噂:Gameloftの新作「Bullet」、今度のターゲットは“Red Dead Redemption”か

2011年8月29日 11:36 by katakori
sp
「Bullet」
西部劇がテーマのTPSに見える“Bullet”

先日ご紹介したModern Combat 3: Fallen Nationを始め、まんまWoWなOrder & Chaos Online、FFっぽいEternal Legacy、StarCraftと見間違うレベルのStarfront: Collision(※ 各リンクはYoutubeの公式映像)など、多くの人気タイトルをiOS上に適合(隠語)させてきたGameloftですが、今度はどうやら“Red Dead Redemption”がターゲットとなっているのではないかとの噂が登場しました。

(続きを読む…)

噂:ディズニーが「Epic Mickey 2」の可能性を模索中、オンラインマーケティング調査の内容が流出

2011年8月29日 11:16 by katakori
sp
「Epic Mickey」エピックミッキー

かつてDeus ExシリーズやUltima Underworld、ThiefシリーズにSystemShockなど、多くの名作を生んだウォーレン・スペクター氏率いるJunction Pointが開発を手掛けた“Epic Mickey”、国内でも“ディズニー エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~”としてリリースされ、ミッキーとオズワルドの殺人的な可愛さに心奪われてしまった方も多いかと思いますが、新たに続編「Epic Mickey 2」の開発をDisneyが検討しているのではないかとの噂が登場しました。

(続きを読む…)

“CoD XP”以降に「Modern Warfare 3」マルチプレイヤーの秘密は無い、Robert Bowling氏が全てを明らかにすると示唆

2011年8月29日 11:03 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」

9月2日と3日に行われるCoDフランチャイズ専用イベント“Call of Duty XP”の開催がいよいよ迫ってきましたが、イベントでは「Call of Duty: Modern Warfare 3」のマルチプレイヤーがお披露目されるとあって、Killstreakシステムの抜本的な改装の詳細やPerkの内容など、世界中のファンが大きな注目を寄せています。

(続きを読む…)

[PAX 2011] 「Halo 4」から始まる新章の名称は“リクレイマー”トリロジー、Halo Festにて新情報と映像が公開

2011年8月29日 10:47 by katakori
sp
「Halo 4」

先日から大量の新情報が発表されているHaloシリーズ10周年を祝うアニバーサリーイベント“Halo Fest”ですが、昨晩遂に「Halo 4」のパネルディスカッションが開催、PAX会場のメインシアターにてコンセプトアートを用いたアニメーション映像や、343 Industries社内での開発の様子が収められた(※ トジーンこと戸島壮太郎氏の元気な姿も!)オープニング映像、そして新シリーズに関する重要な発表が行われました。

(続きを読む…)

ネタバレ注意:gamescom会場のQ&Aセッションやインタビューから判明した「Mass Effect 3」新情報まとめ

2011年8月28日 17:31 by katakori
sp
「Mass Effect 3」 マスエフェクト 3

来るトリロジーの最終作として近接攻撃の拡張や装備のカスタマイズ、戦闘システムの改善など、様々な新要素が盛り込まれるBioWareのマスエフェクトシリーズ最新作「Mass Effect 3」ですが、先日開催されたgamescom会場では本作のプロデューサーを務めるCasey Hudson氏やマーケティングディレクターのDavid Silverman氏等が登場した多くのインタビューや、ファンとのQ&Aセッション、そしてBioWareの公式Web番組BioWare TVなどから大量の新情報が明らかになっています。

今回はgamescom会場から判明した新情報をまとめてご紹介。ご紹介する内容には前作やME3のストーリーに関するネタバレが多く含まれていますので、閲覧にはご注意下さい。

(続きを読む…)

[PAX 2011] 「Halo: CE Anniversary」の新マップやキャンペーン映像、新スクリーンショット総まとめ

2011年8月28日 14:12 by katakori
sp
「Halo: Combat Evolved Anniversary」 ヘイロー コンバットエボルヴ アニバーサリー

現在開催中のPAX Prime 2011会場で行われているHaloシリーズ誕生10周年を祝うアニバーサリーイベント“Halo Fest”にて大量の新情報が登場している「Halo: Combat Evolved Anniversary」ですが、今回はイベントに併せて公開された新旧の驚く様な改善が確認できるシングルキャンペーンの解説映像や、新たに登場が判明した新マップの解説映像、デベロッパーズダイアリー、新スクリーンショットなどを一気にまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

[PAX 2011] 「Mass Effect 3」女性シェパードのファン投票結果が発表、デフォルト女性主人公は赤髪に決定!

2011年8月28日 11:50 by katakori
sp
「Mass Effect 3」 マスエフェクト 3
あれっ?!可愛い……!

先日から黒髪パッツンやブロンド、赤毛まで様々なデザインから最新作「Mass Effect 3」の女性シェパードを決めるファン投票が行われていましたが、昨晩PAX Prime会場のBioWareブースに女性シェパードのボイスアクトを務めるJennifer Haleさんが登場し、投票結果の発表が行われました。

(続きを読む…)

Funcomの新作MMO「The Secret World」の課金モデルが発表、加入とマイクロトランザクションの併用に

2011年8月27日 19:08 by katakori
sp
「The Secret World」

先日遂にベータテストへのサインアップもスタートしたFuncomの新作MMO「The Secret World」の課金モデルが本日Funcomから発表されました。先月AoCをF2P化したFuncomですが、The Secret Worldは従来の月額加入方式を採用、さらにインゲームストアでのアイテム販売を行うマイクロトランザクションも用意されていることが明らかになっています。

Funcomによると、インゲームストアで販売されるアイテムの多くは衣服などキャラクターのカスタマイズを目的にしたもので、キャラクターを強化する類のアイテムは販売されないとのこと。

情報元:Eurogamer

[PAX 2011] 遂にフォアランナー達が……「Halo: CE Anniversary」の新たなターミナル映像が公開

2011年8月27日 18:40 by katakori
sp
「Halo: Combat Evolved Anniversary」 ヘイロー コンバットエボルヴ アニバーサリー

現在PAX Prime 2011と並行して開催されているHaloシリーズ10周年を祝うアニバーサリーイベント“Halo Fest”ですが、開催初日から早くも大量のHalo関連ニュースが登場しており、来る新作がますます楽しみな展開を迎えています。

そんな中、初代HaloのHDリメイクタイトルである「Halo: Combat Evolved Anniversary」の新要素として登場する“ターミナル”の新しい映像が公開され、遂にフォアランナーと思われる人物達の姿(※ アニメ化作品“Halo Legends”のOriginsには登場済み)がはっきりと描かれた映像が登場しました。なお、今回の映像は軽度のネタバレを伴う内容になっていますので、閲覧にはくれぐれもご注意下さい。

(続きを読む…)

[PAX 2011] GOG.comのブースでおばあちゃんがクッキーを焼いている、編み物も

2011年8月27日 18:22 by katakori
sp
「GOG.com」

先日遂にEAタイトルの取り扱いを開始し、“Dungeon Keeper 2”と“Wing Commander 1+2”の販売をスタートしたお馴染みCD Projectのデジタル販売サービスGOG.comが現在開催中のPAX Primeにブースを出展、なんとおばあちゃんを連れてきてお手製の美味しそうなクッキーを来場者に振る舞ったり編み物をしたりと、なかなかフリーダムな展開を見せています。

なお、PAX会場ではこの他にもBethesdaがTESシリーズのフードトラックを出店し、ドラゴンの肉(※ チキン)やゲーム内でもお馴染みのスイートロール、クラフト素材のホワイトコーン(※ とうもろこし)を振る舞うことが報じられています。こちらも続報入り次第改めてお知らせしますのでお楽しみに。GOGおばあちゃん達の編み物動画とクッキー写真は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

8月29日に「Deus Ex: Human Revolution」の大きな新情報が発表予定+愉快なDeus Exパロディ映像

2011年8月27日 17:44 by katakori
sp
「Deus Ex: Human Revolution」 デウスエクス

先日遂にリリースされたEidosによるDeus Exシリーズ最新作「Deus Ex: Human Revolution」ですが、本日新たにゲーム内のティッカーにてスペシャルな発表の予告が掲載、8月29日の22時(GMT)に何らかの情報が登場することが明らかになりました。

DLCの発表や大きめのアップデートなどが妥当な内容と思われますが、何らかのサプライズが用意されているか続報に期待したいところです。また、本日GameProがDeus Ex: Human Revolutionの主人公Adam Jensenをもじったパロディ映像作品“Deus Ex: Chad Jensen’s Human Devolution”を公開、ツッコミ所満載の実にばかばかしい映像に仕上がっています。映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

8/27ニューストピックス:PC版「Batman: Arkham City」の気になる噂やPAXのトレーラー/プレイ映像など(更新終了)

2011年8月27日 17:20 by katakori
sp
「Prototype 2」 プロトタイプ 2
Prototype 2の新スクリーンショット

いよいよイベント初日を迎えたPAX Prime 2011ですが、開催に併せて大量の新トレーラーや各種直撮り映像などが登場し始めています。本日はPC版「Batman: Arkham City」に登場した気になる噂と共に、「Battlefield 3」の予約状況に関する動向や、PAX発の新情報などをまとめてお届けします。

(続きを読む…)

[PAX 2011] 「Halo 4」の舞台は前作の終了から1年後?“Forza 4”のワートホグトレーラーに気になる記載

2011年8月27日 16:54 by katakori
sp
「Halo 4」「Forza Motorsport 4」

昨晩“Forza Motorsport 4”のAutovistaモードに「Halo 4」仕様のワートホグが登場することが明らかになりましたが、先ほど溜息が漏れる程にハイクオリティなワートホグの雄姿をなめ回す様に収めたコルタナの解説付き新トレーラーが公開されました。この映像にはワートホグのスペックが記載されており、少々気になる内容が発見されています。

(続きを読む…)

[PAX 2011] 「Counter-Strike: GO」“Dust”マップ直撮りプレイ映像が登場、カジュアルモードの搭載も判明

2011年8月27日 16:13 by katakori
sp
「Counter-Strike: Global Offensive」

先日遂に正式発表された「Counter-Strike: Global Offensive」ですが、イベント初日を迎えたPAX Prime 2011会場では新しく生まれ変わったDustマップがプレイ出来る状態で出展されています。

そんな本作の直撮りプレイ映像が早くも登場、Xbox 360で非常に滑らかなプレイが実現されている様子がしっかりと確認できます。

また、PCとMac、PS3(※ マウスとキーボードが仕様可能)間のクロスプラットフォーム対戦が実現されることも明らかになった本作ですが、新たにカジュアルモードの搭載も判明。今回は前述した直撮りプレイ映像とカジュアルモードの詳細、そして新たに公開されたスクリーンショットを併せてお届けします。

(続きを読む…)

「Modern Warfare 3」にハイテク兵器“XM25”が登場、そしてSledgehammerがMW3の開発と今後のアイデアに言及

2011年8月27日 15:37 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」

9月2日から開催されるCoDシリーズ専用の大規模イベントCall of Duty XPにてお披露目されるマルチプレイヤーに注目が集まる「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、昨日Infinity WardのRobert Bowling氏がOXMのインタビューに応え、ゲーム本編にアメリカ陸軍で実際に採用されているハイテクグレネードランチャー“XM25”(※ Punisherとしても知られる)が登場することを明らかにしました。

(続きを読む…)

[PAX 2011] 「Gears of War 3」最後のマルチプレイヤーマップ“Gridlock”が発表、新マップのプレイ映像も

2011年8月27日 11:41 by katakori
sp
「Gears of War 3」 ギアーズ オブ ウォー 3

本日、Epicが「Gears of War 3」のマルチプレイヤーマップ“Gridlock”を発表、本作のローンチ時に含まれる10種類のマルチプレイヤーマップが全て出揃った形となりました。

“Gridlock”は、かつて大きな賑わいを見せた海岸通りの観光地が廃墟となったほの暗いストリートが舞台となるマップで、併せて公開されたプレイ映像からは直線上に開けた広めのマップである様子が窺えます。本日公開されたGridlockとThrashball、Trenchesの新しいマルチプレイヤー映像と、マルチプレイヤーマップのリストは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

[PAX 2011] 「Mass Effect 3」の新スクリーンショットとPAX会場のレポート映像が公開

2011年8月27日 11:09 by katakori
sp
「Mass Effect 3」 マスエフェクト 3
ギャレスの新アーマー!

gamescom会場で行われたインタビューやFAQセッションから大量かつ驚愕の新情報が明らかになっている(※ すいません、今記事をまとめています)BioWareの新作「Mass Effect 3」ですが、いよいよイベント初日を迎えたPAX Primeにもプレイアブルの状態で出展されています。

そんな中、先ほどDestructoidがPAX会場に展示されたMass Effect 3の様子とプレビュー映像を公開。会場でのプレイ映像と本日公開されたギャレスの新アーマーやサーベラス兵士、新しいアーマーを着込んだゲスなどが確認できるスクリーンショットは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

[PAX 2011] 「Battlefield 3」のブースが今回も大盛況、会場にはハンヴィーまで登場

2011年8月27日 10:44 by katakori
sp
「Battlefield 3」 バトルフィールド 3

いよいよイベントが始まったPAX Prime 2011ですが、会場にはgamescomで9時間待ちの行列を作った「Battlefield 3」もプレイアブルの状態で出展されており、豪華賞品が用意されたNVidia主催のトーナメントも開催されるなど、PAXでも大きな賑わいを見せています。

今回はそんなPAXのBattlefield 3ブースの様子を動画とイメージでご紹介。gamescomにはミグを登場させたBattlefield 3ですが、なんとPAXの会場には近代戦シューターではお馴染みの汎用装輪車両“ハンヴィー”が展示、Battlefield 3仕様のドッグタグも配布されるなど、PAXでもど派手なプロモーションを展開している様子が窺えます。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.