「ハースストーン」の新モード“デュエル”と新拡張“ダークムーン・フェアへの招待状”が配信、吹替トレーラーと解説映像も

2020年10月23日 12:26 by katakori
sp
「Hearthstone」

本日、Blizzard Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、オンライン戦略カードゲーム「ハースストーン」の新たな拡張版“ダークムーン・フェアへの招待状”と新たなゲームモード“デュエル”を実装したことが明らかになりました。

また、アップデートの解禁に併せて両コンテンツの吹き替えシネマティックトレーラーと開発者による字幕入り解説映像、さらに進捗と報酬の刷新に関する解説映像が登場しています。

(続きを読む…)

フォトモードや新たなサウンドトラックを導入する「Mortal Shell」の最新アップデートが配信、新トレーラーも

2020年10月23日 12:09 by okome
sp
「Mortal Shell」

今年8月に、海外PS4とXbox One、PC向けのデジタルローンチを果たしたCold Symmetryの新作アクション「Mortal Shell」ですが、新たにCold Symmetryが最新アップデートの配信開始をアナウンス。併せて、10種の新しいシェルシェードやフォトモード、新クエスト、Rotting Christ氏が手掛けたボス戦用サウンドトラックを収録した“Rotting Christ Pack”といったハロウィンテーマの新コンテンツを紹介する新トレーラーが登場しました。

(続きを読む…)

ギリシャ神話の世界が舞台となる「Immortals Fenyx Rising」の新たなストーリートレーラーと解説映像が公開

2020年10月23日 11:34 by katakori
sp
「Immortals Fenyx Rising」

昨年6月に“Gods and Monsters”としてアナウンスされ、その後名称が変更となっていたUbisoft Québecの新作「Immortals Fenyx Rising」ですが、2020年12月3日の発売が迫るなか、昨晩本作のハンズオンプレビューが解禁され、Ubisoftが本作のストーリートレーラーと10月29日に配信されるStadia向けデモのトレーラー、さらに序盤の島で基本的なゲームプレイを紹介する解説映像が登場しています。

今回はUbisoftの公式映像に加え、多彩なディテールが確認できる大手メディアのプレビュー映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「World of Tanks」と人気ドラマ“ザ・ボーイズ”の新たなコラボアイテムがリリース、今回はクイーン・メイヴのキット

2020年10月23日 10:43 by katakori
sp
「World of Tanks」

先日、人気ドラマ“ザ・ボーイズ”のコラボがアナウンスされ、スターライトのコンテンツが配信された「World of Tanks」ですが、新たにPrime Gamingが第2弾特典となるクイーン・メイヴのコンテンツ配信を開始しました。

(続きを読む…)

「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」のレイドミッション“壱与之譚”配信が10月30日に決定、幾つかの修正も

2020年10月23日 10:27 by katakori
sp
「Ghost of Tsushima」

先日、PS5の後方互換によるパフォーマンスの話題をご紹介した「Ghost of Tsushima」ですが、新たにSIEが“Legends/冥人奇譚”のウィーク1アップデートをアナウンスし、レイドに相当する“大禍”モードのミッション“壱与之譚”を10月30日に解禁することが明らかになりました。

“大禍”モードの“壱与之譚”は、壱与の国が舞台となる三章構成のレイドミッションで、Sucker Punchは“気”レベル100を超えるプレイヤーの4人チームによるプレイを推奨しています。

また、“奇譚”と“九死”向けに週替わりのチャレンジが実装されるほか、幾つかの修正を実装することが判明しています。

(続きを読む…)

多彩なコンテンツを同梱する決定版「Battlefield V Definitive エディション」がアナウンスと同時に発売

2020年10月23日 10:01 by okome
sp
「Battlefield」

本日EAが、ゲーム本編やYear 1とYear 2のコンテンツ、全エリートを同梱する「Battlefield V Definitive エディション」をアナウンスし、発表と同時に国内外のPS StoreMicrosoft StoreOrigin/Steamにて本作の販売を開始したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops Cold War」のベータがシリーズ史上最大のダウンロードを記録

2020年10月23日 9:55 by okome
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

先日、Xbox OneとPCを含む全対応プラットフォーム向けのオープンベータが実施された人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops Cold War」ですが、新たにシリーズの公式Twitterがベータのダウンロード規模に言及し、“Call of Duty: Black Ops Cold War”がシリーズ史上最大のベータダウンロードを記録したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

モズとゼインに実装される「ボーダーランズ3」の新スキル・ツリーがお披露目、インタラクティブツリーとプレイ映像も解禁

2020年10月23日 9:53 by katakori
sp
「Borderlands 3」

先日、アマーラとFL4Kの新たなスキルツリーがお披露目された「ボーダーランズ3」ですが、11月10日の“デザイナーズ・カットでヒャッハーだ!”DLC配信が迫るなか、新たに2Kが国内外の公式サイトを更新し、モズの新ツリー“ベアの母”とゼインのスキル・ツリー“ザ・プロフェッショナル”の興味深いディテールが明らかになりました。

また、公式サイトのモズゼインページが更新され、新ツリーのスキルを網羅した4つめのインタラクティブスキル・ツリーが登場しています。

小型のアイアン・ベア“アイアン・カブ”を召喚し、ファイアーダメージにフォーカスしたモズの“ベアの母”に加え、ゼインが肩に強力なレイルガン“MNTIS ショルダー・キャノン”を装備するアグレッシブな“ザ・プロフェッショナル”ツリーのディテール、さらに2ツリーのプレイ映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“The Messenger”の主人公を再現する「Fall Guys」の可愛いコラボコスチュームがアナウンス

2020年10月23日 9:12 by okome
sp
「Fall Guys」

先日、“ソニック・ザ・ヘッジホッグ”コスチュームが実装された愉快なオンラインパーティゲーム「Fall Guys」ですが、新たにMediatonicが更なるコラボコスチュームのティザーイメージを公開し、Sabotageの忍者プラットフォーマーアクション“The Messenger”の主人公を再現するコスチューム上下の実装を予告しました。

(続きを読む…)

一撃で勝敗が決するサイバーパンク立体機動アクション「Ghostrunner」のPS5/Xbox Series X対応が正式アナウンス、発売は2021年

2020年10月23日 0:36 by okome
sp
「Ghostrunner」

2020年10月27日の世界ローンチが目前に迫るOne More Levelと3D Realms、Slipgate Ironworksのサイバーパンクアクション「Ghostrunner」ですが、新たに505 GamesとAll In! Gamesが本作の次世代機対応をアナウンスし、PS5とXbox Series X|S向けに2021年内のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

映画「アンチャーテッド」の主演トム・ホランドが若きネイトの姿を遂にお披露目、セットのイメージも

2020年10月23日 0:15 by katakori
sp
「Uncharted」

今年4月に新たな公開日が2021年7月16日に決定し、7月にはトム・ホランドが撮影の始動を報告していた映画「アンチャーテッド」ですが、先ほどトム・ホランドが自身のInstagramを更新し、若きネイサン・ドレイクの姿を写した初のイメージを公開しました。

(続きを読む…)

Epic Gamesが「Layers of Fear 2」と「Costume Quest 2」の期間限定無料配布をスタート、次週の無料タイトルは“Blair Witch”とリマスター版“Ghostbusters”

2020年10月23日 0:12 by okome
sp
「Epic Games」

先日、“Amnesia: A Machine for Pigs”と“Kingdom New Lands”の無料配布を実施したEpic Gamesが、先ほど新たな無料タイトルとして「Layers of Fear 2」と「Costume Quest 2」の期間限定無料配布をスタートしました。

“Layers of Fear 2”と“Costume Quest 2”の無料配布は10月30日までとなっていますので、映画をテーマに描く傑作ホラーの続編とDouble Fineの可愛いRPGをまだプレイしていない方は、早めに入手しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「Surgeon Simulator 2」に多彩な対戦レベルを導入する大型アップデートがアナウンス、トレーラーもお披露目

2020年10月22日 23:59 by katakori
sp
「Surgeon Simulator 2」

8月末に待望のローンチを果たした人気手術シムの続編「Surgeon Simulator 2」ですが、新たにBossa Studiosが本作に多彩な対戦レベルを導入する大型アップデート“Surgical Showdowns”をアナウンスし、まもなく配信を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せてコインの投入競争やボブの手術アタック、ボブの四肢をちぎってゴールを目指すレース、かくれんぼなど、6種の対戦を紹介する愉快なゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

海外Nintendo Switch版「Torchlight III」が本日発売、ローンチトレーラーも

2020年10月22日 23:32 by katakori
sp
「Torchlight III」

先日、海外PS4とXbox One、PC向けの製品版リリースを果たした「Torchlight III」ですが、本日迎える海外Nintendo Switch向けの発売に先駆けて、Echtra Gameがゲームプレイのハイライトを収録したSwitch版のローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

傑作アドベンチャー「Mutazione」に新たな庭園や種を導入する大型アップデートが配信

2020年10月22日 23:30 by katakori
sp
「Mutazione」

昨年9月にローンチを果たし、“IGF 2020”で最多ノミネートを果たしたDie Gute Fabrikの傑作アドベンチャー「Mutazione」ですが、新たにDie Gute Fabrikが本作の大型アップデートを配信し、アンロック可能な追加の庭園や新種の種とサウンド、アンビエントな楽曲生成機能の拡張を導入したことが明らかになりました。

また、アップデートの配信に併せて新たな庭園と素敵なサウンドスケープを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Mortal Kombat 11」に参戦するランボーのゲームプレイトレーラーがお披露目

2020年10月22日 22:43 by katakori
sp
「Mortal Kombat 11」

先日、“Rain”の新たなゲームプレイをご紹介した「Mortal Kombat 11」ですが、“Kombat Pack 2”のリリースが迫るなか、新たにNetherRealm Studiosが本作に参戦するランボーの熱いゲームプレイトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

人気ローグライクアクションの続編「GONNER2」が発売、ローンチトレーラーも

2020年10月22日 22:26 by okome
sp
「GONNER2」

先日、発売日が2020年10月22日に決定したArt in Heartの期待作「GONNER2」ですが、本日予定通り国内外で本作の販売が開始され、Art in Heartが、最大4人プレイ可能なCo-opや激しい戦闘、ボス戦を紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

コンソール版「サイバーパンク2077」の地域別対応言語に関する詳細がアナウンス

2020年10月22日 22:23 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

本日、国内向けにキアヌ・リーブスが出演したトレーラーの日本語吹き替え版がお披露目された「サイバーパンク2077」ですが、来る11月19日の世界ローンチが迫るなか、新たにCD PROJEKT REDが国内外の公式サイトを更新し、PS4とXbox Oneのディスク版とデジタルダウンロード版の地域別対応言語に関する詳細をアナウンスしました。

コンソール版の対応言語は、地域によって異なりますので気になる方は予めチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.