Update:開幕が迫る“EA Play”の会場に「Titanfall 2」の巨大な新型タイタンが登場

2016年6月12日 9:47 by katakori
sp
「Titanfall 2」

日本時間の明日朝に迎える“EA Play”の開幕がいよいよ目前に迫るなか、イベントが行われる“LA Live”のClub Nokiaに「Titanfall 2」(タイタンフォール2)の巨大な新型タイタンが姿を見せ、大きな注目を集めています。

これは、“EA Play”の開幕に向けて、現在組み立てが進められているもので、既に一部パーツを除いた段階まで組み上がったイメージが登場しています。

(続きを読む…)

バットマンやスーパーマンが激突するDC格闘最新作「Injustice 2」のゲームプレイトレーラーが遂にお披露目

2016年6月12日 9:34 by katakori
sp
「Injustice 2」

現在開催中の“Mortal Kombat X”ESLプロトーナメントファイナルにて、予告通りNetherRealm Studiosが開発を手掛けるシリーズ最新作「Injustice 2」のゲームプレイトレーラーがお披露目され、先日のCGIトレーラーに登場していた面々に加え、アトロシタスとゴリラ・グロッド、ブラックマンタを含むヒーローとヴィランの壮大な激突を描いたゲームプレイ映像が遂に登場しました。

最新作の鍵となるアーマーの強化やど派手なフィニッシュ、デクスターまでちらりと姿を見せる実に楽しそうなプレイ映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

対戦車用のダイナマイトを描いた「Battlefield 1」の新たなティザー映像がお披露目

2016年6月12日 3:41 by katakori
sp
「Battlefield 1」「バトルフィールド 1」

“EA Play”プレスカンファレンスのお披露目と、日本時間の13日午前6時に始まる64人対戦のライブ配信がいよいよ目前に迫る期待作「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、新たに公式Facebookが対戦車用のダイナマイトとグレネードを紹介する新たなティザー映像を公開しました。

Xbox One版のインエンジンフッテージを用いた最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

新テーマのアーマーセットを描いた「Destiny: Rise of Iron」の素敵なコンセプトイメージが公開

2016年6月11日 17:54 by katakori
sp
「Destiny」
Warmind成分も混じるZivaテーマのタイタン用アーマーセット

先日、待望のお披露目を果たし、数多くの新要素が明らかになった「Destiny」の次期拡張パック“Rise of Iron”ですが、新たにBungieのキャラクターアーティストAllan Lee氏が手掛けた新アーマーセットやレリックの両手斧、“鉄の豪傑”の紋章といった新要素の高解像度なアセットとコンセプトイメージがArtStationにて公開され、その見事なディテールが話題となっています。

今回は、Allan Lee氏が公開したイメージと共に、公式サイトやお披露目配信から浮上した気になるイメージを併せてご紹介します。

(続きを読む…)

Splosion ManやLocoCycleを生んだ「Twisted Pixel Games」が大きな発表を予告、解禁は来週月曜

2016年6月11日 16:07 by okome
sp
「Twisted Pixel Games」

“Splosion Man”シリーズや“LocoCycle”、“Comic Jumper”といった作品で知られる「Twisted Pixel Games」が、来週月曜に何らかの大きな発表を行うと予告。しばらく潜伏を続けていたスタジオが新作を発表するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

数々の注目タイトルが並ぶ「E3 2016」会場の広告イメージが多数登場

2016年6月11日 15:45 by katakori
sp
「E3 2016」

連日、夥しい数の予告や噂、流出が続くなか、大手各社のプレスカンファレンス開催をいよいよ数日後に控える大規模イベント「E3 2016」ですが、昨日ご紹介したフィゲロアの巨大広告にも見られる通り、E3会場とその周辺では来る開幕に向けて今年も巨大な広告の準備が進められており、既に数々の注目作がずらりと並ぶ状況となっています。

という事で、今回は“Call of Duty: Infinite Warfare”から“Mafia III”、“Injustice 2”までE3会場に登場した数々の広告をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「グランツーリスモSPORT」の多彩な新要素とゲームプレイを収録したE3トレーラーがお披露目

2016年6月11日 13:01 by katakori
sp
「Gran Turismo Sport」「グランツーリスモSPORT」

5月中旬に初の本格的なお披露目を果たし、日本語版の発売が11月15日に決定したPolyphony Digitalの人気シリーズ最新作「Gran Turismo Sports」(グランツーリスモSPORT)ですが、本日E3の開催に先駆けて、最新作の多彩な新機能や取り組み、臨場感溢れるゲームプレイを収録したE3トレーラーが公開されました。

もはや1本のゲームを超えて、ドライビングやレーシングの体験そのものをパッケージングした1つの包括的なプラットフォームとでも言えるような様相を見せる壮大な映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

“13日の金曜日”をゲーム化する「Friday the 13th: The Game」のお披露目配信が決定、ジェイソンの姿を映したティザー映像も

2016年6月11日 12:35 by katakori
sp
「Friday the 13th: The Game」

先日、“PART6”を手掛けたトム・マクローリン監督の参加が報じられた映画“13日の金曜日”シリーズの公式ゲーム化作品「Friday the 13th: The Game」ですが、新たにGun Mediaが本作初のゲームプレイをお披露目するTwitch配信の決定をアナウンスし、マッチ開始直前のジェイソンを映したティザー映像を公開しました。

(続きを読む…)

噂:UbisoftがRed Storm開発のVR新作「Star Trek: Bridge Crew」をまもなく発表か、DigitalSpyがアナウンス情報を一時公開

2016年6月11日 12:00 by katakori
sp
「Star Trek: Bridge Crew」

目前に迫るE3の開幕に向けて、連日多数の流出情報が噴出する状況が続いていますが、本日DigitalSpyが公開日時を誤ったか、Ubisoftの未発表タイトル「Star Trek: Bridge Crew」のアナウンス記事を一時公開(既に削除済み、参考:キャッシュ)し、Red Storm初のVRタイトルがまもなく発表されるのではないかと見られています。

(続きを読む…)

年末恒例の大規模イベント「The Game Awards 2016」の開催が12月1日に決定、今年はVR向け放送も実施

2016年6月11日 11:07 by katakori
sp
「The Game Awards 2016」

お馴染みGeoff Keighley氏が個人的に主催するVGX/VGAの後継イベントとして、大きな成功と視聴規模の拡大を果たした年末恒例のビデオゲームアワード「The Game Awards」ですが、開催が迫るE3の会場になんと今年の“The Game Awards 2016”開催を告知する大型の広告が登場し、今年は12月1日の開催を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

サイバーパンクな新アリーナを導入する「Rocket League」の大規模アップデート“Neo Tokyo”が正式アナウンス、素敵なトレーラーも

2016年6月11日 10:46 by katakori
sp
「Rocket League」「ロケットリーグ」

先日から、6月アップデートの話題を続けてご紹介している「Rocket League」(ロケットリーグ)ですが、本日ラボの“Underpass”をベースにサイバーパンクな東京を舞台とした新アリーナ“Neo Tokyo”がアナウンスされ、過去最大規模とされる6月アップデートの名称そのものが“Neo Tokyo”と呼ばれることが明らかになりました。

これに併せて、“Neo Tokyo”アップデートの導入が6月20日に決定したほか、愉快な名前の看板が立ち並ぶ“Neo Tokyo”アリーナのトレーラーが公開され、アップデート後に登場する2台のプレミアムカー“Esper”と“Masamune”の導入スケジュールが判明しています。

(続きを読む…)

続報:「CoD: Infinite Warfare」に俳優キット・ハリントンがヴィランとして出演、なんとガイ・リッチーの参加も

2016年6月11日 9:54 by katakori
sp
「Call of Duty: Infinite Warfare」「コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア」

先日、人気ドラマ“ゲーム・オブ・スローンズ”のジョン・スノウ役で知られる俳優キット・ハリントンが出演するという噂と、“何も知らないのね”とほのめかしたInfinity Wardの予告をご紹介した「Call of Duty: Infinite Warfare」(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)ですが、昨晩遂にキット・ハリントンの起用が正式にアナウンスされ、来る最新作のヴィランを演じることが明らかになりました。

さらに、ロバート・ダウニー・Jr主演の“シャーロック・ホームズ”シリーズや“コードネーム U.N.C.L.E.”を手掛けたガイ・リッチー監督も“Infinite Warfare”に参加し、詳細は不明ながら、何かの撮影を進めていることが判明しています。

(続きを読む…)

“EA Play”向けのお披露目が目前に迫る「Titanfall 2」のスニークピーク映像がお披露目

2016年6月11日 2:08 by katakori
sp
「Titanfall 2」
公式Twitterのヘッダに登場したキーアート

6月12日に開幕するEAの独自イベント“EA Play”にて、初の本格的なお披露目を果たす期待作「Titanfall 2」(タイタンフォール2)ですが、先ほどRespawnが未見のインゲームフッテージを収録したスニークピーク映像を公開しました。

来るお披露目の一部内容を収録した非常に興味深い予告映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

日本語版の発売も決定した「For Honor」のE3ティザートレーラーが公開、ライブ配信の実施も

2016年6月11日 1:58 by katakori
sp
「For Honor」「フォーオナー」

本日、日本語版の発売決定が報じられたUbisoft Montrealの剣戟アクション「For Honor」(フォーオナー)ですが、先ほどE3の開幕に先駆けてティザートレーラーが公開され、E3開催期間中にゲームプレイをお披露目するライブ配信の実施を予定していることが明らかになりました。

バイキングの到来を告げる熱い最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

GI誌7月号の表紙を飾った「Call of Duty: Infinite Warfare」の新たなキーアートがお披露目

2016年6月11日 1:24 by katakori
sp
「Call of Duty: Infinite Warfare」「コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア」
今回ご紹介する画像は全て原寸大のイメージにリンクしてあります

先ほど、まもなくデジタル版の配信を迎えるGame Informer7月号のカバーアートがお披露目され、E3向けの出展とプレイ映像のお披露目が迫る「Call of Duty: Infinite Warfare」(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)のキーアートが登場しました。

今回のカバーアートは、ブライアン・ブルーム扮する主人公のレイエスとヴィッド・ヘアウッドが演じるO’MARに加え、女性兵士とロボットを含む5人の兵士と戦闘機ジャッカル、宇宙戦艦“Retribution”の内部を描いたもので、GIの発表によると最新号には12ページもの特集記事が掲載されているとのこと。

(続きを読む…)

Techland PublishingがinXileとの提携をアナウンス、リテールPC版「Torment: Tides of Numenera」の世界的な販売を担当

2016年6月11日 1:11 by okome
sp
「Torment: Tides of Numenera」

先日、グローバルなパブリッシング事業の始動を報告し、近く第1作目の作品を発表すると予告していたポーランドの名門デベロッパ“Techland”が、新たにinXile EntertainmentとTechland Publishingの提携を発表。なんと傑作“Planescape: Torment”の精神的な後継新作となる「Torment: Tides of Numenera」のPCリテール版販売を手掛けることが明らかになりました。

リテール版“Torment: Tides of Numenera”は、Techland Publishingの第1弾タイトルとして発売されるもので、幾つかの特典やデジタルコンテンツが同梱され、2017年第1四半期の発売を予定しているとのこと。

(続きを読む…)

旧世代機対応の廃止や数々の新コンテンツなど、お披露目を果たした「Destiny: Rise of Iron」のライブ配信情報まとめ

2016年6月11日 0:42 by katakori
sp
「Destiny」

数日続いた流出を経て、遂に正式なお披露目を果たした「Destiny」の次期拡張パック“Rise of Iron”ですが、昨晩行われたTwitch配信を経て、国内外の公式ページもオープンし、新たな脅威を巡る追加コンテンツの具体的なディテールが多数判明しています。

という事で、今回はサラディン卿が導く“鉄の豪傑”達の物語やフォールン達が発見したナノテクノロジー“SIVA”(日本語版はZIVA)に絡むプロットをはじめ、ソーシャルハブを含む新ロケーション、PS3とXbox 360対応の廃止といった新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

E3会場近くの著名なホテルフィゲロアに「The Witcher」の巨大広告が出現、噂のカードゲームが遂に登場か

2016年6月10日 23:36 by katakori
sp
「Gwent The Witcher Card Game」
フィゲロアに出現した準備中の“The Witcher”広告、画像は原寸大のイメージにリンクしてあります

E3の開催がいよいよ目前に迫るなか、現地入りしたGame Informerの編集者Brian Shea氏が会場周辺の広告を撮影した写真を複数公開し、巨大広告でお馴染みの著名なホテル“フィゲロア”になんと「The Witcher」の何かが出現しつつあることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.