別人:「BioShock Infinite」の初期プロトタイプに登場していたエリザベスを紹介するインタビュー映像が公開

2013年8月17日 11:20 by katakori
sp
「BioShock Infinite」

崩壊前夜のラプチャーを舞台とする新DLC“Burial at Sea”の続報が待ち遠しい「BioShock Infinite」ですが、新たにIGNが本作の初期プロトタイプに登場していたエリザベスとその変遷を紹介する興味深いインタビュー映像を公開し、完全に別人なプロトタイプ“エリザベス”と、大きく雰囲気が異なるダークなコロンビアのフッテージが登場しました。

(続きを読む…)

ゲームプレイを収録した「Might and Magic X Legacy」の新トレーラーが公開、早期アクセスを含む限定版も登場

2013年8月17日 10:48 by katakori
sp
「Might and Magic X Legacy」

21日の本開催が迫る“gamescom 2013”にて、新ビルドのプレイアブル出展が行われる待望の人気RPGシリーズ最新作「Might and Magic X Legacy」ですが、新たにRock, Paper, Shotgunが本作のゲームプレイや美しいロケーションのフライスルーを収録した独占トレーラーを公開しました。

また、8月19日からAct1がプレイ可能となる早期アクセス特典を含む“Deluxe Digital Edition”と、同じく早期アクセス権や布製の地図、4種のリトグラフを含むUplay専用の“Deluxe Box Edition”のリリースも判明。まだ商品ページが確認できないことから正式な発表と続報が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

PC版「Call of Duty: Ghosts」はコントローラーをフルサポート、高解像度テクスチャの搭載も判明

2013年8月17日 10:13 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

先日開催されたお披露目イベントを皮切りに大量の新情報が報じられている「Call of Duty: Ghosts」ですが、新たに海外Steamの商品ページが更新(※ 日本国内からはアクセス不可)され、PC版“Call of Duty: Ghosts”が全面的なコントローラーサポートを果たすことが明らかになりました。(※ 初代MW、MW2、MW3は非対応、初代BOとBO2は対応)

(続きを読む…)

ダニエル・デイ・キムやトロイ・ベイカーも登場する「Saints Row IV」の開発映像が公開、ブッシュやオバマ大統領の特典スキンも発表

2013年8月16日 23:38 by katakori
sp
「Saints Row IV」

先日、高い評価を獲得した海外レビューも解禁されたVolitionの人気シリーズ最新作「Saints Row IV」ですが、新たにジョニー・ギャットを演じる俳優ダニエル・デイ・キムや、複数用意されたプレイヤーキャラクターのボイスアクトの1人を演じるお馴染みトロイ・ベイカーなど、多数の豪華キャストが登場し本作の魅力について語る第4弾の開発映像が公開されました。

また、新たにGameStopとEB Games向けの予約特典として、アブラハム・リンカーンやジョージ・W・ブッシュ、ジョージ・ワシントン、バラク・オバマなど本物のアメリカ大統領としてゲームを楽しむことが出来るDLC“Presidential Pack”が発表され、カートゥーン風の頭部イメージが登場しています。

(続きを読む…)

Port RoyaleやPatricianシリーズを生んだクリエーター達が開発を手掛ける新作「Rise of Venice」の“gamescom”トレーラーが公開

2013年8月16日 23:12 by katakori
sp
「Rise of Venice」

かつてPort RoyaleやPatricianシリーズを生んだAscaronのクリエイター達が開発を手掛けるKalypso Mediaの新たな交易シム「Rise of Venice」ですが、新たにgamescom向けの新トレーラーが公開され、政治的な陰謀や裏切りが渦巻くルネサンス期の地中海を舞台に繰り広げられる美しいゲームプレイ映像が登場しました。

PC向けの新作“Rise of Venice”のローンチは2013年秋の予定で、リテール版とデジタルダウンロード版の両方が発売される予定となっています。

(続きを読む…)

新生「Thief」の北米ローンチが2014年2月25日に決定、炎に包まれたCityを描くgamescomトレーラー“Uprising”も公開

2013年8月16日 22:23 by katakori
sp
「Thief」

かつての名門Looking Glass Studiosが生んだ傑作アクションのリブートとしてEidos Montrealが開発を進めている新生「Thief」ですが、新たに本作の発売日が決定し、北米が2014年2月25日に、ヨーロッパとPAL地域が2月28日にローンチを迎えることが明らかになりました。

また、発表に併せて疫病が蔓延し革命の炎に包まれる圧制下の“City”を舞台に、Garrettが闇に紛れ盗みを働くgamescom向けの高品質なCGIトレーラー“Uprising”も公開されています。

(続きを読む…)

Frictional Gamesとthechineseroomの新作ホラー「Amnesia: A Machine For Pigs」の発売が9月10日に決定

2013年8月16日 21:28 by katakori
sp
「Amnesia: A Machine For Pigs」

名作ホラー“Amnesia: The Dark Descent”を手掛けたFrictional Gamesと、アーティスティックなFPSアドベンチャー“Dear Esther”を手掛けたthechineseroomが協力し開発を進めている期待の新作ホラー「Amnesia: A Machine For Pigs」ですが、先ほどthechineseroomがTwitterで発売日の決定を報告し、9月10日にローンチを迎えることが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:Atariとの間に発生していた「Baldur's Gate: Enhanced Edition」の権利問題が解決、販売と開発が遂に再開

2013年8月16日 19:00 by katakori
sp
「Baldur’s Gate: Enhanced Edition」

今年6月に公式サイトとApp Storeでの販売が突如停止され、Atariとの間に権利関係の問題が発生していたことが判明した「Baldur’s Gate: Enhanced Edition」ですが、新たにBeamdogのプロデューサーPhillip Daigle氏がTwitterで販売と開発の再開を報告。さらにTrent Oster氏がパブリッシュに関する未解決の問題が全て解決されたと報告するメールをコミュニティに送信したことが判明しました。

(続きを読む…)

マイケル・ファスベンダーが主演する映画版「Assassin’s Creed」の脚本をマイノリティ・リポートのスコット・フランクがリライト

2013年8月16日 18:12 by katakori
sp
「Assassin’s Creed」

2012年7月に人気俳優マイケル・ファスベンダーが主演と共同プロデュースを務めることが発表された映画版「Assassin’s Creed」ですが、BAFTAにもノミネートされた“Heavy Metal Drummer”を手掛けた脚本家Michael Lesslieによるドラフトのリライトを、映画“マイノリティ・リポート”や“ウルヴァリン: SAMURAI”の脚本で知られる著名な脚本家スコット・フランクが進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

カッパーヘッドを含む「バットマン:アーカム・ビギンズ」のキャラクター紹介第1弾情報が発表、字幕入りトレーラーも公開

2013年8月16日 17:50 by katakori
sp
「Batman: Arkham Origins」

12月5日の国内発売を予定している日本語版「バットマン:アーカム・ビギンズ」ですが、新たにワーナーエンタテイメントジャパンが若きバットマンを狙うブラックマスクと、暗殺者カッパーヘッドの概要を含むキャラクター紹介第1弾情報を発表しました。今回は新たに判明したキャラクター情報と、発表に併せて公開された字幕入りの第3弾トレーラーをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

開催が迫るgamescom 2013に「Destiny」と等身大“Fallen Captain”スタチューが参戦、素晴らしいメイキング映像が公開

2013年8月16日 17:39 by katakori
sp
「Destiny」
製作中の“Fallen Captain”

21日の本開催が迫るヨーロッパ最大のビデオゲームイベント“gamescom 2013”ですが、期待の新作「Destiny」の開発を手掛けるBungieが本作の出展に併せて等身大の“Fallen Captain”を製作し会場で展示することが判明。物凄いクオリティのスタチューを製作する様子を撮影した素敵なメイキング映像が登場しました。

(続きを読む…)

プレイアブルビルドのお披露目が迫る「Titanfall」の巨大メックが長旅を終え“gamescom”会場入り

2013年8月16日 17:02 by katakori
sp
「Titanfall」
昨晩遂にTitanの“足”がケルン入りを果たした

21日の開催が迫るヨーロッパ最大のビデオゲームイベント“gamescom 2013”にて、待望のプレイアブル出展が行われるRespawn EntertainmentのSci-Fiシューター「Titanfall」ですが、今月3日にドイツへと旅立つ様子がFacebookで報告されていた巨大メック“Titan”がケルンに到着し、gamescom会場入りを果たしました。

今回はE3でも大きな存在感を発揮した“Titan”の旅立ちから現地入りの様子を伝える映像、会場でセットアップ中のイメージをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

2K Gamesが“gamescom 2013”のブースで何らかの一瞥を示すと予告、XCOM新作かそれとも

2013年8月16日 16:38 by katakori
sp
「2K Games」

21日の本開催が迫るヨーロッパ最大のビデオゲームイベント“gamescom 2013”ですが、今年は“The Bureau: XCOM Declassified”と“NBA2K14”、“WWE2K14”を出展する2K Gamesが新たにgamescomブースにて何らかの一瞥を提示すると予告しました。

(続きを読む…)

続報:復活が示唆されていたChief Thunderが「Killer Instinct」に参戦決定

2013年8月16日 15:35 by katakori
sp
「Killer Instinct」

以前公開されたトレーラーの最後にハンドアックスのイメージが示唆的に描かれ、復活が噂されていた新生「Killer Instinct」のChief Thunderですが、新たにIGNがネイディブアメリカン度が増したイカすデザインに生まれ変わったChief Thunderを紹介する開発映像を公開し、事前情報通り新作への参戦を果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Cliffy Bが水面下で進めている新プロジェクトの新たなアートワークが公開

2013年8月16日 15:22 by katakori
sp
「Cliffy B」

先日、ゲーム開発への復帰を示唆する新プロジェクトのアートワークを公開し大きな話題となったお馴染みCliffy Bですが、昨日Twitterで現在取り組んでいるプロジェクトの2枚目となるイメージを公開しました。

(続きを読む…)

遂にお披露目を迎えた「Grand Theft Auto Online」を個別販売する計画は存在しない、“83days”の謎も判明

2013年8月16日 13:10 by katakori
sp
「Grand Theft Auto Online」

昨晩、“Grand Theft Auto V”の購入者が10月1日から無料で利用可能な独自の作品として、野心的な新要素や取り組みの数々と今後の拡張を視野に入れたタイトルとなることが明らかになった「Grand Theft Auto Online」ですが、“Grand Theft Auto V”とは異なる独自のタイトルというRockstar Gamesの発表によって、今後スタンドアロンの新作として発売されるのではないかとの憶測が飛び交う状況となっていました。

そんな中、PolygonがRockstar Gamesに確認を行い、“Grand Theft Auto Online”を“Grand Theft Auto V”と別に販売する計画が存在しないことが明らかになりました。なお、確認に応じたRockstarは“Grand Theft Auto Online”がGTA5購入者に無料で提供され、コードやオンラインパスを含む何をも必要としないと強調しています。

(続きを読む…)

クラスや制圧射撃の調整、スペシャライゼーションの詳細を含む「Battlefield 4」の新情報が発表

2013年8月16日 12:50 by katakori
sp
「Battlefield 4」
中国のクラス別プレイヤーモデル

先日、公式Blogにて新連載シリーズ“The Road to Battlefield 4”の第1弾が公開されたDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、新たに同シリーズの第2弾記事“Tweaked to The Core”が公開され、各クラスの変更点や概要、サプレッションに関する調整、Field Upgradeとスペシャライゼーションに関する詳細といった、ゲームプレイのコア部分に関する興味深いディテールが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Ghosts」マルチプレイヤーのマップ別ゲームプレイ映像一挙17本まとめ

2013年8月16日 10:35 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

先日開催されたイベントにて遂にお披露目を迎えた「Call of Duty: Ghosts」のマルチプレイヤーですが、新たにイベント会場で撮影された参加コミュニティやメディアによるゲームプレイの映像が大量に登場し始めました。

今回は3種のマップ別に、お馴染みのドミネーションや新モード“Cranked”、チームデスマッチのゲームプレイが確認できる映像を一気に17本まとめてご紹介します。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.