「ディアブロ IV: 憎悪の器」拡張の新クラス“スピリットボーン”をお披露目するライブ配信の実施スケジュールが解禁、放送は7月19日未明

2024年7月12日 8:52 by katakori
sp
「Diablo」

昨日、ダストデビル強化を含む小規模なアップデートが配信された「ディアブロ IV」ですが、10月8日の第1弾拡張パック「憎悪の器」ローンチに期待が掛かるなか、新たにBlizzard Entertainmentが第1弾拡張の新クラス“スピリットボーン”のゲームプレイをお披露目するライブ配信の実施スケジュールを発表。7月18日PT午前11時、日本時間の7月19日午前3時より放送を開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Re-Logicの傑作「Terraria」の累計販売が5,800万本を突破

2024年7月12日 8:33 by katakori
sp
「Terraria」

本日Re-Logicが公式フォーラムを更新し、人気サバイバルサンドボックスアドベンチャー「Terraria」の販売規模を報告。本作の累計販売が(なんと初代“スーパーマリオブラザーズ”の5,800万本を上回る)5,870万本を記録したことが明らかになりました。(参考:WikipediaのList of best-selling video games

(続きを読む…)

「GreedFall II: The Dying World」の早期アクセスローンチが9月24日に決定、新トレーラーも

2024年7月12日 0:30 by okome
sp
「GreedFall II: The Dying World」

先日、ティア・フラディ島の言語で賢者を表す“ドネイカド”に焦点を当てるトレーラーが公開された仏Spiders Gamesの新作アクションRPG「GreedFall II: The Dying World」ですが、新たにSpiders Gamesが早期アクセス版の発売日を発表し、2024年9月24日のSteam Early Accessローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、期待値の高さをうかがわせる海外メディアのコメントや旧大陸へと連れて行かれた主人公の戦いを描く新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Epicが「Floppy Knights」の期間限定無料配布を開始、次回の無料タイトルは“Arcade Paradise”と“Maid of Sker”

2024年7月12日 0:02 by okome
sp
「Epic Games」

前回、ファルコン使いの空中戦を描く“The Falconeer”の無料配布を実施したEpic Gamesが、先ほどターンベースの戦闘とカードゲームを組み合わせたRose City Gamesの「Floppy Knights」の期間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

人気遊園地運営シムのナンバリング続編「Planet Coaster 2」が正式アナウンス、発売は今秋

2024年7月11日 23:25 by katakori
sp
「Planet Coaster 2」

本日、Frontier Developmentsが人気遊園地運営シムの続編となる新作「Planet Coaster 2」を正式にアナウンスし、2024年秋にPS5とXbox Series X|S、PC向けの発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて続編の楽しそうな遊園地と新しいアトラクション、利用客の姿を描くアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

バンブルビーの活躍を描く新作アクション「トランスフォーマー アーススパーク – Expedition」が本日発売

2024年7月11日 23:02 by okome
sp
「トランスフォーマー アーススパーク - Expedition」

先日、国内PS4版のキャンセルが報じられた「トランスフォーマー アーススパーク – Expedition」ですが、新たにPhoenixxがプレスリリースを発行し、PS5とNintendo Switch、PC版の販売開始を正式にアナウンスしました。

また、発表に併せて、バンブルビーの戦いを描く日本語版の新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

女子高生スパイアニメ“トータリー・スパイズ!”をビデオゲーム化する「Totally Spies! Cyber Mission」が正式アナウンス、発売は10月31日

2024年7月11日 22:54 by katakori
sp
「Totally Spies」

今年4月、Microidsによるビデオゲーム化がアナウンスされた人気アニメ“トータリー・スパイズ!”ですが、その後の続報が待たれるなか、本日MicroidsとデベロッパBalio Studioが「Totally Spies! Cyber Mission」(トータリー・スパイズ!- サイバーミッション)を正式にアナウンスし、2024年10月31日にPC版の発売を予定していることが明らかになりました。

「Totally Spies! Cyber Mission」は、女子高生3人組のスパイを描いた2000年代初頭の人気アニメをビデオゲーム化するアクションアドベンチャーゲームで、シンガポールを舞台にサムとクローバー、アレックスの冒険を描くほか、ステルス系の潜入ミッションや多彩なパズル、アニメを投入する数々のハイテク装置、最大3人で楽しめるローカルマルチプレイヤーといった要素を特色としており、正式アナウンスに併せて3人の活躍とゲームプレイのハイライトを紹介するティザートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

幾つかの修正を含む初代「Pillars of Eternity」の最新アップデートが配信

2024年7月11日 22:25 by katakori
sp
「Pillars of Eternity」

Eora世界を舞台とする新作アクションRPG“Avowed”の開発が進められている“Pillars of Eternity”シリーズですが、新たにObsidian Entertainmentが初代「Pillars of Eternity」向けの最新アップデート(v3.7.1.1411)をリリースし、幾つかの修正を導入したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ」を含む“Prime Day 2024”の新たな無料配布タイトルがアナウンス、解禁はまもなく

2024年7月11日 16:49 by katakori
sp
「Prime Gaming」

先日、“Prime Gaming”メンバー向けの特典として、Hitman AbsolutionやCall of Juarez: Bound in Bloodを含む第3弾の無料配布ゲームがアナウンスされた“Amazon Prime Day 2024”ですが、先ほどAmazonが海外向けに“Amazon Prime Day 2024”のさらなる無料配布タイトルをアナウンスし、なんと(今年2月2日の発売からまだ半年も経っていない)Rocksteady Studiosの新作「スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ」とお馴染み「Chivalry 2」、さらに「Rise of the Tomb Raider」の無料配布を48時間限定で実施することが明らかになりました。(※ 国内の対応は現段階で不明)

(続きを読む…)

ジェイソン・テイタムとエイジャ・ウィルソン、ヴィンス・カーターを含む「NBA 2K25」のカバー選手が正式アナウンス、発売は2024年9月6日

2024年7月11日 16:29 by katakori
sp
「NBA 2K25」

本日、2Kがプレスリリースを発行し、人気シリーズ最新作「NBA 2K25」のカバー選手をアナウンスし、NBA王者のジェイソン・テイタムと二度WNBAのMVPに輝いたエイジャ・ウィルソン、殿堂入りレジェンドのヴィンス・カーターを起用したことが明らかになりました。

「NBA 2K25」の概要と2024年9月6日の発売日に加え、オールスター エディションとWNBA エディション、殿堂入りエディションのラインアップ、各選手のコメントをまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

国内PS5パッケージ版「Flintlock: The Siege of Dawn」の発売が11月28日に決定、予約の受付けもスタート

2024年7月11日 14:06 by okome
sp
「Flintlock: The Siege of Dawn」

先日、舞台となるファンタジー世界や主人公ノルとエンキの勇姿を収録するトレーラーをご紹介したA44 Gameの期待作「Flintlock: The Siege of Dawn」ですが、7月18日の発売が迫るなか、新たにBeep Japanが国内向けのプレスリリースを発行し、日本語PS5パッケージ版「Flintlock: The Siege of Dawn」の発売日をアナウンス。2024年11月28日のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“ソウルリーバー”グラフィックノベル「Legacy of Kain: Soul Reaver – The Dead Shall Rise」のカバーアートがお披露目、Kickstarterの実施も正式決定

2024年7月11日 12:02 by katakori
sp
「Legacy of Kain」

“Legacy of Kain”の誕生25周年を祝う、実に20年ぶりのコンテンツとしてアナウンスされた“ソウルリーバー”の公式プリクエルグラフィックノベル「Legacy of Kain: Soul Reaver – The Dead Shall Rise」ですが、今もなおカルト的な人気を誇るフランチャイズの新展開に大きな期待が掛かるなか、新たにCrystal DynamicsとBit Bot Mediaがプレスリリースを発行し、“Magic: The Gathering”のアーティストとして活躍するDave Rapoza氏を起用した“The Dead Shall Rise”の素敵なカバーアートを公開しました。

(続きを読む…)

サイコスリラー“REVEIL”を生んだPixelsplitの新作「Shift 87」がアナウンス、8番出口系の異常観測ホラー

2024年7月11日 11:35 by katakori
sp
「SHIFT87」

本日、奇妙なサーカスを描いたサイコスリラー“REVEIL”を手がけたPixelsplitとパブリッシャーDaedalic Entertainmentがプレスリリースを発行し、PC向けの新作「Shift 87」をアナウンス。NORN Corp.と呼ばれる企業の従業員となり、特殊な環境の異常を検知し報告する“8番出口”系の観察ホラーゲームを開発していることが明らかになりました。

また、発表に併せて無人のオフィスを調査する様子を紹介するアナウンストレーラーが登場しており、2024年7月24日の発売を予定していることが判明しています。

(続きを読む…)

「2XKO」参戦が決定した新チャンピオン“ブラウム”の日本語字幕入り解説映像が公開

2024年7月11日 11:19 by katakori
sp
「2XKO」

先日、可愛いポロたちと共に「2XKO」への参戦が決定した新チャンピオン“ブラウム”ですが、初のプレイテスト“アルファラボ”の開幕に大きな期待が掛かるなか、新たにRiot Gamesが“ブラウム”の力強いゲームプレイを紹介する日本語字幕入りの本格的な解説映像を公開しました。

巨大な盾を持つ“ブラウム”の基本と特性、多彩なスキル、ポロたちの大活躍、扱いやすい追撃、一部パートナーとの相性・シナジーなど、非常に興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

一部化身の強化や素材売却価格の上昇を含む「ディアブロ IV」の1.4.4アップデートが配信

2024年7月11日 10:54 by katakori
sp
「Diablo」

先日、シーズン5PTRの情報が解禁された「ディアブロ IV」ですが、本日1.4.4アップデートの配信が開始され、一部素材の売却価格上昇や焼戻の秘伝書のドロップ率増、一部化身の強化といった変更を導入したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「バルダーズ・ゲート3」が“Develop: Star Awards 2024”のベストゲームを含む三冠を達成、inkleやSam Lake氏を含む部門受賞者まとめ

2024年7月11日 10:04 by katakori
sp
「Baldur’s Gate III」

今年5月に部門別のノミネート作品がアナウンスされ、“バルダーズ・ゲート3”と“Alan Wake 2”、“Marvel’s Spider-Man 2”が最多ノミネートを果たしていた「Develop: Star Awards 2024」ですが、本日予定通りブライトンで本アワードの授賞式が実施され、「バルダーズ・ゲート3」が今年のベストゲームとベストナラティブ、Larian Studiosのベストスタジオを含む三冠を達成したことが明らかになりました。

ベストオーディオ賞とベストビジュアルアート賞を制した“Alan Wake 2”の二冠に加え、A Highland SongやOverboard!など、数々の傑作で知られる“inkle”のベストスモールスタジオ賞獲得、Sam Lake氏が選ばれたベストクリエイティブリード賞など、興味深いラインアップが確認できる部門別の受賞作品一覧は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Insomniac GamesやTelltale Gamesで活躍したMary Kenney氏が「CD PROJEKT RED」入り、シニアライターに就任

2024年7月11日 9:27 by katakori
sp
「CD PROJEKT RED」

かつてTelltale Gamesで“The Walking Dead: The Final Season”のリードエピソードライターを務め、Insomniac Gamesのナラティブディレクターとして“Marvel’s Spider-Man:Miles Morales”や“Ratchet & Clank: Rift Apart”、“Marvel’s Wolverine”のストーリー開発を率いたMary Kenney氏が、新たに「CD PROJEKT RED」入りを報告し、スタジオのシニアライターに就任したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Neil Druckmann氏がドラマ「The Last of Us」シーズン2担当回の撮影終了を報告

2024年7月11日 8:58 by katakori
sp
「The Last of Us」

先日、シーズン2がシーズン1よりも2話少ない7話構成となり、長編映画に匹敵するエピソードの存在が明かされたドラマ「The Last of Us」ですが、ジェフリー・ライトやケイトリン・ディーヴァーを含む多数の新キャラクターが登場する新シーズンの動向に注目が集まるなか、お馴染みNeil Druckmann氏がドラマの撮影について報告し、自身が監督を務める担当回の撮影を完了したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.