「レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム」の“アントマン&ワスプ”パック配信がスタート

2018年8月31日 14:00 by katakori
sp
「LEGO Marvel Super Heroes 2」

今年5月に映画“アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー”にインスパイアされた新DLC“アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー キャラクター&ステージパック”の配信が行われた「レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム」ですが、本日国内向けの公開が始まった映画「アントマン&ワスプ」の封切りに併せて、ワーナー・ブラザース テレビジョン & ホームエンターテイメントがプレスリリースを発行し、マーベル・シネマティック・ユニバースの最新作にインスパイアされた新DLC「アントマン&ワスプ キャラクター&ステージパック」の配信を開始したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

チームベースのタクティカルVRシューター「Firewall Zero Hour」のローンチトレーラーが公開

2018年8月31日 12:41 by okome
sp
「Firewall Zero Hour」

先日、字幕入りの101トレーラーが公開されたチームベースのタクティカルマルチプレイヤーFPS「Firewall Zero Hour」(ファイアウォール・ゼロ・アワー)ですが、昨日予定通り本作の販売が開始され、SIEJAが緊張感あふれるリアルなゲームプレイを収録した国内向けのローンチトレーラーを公開しました。

今回は、ローンチトレーラーと併せて、ここ数日の間に公開された日本語字幕入り101トレーラー“アタッカーの役割”と“ディフェンダーの役割”に加え、マップとコントラクターの解説映像ををまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

ステルスホラー“Hello Neighbor”のマルチプレイヤースピンオフ「Secret Neighbor」のPAX Westトレーラーが公開

2018年8月31日 12:36 by katakori
sp
「Secret Neighbor」

先日、E3の開催に併せてお披露目された住居侵入ステルスホラー“Hello Neighbor”シリーズの新作「Secret Neighbor」ですが、新たにtinyBuildが“PAX West 2018”の開幕に先駆けて実施したプレスカンファレンスにて、本作のゲームプレイを収録した新トレーラーをお披露目しました。

子供たちに紛れ、プレイヤーを追い詰める隣人や、最深部のドアを開け勝利する子供たち側のプレイを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

PC版「Warhammer: Vermintide 2」のSteamフリーウィークエンドがスタート、50%オフセールも

2018年8月31日 12:32 by katakori
sp
「Warhammer: Vermintide 2」

先日、ケイオスの伝説的な剣を巡る戦いを描く新DLC“Shadows Over Bögenhafen”の配信が開始された人気Co-opアクション「Warhammer: Vermintide 2」ですが、新たにFatsharkがSteamページを更新し、本作のフリーウィークエンドをアナウンス。本日から9月2日PT午後1時(日本時間9月3日午前5時)まで本編が無料でプレイ可能となっています。

(続きを読む…)

“NEXT”アップデートを果たした「No Man’s Sky」初のコミュニティイベントが遂にスタート、建築パーツやエモートを含む新アイテムも

2018年8月31日 12:26 by katakori
sp
「No Man’s Sky」

7月24日に本格的なマルチプレイヤーや三人称視点、Xbox One対応を含む“NEXT”アップデートのローンチを果たし、ビデオゲームの販売・統計情報を専門に扱うSuperDataが7月だけで2,400万ドル(およそ26億6,500万円)の売上げを記録したと報じ話題となった「No Man’s Sky」ですが、本日小規模なアップデートが配信され、予てから実施が報じられていた週間コンテンツとシーズン形式のコミュニティイベントが遂に始動したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Shovel Knight」のキングナイトキャンペーンとバトルモードの海外ローンチが2019年4月9日に決定、PS4とSwitch向けのリテール版も

2018年8月31日 11:25 by katakori
sp
「Shovel Knight」

先日、最大4人プレイ可能なマルチプレイヤーバトルモード“Shovel Knight Showdown”の続報が解禁され、モード単体のスタンドアロン化も決定した傑作プラットフォーマー「Shovel Knight」ですが、新たにYacht Club Gamesが公式サイトを更新し、PS4とNintendo Switch向けに全てのコンテンツを同梱するリテール版「Shovel Knight: Treasure Trove」をアナウンスし、完全版とキングナイトキャンペーン“King of Cards”、そしてバトルモード“Shovel Knight Showdown”の海外リリースが2019年4月9日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

第三次世界大戦シューター「World War 3」のクローズド技術テストが正式アナウンス、サインアップの受付もスタート

2018年8月31日 10:56 by katakori
sp
「World War 3」

先日、ケルンで開催されたgamescomにて、初のプレイアブル出展が行われたThe Farm 51の第三次世界大戦シューター「World War 3」ですが、新たにThe Farm 51が本作の公式サイトを更新し、来るSteam Early Accessローンチに向けたクローズドな技術テストの実施をアナウンスし、サインアップの受付を開始しました。

“World War 3”の技術テストはNDAが適用されるクローズドなイベントで、参加者はランダムに選出され、段階的に実施規模の拡張が行われるとのこと。また、テストのアクセス方法や実施スケジュールはメールを通じて当選者に通知されるとのこと。

The Farm 51の野心作に興味がある方は、早めに登録を済ませておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

Cook & Becker社が「サイバーパンク2077」のコンセプトアートを用いた豪華な限定アートプリントを発売

2018年8月31日 10:28 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

The Witcher 3: Wild HuntやFallout 4、The Last of Us、Destinyといった人気タイトルの高品質なアートプリントで知られるオランダの美術商“Cook & Becker”社が、新たに期待作「サイバーパンク2077」のコンセプトアートを用いた3種の豪華な限定アートプリントをアナウンスし、本日より各限定100枚の販売を開始しました。

美術館品質のジクレー印刷を用いた“サイバーパンク2077”のアートプリント3種(Street LifeDoing BusinessTrauma Team in Action)は、何れも100枚限定のナンバリング入りで、価格は105ドルから。各25枚限定の大判に加え、各種フレームやメタルプリントも利用可能となっています。

Cook & Beckerのプリントは日本国内向けの発送にも対応していますので、気になる方は1度公式ストアをチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

Team Meatが未発表新作「Super Meat Boy Rival Rush」の公式サイトをオープン、お披露目はまもなく

2018年8月31日 10:08 by katakori
sp
「Super Meat Boy Rival Rush」

2014年にアナウンスされた続編“Super Meat Boy Forever”の開発が進められている“Meat Boy”シリーズですが、先日突如“Rush”と一言つぶやいたTeam Meatの動向に注目が集まるなか、本日Team Meatが未発表新作「Super Meat Boy Rival Rush」の公式サイトをオープン。8月31日から9月3日に掛けてシアトルで開催される“PAX West 2018”にて、正式なアナウンスを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Guild of DungeoneeringやGunpointを含む「Twitch Prime」メンバー向けの9月分無料タイトル5作品がアナウンス

2018年8月31日 9:43 by katakori
sp
「Twitch Prime」

8月分の無料タイトルとして、後期“Wizardry”のバンドルや“Jotun:Valhalla Edition”といった5本の注目作が無料配信された「Twitch Prime」の“Primeでゲーム”ですが、新たに9月分の無料タイトルとなる5作品がアナウンスされ、本日よりカードベースのダンジョンマスターRPG「Guild of Dungeoneering」やTom Francis氏の傑作ステルスアクション「Gunpoint」、Nightdiveが96年のクラシックを復活させたFPSPRG「The Original Strife: Veteran Edition」を含む5本の豪華なラインアップが明らかになりました。

8月分無料タイトル5作品の入手は9月30日までとなっていますので、サービスを利用中の方は早めの入手をお忘れなく。

(続きを読む…)

待望のローンチを果たしたハードコアサバイバル「SCUM」のSteam Early Access版販売が僅か24時間で25万本を突破

2018年8月31日 9:24 by katakori
sp
「SCUM」

先日、Steam Early Access版のローンチを果たし、各所で大きな盛り上がりを見せているCroteamとGamepiresの野心作「SCUM」ですが、パブリッシャーDevolver Digital史上最大のローンチを果たした本作の動向に注目が集まるなか、本作の公式TwitterがSteam Early Access版の販売規模を報告。なんと初日に25万本販売を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

新武器やクラスアーマーを含むPS4版「Destiny 2: 孤独と影」の専用コンテンツに関する詳細がアナウンス、専用ストライクのプレイ映像も

2018年8月31日 1:00 by katakori
sp
「Destiny 2」

プリロードを含む更新2.0の配信も完了し、9月4日の“孤独と影”ローンチがいよいよ目前に迫る「Destiny 2: 孤独と影」ですが、新たにSIEAが海外PlayStation.Blogを更新し、PS4版“孤独と影”向けに用意された専用コンテンツのラインアップと詳細をアナウンス。さらに専用ストライク“Broodhold”の24分に及ぶゲームプレイ映像を公開しました。

(続きを読む…)

初代のゲーム本編と全DLCを同梱する海外Switch向けの完全版「The Escapists: Complete Edition」がアナウンス、発売は今年後半

2018年8月31日 0:15 by okome
sp
「The Escapists: Complete Edition」

先日、日本語Nintendo Switch版“The Escapists 2”の販売が開始された人気脱獄シム“The Escapists”シリーズですが、新たにTeam17が初代のゲーム本編と全DLCを同梱する海外Nintendo Switch向けの完全版「The Escapists: Complete Edition」をアナウンスし、今年後半の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Tシャツやショットグラス、3D金属パズルを含む「Red Dead Redemption 2」のグッズコレクションがアナウンス

2018年8月30日 23:24 by katakori
sp
「Red Dead Redemption 2」

先日、6分に及ぶ本格的なゲームプレイ映像がお披露目された期待作「Red Dead Redemption 2」ですが、新たにRockstar Gamesが国内外の公式サイトを更新し、折り畳み式のショットグラスやスタイリッシュなTシャツ、ダッチギャングを描いたブランケット、美しい3D金属パズルなど、豪華な限定グッズを用意した無法者コレクションを発表。近日中の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

48回に及んだ「Divinity: Original Sin II」開発映像シリーズの素敵な最終エピソードが公開、完全版の発売を祝うライブ配信もまもなく

2018年8月30日 23:03 by katakori
sp
「Divinity: Original Sin II」

PS4とXbox One対応を含む8月31日の完全版“Definitive Edition”リリースが迫る傑作CRPG「Divinity: Original Sin II」ですが、新たにLarian Studiosが最終エピソードとなる第48弾の開発アップデート映像を公開。Xbox Game Preview版に登場したフィードバック専用NPC Feedback Billyの活躍によって実現した改善と、彼の今後を巡るSwen Vincke氏との攻防を描いた、最終回に相応しい愉快な小芝居映像が登場しました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Battlefield V」のローンチが約1ヶ月の延期、新たな発売日は2018年11月20日

2018年8月30日 22:22 by katakori
sp
「Battlefield V」

昨日、gamescomビルドのハンズオンプレビューが解禁され、RTX 2080 Tiによるリアルタイムレイトレーシングを有効化した驚きのプレイ映像が公開された人気シリーズ最新作「Battlefield V」ですが、先ほどDICEのゼネラルマネジャーOskar Gabrielson氏が公式サイトを更新し、2018年10月19日を予定していた本作の発売延期を発表。新たに2018年11月20日のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

発売が迫る「Spider-Man」の基本を紹介する字幕入りの解説トレーラーが公開、アクションにスポットを当てる開発映像も

2018年8月30日 18:27 by katakori
sp
「Spider-Man」

昨日、ローンチ後のストーリーDLCに関する話題をご紹介したInsomniac Gamesの期待作「Marvel’s Spider-Man」ですが、新たにSIEJAが国内向けに本作のウェブスイングや戦闘システム、ステルス、強力なボスとの戦闘、マップに隠された収集アイテム、多彩なスーツを含むスパイダーマンのカスタマイズといった基本的なシステムを紹介する字幕入りの解説映像を公開しました。

今回は、前述の解説映像に加え、コミックの名場面を緻密に再現するアクションシーンの貴重なプリビズを含む開発映像と国内向けの“ベロシティー・スーツ”紹介トレーラー、リードクリエイティブディレクターByran Intihar氏が広く知られるスパイダーマンの徹底的な再構築について語る解説映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

人気脱出アドベンチャーシリーズ最新作「Cube Escape: Paradox」の発売日が9月20日に決定、新トレーラーもお披露目

2018年8月30日 17:46 by katakori
sp
「Cube Escape: Paradox」

傑作脱出アドベンチャー“Rusty Lake”と“Cube Escape”シリーズの最新プロジェクトとしてアナウンスされ、短編映画とゲームを連動させるシリーズ初の試みが大きな話題となったプロジェクト“Paradox”ですが、新たにデベロッパRusty Lakeがゲーム側のCube Escapeシリーズ最新作となる「Cube Escape: Paradox」のゲームプレイ映像を公開。モバイル版の発売が9月20日に決定したことが明らかになりました。

また、発売に併せてiOS版の予約注文とAndroid版の事前登録がそれぞれスタートしています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.