UPDATE:11月13日23:30
先ほど「StarCraft II: Heart of the Swarm」の3月リリースに関する噂をご紹介しましたが、Battle.netの公式ページが新たに更新され、お知らせした通り本作が2013年3月12日にリリースされることが明らかになりました。
本日遂に世界的なローンチを迎えたTreyarch開発によるCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 2」のレビューが先ほど解禁され、大手メディアの評価が登場し始めました。
今回は、IGNの9.3“Amazing”を含む大手のレビュースコアをまとめつつ、評価の概要を一部抜粋しご紹介します。なお、新しいレビューが公開され次第、随時スコアと総評の一部を追加更新しますので、気になる方は改めて当記事をご確認下さい。
先日、海外の大手コミュニティ4chのビデオゲーム板“/v/”のゲイブファン達が大勢Valveに詰めかけ、ゲイブの誕生日に有料プレゼントを手渡したとご紹介しましたが、このお祝い中にファンと歓談を重ねたゲイブがSource 2エンジンを開発中であることを明言し、国内外のメディアで大きな話題となっていました。
そんな中、さらにゲイブが数年来に渡って水面下で開発が進められていると噂されていたスペースオペラ的な新作プロジェクト「Stars of Blood」(※ Stars of Barathrumとも呼ばれ、DotAとの関連が叫ばれたがFakeだった)の状況について言及。既にプロジェクトがキャンセルされていることを明らかにしました。
ここ数日に渡って、Halo 4やらBlack Ops 2、Grand Theft Auto Vと、超大作のマッシブな新情報がこれでもかと報じられ、シリーズのファンにとっては大作ローンチも重なり目も回る様な嬉しい悲鳴の日常が続いているかと思いますが、ちょっと一息、今回は先ほどRedditで公開されたコアなゲーマーのアメージングなゲーム専用部屋……部屋?のイメージをまとめてご紹介します。
セガのスカッドレース筐体(?!)を含む各種アーケード筐体や、SNESやPCエンジンを含む懐かしいハードから整然と並ぶXbox 360のマルチプレイヤー環境など、ゲーマーにとっては夢のような空間が広がるイメージは以下からご覧ください。
昨晩、新しいハンズオフプレビューが解禁され新しい情報やスクリーンショットが公開されたRockstar Gamesのシリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、14日の第2弾トレーラーお披露目に向けたカウントダウンタイマーが公開されました。
今回はこのカウントダウンタイマーと正確な公開時刻に加え、IGNが本日以降に公開を予定している新情報の解禁スケジュールと概要、さらに昨晩公開されたスクリーンショットから判明した幾つかの小ネタ画像を併せてご紹介します。
昨年10月に正式アナウンスを迎え、年末のVGAでは目を背けたくなるような重苦しいトレーラーが公開されたUbisoftの人気シューターシリーズ最新作「Rainbow 6 Patriots」ですが、今年3月にはモントリオールスタジオにて開発チームの再編が行われ、クリエイティブディレクターDavid Sears氏とナラティブディレクターRichard Rouse氏、リードデザイナーPhilippe Therien氏、アニメーションディレクターBrent George氏ら主要な開発者がチームを離れ、かつてQuantic Dreamで“Heavy Rain”のデザイナーを務めたJean-Sebastien Decant氏が後任のクリエイティブディレクターに就任したことが報じられていました。
昨日、UKチャートで見事初登場1位を獲得した343の開発によるHaloシリーズ最新作「Halo 4」ですが、本日Microsoftが本作の初日セールス規模に関するプレスリリースを発行し、Haloシリーズ最大のローンチを達成したと発表しました。
発表によると、Halo 4の初日売上げは2億2000万ドル(約175億円)規模に達しており、初週販売の3億ドル到達も視野に入ったことをアピールしています。また、今回の記録は2012年に大きなヒット作となった映画“The Avengers”(アベンジャーズ)と“Harry Potter and the Deathly Hallows: Part 2,”(ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2)の売上げを超え、Haloフランチャイズ全体の累計売上げは33億8000万ドル(約2688億円)に達したとのこと。
いよいよ本日海外ローンチを迎えるTreyarchのCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、以前にアナウンスされたCollector’s Edition3種(※ Hardened EditionとCare Package、Digital Deluxe Edition)に特典として同梱されていた“Nuketown Zombies”マップが12月にリリースされるシーズンパスに同梱されることがActivisionの発表から明らかになりました。
11月20日の海外ローンチまで残すところ1週間と迫るIOの人気シリーズ最新作「Hitman: Absolution」ですが、先ほど新たに本作の主人公“Agent 47”の誕生と過去の経緯にスポットを当てた新しいICA調査ファイルトレーラーが公開されました。
Ben Oliver氏の印象的なアートワークによって描かれた47の壮絶な過去と、新たな物語の始まりに期待が高まる映像は以下からご確認下さい。
先ほど、プレビュー解禁により登場した多数の新スクリーンショットをご紹介したRockstar Gamesの人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、オランダとドイツメディアのイベント情報解禁を経て、先ほど英Guardian紙によるプレビューが遂に登場しました。
という事で、今回はこのGuardianのプレビューから判明した新情報やインプレッションと共に、オランダとドイツメディアから登場した幾つかの気になる未確認情報をまとめてご紹介します。また、この後欧州向けの情報解禁を経て、まもなく登場すると思われる北米のプレビュー情報も当記事に追記しご紹介しますので、続報をお待ち下さい。
14日の新トレーラーお披露目に向け、本日情報解禁が予定されていた「Grand Theft Auto V」のプレビューが先ほどオランダの情報サイトにて公開され、多くのディテールが確認出来る新スクリーンショットが登場しました。
プレビューについては後ほど大手の情報をまとめてご紹介しますので、まずはFIB本部や新主人公達の外観をたっぷりと収めた新スクリーンショットをまとめてご紹介します。
毎週お馴染みGfK調査によるイギリスの最新週間チャートが発表され、先日国内でもローンチを迎えた人気シリーズ最新作「Halo 4」がイギリス史上18番目の初週セールス記録を達成し、見事1位を獲得したことが明らかになりました。
これまで初代Call of Duty: Black Opsと来る続編Call of Duty: Black Ops 2を繋ぐ物語を描くとの情報以外に、全く具体的なディテールが報じられていないPS Vita向けのスピンアウト新作「Call of Duty: Black Ops Declassified」ですが、本日数本のマルチプレイヤー映像と共に、初のシングルプレイヤーキャンペーンの様子を収録した直撮りプレイ映像が登場し、75年のサイゴンを舞台にウッズがプレイアブルキャラクターとして姿を見せていることが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。