本日、CD PROJEKT REDが期待作「サイバーパンク2077」に登場するトラウマ・チームを見事に再現した高品質なスタチュー“Trauma Team Elite Response Unit Figure”をアナウンスし、2020年12月に海外向けの出荷を予定していることが明らかになりました。
先日、早期アクセス運用の終了が報じられ、製品版の発売日が7月16日に決定した「SUPERHOT: Mind Control Delete」ですが、本日予定通り本作の販売と初代購入者向けの無料配布が開始され、最新作の熱いハイライトを紹介するスタイリッシュなローンチトレーラーが公開されました。
新型コロナウイルスのパンデミックに伴い、4月中旬に会場イベントの中止と代替デジタルイベントの実施がアナウンスされたヨーロッパ最大のビデオゲームイベント「gamescom 2020」ですが、新たにKoelnmesseが公式サイトを更新し、来るオンラインイベントに出展するパートナー企業85社のラインアップを発表しました。
Activision BlizzardやBANDAI NAMCO、Bethesda、EA、Koch Media、SEGA、Ubisoftを含む出展企業のラインアップは以下からご確認ください。
先日、M.O.D.O.K.の登場や多彩なゲームプレイのお披露目を含む第1回の“Marvel’s Avengers WAR TABLE”が放送されたCrystal DynamicsとEidos-Montréalの期待作「Marvel’s Avengers」ですが、新たにスクウェア・エニックスが予約購入者向けのクローズドベータとオープンベータテストのスケジュールを発表。8月7日に海外PS4版のクローズドベータを開始することが明らかになりました。
また、次回の“War Table”放送も決定し、7月29日PT午前10時/ET午後1時(日本時間の7月30日午前2時)からベータに関する続報が解禁される予定となっています。
プラットフォーム別ベータのスケジュールは以下からご確認ください。
TU10とTU11の中間パッチとなるタイトルアップデート10.1の配信が迫る「Tom Clancy’s The Division 2」ですが、新たにUbisoftがルナの解禁に併せて、衣料品イベント“フェニックスダウン”と期間限定のダブルXP始動をアナウンスしました。
本日、Googleがゲームストリーミングサービス「Stadia」の新たなラインアップを紹介するライブ配信“Stadia Connect 7.14.2020”を放送し、「Dead by Daylight」や「Hitman」トリロジー、「Sekiro: Shadows Die Twice」を含むサードパーティの新たな対応タイトルに加え、複数の独占タイトルを導入することが明らかになりました。
“Stadia”の新たな独占タイトルには、Splash Damageのカジュアルなアクションゲーム「Outcasters」をはじめ、HarmonixやUppercut Games、Supermassive Gamesの未発表新作が含まれており、今後の続報に期待が掛かる状況となっています。
先日、“Devolver Direct 2020”にて熱い新トレーラーがお披露目された人気シリーズ最新作「Serious Sam 4」ですが、本日Googleが放送したStadiaのオンラインイベント“Stadia Connect 7.14.2020”にて、未見の戦闘シーンを多数収録した本作の第2弾ゲームプレイトレーラーが公開されました。
先日、Telltale版バットマンやThe Walking Dead、Oxenfreeを同梱する新バンドルの販売を実施したHumble Bundleが、新たにウォーハンマーシリーズの人気タイトルをまとめた「Humble Warhammer Bundle 2020」の販売をスタートしました。
Relicの人気RTS“Warhammer 40,000: Dawn of War”シリーズやFatsharkのCo-opアクション“Warhammer: Vermintide”、艦隊船RTS“Battlefleet Gothic: Armada”、Rodeo Gamesのターンベースストラテジー“Warhammer 40,000: Deathwatch – Enhanced Edition”、傑作“Warhammer 40,000: Space Marine”の完全版、人気スポーツストラテジー“Blood Bowl 2 – Legendary Edition”といったウォーハンマー:ファンタジーバトルとウォーハンマー40,000の注目作をまとめた“Humble Warhammer Bundle 2020”のラインアップは以下からご確認ください。(一部国内から利用不可の作品有り)
本日、アップデート8.1の概要と生まれ変わった“Sanhok”マップの新旧比較画像をご紹介した「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、新たにPUBG Corpがプレスリリースを発行し、本作の累計販売が遂に7,000万本を突破したことが明らかになりました。
先日、現世代機とPC、Stadia向けの世界的なリリース日が2020年11月17日に決定した人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、新たにDark Horse Comicsが本作のプリクエルを描く新作コミック「Assassin’s Creed Valhalla: Song of Glory」をアナウンスし、2020年10月21日に第1話の発売を予定していることが明らかになりました。
本日放送された“Ubisoft Forward”にて、現世代機とPC、Stadia向けの世界的な発売日が2020年11月17日に決定した人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、Ubisoft Forwardの放送と併せて本作のハンズオンプレビューが各所で解禁され、ヴァイキングをテーマに描く最新作の多彩な新要素が確認できるゲームプレイ映像が多数登場しています。
配下を率いて敵地を襲撃するレイドやステルススタイルのゲームプレイ、3種のスキルツリーに用意された多彩なアクション、イングランドが舞台となる美しいオープンワールド環境、展開に影響を与えるダイアログ選択、クラフトの存在など、興味深いディテールをまとめた最新映像は以下からご確認ください。
本日放送された“Ubisoft Forward”にて、ラブ、デス&ロボットの“目撃者”を手掛けたアルベルト・ミエルゴ監督による素晴らしいシネマティックトレーラーや本格的な解説映像のお披露目と併せて、発売日が2020年10月29日に決定した人気シリーズ最新作「Watch Dogs Legion」ですが、新情報の解禁に併せて本作のハンズオンプレビューが各所で解禁され、多数のディテールが確認できるゲームプレイ映像が多数登場しています。
今回は、個性豊かなプレイアブルキャラクター達やそれぞれに異なるプレイスタイル、2つのストーリーミッション、幾つかのリクルートミッション、ディストピアと化したロンドンの多彩なロケーション、監視カメラの映像を利用して再現される(The DivisionのECHO的な)ARのホログラフ、多種多様なアクティビティが確認できる最新のプレイ映像をまとめてご紹介します。
本日放送された“Ubisoft Forward”のプレショーにて、「Tom Clancy’s Ghost Recon Breakpoint」の新情報が解禁され、7月15日配信予定のタイトルアップデート2.1.0にて実装される本格的なAIチームメイトのディテールを紹介する新トレーラーが公開されました。
また、新たなライブイベント“Resistance”がアナウンスされ、7月16日から7月29日に掛けて反乱軍を支援するイベントが実施されるほか、7月16日から7月20日に掛けて本作のフリーウィークエンドを実施することが判明しています。
本日未明、人気シリーズ最新作“Far Cry 6”や“Watch Dogs Legion”、“Assassin’s Creed Valhalla”を含む多彩な注目作の新情報が報じられたUbisoftのデジタルショーケースイベント「Ubisoft Forward」ですが、新たに本日の放送に登場したUbisoftのCEO Yves Guillemot氏が第2回となる“Ubisoft Forward”の実施をアナウンス。今年後半の放送を予定していることが明らかになりました。
先ほど放送が終了した“Ubisoft Forward”にて、現世代機とPC向けの発売日が2020年11月17日に決定した人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、放送の終了後に本作のさらなる解説映像がお披露目され、30分強に及ぶ本格的なゲームプレイ映像が登場しました。
基本的な戦闘システムやボス戦、前作から引き続き登場するダイアログの選択システム、数人のバイキングを率いて敵地を襲撃するレイド、スキルのアンロック、広大なオープンワールド環境の探索、ネコの登場、多彩なクエスト、ロングシップによる移動、新要素となるラップバトル“口論詩”、釣りのミニゲーム、神話的な存在との戦い、結婚式の余興を含むお祭り的なアクティビティ、プレイヤーの行動による展開の変化など、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。