ディスクドライブを廃した「Xbox One S All-Digital Edition」がアナウンス、Game PassとGoldメンバーシップを統合する新たなサブスクリプションも

2019年4月17日 10:24 by katakori
sp
「Xbox One」

本日、Microsoftが“All NEW Inside Xbox”のシーズン2エピソード3を放送し、予てから登場が噂されていたディスクレスの新モデル「Xbox One S All-Digital Edition」をアナウンス。海外向けに2019年5月7日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

新ミッション“ストーム・ライジング”を含む「オーバーウォッチ」のアーカイブイベントが始動、吹替トレーラーと解説映像も

2019年4月17日 9:48 by katakori
sp
「Overwatch」

本日、予定通り「オーバーウォッチ」の新たな任務アーカイブイベントが始動し、新たなCo-opモード“ストーム・ライジング”と従来の“レトリビューション”、“アップライジング”が利用可能となりました。

また、イベントの始動に併せてマクシミリアンを追うトレーサー達を描くトレーラーに加え、Jeff Kaplan氏が最新イベントのプロットや取り組みについて語る日本語字幕入りの解説映像が登場しています。

(続きを読む…)

人気箱庭シムシリーズ「Tropico」のiOS版がiPhoneに対応、発売は4月30日

2019年4月17日 0:27 by katakori
sp
「Tropico」

昨年12月に国内外でローンチを果たした人気箱庭シムシリーズ「Tropico」のiPad版ですが、新たにFeral Interactiveが本作のiPhone対応をアナウンスし、2019年4月30日のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Xbox E3 2019 Briefing」の実施スケジュールがアナウンス、放送は6月10日早朝

2019年4月17日 0:21 by katakori
sp
「Xbox One」

本日、Microsoftが“E3 2019”の開幕に先駆けて、今年のE3プレスカンファレンス「Xbox E3 2019 Briefing」の実施を正式にアナウンスし、6月9日PT午後1時(日本時間の6月10日午前5時)の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:AvPやギガウイング、ヴァンパイアなど、アーケードの名作16作品を同梱するハードウェア「Capcom Home Arcade」が正式アナウンス、発売は10月25日

2019年4月16日 23:27 by katakori
sp
「Capcom」

昨晩、Capcomがギガウイングや初代ヴァンパイア、ストリートファイターII’、エイリアンVSプレデターが写り込んだティザー映像を公開し話題となりましたが、先ほど予告通り新作のお披露目が行われ、前述の4作品に加え、“1944 THE LOOP MASTER”や“キャプテンコマンドー”、“サイバーボッツ”、“プロギアの嵐”といったアーケードの名作(※ 中身は全てFB Alphaを利用したCPS1とCPS2用ROMのエミュレーション)を三和電子のアーケードスティックを組み込んだ筐体に同梱するハードウェア「Capcom Home Arcade」を正式に発表。2019年10月25日の発売を予定していることが明らかになりました。(※ ヨーロッパの販売はKoch Mediaが担当、価格は229.99ユーロ)

また、発表に併せて2つのフルサイズアーケードスティックを備えた筐体とタイトルのラインアップを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

多彩な操作方法を紹介するNintendo Switch版「GRID Autosport」の新トレーラーが公開、発売は今夏

2019年4月16日 22:57 by okome
sp
「GRID Autosport」

昨年11月にNintendo Switch対応がアナウンスされたCodemastersの人気レーシングシム「GRID Autosport」ですが、新たにCodemastersとFeral InteractiveがNintendo Switch版のゲームプレイとSwitch向けに改良されたコントローラーの解説を紹介する新トレーラーを公開しました。

アナログスティックやティルト(傾き)、コントローラーの柔軟なカスタマイズを含む自由度の高い操作方法が確認できるNintendo Switch版“GRID Autosport”の最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

まもなく発売を迎える海外版「Dreams Early Access」のローンチトレーラーがお披露目、日本語版は4月22日

2019年4月16日 22:54 by katakori
sp
「Dreams」

先日、国内向けの数量限定早期アクセス版発売が4月22日に決定したMedia Moleculeの期待作「Dreams」(国内はDreams Universe)ですが、数時間後に迫る海外向けの早期アクセス版リリースが迫るなか、新たにSIEが“Dreams Early Access”のローンチトレーラーを公開しました。

“Dreams”の本格的なクリエイトツールを用いて製作されたスカルプトモデルや絵画、レベル環境、アニメーション、楽曲など、多彩なコンテンツが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Marvel Ultimate Alliance 3: The Black Order」の海外ローンチが7月19日に決定、開発はTeam Ninja

2019年4月16日 22:28 by katakori
sp
「Marvel Ultimate Alliance 3: The Black Order」

昨年12月にNintendo Switch専用タイトルとしてアナウンスされ、新たにTeam Ninjaが開発を担当することが判明した人気シリーズ最新作「Marvel Ultimate Alliance 3: The Black Order」ですが、新たに任天堂が海外版の発売日をアナウンスし、2019年7月19日のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せて、お馴染みの面々に加え、グウェンやスカーレット、ナイトクローラーの姿も確認できるボックスアートが登場しています。

(続きを読む…)

基本が学べる初心者向けゾーンや新モジュールを導入する「Elite Dangerous」のアップデートが4月23日に配信

2019年4月16日 18:30 by katakori
sp
「Elite Dangerous」

今年3月、HorizonとBeyondに続く過去最大の大型アップデートがアナウンスされたFrontier Developmentsの傑作宇宙シム「Elite Dangerous」ですが、新たに本作の公式フォーラムが更新され、幾つかのQoL改善や初心者向けのコンテンツを導入する4月アップデートを4月23日に配信することが明らかになりました。

(続きを読む…)

PS4とNintendo Switch版「PixARK」の国内発売が7月4日に決定、アナウンストレーラーも

2019年4月16日 17:02 by okome
sp
「PixARK」

先日、国内向けにキャラクターメイキングやゲーム序盤に出会う生物の一部を紹介するリリース情報が公開された“ARK: Survival Evolved”ベースのカジュアルなオープンワールドサンドボックスサバイバル「PixARK」(ピックスアーク)ですが、新たにスパイク・チュンソフトが日本語PS4とNintendo Switch版“PixARK”の発売日をアナウンスし、2019年7月4日のリリースを予定していることが明らかになりました。

また発売日の決定に併せて国内向けの予約がスタートしたほか、多彩な生物との遭遇や戦闘、拠点の建築といった本作のハイライトを収録したアナウンストレーラーが公開されています。

(続きを読む…)

想像力豊かな少女の不思議な冒険を描く新作アドベンチャー「Little Misfortune」の無料デモがアナウンス、配信は4月22日

2019年4月16日 16:26 by okome
sp
「Little Misfortune」

人気アドベンチャー“Fran Bow”を生んだKillmonday Gamesの新作として昨年7月中旬にアナウンスされ、11月には初のトレーラーがお披露目された新作アドベンチャー「Little Misfortune」ですが、新たにKillmonday Gamesが本作の無料デモ配信をアナウンスし、2019年4月22日のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

期待作「Star Wars Jedi: Fallen Order」向けのDLC計画は存在しない、本編のみで強固に完結するストーリーを目指す

2019年4月16日 12:57 by katakori
sp
「Star Wars Jedi: Fallen Order」

先日、待望のお披露目を果たし、(GaaSを重視する大きな方向転換を余儀なくされたVisceralとAmy Hennig女史のプロジェクト“Ragtag”から一転)マイクロトランザクションやルートボックスを持たないストーリー重視のシングルプレイヤー作品となることが判明したRespawn Entertainmentの期待作「Star Wars Jedi: Fallen Order」ですが、かつて後期“God of War”シリーズの成功を支えたベテランStig Asmussen氏が開発を率いる新作のディテールに注目が集まるなか、新たにEAのコミュニティマネジャーが本作のDLCについて言及。なんと“Star Wars Jedi: Fallen Order”にDLCの計画が存在しないことを明らかにしました。

(続きを読む…)

リバイバーハイブやトゥルーパトリオットの修正を導入する「The Division 2」のメンテナンスが本日実施、変更点の詳細も

2019年4月16日 12:18 by katakori
sp
「The Division 2」

先日、キャッスルのファストトラベルやシグネチャー武器の弾薬に関する修正を含むアップデートが実装された「Tom Clancy’s The Division 2」ですが、新たにUbisoftがパッチ2.1を導入する4月16日分のメンテナンススケジュールをアナウンスし、本日夕方の実施を予定していることが明らかになりました。

また、パッチ2.1の変更点もアナウンスされ、リバイバーハイヴやトゥルーパトリオットの修正を導入することが判明しています。

(続きを読む…)

Respawnが開発を手掛ける期待作「Star Wars Jedi: Fallen Order」の公式アートブックが正式アナウンス、発売は11月19日

2019年4月16日 11:29 by katakori
sp
「Star Wars Jedi: Fallen Order」

先日、待望のお披露目を果たし、日本語版を含む予約もスタートしたRespawn Entertainmentの期待作「Star Wars Jedi: Fallen Order」ですが、新たにDark Horse Booksとルーカスフィルム、Respawn、EAが本作の公式アートブック「The Art of Star Wars Jedi: Fallen Order」をアナウンスし、2019年11月19日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート4/7~13:「Tom Clancy’s The Division 2」が“FIFA 19”を抑え3度目の首位を獲得

2019年4月16日 11:09 by katakori
sp
「The Division 2」

前回、「Tom Clancy’s The Division 2」が“ヨッシークラフトワールド”や“FIFA 19”を抑え2度目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieが4月7日週の販売データを報告し、“Tom Clancy’s The Division 2”が見事3度目の首位を獲得したことが明らかになりました。

イースターセールで“Assassin’s Creed Odyssey”や“Marvel’s Spider-Man”といった人気タイトルが順位を上げた最新の上位20作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

PC向けのF2Pレーシング「Forza Street」がアナウンスと共にリリース、iOSとAndroid版もまもなく

2019年4月16日 10:30 by katakori
sp
「Forza Street」

今年3月にGT Planet経由でモバイル版の存在が流出し、確認が待たれる状況となっていた「Forza Street」ですが、昨晩MicrosoftがWindows 10向けのF2Pレーシングとなる“Forza Street”を正式にアナウンスし、発表と同時に海外Windows 10版の配信が開始されました。

また、発表に併せてカジュアルなゲームプレイとビジュアルを紹介するアナウンストレーラーが公開されており、近く事前情報通りiOS/Android対応を予定していることが判明しています。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」“ストーム・ライジング”に登場するアッシュの新スキンがお披露目、日本語吹き替えトレーラーも

2019年4月16日 9:44 by okome
sp
「Overwatch」

昨晩、“ストーム・ライジング”の開幕に先駆けて、イベントの概要を紹介する新トレーラーが公開された「オーバーウォッチ」ですが、本日深夜のイベント開幕が目前に迫るなか、新たにBlizzardがアッシュの新スキン“ソーシャライト”(レジェンダリ)の外観をお披露目しました。

また、新たなストライクチームがマクシミリアンを追う“ストーム・ライジング”の日本語吹き替えトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

開幕が迫る「オーバーウォッチ」“ストーム・ライジング”イベントのトレーラーがお披露目

2019年4月16日 1:10 by katakori
sp
「Overwatch」

4月16日(国内は17日)の開幕に先駆けて、連日新スキンのお披露目が続いている「オーバーウォッチ」の新たなシーズンイベント“ストーム・ライジング”ですが、先ほどBlizzard Entertainmentが来たるイベントの概要を紹介するトレーラーを公開。トレーサーとゲンジ、ウィンストン、マーシーからなる新たなストライクチームがマクシミリアンを追う激しい戦闘と新マップが確認できる興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.