「Marvel Rivals」に“ファンタスティック・フォー”が参戦、NetEase Gamesがティザーイメージを公開

2025年1月3日 10:53 by katakori
sp
「Marvel Rivals」

先日、“MARVEL Snap”と“MARVEL Puzzle Quest”、“MARVEL Future Fight”とのコラボレーションがアナウンスされたマーベルヒーロー対戦シューター「Marvel Rivals」ですが、新たにNetEase Gamesがミスター・ファンタスティックとインビジブル・ウーマン、ヒューマン・トーチ、ザ・シング、H.E.R.B.I.E.を含むファンタスティック・フォーの参戦を告げるティザーイメージを公開。2025年1月6日PST午前8時、日本時間の1月7日午前1時にトレーラーの解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ」や「Need for Speed Hot Pursuit Remastered」を含む2025年1月分のPS Plusフリープレイタイトル3作品が国内向けにアナウンス

2025年1月3日 10:50 by okome
sp
「PlayStation 5」

本日、SIEJAが国内向けに2025年1月のPS Plusフリープレイ作品を発表し、先日最終シーズンとなるシーズン4が開幕した「スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ」(PS5)と2020年にリリースされたリマスター「Need for Speed Hot Pursuit Remastered」(PS4)、シカゲーム「ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator」(PS4)の無料配布を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

PS4向けリマスター版「Primal Carnage: Extinction」の発売時期が2025年内に決定、恐竜と人間の戦いを描いた人気アクション

2025年1月3日 10:46 by okome
sp
「Primal Carnage: Extinction」

昨晩、Circle 5 Studiosが2023年9月にアナウンスされたPS4向けリマスター版「Primal Carnage: Extinction」の発売時期を報告し、海外向けに2025年内の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Epicが第二次世界大戦シューター「Hell Let Loose」の期間限定無料配布を開始、次回の無料タイトルは「Turmoil」

2025年1月3日 1:31 by okome
sp
「Epic Games」

昨日、人気オープンワールドRPG“Kingdom Come: Deliverance”の無料配布を実施したEpic Gamesが、先ほどBlack Matterの第二次世界大戦シューター「Hell Let Loose」の期間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

巨大な怪物と戦うファンタジーアクション「Eternal Strands」のデモが1月21日にリリース、ベテランMike Laidlaw氏が率いるYellow Brick Gamesのデビュー作

2025年1月3日 0:10 by katakori
sp
「Eternal Strands」

“Dragon Age”シリーズの成功を支えたベテランMike Laidlaw氏が設立した“Yellow Brick Games”のデビュー作として、昨年4月にアナウンスされ、先日発売日が2025年1月28日に決定したファンタジーアクションアドベンチャー「Eternal Strands」ですが、来る発売に期待が掛かるなか、新たにYellow Brick Gamesが予てから準備を進めていたパブリックデモの配信日をアナウンス。今月28日の製品版ローンチに先駆けて、1月21日にデモの配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Humble Bundleが多彩な学習ゲームを同梱する「Unlock your New Year’s achievements」バンドルの販売をスタート

2025年1月2日 8:34 by okome
sp
「Unlock your New Year’s achievements」

先日、ステルス/アクションタイトルを同梱するホリデーバンドルを発売したHumble Bundleが、新たに新年の到来を祝う様々な学習タイトルをまとめた新バンドル「Unlock your New Year’s achievements」の販売を開始しました。

3Dタイピングアドベンチャー「Nanotale – Typing Chronicles」やVRに対応する瞑想シミュレーション「PLAYNE : The Meditation Game」、日本語学習ゲーム「You Can Kana – Learn Japanese Hiragana & Katakana」、折り紙の世界を旅するタイピングアドベンチャー「Epistory – Typing Chronicles」、弾幕アクションタイピングゲーム「The Textorcist: The Story of Ray Bibbia」を含む“Unlock your New Year’s achievements”バンドルのラインアップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

庵や舞が「NARAKA: BLADEPOINT」に参戦する“THE KING OF FIGHTERS”コラボがアナウンス、解禁はまもなく

2025年1月2日 1:26 by katakori
sp
「NARAKA: BLADEPOINT」

先日、ゲラルトやシリたちが参戦する“ウィッチャー3 ワイルドハント”コラボが実施された東洋ファンタジー剣戟バトルロイヤル「NARAKA: BLADEPOINT」ですが、新たにNetEaseが本作のさらなるコラボを発表し、「THE KING OF FIGHTERS」の不知火舞と麻宮アテナ、八神庵、シェルミーが“NARAKA”に参戦することが明らかになりました。

舞とアテナの参戦は1月8日、庵とシェルミーの参戦は1月10日解禁予定で、発表に併せて舞(カナン)とアテナ(胡桃)の衣装や外観アイテム、さらに庵(胡為)とシェルミー(紅夜)の衣装と外観アイテムを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Epicが「Kingdom Come: Deliverance」の24時間限定無料配布を開始、次回の無料タイトルも引き続きシークレット

2025年1月2日 1:00 by okome
sp
「Epic Games」

昨日、カンフーアクション“Sifu”の無料配布を実施したEpic Gamesが、先ほどWarhorse Studiosの人気オープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」の24時間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

GOGがローグライクアドベンチャー「Vambrace: Cold Soul」の72時間限定無料配布を開始

2025年1月2日 0:51 by okome
sp
「Vambrace: Cold Soul」

先日、“ダークアイ”ベースの人気アドベンチャー“The Dark Eye: Chains of Satinav”の無料配布を実施したGOGが、昨晩2019年にリリースされたダークファンタジーテーマのローグライクダンジョンクロウラー「Vambrace: Cold Soul」の72時間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

完成が迫る“Oblivion”大規模再構築MOD「Skyblivion」の最新ロードマップ映像が公開

2025年1月1日 9:32 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

“The Elder Scrolls V: Skyrim”上に“The Elder Scrolls IV: Oblivion”をゼロから再構築する大型トータルコンバージョンMODプロジェクトとして2012年に計画が始動し、今年8月には1時間強に及ぶ本格的なデモンストレーション映像をご紹介した「Skyblivion」ですが、2025年のリリースに大きな期待が掛かるなか、TES Renewal Projectが多彩な未公開フッテージを交えながら2024年最後の進捗報告を行う最新のロードマップ映像を公開しました。

独立ゾーンやワールドスペース、屋内環境を含む各種エリア別の3D環境/ナビメッシュの進捗状況をはじめ、残すところ数百近くとなった3Dオブジェクト、未着手分が僅か6つとなったクエストの開発状況およびギルド別の進捗、DLCに関する報告など、いよいよ完成が近づいてきた様子がはっきりと確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

西遊記アクション「黒神話:悟空」が「Steam アワード 2024」のGOTYを獲得、部門別受賞作品まとめ

2025年1月1日 8:33 by okome
sp
「Golden Joystick Awards」

先日、ウィンターセールの実施に併せてコミュニティ投票が開始された「Steam アワード 2024」ですが、昨晩Valveが部門別の受賞結果を発表し、Game Scienceの西遊記アクション「黒神話:悟空」が見事“ゲームオブザイヤー”と“高難易度のベストゲーム”、“優れた物語ゲーム”の3部門を制したことが明らかになりました。

“Metro”世界の地下鉄網を探索するVRスピンオフ「Metro Awakening」をはじめ、「Elden Ring」や「God of War: Ragnarok」、「Red Dead Redemption」を含むお馴染みの傑作タイトル、最も革新的なゲームプレイに選出された「Liar’s Bar」、Arrowhead Game StudiosのCo-opアクションシューター「Helldivers 2」、Bloober Teamが手掛けた現世代リメイク「SILENT HILL 2」、人気農業シムシリーズ最新作「Farming Simulator 25」といった作品が受賞を果たした部門別の結果は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

EpicがSloclapの人気カンフーアクション「Sifu」の24時間限定無料配布を開始、次回の無料タイトルも引き続きシークレット

2025年1月1日 1:02 by okome
sp
「Epic Games」

昨日、ローグライトアクション“[REDACTED]”の無料配布を実施したEpic Gamesが、先ほど仏Sloclapの人気カンフーアクション「Sifu」の24時間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

HordeモードやPvP用カスタムロビーを含む「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」の新コンテンツがアナウンス、“サラマンダー”チャンピオンもお披露目

2024年12月31日 10:42 by katakori
sp
「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」

先日、新オペレーション“オベリスク”やダークエンジェルDLCを含む大型アップデートが配信された「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」ですが、予てから開発が進められているさらなる改善や拡張に期待が掛かるなか、新たにSaber InteractiveがSteamページを更新し、2025年に登場する幾つかの新コンテンツをアナウンス。さらに次のDLC戦団に含まれる新チャンピオンとして、サラマンダーの偵察スナイパーを導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Delta Force」の高難度PvEミッション“Operation Serpentine”を紹介するゲームプレイトレーラーが公開、解禁は1月1日

2024年12月31日 9:29 by katakori
sp
「Delta Force」

先日、オペレーションズの新ミッションや多彩な年末イベントを含む大型アップデートが配信された「Delta Force」ですが、順次進行中のイベントとさらなる新コンテンツの導入に期待が掛かるなか、新たにTeam Jadeが1月1日に解禁する高難易度なPvEレイドモード“Operation Serpentine”を紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Marvel Rivals」と「MARVEL Snap」、「MARVEL Puzzle Quest」、「MARVEL Future Fight」のコラボレーションがアナウンス、開幕は1月3日

2024年12月31日 8:47 by okome
sp
「Marvel Rivals」

先日、累計2,000万プレイヤー突破が報じられたマーベルヒーロー対戦シューター「Marvel Rivals」ですが、新たにNetEase Gamesが本作と「MARVEL Snap」、「MARVEL Puzzle Quest」、「MARVEL Future Fight」のコラボレーションを発表し、2025年1月3日の開幕を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Epicが“The Callisto Protocol”の刑務所が舞台となるローグライトアクション「[REDACTED]」の24時間限定無料配布を開始、次回の無料タイトルも引き続きシークレット

2024年12月31日 1:00 by okome
sp
「Epic Games」

昨日、“Orcs Must Die! 3”の無料配布を実施したEpic Gamesが、先ほどThe Callisto Protocolのブラックアイアン刑務所が舞台となるローグライトアクション「[REDACTED]」の24時間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

「Stardew Valley」の販売が累計4,100万本を突破

2024年12月31日 0:55 by katakori
sp
「Stardew Valley」

先日、PCとコンソール向けの1.6.9アップデートが配信された「Stardew Valley」ですが、1.6以降の取り組みと次回作“Haunted Chocolatier”の動向に注目が集まるなか、新たにEric “ConcernedApe” Barone氏が2024年12月時点における本作の販売規模を報告し、累計4,100万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ブラジル産“リズム天国”系リズムゲーム「RitMania」がアナウンス、素敵なティザートレーラーも

2024年12月30日 9:05 by katakori
sp
「RitMania」

昨日、エモーショナルなビジュアルノベル系リズムゲーム“Cat Leather Jackets”や子豚の宇宙飛行士を描いたかわいいパズルアドベンチャー“Astro Pig”で知られるブラジルのインディーデベロッパGaroa Studiosが、次回作「RitMania」をアナウンスし、お馴染み“リズム天国”にインスパイアされたシュールなミニゲーム系リズムゲームの開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.