2002年からコンセプトアーティストとして活躍、Black Hole EntertainmentでArmies of ExigoやCrysis Warheadを手掛け、音楽家としても活動しているアーティストのAgnes Staudt氏が2009年にCrytekのブダペストスタジオが手掛けていたとされる未完成のファンタジータイトルのコンセプトアートを自身のサイトで公開しました。
公開されたイメージからは独特のファンタジーテイストが見られ、ハイファンタジーともダークファンタジーとも違った飛行技術などの様子も見られる興味深い内容となっています。また、Crytekのブダペストスタジオは現在Xbox 360の専用タイトル”Codename Kingdom”の開発を手掛けており、先日商標登録が発見されCodename Kingdomの正式名称かとも噂される”World of Atlantis”のタイトルにもマッチする内容になっているとも感じられます。
いずれ続報待ちのニュースですが、Crytekが手掛けるファンタジータイトルとあって、大きな注目が集めるタイトルとなりそうです。
先月初めにアナウンスされた基本無料プレイのBattlefield新作「Battlefield Play4Free」、今作はBattlefield 2に見られるマップの良さと、Bad Company 2でのクラス制やビークル等それぞれの特徴を組み合わせた良いとこ取りなゲームシステムが採用されています。
また、先日からElectronic Artsがビジネス的な強化としてマイクロトランザクションモデルやDLC等のデジタル販売の強化を行っていく事を明言しており、そういった側面からも今後の動向を占うベンチマーク的なタイトルの1つだと言えます。
先日にはBattlefield Play4Freeのベータテストも開始され、そのプレイ映像が登場しました。映像からはマップがかなり広い物である事やビークルの操作、気になる武器の使用感なども確認でき、基本無料プレイタイトルながら文字通りBad Company 2とBattlefield 2のハイブリッドである事がありありと感じられ、今後のブラッシュアップに期待が高まる内容となっています。
基本無料プレイのBattlefieldシリーズ新作Battlefield Play4Freeの対応プラットフォームはPCで、2011年春のローンチを予定しています。
「Call of Duty: Black Ops」関連のニュースが続きますが、今度はゾンビモードの武器箱から登場するThunder Gunがキャンペーンのとあるシーンで使用可能になるイースターエッグが登場しました。著しくゲームバランスを崩す物ではなく、ネタ的なイースターエッグとなっていますが軽いネタバレ要素を含みますので閲覧にはご注意下さい。
多くのサプライズ発表に期待が高まる今年の「VGA 2010」ですが、お馴染みGeoff Keighley氏が様々なVGAの新情報をtwit。今回はその発言の中から明らかになった新情報をまとめてお知らせいたします。
様々な新作の発表が行われる予定のVGAですが、Keighley氏のtwitによると、新作群の中には来年2011年と再来年2012年を飛び越し、なんと2013年の年末リリース予定のタイトルが含まれているとの事。それだけ先のタイトルとなれば必然的に大作である事が予感され、海外ではGTA Vか、それともHalf-Life 3かと予想されています。
一先ずPS3の専用タイトルとしてResistance 3の存在が明らかになっているVGAですが、Geoff Keighley氏がこれ以外に少なくとも1タイトルの追加発表がある事を示唆しており(現在発言は削除された模様)、先日から表だった動きを見せ始めたNaughty Dogからアンチャーテッド新作の発表が行われるかと期待が高まっています。
プレミア上映では”Batman: Arkham City”のトレーラー登場がアナウンス済みのVGAですが、THQのスタジオチーフを務めるDanny Bilson氏のtwitから衝撃的な世界設定で注目を集めているシュータータイトル新作”Homefront”のプレミアトレーラーも登場する事が明らかになっています。
いよいよ今週末に開催が迫り準備も最終段階に入っていると思われるVGAですが、Keighley氏のtwitによると明日運営側から何らかの発表が行われるとの事。
山ほどのティザー映像に加えまことしやかな噂と未確認の情報が飛び交う事となった今年のVGA、開催も間近に迫った事もあって、本日明らかになったニュースを含め一度現段階の情報をシンプルに整理してみたいと思います。
- Gears of War関連の何らかの発表
- Resistance 3のインゲームプレイ映像プレミア
- BioWareの新作タイトル発表
- Prototype 2の可能性が高いとされる新作”Murder Your Maker”
- 新作ゾンビタイトルと思われる”Be the First”
- 2013年末リリース予定のタイトル
- Batman: Arkham Cityのプレミアトレーラー
- Homefrontのプレミアトレーラー
マルチプレイが日々大きな盛り上がりを見せている「Call of Duty: Black Ops」、今後PC版ではTreyarchからMODツールがリリースされる事が明言されていますが、なんとMODツールのリリースを待たずにとうとうBlack Ops用のMODが登場、なんとマリオカート風のラジコンレースが実現された事が明らかになりました。
すでにいくつかのユーザーMOD開発が進められているBlack Opsですが、これらの導入がライセンス的にどう判断されるのかまだ公式なコメントは確認されていない事から、今後しばらくはユーザーMODのリリースが果たされても導入には細心の注意が必要とされる事になりそうです。
なお、このラジコンレースMODは今後さらなるトラック追加と新ゲームモードの用意が進められているとの事で、いよいよMOD祭りもスタートとなるか、今後の動向に注目です。なお今回はドラマチックなkill映像をおまけに掲載、リズム感が良い!
先日お知らせした新パッチではスナイパーライフルの若干の強化が明らかにされた「Call of Duty: Black Ops」ですが、今作ではマップの構造やリスポーン(こちらも改善予定リスト入り)のシステムも含め、所謂定点キャンプは難しいバランスになっています。
もちろんModern Warfare 2のスナイパーライフルの猛威を思えば今作でのバランスはプレイスタイルの多様性という面において非常に多くのプレイヤーが望んでいた内容であり、今後のパッチ内容も含めTreyarchらしいコミュニティ寄りなマルチプレイの運用に期待が高まる所です。
と、そんな状況でBlack Opsのスナイパーライフルはクイックスコープも廃止され、覗き込み時のブレや命中精度安定までの若干のタイムラグ等もあって、所謂使えない武器として弱体化されたと一般的に認識されているスナイパーライフルですが、果たしてこれを極めたらどうなるのか?
前置きが長くなりましたがchaosblops氏がアップした氏自身によるこのスナイパーライフルのプレイ映像、もう開いた口が塞がらない超絶プレイが山ほど収められており、Black Opsでもここまでやれるという驚きの内容となっています。……アメージング!
昨年、オーストラリアで15歳以上対象タイトルとしてレーティングを通過したModern Warfare 2でしたが、No Russianの騒動を元にレーティング通過の無効を要求する運動が発生、ゲームへの批判的なスタンスを貫く当時の司法長官Michael Atkinson氏の存在に対し、2009年10月には司法長官の選挙に向け対立候補擁立と共に18歳以上対象レーティングの新クラス設立を求める政治団体Gamers4Croydonも設立され、しばらくワイドショーレベルの舌戦が続く泥沼展開が続いていました。
しかし今年の3月に件のMichael Atkinson氏が司法長官を辞任、降任に新レーティングに理解を示す労働党のJohn Rau氏が司法長官に就任し、オーストラリアでの18歳以上対象レーティング新設に明るい期待が出来る状況になりましたが、以降具体的な進展は見られないまま大規模な署名運動などが行われてきました。
そんな中、昨日オーストラリアのnews.comが現在の政権を握る労働党のギラード内閣が18歳以上対象レーティングの新設を承認、12月10日に開催される司法長官達の常任委員会にて内務大臣を務めるBrendan O’Connor氏が司法長官達による+18レーティング新設の承認を得る為に出席するとの事で、まだ確定には至っていないものの、いよいよ新レーティング設立に向けた大きな一歩が踏み出されたと言えそうです。
この18歳以上対象レーティング新設によりGrand Theft AutoやCall of Dutyといった成人向けタイトルは改めて新しいレーティングが適用される模様で、約50タイトル存在すると記されている本来であれば18際以上対象タイトルながらオーストラリア国内では15歳以上向けにレーティングされたタイトルにも再びスポットが当てられる事となりそうです。
今回の動きは先週Kate Lundy上院議員が18歳以上対象レーティングを盛り込んだレーティングシステムの利点をまとめた報告を上院に提出、さらに野党の司法長官George Brandis氏が18歳以上対象レーティングの重要性をインタビューなどで語っており、具体的なレーティング新設に向けた動きが表出し始めた矢先の出来事でした。
さらに同時期にはオーストラリア政府が”暴力とビデオゲームの関連性は決定的では無い”との調査結果を発表、犯罪発生率とビデオゲームの暴力表現に決定的な相関関係は無いとの判断を明らかにしています。
これについても前述のBrendan O’Connor内務大臣がコメントを発表しており、法律の範囲内で成人が何のビデオゲームをプレイするか自分で自由に決定できる事を保証すると共に、オーストラリアは若者の精神を保護するための一貫した分類システムを必要とすると述べ、18歳以上対象レーティングの必要性と導入について注意深く調査を進めていると語っていました。
騒動から1年近い時間が経過したこのレーティング問題、いよいよ解決を迎える事となるか、昨今国内外でも話題になる事の多い表現規制の問題がオーストラリアではどういった着地を見せるか、10日に行われる司法長官達による常任委員会の結果に注目です。
連日VGAでのサプライズ発表に関する話題が続いていますが、VGAのメインイベントは今年の各部門の受賞タイトルの発表です。という事で既に各部門のノミネート作品はご紹介済みですが、先ほどGametrailersにてWii部門のノミネートタイトルをまとめた紹介映像が公開、いよいよ迫るVGA本番の予習にはもってこいの内容ではないでしょうか。
なお、Best Wii Game部門のノミネートは以下の4本、やはりWiiタイトルにおける任天堂の強さが如実に表れたタイトルが並んでいます。
■ Best Wii Game(ベストWiiゲーム)
- Donkey Kong Country Returns
- Kirby’s Epic Yarn
- Metroid: Other M
- Super Mario Galaxy 2
11月26日にActivisionがVGAで発表予定の新作発表を示唆するティザーサイトをオープン、”Murder Your Maker”の文言が記され、主人公らしき人物の後ろ姿が描かれ注目を集めていましたが、その後新たに登場したイメージなどから「Prototype」の続編かと噂されていました。
そんな中、先ほど”Murder Your Maker”の公式サイトに新たなティザー映像が掲載、そこに映し出された内容にはPrototypeをより直接的に想起させるイメージとニューヨークの風景が描かれており、どうやらこの新作がPrototypeの続編である可能性がさらに強まった模様です。
この他多くのサプライズが登場するであろう年末の一大イベントVGA 2010は12月11日に開催予定となっています。
本日PC版の新パッチ用作業中リストをお伝えした「Call of Duty: Black Ops」ですが、Xbox 360とPS3版も次期パッチで改善される各詳細が公式フォーラムにて公開されました。(参考リンク:Xbox 360版、PS3)
なお、先日Treyarchの公式フォーラムにてBlack Opsのパッチリリースに関連する開発や認可作業の詳細がオープンにされ、以下の様な4段階のフェーズに分けられている事が告知されました。
- フェーズ1:フィードバックの収集と問題点の解決を行う、期間は2週間程度
- フェーズ2:内部テスト、期間は最短で1週間
- フェーズ3:コンソールメーカーの承認テスト、期間は最短で1週間(※PC版ではこのフェーズは存在せず)
- フェーズ4:リリース、2から3日が必要
なお、今回の修正リストはフェーズ2の内部テスト終了に近づいており、12月6日よりフェーズ3のコンソールメーカーによる承認テストに入る事が明らかにされています。
今回の修正リストには、これまで予告済みだったスナイパーライフルの微調整や、ナイフ対策、Hardline Proのコンテナ再抽選に関する修正、さらには抜本的なリスポーン対策等も含まれており、大きくゲーム性に影響する内容となっています。UPDATE4(Xbox 360)、パッチ1.04(PS3)の詳細はそれぞれ以下からご確認ください。
■ 一般的な問題
- パーティが不意に解散される幾つかの問題を修正
- 大規模なパーティメンバーに違うNATタイプが混じる場合に発生していた”Transmission error”とその他の接続切断を防止(※ PS3のみ)
- USBヘッドセットをゲーム起動前に接続した場合にVOIPアイコンが表示されない問題を修正(※ PS3のみ)
- 特定のNATタイプを持ち、UPnP機能が有効になっているルーターのハンドリングを改善しユーザーのマッチメイキングを改善、パーティマッチロビーに存在する場合に全てのプレイヤーが彼らのNATタイプを認識するインゲームの通信を追加
- “Load MP by Default”を選択した際に他の特定のオプションがセットされる問題を修正
- プレイヤーがプレステージ後に以前のカスタムクラスとkillstreakを保持出来るグリッチを防止
- Flak Jacket ProがNapalm Strikesの地上射撃を保護しない場合があった事を修正
- ラウンドベースのゲームモードのラウンド切り替え中にクラス変更を行う場合、killstreak報酬を失う事の防止
- 特定の状況でスペクター中のプレイヤーに他のプレイヤーのPerkが正しく表示されない問題を修正
- ラウンドスタート時のグレネードランチャーChina Lakeに他の爆発物と同様の爆発遅延を追加
- Contractをプレステージ時にリセット
- まれにValkyrie rocketが発射時に爆発する事を防止
- まれにGunshipが十分にコントロール可能で無くなる事を防止
- まれにプレイヤーが戦闘エリア外にテレポートさせられる問題の防止
- Ban対象行動の発見を向上/拡張させる為に、新たな測定項目を追加
■ ゲームプレイ調整
- Hardline Proの能力を用いたコンテナの再抽選はケアパッケージのみに制限、他のkillstreakドロップは対象外に
- 敵の近くにスポーンする事を減少させるため全てのスポーンポイントに”negative influencer”を追加、これは前回のアップデートよりもさらにスポーンの安全性を高める
- Ninja Pro使用プレイヤーに対する正常なサウンドミックス調整、敵足音の可聴範囲とボリュームを増加、コンクリート素材上を移動するNinja Pro使用プレイヤーの足音をリムーブ
- スナイパーライフルのヘッドショット時のマルチプライヤを増加(ダメージ増)、サプレッサを装備したスナイパーライフルを装備する場合ヘッドショットは一撃でのキルを保証
- スナイパーライフル覗き込み時の照準精度を微かに増加
- Gunship、Valkyrie Rocket、Chopper Gunnerをコントロールする場合にプレイヤーを示す紅いダイアモンド枠の表示に遅延を追加し、リスポーン時のプレイヤーは表示しないよう改善
- ナイフのリーチを少し減少
昨日はついにEidosを統べるイアン・リビングストン御大が旧作へのリスペクトと共に”価値のあるタイトル”だと言及したDeus Exシリーズ復活作「Deus Ex: Human Revolution」、正式なリリース日の発表が待たれる本作ですが、本日物語に関連すると思われる企業”Sarif Industries“のバイラルサイトがオープンしている事が判りました。
Sarif Industriesとはサイボーグ技術を研究する企業で、若干語弊はありますが日本語にすると”サリフ重工”といった所でしょうか。サイトでは会社案内等と共に、同社の商品であるカーボンナノチューブを利用した人工筋肉や人口眼球、脳に直接装着する事で反応性など増幅させるサイボーグ技術が紹介されており、ナノマシン登場以前のサイボーグ技術によるオーグメンテーションがメインとなる今作のパワーアップの雰囲気を知る事が出来ます。
また、どうやら閲覧者はこの”サイトをハッキングしている”設定で見ている事になっており、恐らく本編のプレイに登場するであろうハッキングのミニゲームを楽しむ事が出来ます。また、これにより幾つかのご褒美も用意されているので、興味の有る方は是非チャレンジしてみて下さい。
なお、Sarif Industriesのサイトには創業者を始め企業理念や株価の動き、近年のトピックスなどに至るまで細かな解説が掲載されており、本編に関係するであろう設定が様々隠されている様子です。コンテンツにはまだロックされたページもあり、素晴らしく洗練された雰囲気も併せ、今後の展開に期待が高まります。
以前、凄まじくオシャレでゴージャスなBungie新スタジオの様子を映像でお届けしましたが、本日新たに海外情報サイトのBleeding EdgeがBungieのスタジオツアーの映像を公開、前回よりもたっぷりと、楽しそうなスタジオの様子が収められています。
今回スタジオを案内してくれるのはBungieでライターとコミュニティ開発を務めるEric Osborne氏、映像には休憩室で卓球を楽しむスタッフや、同室におかれた対戦可能な状態のストリートファイターシリーズ3セット(3rdとZERO3、スパ4)、さらに以前には見られなかったHaloに登場する様々な武器のレプリカ(なぜか日本刀まで)が山ほど飾られており、楽しそうな物は楽しそうな場所から生まれてくるんだなぁと感じさせる豊かな内容になっています。
また、小規模なシアターや賑やかなテストプレイ室、通路に飾られたHalo関連の装備に加え、これまで手掛けたタイトルのポスター(ONI!)なども映像では確認でき、遂に次回作のリークイメージも登場したBungieの動向にますます期待が高まります。
2005年にCivilization IVのテーマ曲として作られたChristopher Tin氏の”Baba Yetu”が、なんと世界で最も権威ある音楽賞として知られるグラミー賞にノミネートされた事が明らかになりました。
キリスト教の主の祈りをスワヒリ語に訳した歌詞と、賛美歌の様な楽曲の組み合わせはCivilization IVの象徴的な音楽としてファンに愛されるだけでなく、多くの聖歌隊や合唱団などがBaba Yetuを歌う事で世界中にその広がりを見せていました。
今回のノミネートはBaba Yetuを収録したChristopher Tin氏のデビューアルバム”Calling All Dawns”のリリースから選ばれた物で、グラミー賞にゲーム音楽がノミネートされるのはこれが初めての事となります。なお、ノミネート部門は”Best Instrumental Arrangement Accompanying Vocalists”(ボーカリストを伴うベスト・インストゥルメンタル・アレンジメント部門)となります。
今年の第53回グラミー賞は2月13日に開催、ゲームプレイ本編にひけをとらない中毒曲として知られるBaba Yetuは果たして蓄音機トロフィーを得る事ができるか、続報に期待!です。
2011年5月リリース予定のRed Factionシリーズ最新作「Red Faction: Armageddon」、前作Guerrillaから半世紀後の火星が舞台となるArmageddonではエンジンの拡張によるパワーアップに加え、懐かしい地下エリアも復活する事がこれまでに報じられていました。
そんな本作のビデオプレビューが公開、Armageddonのリードレベルデザイナーを務めるJaneson Durall氏が登場し様々な新要素について解説を加えています。また映像の後半ではTHQ Digital Warringtonが開発を手掛けているダウンロードタイトル”Red Faction: Battlegrounds”の紹介も行われています。
また、Red FactionシリーズのTV映画「Red Faction: Origins」が来年3月に放送予定である事をお知らせしていましたが、本日THQのボスDanny BilsonのTwitterから本作品の上映が5月に延期された事が明らかになっています。
以前発表されたXbox 360とPS3版「Call of Duty: Black Ops」に用意された修正予定リストに比べ、修正内容に若干の遅れが見られていたPC版ですが、昨日公式フォーラムにPC版の新たな修正/改善作業中リストが登場、ビデオカード向けのパフォーマンス調整や2コアCPU向けのスレッド処理の改善が盛り込まれ、コンソールで修正予定の内容も多く含む作業リストとなっています。
作業中リストの詳細は以下からご確認下さい。
- ロード時間の間にシェーダーを作成するオプションを追加、これによりマップの新しいエリアを最初に描画する際にいくつかのビデオカードで発生していた”引っかかり”を修正
- 不完全なサーバブラウザ結果を改善
- クイックマッチの検索結果を改善
- /connectを追加
- /reconnectを追加
- 2コアCPUを搭載したコンピューターでのスレッディングパフォーマンスの改善
- あるコンピューター構成で発生するランダムフリーズを修正
- 予約スロットを9に増加
- 不利なスポーン発生していたスポーンシステムの改善
- 週間/月間スコアボードのキル/デス/アシストのステータスリポートを正確な物に
- コンバットトレーニング下でまれにkillstreakセレクトが無効になる不具合を修正
- Arrayマップ:プレイヤーのめり込みが見られた樹木へのコリジョン(衝突判定)を追加
- Launchマップ:B3エリアのロケット基地付近に存在する、見えない棚へのジャンプを無効にするコリジョンの追加
- Summitマップ:カスタムゲーム時にプレイヤーが戦闘地域外へジャンプする事を無効にするコリジョンの追加
- Havanaマップ:C2エリアにある見えない棚の上へのジャンプを防ぐコリジョンの追加
- Nuketownマップ:プレイヤーがリスポーン時にマネキンの頭上に現れる事を修正
- Launchマップ:プレイヤーが特定の場所へジャンプする事でロケットの台座より下に存在するプレイエリア外の小さな足場にアクセス出来た事をブロック
- Launchマップ:プレイヤーが伏せた状態で移動する事でドミネーションのAフラッグ近くの特定の排気口ジオメトリ内に移動できた事をブロック
- 武器アタッチメントのチャレンジがプレステージ後にリセットされていないケースを修正
- One in the Chamberモードで2人のプレイヤーしか存在しない場合はレーダー走査の機能を停止
- Villaマップ:B2ゾーンの岩をすり抜けて反対サイドで通り抜けられる事を修正
- Crisisマップ:A3とB3ゾーンにあるLVTをすり抜けて反対サイドで通り抜けられる事を修正
- ケアパッケージグリッチを修正
10月始めに2011年のホリデーシーズンの目玉タイトルの役割を担うというビジネス的な理由により延期が発表された「Gears of War 3」ですが、新しいリリースの時期は2011年秋とされており、以降の続報はまだ登場していません。
そんな中、お馴染みコールトレインことオーガスタス・コールのボイスアクトを務めるLester Speight氏が昨日自身のTwitterにてGears of War 3が11月にリリースされる事を示唆しました。
これはLester Speight氏がGears of War 3について当初のリリース予定だった4月のリリースを間違えて発言、その後このミスを訂正する際に、11月リリースだと判ったと付け加えた物。VGAではGears of War関連の発表も予定されており、リリーススケジュールの続報にも期待が高まります。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。