多数の傑作を生んだ「BioWare Edmonton」のオフィスを自由に探索できるGoogle Mapツアーが登場

2014年11月13日 0:13 by katakori
sp
「BioWare」

11月18日の北米ローンチを目前に控える期待作“Dragon Age: Inquisition”を含むDragon AgeシリーズやMass Effectトリロジーを生んだお馴染みBioWareの中心的な役割を担う「BioWare Edmonton」スタジオですが、新たに写真家Kyle Giesbrecht氏が撮影を手掛けGoogle Mapを利用したスタジオツアーコンテンツが登場。スタジオ内部を自由に歩き回れる仮想ツアーが大きな話題となっています。

受付や開発ブース、多数のアーケード筐体やピンボール、ライブラリが存在する2階から、Mass Effect一色に染まった3階、サウンドスタジオが存在する4階、Dragon Ageシリーズを担当する5階フロアまで、広大なEdmontonオフィスの内部を網羅した非常に興味深いバーチャルツアーは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

多数の新要素を導入する「XCOM: Enemy Within」のiOS/Android版がアナウンス、発売は明日

2014年11月12日 23:20 by katakori
sp
「XCOM: Enemy Within」

昨年11月にPS3とXbox 360、PC/Mac版がローンチを果たし、高い評価を獲得したスタンドアローンな“XCOM: Enemy Unknown”の大型拡張パック「XCOM: Enemy Within」ですが、本日2Kがタッチデバイスに最適化したiOSとAndroid版の発売を正式にアナウンスし、明日11月13日にローンチを果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

PS4/Xbox One版「Grand Theft Auto V」の追加要素を紹介するスクリーンショットが公開、ローンチに向けた新情報も

2014年11月12日 22:55 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

11月18日の海外ローンチがいよいよ目前に迫るPS4とXbox One版「Grand Theft Auto V」ですが、先ほど公式Blogが更新され、ローンチに向けたサポートとアップデートに関する情報がアナウンスされました。

また、30人プレイに対応する“Grand Theft Auto Online”や刷新されたキャラクタークリエイター、一人称視点モード、クリエイターツールといった追加要素を紹介する素敵なスクリーンショットも登場しています。

(続きを読む…)

続報:Phil Spencer氏が名門「Rare」ならではの新作をプレイしたと報告

2014年11月12日 18:54 by katakori
sp
「Rare」

今年5月に小規模なレイオフが実施されたものの、その後6月にはPhil Harrison氏が、8月にはPhil Spencer氏が複数の新プロジェクトが進行している旨を明かしていたイギリスの名門「Rare」ですが、新たにPhil Spencer氏がRare社の新作をプレイしたと報告。いよいよ新作の登場が近いのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

フランス革命を描く「アサシン クリード ユニティ」の世界観を紹介する第3弾解説トレーラーが公開

2014年11月12日 18:11 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Unity」

本日遂に海外版のローンチを果たした人気シリーズ最新作“Assassin’s Creed Unity”ですが、新たにUbisoftが国内向けにフランス革命下のパリを舞台とする本作の世界観やCo-opミッションを紹介する日本語版「アサシン クリード ユニティ」の第3弾エクスペリエンストレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

Game Informerが気になるあれこれに回答する「Dragon Age: Inquisition」のFAQ情報が公開、新たなプレビュー映像も

2014年11月12日 17:52 by katakori
sp
「Dragon Age: Inquisition」

昨日、海外大手メディアのレビューが解禁され、前作の不振をはっきりと覆す非常に高い評価を獲得したBioWareの人気RPGシリーズ最新作「Dragon Age: Inquisition」ですが、新たにGame Informerのレビューを担当しみっちりプレイしたJoe Juba氏がネタバレを避けつつファンから寄せられた様々な質問に回答するFAQ情報を公開し、幾つかの興味深い情報が判明しています。

今回は、このFAQ情報と共に、IGNとVideogamerが新たに公開した計1時間超のプレビュー映像と酒場でヴェールの爆発を目にするヴァリックの姿を描いた新トレーラーをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

続報:新Trapper“Abe”のゲームプレイを紹介する「Evolve」公式Twitch配信のアーカイブ映像が公開

2014年11月12日 16:05 by katakori
sp
「Evolve」

先日行われたIGN Firstのお披露目を経て、公式Twitch配信の実施をご紹介した「Evolve」の新Trapper“Abe”ですが、新たに今月7日に放送された1時間に及ぶライブデモのアーカイブが公開され、“Abe”の能力が確認できる4マッチ分の映像が登場しました。

モンスターの動きを鈍らせる効果範囲を持つ“Stasis Grenade”や、索敵用に野生動物や死体に仕込んでおくだけでなく、モンスターに直接打ち込むことでも機能する“Tracking Dart”、ボタンのホールドにより射撃特性が変化し連射も可能な“Custom Shotgun”など、トリッキーな能力を持つ“Abe”のゲームプレイと手に汗握る熱いマッチは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Bungieが来るアップデートに向けて数時間のダウンを伴う「Destiny」のメンテナンス実施を予告

2014年11月12日 13:47 by katakori
sp
「Destiny」

先日公開された11月7日分のBungie Weekly Updateにて、エキゾチック武器の改善やチームメイトとのチャットチャンネル、アリーナの調整、アップグレードに絡む新たな経済システムの導入、アリーナの調整といった今後導入予定のアップデートに関する概要が提示された「Destiny」ですが、先ほど公式サイトが更新され、11月13日PT午前8時(日本時間の11月14日金曜午前1時)から数時間のサービス停止を伴うメンテナンスを実施することが明らかになりました。

(続きを読む…)

ゲームプレイの概要や少額課金の非採用など、遂にお披露目を迎えたシリーズ最新作「Just Cause 3」のGI誌特集情報まとめ

2014年11月12日 13:30 by katakori
sp
「Just Cause 3」

先だって浮上したマイクロトランザクションの採用やF2P化の噂を経て、昨晩遂に正式アナウンスが行われたAvalancheの人気シリーズ最新作「Just Cause 3」ですが、本日15ページもの特集記事を掲載したGame Informer誌最新号のデジタル版が配信され、新作の概要や新要素を含む具体的な情報と開発チームに関する興味深いディテールが判明しています。

今回はGI誌の特集から判明した幾つかの情報に加え、Steamの商品ページに掲載されたサマリーとAvalancheが公式サイトにて発表したマイクロトランザクションの非採用を含むディテールをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「ボーダーランズ プリシークエル」第1弾DLC“Handsome Jack ドッペルゲンガー パック”が配信、国内向けの新トレーラーも公開

2014年11月12日 12:20 by katakori
sp
「Borderlands: The Pre-Sequel」

昨日、海外版の配信開始をご紹介した“Borderlands: The Pre-Sequel”の第1弾DLCですが、先ほどテイクツー・インタラクティブ・ジャパンが日本語版「ボーダーランズ プリシークエル」の第1弾DLC“Handsome Jack ドッペルゲンガー パック”の配信開始を報告し、日本語字幕入りのセクシーなゲームプレイトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

ど派手なゲームプレイと多彩なモードを紹介する「Geometry Wars 3: Dimensions」の新トレーラーが公開

2014年11月12日 11:08 by katakori
sp
「Geometry Wars 3: Dimensions」

11月25日(PS3/PS4/PC)と26日(Xbox 360/Xbox One)の発売がいよいよ目前に迫る名門“Sierra Games”の復活第1弾タイトル「Geometry Wars 3: Dimensions」ですが、新たに本作の激しいゲームプレイと多彩なレベル、ボス戦や改善されたCo-op、クラシックアーケード、オンラインの対戦マルチプレイヤーなど、バリエーション豊富なゲームモードを紹介する素敵な公式ゲームプレイトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

Double Fineが手掛ける新作ストラテジー「Massive Chalice」のSteam Early Access版がリリース

2014年11月12日 10:56 by katakori
sp
「Massive Chalice」

Iron BrigadeやBrutal Legendを手掛けたベテランBrad Muir氏がプロジェクトを率いるターンベースのシングルプレイヤーストラテジー作品としてアナウンスされ、Double Fineが実施した2度目のKickstarterキャンペーンを経て約123万ドルの資金調達を果たしていた新作「Massive Chalice」ですが、本日Steam Early Access版の販売が開始され、ターンベースのゲームプレイを紹介する新トレーラーが公開されました。

また、発売に併せて11月18日まで適用される25%オフキャンペーンが実施されています。

(続きを読む…)

Obsidianが開発を手掛ける大作「Pillars of Eternity」のプレオーダーが開始、未公開シーンを収録した新トレーラーもお披露目

2014年11月12日 10:34 by katakori
sp
「Pillars of Eternity」

8月中旬にストーリーコンテンツを除く基本的なシステムを実装した出資者向けのベータビルドが配信され、フィードバックに基づくブラッシュアップを図るため発売を2015年初頭に延期したObsidianファン期待の新作RPG「Pillars of Eternity」ですが、本日公式サイトが更新され、2種類のエディションを用意した製品版のプレオーダーが開始されました。

また、予約開始に併せて11月24日まで適用される特典付き10%オフのキャンペーンに加え、未公開シーンを多数収録した新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

インベントリや新UI、Cleanerとの戦いを収録した「The Division」の直撮り映像が流出

2014年11月12日 9:55 by katakori
sp
「The Division」

Xbox One版のお披露目が行われたgamescom以降、目立った続報が登場していなかったMassive Entertainmentが開発を率いるUbisoftの期待作「Tom Clancy’s The Division」ですが、新たに何らかのイベント中に撮影されたものと思われる出自不明のゲームプレイ映像が流出し、インベントリや右腕の時計を利用した新UI、ニューヨークの汚染を狂信的に排除/排斥する敵対勢力“Cleaner”との戦いなど、RPG色の強いゲームプレイとディテール感溢れる素晴らしい作り込みが注目を集めています。

(続きを読む…)

続報:人気シリーズ最新作「Just Cause 3」が正式アナウンス、Game Informer誌最新号のカバーアートがお披露目

2014年11月12日 2:18 by katakori
sp
「Just Cause 3」

先日、新作のお披露目を示唆するAvalancheの予告をご紹介した次期“Just Cause”ですが、先ほどGame Informerがどえらい状況で戦う相変わらずなリコさんを描いた同誌最新号のカバーアートを公開。待望のナンバリング最新作「Just Cause 3」が正式にアナウンスされました。

(続きを読む…)

続報:Telltale版「Game of Thrones」初のディテールが遂に公開、対応プラットフォームも判明

2014年11月12日 1:53 by katakori
sp
「Game of Thrones」

昨日、新情報のお披露目を予告するティザーイメージが公開され、6エピソード構成の作品となることが明らかになった期待の新作「Game of Thrones – A Telltale Games Series」ですが、先ほど公式Blogにて初のディテールがお披露目され、事前情報通り来る新作がドラマ版には登場していないWolfswoodのForrester家を描く作品となることが明らかになりました。

また、幾つかの興味深いディテールに併せて、主要な対応プラットフォームのラインアップも判明しています。

(続きを読む…)

愉快なリムジンアクション「Roundabout」のPlayStation版が正式アナウンス、クロスバイとクロスプレイに対応

2014年11月12日 0:29 by katakori
sp
「Roundabout」

かつてDestroy All Humans!やThe Gunstringer、Rock Bandといった作品を手掛けた開発者達が集うNo Goblinのデビュー作としてアナウンスされ、9月中旬にPC版がローンチを果たした70年代B級映画テイストなオープンワールドリムジンアクション「Roundabout」ですが、先ほどPlayStation.blogが更新され、本作のPS4とPS Vita対応が正式にアナウンスされました。

(続きを読む…)

指輪の力を手に地球を襲うブレイニアックの脅威を描いた「LEGO Batman 3: Beyond Gotham」のローンチトレーラーが公開

2014年11月11日 23:50 by katakori
sp
「LEGO Batman 3: Beyond Gotham」

11月14日に海外ローンチが目前に迫るTT GamesのLEGOシリーズ最新作「LEGO Batman 3: Beyond Gotham」ですが、新たにシネストロやスターサファイア、アトロシトゥス、インディゴ1をまんまと捕らえ、指輪の力を手にしたブレイニアック達が地球を襲う様子を描いたエピックなローンチトレーラーが公開されました。

お馴染みのDCヒーローとヴィラン達に加え、可愛らしいクリプトやビーストボーイ、デスストロークにベインまで登場する最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.