザインと多彩な技、さらに次の新ヒーローのティザーらしき“月”と三日月型ビークルのシルエットが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

本日発売を迎えるリマスター「ディズニー エピックミッキー:Rebrushed」のローンチトレーラーが公開

2024年9月24日 22:12 by katakori
sp
「Disney Epic Mickey」

先日、ウォーレン・スペクター氏が出演する10分弱の本格的なメイキング映像をご紹介した傑作“Epic Mickey”の現世代向けリマスター「ディズニー エピックミッキー:Rebrushed」(Disney Epic Mickey: Rebrushed)ですが、いよいよ本日迎えるリマスターの発売に先駆けて、THQ Nordicが本作のハイライトと生まれ変わったビジュアル、幾つかの新要素を紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

ダリル・ディクソンを紹介する「Call of Duty: Modern Warfare III|Warzone」の新オペレーターバンドルトレーラーが公開

2024年9月24日 11:31 by okome
sp
「Call of Duty」

先日、シーズン6“ホーンテッド”が開幕した「Call of Duty: Modern Warfare III|Warzone」ですが、新たにActivision BlizzardがAMCの人気ドラマ“The Walking Dead”から参戦する“ダリル・ディクソン”のオペレーターバンドル販売を開始し、お馴染みのクロスボウを利用したダリルの戦闘を紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「ストリートファイター6」に参戦するテリー・ボガードの新トレーラーが公開、解禁は本日

2024年9月24日 11:29 by katakori
sp
「ストリートファイター6」

先日、累計400万本販売突破が報じられた人気シリーズ最新作「ストリートファイター6」ですが、いよいよ本日迎えるテリー・ボガードの参戦に大きな期待が掛かるなか、新たにCAPCOMがテリーの多彩な新コンテンツを紹介するアップデート配信開始トレーラーを公開しました。(※ テリーを実装するメンテナンスは本日正午から午後4時まで)

(続きを読む…)

3gooが日本語PS5版「グリードフォールII:滅びゆく世界」と「ヘル・イズ・アス」を正式発表、発売は2025年

2024年9月24日 11:06 by katakori
sp
「GreedFall II: The Dying World」

本日、3gooがプレスリリースを発行し、Spidersが開発を手がけた新作“GreedFall II: The Dying World”の日本語版「グリードフォールII:滅びゆく世界」と、Necromunda: Underhive Warsを生んだRogue Factorが開発を進めている“Hell Is Us”の日本語版「ヘル・イズ・アス」を正式にアナウンスし、何れも2025年にパッケージ版とダウンロード版の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて国内向けのアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

可愛い城作りゲーム「Tiny Glade」のPC Steam版が本日発売

2024年9月24日 10:41 by okome
sp
「Tiny Glade」

4人の開発者が在籍するPounce Lightの新作として、2022年12月にアナウンスされ、先日発売日が2024年9月23日に決定した可愛い城作りゲーム「Tiny Glade」ですが、本日予定通り国内外でSteam向けの販売が開始されました。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」“お洒落な日々”イベントのミニトレーラーがお披露目、開幕は9月30日

2024年9月24日 10:38 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、美しいランタンと静かな月夜が楽しめる“月灯りの日々”が開幕した「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが2024年9月30日の開催が迫る“お洒落な日々”イベントのミニトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

新世代機版「Predator: Hunting Grounds」の発売が2024年10月1日に決定

2024年9月24日 9:39 by okome
sp
「Predator: Hunting Grounds」

今年3月に、新世代機対応を含む2024/2025年のロードマップが解禁され、パブリッシャーの変更も報じられた「Predator: Hunting Grounds」ですが、新たにIllFonicが新世代機版の発売日をアナウンスし、PS5とXbox Series X|S向けに2024年10月1日のデジタル版ローンチを予定していることが明らかになりました。(PS5向けリテール版は11月12日発売)

また、通常版と“Jungle Edition”、“Yautja Edition”を含むエディション3種のディテールが報じられています。

(続きを読む…)

モナリザとモンド・ゲッコーが参戦する「TMNT: Shredder’s Revenge – Radical Reptiles」DLCがまもなくリリース、ローンチトレーラーも

2024年9月24日 9:31 by katakori
sp
「Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder's Revenge」

コナミの“T.M.N.T.”(1989)にインスパイアされた新作ベルトアクションとして2022年6月にローンチを果たし、その後ウサギ・ヨージンボーやカライの参戦を含む様々なアップデートと拡張が行われたDotemuとTribute Gamesの新作ベルトアクション「Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge」ですが、本日Tribute Gamesが本作にモナリザとモンド・ゲッコーを導入する無料DLC「Radical Reptiles」をアナウンスし、2人のゲームプレイを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

ダークファンタジーシューター「Witchfire」のSteam Early Access版が遂にリリース、期間限定の10%オフセールも

2024年9月24日 8:40 by katakori
sp
「Witchfire」

昨日、Steam版の地域別解禁スケジュールをご紹介したThe Astronautsのダークファンタジーシューター「Witchfire」ですが、昨晩予定通り本作のSteam Early Access版販売が開始され、発売を祝う2週間限定の10%オフセールがスタートしています。

(続きを読む…)

ヴァルーン家の拠点ダズラで起こった謎の出来事を描く「Starfield: Shattered Space」DLCのアニメーショントレーラーが公開

2024年9月24日 0:12 by katakori
sp
「Starfield」

先日、“Shattered Space”拡張の本格的な解説映像をご紹介した「Starfield」ですが、9月30日の拡張リリースが目前に迫るなか、新たにBethesdaが“Shattered Space”の舞台となるダズラの街で起こった異常な事態を描くアニメーショントレーラー“All Must Serve”を公開しました。

ヴァルーン家の拠点ダズラでグレート・サーペントの信奉者たちを襲った謎の現象が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

古代ギリシャキャンペーンを導入する「Kingdom Two Crowns: オリンポスと巫女のお告げ」の発売日が2024年10月8日に決定、字幕入りの新トレーラーも

2024年9月23日 23:26 by katakori
sp
「Kingdom Two Crowns」

人気王国運営マイクロストラテジー「Kingdom Two Crowns」の新たな拡張パックとして、今年5月にアナウンスされ、古代ギリシャの伝説と神話をテーマに描くことが判明していたDLC「Call of Olympus」(オリンポスと巫女のお告げ)ですが、新たにパブリッシャーRaw Furyが本作の発売日をアナウンスし、2024年10月8日にPSとXbox、Nintendo Switch、PC向けのリリースを予定していることが明らかになりました。(国内Steamは10月9日)

また、発売日の決定に併せて、“Call of Olympus”の概要を紹介する日本語字幕入りの新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Blasphemous 2」に多数の新コンテンツを導入する“Mea Culpa”DLCの発売日が2024年10月31日に決定、トレーラーも

2024年9月23日 22:45 by katakori
sp
「Blasphemous」

昨年8月のローンチを経て、非常に高い評価を獲得していた人気2Dアクションプラットフォーマーのナンバリング続編「Blasphemous 2」ですが、本日Game KitchenとパブリッシャーTeam17がプレスリリースを発行し、本作初の大型拡張パック「Mea Culpa」の発売日をアナウンス。PS5とXbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けに2024年10月31日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せて、「Mea Culpa」のプロットを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

待望のローンチを果たした続編「Frostpunk 2」の販売が早くも35万本を突破、既に開発費を回収

2024年9月23日 22:23 by katakori
sp
「Frostpunk 2」

18日の先行アクセス解禁を経て、今月21日に待望の製品版ローンチを果たし、初代に続いて高い評価を獲得した傑作サバイバルシムの続編「Frostpunk 2」ですが、先ほど11 Bit Studiosが本作の販売規模を報告し、発売から僅か数日で早くも35万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.