Double Fineの新作アドベンチャー「Broken Age」初の直撮りインゲームフッテージが登場

2013年8月21日 16:34 by katakori
sp
「Broken Age」

先日、gamescomの開催に先立って開催されたGDC Europe 2013にて、Double Fineの新作アドベンチャー「Broken Age」のセッションが実施され、アセットを含む初のインゲームフッテージを撮影した直撮り映像が登場しました。

今回のセッションはDouble FineのOliver Franzke氏が登壇した“Broken Age”のスケーラビリティにフォーカスしたもので、映像には主人公の1人である少女の物語が展開される地上レベルのレイヤー構造や、表情豊かなアニメーションが印象的な2Dアセットの拡大表示、孤独な少年の物語が展開する宇宙パートの3D的なライティング表現など、興味深いフッテージが確認できます。

(続きを読む…)

ミニマルなデザインと優れたストーリーが高い評価を得た「Thomas Was Alone」の販売が70万本を突破

2013年8月20日 16:41 by katakori
sp
「Thomas Was Alone」

先日、Metal Gear Solid的なゲームプレイを特色とする新作“Volume”を発表したイギリス人クリエイターMike Bithell氏ですが、氏が2012年7月にリリースし、極限まで抑えられたミニマルなデザインと、非常に豊かで美しいストーリーが高い評価を得たパズルプラットフォーマーの名作「Thomas Was Alone」の販売が遂に70万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気アドベンチャー“Broken Sword”シリーズ最新作「Broken Sword: The Serpent's Curse」の開発がまもなくアルファ入り

2013年8月20日 16:10 by katakori
sp
「Broken Sword: The Serpent's Curse」
お馴染みの主人公George Stobbartは今回も俳優Rolf Saxonが演じる(写真中央)

昨年8月にKickstarterで資金調達を行い、見事77万ドルの資金を得て開発が進められているカルト的な人気を誇るアドベンチャー“Broken Sword”シリーズの最新作「Broken Sword: The Serpent’s Curse」ですが、新たにRevolution Softwareの報告から本作の開発がいよいよアルファ段階に接近していることが明らかなりました。

(続きを読む…)

Frictional Gamesとthechineseroomの新作ホラー「Amnesia: A Machine For Pigs」の発売が9月10日に決定

2013年8月16日 21:28 by katakori
sp
「Amnesia: A Machine For Pigs」

名作ホラー“Amnesia: The Dark Descent”を手掛けたFrictional Gamesと、アーティスティックなFPSアドベンチャー“Dear Esther”を手掛けたthechineseroomが協力し開発を進めている期待の新作ホラー「Amnesia: A Machine For Pigs」ですが、先ほどthechineseroomがTwitterで発売日の決定を報告し、9月10日にローンチを迎えることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気箱庭シリーズ最新作「Tropico 5」がアナウンス、リリースは2014年予定

2013年8月15日 22:52 by katakori
sp
「Tropico 5」

後期シリーズ作品の開発を手掛けるHaemimont Gamesが昨年8月にデザインやグラフィックを刷新する新作の開発を開始していたことが報じられていた“Tropico”シリーズですが、先ほど「Tropico 5」が正式にアナウンスされ、お馴染みの風貌のプレシデンテが登場するティザートレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

ゾンビと人間に分かれ戦う可愛らしいストラテジータイトル「World Zombination」が発表、人間臭いゾンビを紹介するトレーラーも

2013年8月14日 16:54 by katakori
sp
「World Zombination」

ボストンのインディーデベロッパProletariatが、本日デビュータイトルとなる新作「World Zombination」を発表し、映画“デイ・オブ・ザ・デッド”のバブを思わせるような知性と心を持つ3人のゾンビを紹介する可愛らしいトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

Obsidianが開発を手掛ける新作RPG「Project Eternity」の新スクリーンショットが公開

2013年8月7日 16:57 by katakori
sp
「Project Eternity」
イメージは原寸大の画像にリンクしてあります

今年6月下旬に開催されたEurogamerとRock, Paper, Shotgun主催のPC/インディーゲームイベント“Rezzed 2013”にて、各種アートワークやInfinity Engine作品のプレイヤーにはお馴染みの構図で描かれたダンジョンマップ、UIを含むインゲームフッテージなど、様々なアセットがお披露目されたObsidianの新作RPG「Project Eternity」ですが、本日公式フォーラムにて進捗報告を行う定期アップデートが行われ、ダンジョン内部を敵やプレイヤーパーティの姿が確認できる新スクリーンショットが公開されました。

(続きを読む…)

遂に放送がスタートしたラビッツのTVシリーズ「Rabbids Invasion」のプレビュー映像が登場、CMや予告イメージも

2013年8月6日 17:16 by katakori
sp
「ラビッツ」

今月3日にアメリカのニコロデオンで第1話“Omelet Party”がめでたく放送されたラビッツのTVシリーズ「Rabbids Invasion」ですが、新たにIGNがラビッツが泥棒とあれこれする新エピソードのスニークピークを公開しました。

また、シリーズの公式TwitterがTVシリーズ版のCM映像や、可愛らしい第1話の予告イメージを公開しています。

(続きを読む…)

お馴染みの鍛冶屋“Sword & Stone”が今度はリンクのマスターソードを鍛造、今回は鋳込みも

2013年8月6日 11:20 by katakori
sp
「ゼルダ」

今年2月にご紹介したFinn君のゴールデンソード以降、ゲームやアニメ、映画に登場する象徴的な武器を良く判らない勢いで再現し続けているその道15年の鍛冶屋“Sword & Stone”社ですが、早くも新エピソードが公開され、今度は“ゼルダの伝説”シリーズでお馴染みリンクのマスターソードを鍛造する映像が登場しました。

美しい剣の仕上がりと、複雑な形状の束部分を鋳込みで再現する様子も実に興味深い職人映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Shadowrun Returns」初のDLC“Berlin”キャンペーンが10月リリース予定、モバイル版の続報も

2013年8月6日 0:04 by katakori
sp
「Shadowrun Returns」

先日リリースを迎え、高い評価を得て見事は復活を果たしたHarebrained Schemesの新作RPG「Shadowrun Returns」ですが、新たに公式サイトが更新され、10月後半のリリースを予定している初のDLC“Berlin”キャンペーンのスクリーンショットが公開されました。

(続きを読む…)

お知らせ:本日の更新を夕方までお休みさせていただきます

2013年8月2日 7:48 by katakori
sp

いつもdoope!をご利用いただきありがとうございます。

本日、スタッフが取材で外出するため、ニュースの更新を夕方までお休みさせていただきます。
ご不便お掛けして申し訳ありませんが、戻り次第改めて更新を再開しますのでよろしくお願いいたします。

休憩動画:14歳の少女Tinaちゃんがヴィジェのギターで演奏する超絶技巧なビバルディの“夏”

2013年7月31日 17:58 by katakori
sp
「休憩動画」

本日の休憩動画は、14歳のギター少女TinaちゃんがVigier Excaliburでプレイするアントニオ・ビバルディのヴァイオリン協奏曲第2番“夏”をご紹介します。

今回の楽曲は、フランスのギタリストPatrick Rondat(パトリック・ロンダット)の十八番である“四季”のアレンジバージョンをカバーしたもので、とても14歳とは思えないクラシカルな超絶技巧で夏を弾き倒す素晴らしい内容となっています。

(続きを読む…)

Kidrobotが「South Park: The Stick of Truth」のフィギュアシリーズを発表、発売は9月上旬予定

2013年7月31日 17:31 by katakori
sp
「South Park: The Stick of Truth」

先日“Plants vs. Zombies”デザインも発表されたMUNNYや、髭やくわえたばこが可愛らしいLabbit、Dunnyシリーズといったフィギュアで知られるKidrobotが新たにObsidianのサウスパークRPG「South Park: The Stick of Truth」のフィギュアシリーズを発表し、Stick of Truthデザインのカートマンとスタン、カイル、ケニー、バターズの素敵なフィギュアが9月5日に発売されることが明らかになりました。

それぞれに固有の武器も付属するKidrobotのStick of Truthフィギュアの価格は各9.99ドル。見事な再現度の可愛らしい5人を含む各種イメージは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

プレイボリュームやスキルリストを含む「Wasteland 2」のGamestar誌特集情報まとめ、新スクリーンショットも公開

2013年7月30日 19:21 by katakori
sp
「Wasteland 2」
Rail Nomadのキャンプを調査するレンジャー達

先日、ベータビルドの10月リリースが決定したinXileの新作RPG「Wasteland 2」ですが、新たにドイツで発売されたGamestar誌の最新号に本作の特集記事が掲載され、プレイボリュームやプロットに絡む幾つかのディテールが判明しています。

今回はドイツ語の掲載情報をWasteland 2 Guruがまとめた新情報をご紹介しますが、詳細には誤りが含まれている可能性がありますので閲覧には十分にご注意下さい。

(続きを読む…)

ロード・ブリティッシュが開発を率いる新作「Shroud of the Avatar」のダンジョン開発キットが出資者向けにリリース

2013年7月30日 17:44 by katakori
sp
「Shroud of the Avatar」

先日開催されたRTX 2013にて、UO的なゲームプレイをたっぷりと収録したインゲーム映像が公開されたお馴染みロード・ブリティッシュことリチャード・ギャリオット氏の新作RPG「Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues」ですが、本日Kickstarterページが更新され、450ドル以上の資金を提供した出資者向けにダンジョンの作成を可能にする開発ツール“SotA Dungeon Kit”の提供が開始されたことが明らかになりました。

さらに、PortalariumのテクニカルディレクターChris Spears氏によるエディタのチュートリアル映像が公開されたほか、近く“SotA Dungeon Kit”がUnityのAsset Storeにて購入可能(価格:40ドル)となることが報じられています。

多数のアセットや編集の様子と共に、RTSデモにも登場していたダンジョンの内部も確認できるチュートリアル映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Superbrothers: Sword & Sworcery EP」(スキタイのムスメ)の販売が150万本を突破、セールスに関する興味深い統計情報が発表

2013年7月27日 11:32 by katakori
sp
「Superbrothers: Sword & Sworcery EP」

現在、ローグライクな新作アドベンチャー“Below”の開発を手掛けるCapybara Gamesですが、新たに2011年3月にiPad版が発売され高い評価を獲得した「Superbrothers: Sword & Sworcery EP」(国内では“スキタイのムスメ”)のセールスに関するインフォグラフィックが公開され、150万本を超える成功を収めていたことが明らかになりました。

また、Humble Bundleが多くの割合を占める販売プラットフォーム別の内分けや、プラットフォーム別のセールスとフルプライスの内分け、プラットフォーム別の収益に関する割合、iOS版の収益における地域別の割合、iTunesとBandcampが拮抗するサウンドトラックの販売状況など、セールスの実態に迫る興味深い統計情報も確認できます。

(続きを読む…)

Mad CatzがAndroidベースのコンソール「Mojo」を発表、今年のホリデーシーズンに発売予定

2013年7月25日 17:53 by katakori
sp
「Mad Catz」

コンソールゲームの周辺機器メーカーとしてお馴染みMad CatzがAndroidベースのマイクロコンソール「Mojo」を発表し、レンスポンスに優れたコントローラーと共に、今年のホリデーシーズン発売に向けて開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:Nvidiaの新型ゲーム機「Shield」の出荷開始が7月31日に決定

2013年7月22日 11:39 by katakori
sp
「Shield」

6月27日の出荷が報じられていたものの、最後の品質テストで機械部品に問題が見つかり出荷が7月に延期となっていたNvidiaのコントローラー型ゲーム機「Shield」ですが、本日公式サイトが更新され、7月31日の出荷開始が報告されました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.