「GTFO」“ALT://Rundown 3.0 The Vessel”の配信がスタート

2023年3月3日 12:58 by okome
sp
「GTFO」

昨年12月に、第2弾“ALT://Rundown 2.0 Infection”の再導入と全ランダウンの日本語化がアナウンスされたCo-opホラーFPS「GTFO」ですが、新たに10 Chambers Collectiveが国内向けのプレスリリースを発行し、The Vesselを再導入する“ALT://Rundown 3.0 The Vessel”の配信開始をアナウンスしました。

(続きを読む…)

SteamがBedtime Digital Gamesのパズルアドベンチャー「Figment」の無料配布をスタート、実施は3月9日まで

2023年3月3日 12:57 by okome
sp
「Figment」

2023年3月9日にシリーズ最新作“Figment 2: Creed Valley”のローンチを控えるBedtime Digital Gamesが、来る続編の発売に先駆けて、2017年にリリースされたPC Steam版「Figment」の期間限定無料配布を開始し、本日から3月9日まで入手可能となっています。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ 2」と“ワンパンマン”のさらなるコラボレーションとして実装されるキリコ向けの“戦慄のタツマキ”スキンがお披露目

2023年3月3日 12:51 by okome
sp
「Overwatch」

先日、期間限定バレンタインイベント“アルティメット・バレンタイン”が実施された「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが2023年3月7日(国内は3月8日)に開幕する人気コミック“ワンパンマン”との期間限定コラボレーションにて実装されるキリコ向けのレジェンダリースキン“戦慄のタツマキ”をお披露目しました。

(続きを読む…)

発売5周年を祝う「Deep Rock Galactic」のアニバーサリーイベントが開幕、実施は3月16日まで

2023年3月3日 11:12 by katakori
sp
「Deep Rock Galactic」

先日、発売5周年イベントと開発者支援用の新DLCをご紹介した人気Sci-Fiドワーフ鉱夫Co-opシューター「Deep Rock Galactic」ですが、本日予定通り本作の発売5周年を祝うアニバーサリーイベントが始動。(5年間の著しい進化と拡張ぶりがまざまざと確認できる)早期アクセス版の最初期ビルドやパフォーマンスポイント倍増ボーナスを含む多数のアクティビティが利用可能となっています。

(続きを読む…)

PS5とXbox Series X|S版「ルインドキング:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー」が発売、吹き替えトレーラーも

2023年3月3日 10:42 by okome
sp
「Ruined King」

LoLを専門に扱うサードパーティ向けのパブリッシングレーベルRiot Forgeの第1弾タイトルとして、2021年11月にローンチを果たしたAirship Syndicateの「ルインドキング:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー」(Ruined King: A League of Legends Story)ですが、新たにRiot ForgeがPS5とXbox Series X|S版の配信開始をアナウンス。併せて、海外メディアの高い評価やお馴染みのキャラクター達の活躍を描く日本語吹き替えトレーラーが登場しました。

なお、PS5とXbox Series X|S版“ルインドキング:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー”は、4K/60FPSに対応し、既存のPS4/Xbox One版購入者向け無料アップグレードと特色としています。(日本語PS4版は、100円でPS5版にアップグレード可能)

(続きを読む…)

続編「Star Wars Jedi: Survivor」の開発を率いるStig Asmussen氏がカル・ケスティス三部作の構想を明言

2023年3月3日 10:40 by katakori
sp
「Star Wars Jedi: Survivor」

先日、未見のロケーションや新たな戦闘スタイルが確認できるプレビュー映像をご紹介した期待の続編「Star Wars Jedi: Survivor」ですが、2023年4月28日の発売が迫るなか、本シリーズの開発を率いるRespawn EntertainmentのディレクターStig Asmussen氏(かつて後期“God of War”シリーズの成功を支えたベテラン)がシリーズの今後に言及し、カル・ケスティスの物語を描く三部作の構想が存在することを明言しました。

(続きを読む…)

ドラマ「The Last of Us」の週間視聴時間が11億分を突破、Nielsenの米ストリーミングチャートで4位に

2023年3月3日 10:17 by katakori
sp
「The Last of Us」

先日、吹替版の新たな予告映像をご紹介したドラマ「The Last of Us」ですが、来るシーズン2の展開に大きな期待が掛かるなか、新たにNielsenがアメリカ市場における1月30日週のストリーミングチャートを発表し、ドラマ「The Last of Us」が1月の放送開始以来はじめて週当たりの累計視聴時間が10億分を大きく上回ったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「PowerWash Simulator」と“ファイナルファンタジーVII”のコラボDLC“ミッドガル特別依頼”が配信、ローンチトレーラーも

2023年3月3日 9:34 by okome
sp
「PowerWash Simulator」

先日、「ファイナルファンタジーVII」とのコラボレーションDLC“ミッドガル特別依頼”のリリース日が報じられたFuturLabの高圧洗浄機シム「Powerwash Simulator」ですが、本日予定通り新DLCの販売が開始され、スクウェア・エニックスが神羅カンパニーを含むミッドガルの馴染み深いエリアやバレットのガトリングガンとクラウドのバスターソード、ハーディ=デイトナ、ガードスコーピオン、新羅のオート3輪等の清掃を紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Prime Gamingメンバー向けに「Baldur’s Gate: Enhanced Edition」の期間限定無料配布がスタート

2023年3月3日 9:26 by okome
sp
「Prime Gaming」

先日、初代Baldur’s Gateのリマスター“Baldur’s Gate: Enhanced Edition”や映画的な一人称視点アドベンチャー“Adios”といった注目作を含むAmazonプライム会員向け2月分無料タイトル9作品がアナウンスされ話題となりましたが、本日予定通り「Baldur’s Gate: Enhanced Edition」の配信が開始され、国内からも2023年4月5日まで無料で入手可能となっています。

(続きを読む…)

発売が迫る続編「Dead Island 2」の14分半に及ぶ本格的なゲームプレイ映像が公開

2023年3月3日 1:24 by katakori
sp
「Dead Island 2」

先日、発売の1週間前倒しがアナウンスされ、新たな発売日が2023年4月21日に決定した続編「Dead Island 2」ですが、アナウンスから9年が経過した続編の仕上がりに期待が掛かるなか、新たにDeep SilverとDambuster Studiosが14分半に及ぶ本作の本格的なゲームプレイ映像を公開しました。

プレイアブルキャラクターの1人“Dani”のプレイを通じて、ロサンゼルスのベルエア地区が舞台となる序盤の展開や激しい戦闘、通常ゾンビと幾つかのバリアント、ハイパーミュータントと呼ばれる強力なゾンビを含むバリエーション、スキルカードの組み合わせによるビルドカスタマイズ、Dambusterが開発したゾンビの切断技術“FLASH”(Fully Locational Evisceration System for Humanoids)による見事なダメージ表現、感染者でもあるプレイヤーが発動する強力なフューリーモードなど、非常に興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Epicが「Rise of Industry」の無料配布を開始、次週の無料タイトルは“Call of the Sea”

2023年3月3日 1:02 by okome
sp
「Epic Games」

先日、Misfits Atticの独創的なローグライト“Duskers”の期間限定無料配布を実施したEpic Gamesストアが、先ほどDapper Penguin Studiosが開発を手がけた物流/経済ストラテジー「Rise of Industry」の期間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

ジェームズ・ワンとジェイソン・ブラムがタッグを組む「Dead by Daylight」の映画化が正式アナウンス

2023年3月3日 1:00 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

本日、Behaviour Interactiveがプレスリリースを発行し、人気4vs1ホラー「Dead by Daylight」の映画化を正式にアナウンス。なんと“ソウ”や“インシディアス”シリーズで知られるジェームズ・ワン監督のプロダクション“Atomic Monster”と、先日ビデオゲーム事業への参入でも話題となったジェイソン・ブラムのプロダクション“Blumhouse Productions”が「Dead by Daylight」映画の製作を率いることが明らかになりました。

今のところ、「Dead by Daylight」映画の公開時期やキャストを含む詳細は不明ですが、Behaviourの報告によると、現在はBehaviourとAtomic Monster、Blumhouseの3社で監督と脚本家の選出をはじめているとのこと。

(続きを読む…)

英国アカデミー賞「BAFTA Games Awards 2023」の部門別ノミネート作品がアナウンス、“God of War Ragnarök”がGOTYを含む史上最多14ノミネートでリード

2023年3月3日 0:24 by katakori
sp
「BAFTA Games Awards 2021」

昨年、名門Housemarqueの新たな傑作“Returnal”がGOTYを含む最多受賞を果たした英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)のゲームアワードですが、先ほどBAFTAが「BAFTA Games Awards 2023」の部門別ノミネート作品をアナウンスし、Santa Monica Studioのシリーズ最新作「God of War Ragnarök」がGOTY(ベストゲーム)を含む10部門14ノミネートを果たし、2004年のBAFTA Games Awards開催以来、最も多くノミネートされたゲームとなったことが明らかになりました。(※ 以下の部門数は何れもファン投票によるEEGOTYを含まず)

BlueTwelve Studioのサイバーパンク猫ゲーム「Stray」が8部門、フロム・ソフトウェアの「ELDEN RING」が7部門、仏Asoboの新作「A Plague Tale: Requiem」とGuerrilla Gamesの新作「Horizon Forbidden West」、Her Storyを生んだSam Barlow氏の新作ミステリー「Immortality」、可愛い子ギツネの大冒険を描く新作アクション「TUNIC」、poncleの人気サバイバルローグライト「Vampire Survivors」が5部門ノミネートを果たした各部門賞のラインアップは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

主人公スエドの見る夢パートを紹介する「Clash: Artifacts of Chaos」の新たなゲームプレイトレーラーが公開

2023年3月2日 23:10 by katakori
sp
「Clash: Artifacts of Chaos」

先日、発売が1ヶ月延期となったACE Teamの新作アクションアドベンチャー「Clash: Artifacts of Chaos」ですが、Zeno Clashの作品世界“ゼノゾイク”が舞台となる独創的な新作の発売に期待が掛かるなか、新たにNaconが本作の夜パートを紹介するゲームプレイトレーラーを公開。主人公スエドが見る夜の夢をプレイ可能なパートとして導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

デッキ構築型ローグライク「Tamarak Trail」がアナウンス、PCとコンソール向けの発売は2023年

2023年3月2日 22:42 by okome
sp
「Tamarak Trail」

本日、tinyBuild傘下のインディパブリッシャーVersus Evilが、Yarrow Gamesの新作デッキ構築型ローグライク「Tamarak Trail」をアナウンスし、PCとコンソール向けに2023年内の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、ダイスを利用した戦闘やカスタマイズ可能なダイスセット、3人のプレイアブルキャラクターを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

新作映画の公開が迫る“ドラえもん”と「Fall Guys」のコラボレーションがアナウンス

2023年3月2日 22:09 by katakori
sp
「Fall Guys」

先日、旧正月イベントが実施された「Fall Guys」ですが、新たにMediatonicが「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」の公開を祝う“ドラえもん”コラボを発表。来る次期シーズンにて“ドラえもん”の素敵な限定スーツを導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Halo Infinite」シーズン3の新たなマルチプレイヤーマップ3種を紹介するプレビュー映像が公開

2023年3月2日 16:31 by katakori
sp
「Halo Infinite」

先日、多彩な新要素を紹介するトレーラーをご紹介した「Halo Infinite」のシーズン3“Echoes Within”ですが、3月7日の開幕が目前に迫るなか、新たに343 Industriesが新マップ3種のフライスルーを紹介するプレビュー映像を公開しました。

ONIの極秘施設が舞台となる非対称アリーナマップ“Cliffhanger”をはじめ、ゼータ ヘイローの深部に存在するフォアランアー施設を描く回転対称マップ“Chasm”、フォアランナーがテラフォーミングを進めていた高地の砂漠地帯を描くBTBマップ“Oasis”の外観やレイアウトが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル」の“ドリ~ム・オア・ドゥーム!”DLCが本日配信、無料体験版もリリース

2023年3月2日 11:44 by katakori
sp
「Mario + Rabbids: Sparks of Hope」

“マリオ+ラビッツ”の続編として、昨年12月に国内ローンチを果たした「マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル」ですが、本日シーズンパスに含まれる第1弾DLC「ドリ~ム・オア・ドゥーム!」の配信が開始され、任天堂が新コンテンツのハイライトを紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.