「Assassin’s Creed Valhalla: ドルイドの怒り」拡張のトレーラーがお披露目、“Valhalla”本編の販売はシリーズ史上最大規模に

2021年5月12日 12:10 by katakori
sp
「Assassin’s Creed」

先日、4月29日を予定していた第1弾拡張コンテンツ“ドルイドの怒り”(Wrath of the Druids)の延期が報じられた人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、新たにUbisoftが5月13日の第1弾拡張リリースに先駆けて、新コンテンツのハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。

“ドルイドの怒り”は、フラン・シンナによる統一が進む9世紀のアイルランドを舞台に、古代ドルイド教団の秘密を巡る物語を描くことが報じられていました。

(続きを読む…)

休憩動画:GoProドローンのコントローラー上で動作する「DOOM」

2021年5月10日 11:26 by katakori
sp
「DOOM Eternal」

これまで、グラフ電卓や駅の発券システム、デジタルカメラのOS、銀行のATMなど、様々なデバイスで動作するエクストリームなMODをご紹介してきた「DOOM」ですが、本日の休憩動画は新たにGoProのドローン“Karma”用コントローラー上で動作する「DOOM」のプレイ映像をご紹介します。

(続きを読む…)

多彩な注目作が並ぶ「IGF 2021」の部門別ファイナリストが発表、宇宙誕生の瞬間を愛と喪失の物語として描いた“Genesis Noir”が最優秀賞を含む最多ノミネート

2021年5月8日 11:07 by katakori
sp
「IGF Award」

昨年、美しい自然公園の山頂を目指すハイキングゲーム“A Short Hike”が最優秀賞を獲得した“Independent Games Festival”ですが、本日「2021 Independent Games Festival」の部門別ファイナリストがアナウンスされ、フィルムノワールとマジックリアリズム的手法で宇宙誕生の瞬間を愛と喪失の物語として描いた“Feral Cat Den”の独創的なポイント&クリック型アドベンチャー「Genesis Noir」が、最優秀賞Seumas McNally Grand Prizeを含む4部門選出で最多ノミネートを果たしたことが明らかになりました。

Origame Digitalのサイバーパンクな写真撮影ゲーム「ウムランギ・ジェネレーション」が最優秀賞を含む3部門、魂の穏やかな旅を描いたThunder Lotus Gamesの「Spiritfarer」と完全に破壊可能なボクセル環境を特色とするTuxedo Labsのサンドボックス強盗ゲーム「Teardown」が2部門ノミネートでリードした部門別ノミネート作品のラインアップは以下からご確認下さい。

なお、今年のIGF授賞式は2021年7月21日PT午後4時30分(日本時間の7月22日午前8時30分)から、例年通りGDC Awardsに先駆けてライブ放送が行われる予定となっています。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 永夜のシーズン」に登場する多彩な新装備の外観がお披露目、開幕は5月12日

2021年5月7日 17:10 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日待望のトレーラーがお披露目され、5月12日の開幕がいよいよ数日後に迫る「Destiny 2」の“永夜のシーズン”ですが、新たにBungieが5月6日分の“今週のBungie”を更新し、来る“永夜のシーズン”に登場するスプライサースタイルのシーズンアーマーや万能装飾、多彩な新武器のラインアップが判明しています。

(続きを読む…)

“The Division”ユニバースの新作F2P「Tom Clancy’s The Division Heartland」が正式アナウンス、モバイル向けの新作も開発中

2021年5月7日 9:58 by katakori
sp
「The Division 2」

現在、“The Division 2”の次期コンテンツアップデートやNetflix映画の製作が進められている「Tom Clancy’s The Division」シリーズですが、昨晩Ubisoftが公式サイトを更新し、“The Division”ユニバースの新たな取り組みを報告。なんと、全く新しい視点と設定で“The Division”世界を描く新作F2Pゲーム「Tom Clancy’s The Division Heartland」の開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

可愛い動物たちが血で血を洗う戦いを繰り広げる人気バトルロイヤル「Super Animal Royale」のコンソールとStadia対応がアナウンス、Xbox版のリリースは6月1日

2021年5月6日 23:51 by okome
sp
「Super Animal Royale」

2018年12月にSteam Early Access向けのローンチを果たし、非常に高い評価を獲得しているPixileの愉快な新作バトルロイヤル「Super Animal Royale」ですが、新たにModus GamesとデベロッパPixile Studiosが本作のPS5とPS4、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、Stadia対応を正式にアナウンスし、2021年内の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ストリートクレドの最大値に達したプレイヤーは全体の23.5%、CD PROJEKT REDが「サイバーパンク2077」の統計情報を公開

2021年5月6日 17:14 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、安定性/パフォーマンスの改善や幾つかの修正を導入するホットフィックスが配信された「サイバーパンク2077」ですが、今後のさらなる改善と無料DLCの登場に期待が掛かるなか、新たにCD PROJEKT REDが本作の統計情報を公開。実に23.5%ものプレイヤーがストリートクレドの最大値(50)に達していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ガラスの間レイドやアーマー合成機能を導入する「Destiny 2: 永夜のシーズン」の情報が国内向けに解禁、開幕は5月12日

2021年5月6日 14:17 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、ベックスの新たな脅威やミスラックスとの共闘を描くトレーラーがお披露目された「Destiny 2」の新シーズン“永夜のシーズン”ですが、新たにBungieが国内向けのプレスリリースを発行し、“永夜のシーズン”にて導入される主要なコンテンツのラインアップをアナウンスしました。

6人用マッチメイキングアクティビティ“オーバーライド”や週間最高峰ミッション“エクスパンジ”、シリーズを象徴するレイド“ガラスの間”の復活(5月23日)、待望のアーマー合成機能を含む次期シーズンの詳細は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

米市場における「スター・ウォーズ」ゲームの販売ランキングがアナウンス、首位はDICEの初代“Star Wars: Battlefront”

2021年5月5日 15:53 by katakori
sp
「Star Wars」

昨日、毎年恒例のイベント“Star Wars Day”を迎え、様々な話題が報じられている「スター・ウォーズ」ですが、新たにNPDが記念日の到来を祝いアメリカ市場における“スター・ウォーズ”ゲームの収益ランキングを発表。2015年にローンチを果たしたDICEの「Star Wars Battlefront」が見事首位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Life is Strange: True Colors」に登場する新キャラクター“Gabe”のトレーラーが公開、主人公Alexの心優しい兄

2021年5月5日 10:27 by katakori
sp
「Life is Strange: True Colors」

3月中旬の正式アナウンスを経て、主要キャラクターの紹介が続いているDeck Nineの新作「Life is Strange: True Colors」ですが、2021年9月10日の発売が迫るなか、新たにDontnodが第3弾のキャラクター紹介トレーラーを公開。主人公Alex Chenの兄、“Gabe Chen”の人物像を描く興味深い映像が登場しました。

問題を抱えた恵まれない幼少期を過ごし、少年院に入れられたものの、舞台となるHaven Springsで人生を好転させ、8年ぶりに再会したAlexをまるで父親のように愛情深く支える心優しい兄の人物像が窺える最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ガラスの間やアーマー合成機能を導入する「Destiny 2: 永夜のシーズン」のトレーラーが遂にお披露目、開幕は5月12日

2021年5月4日 23:20 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、“ガラスの間”レイドの復活が5月23日午前2時に決定した「Destiny 2」ですが、選士のシーズン終了が1週間後に迫るなか、先ほどBungieが5月12日に開幕する「永夜のシーズン」の情報を解禁。ベックスの新たな脅威と多彩な新コンテンツを紹介する日本語吹き替えトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Destiny 2」の“ガラスの間”レイド復活が5月22日に決定、新たな世界初クリアレースの詳細も

2021年5月1日 10:05 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、次シーズンにて実装されるアーマーの外観変更機能に関する詳細が判明した「Destiny 2」ですが、新たにBungieが4月29日分の“今週のBungie”を更新し、5月23日午前2時にアテオンと再び退治する「ガラスの間」レイドの解禁を予定していることが明らかになりました。

また、“ガラスの間”再登場に伴い、馴染み深いレイドで世界初レースを実現するための新たな取り組みとルール、豪華な報酬が報じられています。

(続きを読む…)

ESAが完全デジタルイベントとなる「E3 2021」のホストをアナウンス、Greg Miller氏やJacki Jing氏が出演

2021年4月29日 15:22 by katakori
sp
「E3 2021」

先日、完全デジタルイベント化が正式にアナウンスされた「E3 2021」ですが、2年ぶりの開催となる大規模イベントの動向に注目が集まるなか、新たにESAが公式サイトを更新し、今年の司会を務める3名のホストを発表。お馴染みGreg Miller氏をはじめ、TVジャーナリストJacki Jing氏、著名なeSports解説者Alex “Goldenboy” Mendez氏を起用したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

多彩な改善や追加ストーリーを導入する新エディション「Sunless Skies: Soveriegn Edition」の配信が5月19日に決定

2021年4月28日 22:19 by okome
sp
「Sunless Skies」

“Sunless Skies”に多彩な追加コンテンツと改善を導入する新エディションとして、2019年10月にアナウンスされた「Sunless Skies: Soveriegn Edition」ですが、新たにFailbetter Gamesが公式サイトを更新し、“Soveriegn Edition”の配信日をアナウンス。2021年5月19日にPS4とXbox One、Nintendo Switch版のローンチと、Windows/OS X/Linux向けの無料アップデート配信を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、海外メディアの評価や新コンテンツのハイライトを紹介する新トレーラーが登場してます。

(続きを読む…)

安定性とパフォーマンスの改善や幾つかの修正を導入する「サイバーパンク2077」のホットフィックス1.22が配信

2021年4月28日 20:09 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、ヴァレンティーノズとナイトシティ市議会の対立を描く新作コミックがアナウンスされた「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKT REDがPCとコンソール向けに幾つかの修正と改善を導入するホットフィックス1.22の配信を開始。変更点の詳細をまとめたパッチノートを公開しました。

(続きを読む…)

「Watch Dogs Legion」タイトルアップデート4.0の配信が僅かに延期、Ubisoftが5月4日のリリースを予告

2021年4月27日 16:48 by katakori
sp
「Watch Dogs Legion」

先日、キャンペーンとオンラインモードの一部がプレイできる期間限定の無料体験版がリリースされた人気シリーズ最新作「Watch Dogs Legion」ですが、4月後半のコンテンツアップデートに関する続報が待たれるなか、新たにUbisoftが4月アップデートの延期を報告。新たな配信日を2021年5月4日に変更したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

動物コンパニオンを拡張する「Wasteland 3」1.4.0アップデートの概要がアナウンス、犬小屋機能やPollyの強化を導入

2021年4月26日 21:54 by katakori
sp
「Wasteland 3」

先日、工場地帯“Steeltown”を舞台とする第1弾ストーリー拡張パック“The Battle of Steeltown”がアナウンスされた人気RPGシリーズ最新作「Wasteland 3」ですが、6月3日の第1弾拡張発売に期待が掛かるなか、新たにinXile Entertainmentが次期無料コンテンツアップデートとなるv1.4.0パッチのプレビューを公開し、動物コンパニオン機能の拡張を計画していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Life is Strange: True Colors」に登場するステフのキャラクター紹介トレーラーが公開

2021年4月26日 16:49 by katakori
sp
「Life is Strange」

先日、主人公Alex Chenの出自と人物像が窺える興味深い本編のオープニング映像がお披露目された人気シリーズ最新作「Life is Strange: True Colors」ですが、2021年9月10日の発売が迫るなか、新たにDontnodが“Life is Strange: Before the Storm”に続いてスピンオフに登場するステフに焦点を当てるキャラクター紹介トレーラーを公開しました。

“Before the Storm”を経て、ゲームデザインを学ぶためにシアトルへと越した後、友人とバンドを結成し、ツアーで訪れた最新作の舞台“Haven Springs”に移り住み、地元レコード屋の店長兼ラジオDJとなったステフの姿と、主人公Alex Chenの関係性、フルモーションキャプチャーによって大きく改善されたアニメーションが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.