本日、NPD Groupが一部デジタル販売を含む2016年12月アメリカ小売市場の最新販売データを発表し、「Call of Duty: Infinite Warfare」(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)がソフトウェアランキングで見事首位を獲得したことが明らかになりました。
また、2016年全体のソフトウェア販売ランキングもアナウンスされ、同じく“Call of Duty: Infinite Warfare”が首位を獲得。続いて“Battlefield 1”と“Tom Clancy’s The Division”がTOP3入りを果たしています。(※ ただしOriginのデジタル販売を含まず、Steam販売分は含まれる)
2016年12月の米市場は11月に引き続き、前年同月比で大きな落ち込みを見せており、ハードウェアとコンソール、PCソフトウェア、周辺機器を含む全てのセグメントが10%を超える販売減を記録しています。
先日から、海外で楽曲制作やプロシージャルな環境音生成技術、ボリビア特有の文化的な特色に関する話題が報じられている“Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands”ですが、新たにUbisoftが国内向けにアラン・ヨハネスを起用した楽曲制作の舞台裏を紹介する日本語版「ゴーストリコン ワイルドランズ」の吹き替え解説映像を公開しました。
クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジやゼム・クルックド・ヴァルチャーズ、国内では氷室京介や吉井和哉の楽曲にも参加している著名なミュージシャン、アラン・ヨハネスがビデオゲーム向けの楽曲制作について興味深いアプローチを語るファン必見の映像は以下からご確認ください。
昨年7月に「シヴィライゼーション VI」の予約特典として90日間の早期アクセスがアナウンスされた“Aztec Civilization Pack”ですが、本日2Kが本DLCの無料配信開始を報告。アステカ文明が全てのプレイヤー向けに解禁されたことが明らかになりました。
労働者や高級資源の扱いに秀でるアステカの解禁を楽しみにしていた方は、以前に公開された字幕入りの解説映像を改めて確認しておいてはいかがでしょうか。
昨晩、Paradoxが2015年秋に買収したWhite Wolfとお馴染みFocus Home Interactiveの提携をアナウンスし、StyxシリーズやCall of Cthulhu、Blood Bowlといった作品で知られる仏Cyanideが開発を手掛ける新作「Werewolf: The Apocalypse」を発表。人気TRPG“ワールド・オブ・ダークネス”の“ワーウルフ:ジ・アポカリプス”をコンソールとPC向けにビデオゲーム化することが明らかになりました。
昨年末にiPhone版のプレイが登場したロン・ギルバートとゲイリー・ウィニックの新作アドベンチャー「Thimbleweed Park」ですが、2017年初頭の発売が迫るなか、プレイアブルキャラクターの1人である不気味なピエロ“Ransome”が自身の見解でゲームの設定を紹介する新トレーラーが公開されました。
“Ransome”の辛辣な人物像や幾つかの興味深いロケーションを収録した最新映像は以下からご確認ください。
昨日、待望の配信が開始されたPavonis Interactive(旧Long War Studios)開発による「XCOM 2」の公式大規模トータルコンバージョンMOD“Long War 2”ですが、新たに2Kが国内向けに“Long War 2”の配信開始を報告。新要素の概要を紹介する字幕入りの解説トレーラーを公開しました。
昨晩、「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)の第3弾拡張パック“Last Stand”をお披露目する公式ライブ配信が実施され、当初のアナウンス通り“Last Stand”にはXbox OneとPCの先行配信を適用せず、PS4とXbox One、PC版DLCとアップデート1.6を同時に配信することが明らかになりました。
公式ライブ配信によると、来る“Last Stand”はダークゾーンに巨大な北部エリアを導入し、PvPとPvEの両方を拡張する新コンテンツで、いくつかの未公開フッテージとディテールが明らかになってます。
ゲームプレイのみならず、ヒーロー達の出自や相関関係、伏線を張り巡らせたバックストーリーといった要素も大きな魅力の1つとして知られる「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、本作に足りないネコ成分を補うべく、3DアニメーターDillon Guさんがヒーロー達をネコ化したファンメイド映像“KatsuWatch”(カツウォッチ)を公開。ミャクリーやチェサーといったネコ化したオフェンスヒーロー達でハイライト・イントロを再現した大変な映像が登場しました。
何故かデブネコ化したトレーサーやドヤ顔のファラ、眠そうなソンブラに悪ぶるリーパーまで、全てが愛らしいDillon Guさんの力作は以下からご確認下さい。
昨日、旧正月イベントの開催が決定した「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、新たにDefendTheHouseが本作のあれこれを検証する第9弾の“Overwatch Myths”を公開。ウィドウメイカーのヴェノム・マインやシンメトラの新アルティメット、メイのアイス・ウォール等に関する興味深い検証とその結果が確認できます。
先日、スペインのオペレーターを導入するYear 2 シーズン1のティザーイメージが公開された「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」(レインボーシックス シージ)ですが、本日Ubisoftが新シーズンのコンテンツをお披露目するライブ配信の実施を報告し、来る新シーズンの名称が“Operation Velvet Shell”に決定したことが明らかになりました。
本日、Watch Dogs 2の公式Twitterが“Might & Magic”の新作発表を予告した話題をご紹介しましたが、先ほど予告通り人気シリーズの最新作となるスピンアウト作品「Might & Magic: Showdown」がアナウンスされ、発表と同時にSteam Early Access版の販売とペイントアプリ“Paint Workshop”の無料配信が開始されました。
“Might & Magic: Showdown”は、いわゆるミニチュア卓上ゲームのフィギュアを塗る楽しさとシンプルな3vs3アリーナ(1体の戦士と2体のモンスターを1チームとして戦わせる)、事前にクリーチャー2体の行動を決定する戦闘プログラムの構築、膨大なリワードといった要素を特色とする独創的な新作で、作品のコンセプトを分かりやすく描いたお披露目トレーラーと、本格的なペイント機能やシンプルな戦闘を紹介する公式解説映像、アリーナの対戦やプログラミングの概要、多彩なプレイアブルヒーローを紹介するPC Gamerのプレビュー映像が登場しています。
2017年2月14日のローンチが目前に迫る人気スナイパーシューターシリーズ最新作「Sniper Elite 4」ですが、先ほど海外メディアのハンズオンプレビューが解禁され、ファーストレベル“San Celini”のプレイスルーやインプレッション、4人プレイ可能なWave系Co-opサバイバル、愉快なディテールなど、製品版に近いビルドの仕上がりと品質が確認できる興味深いプレイ映像が登場しました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。