各種インゲームアイテムが得られる「Battlefield 4」の新要素“Battlepack”に関するディテールが発表

2013年10月11日 17:01 by katakori
sp
「Battlefield 4」

10月29日の海外ローンチに向け、大規模なオープンベータが実施されているDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、新たに公式サイトが更新され本作の新要素として導入される“Battlepack”に関する具体的なディテールが明らかになりました。

今回は、“Battlepack”の入手方法や4段階存在するインゲームアイテムのレア度、同梱されるアイテムの種類といった興味深い新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

日本語版「バトルフィールド 4」の発売日が10月31日から11月7日に変更

2013年10月11日 15:39 by katakori
sp
「Battlefield 4」

現在オープンベータテストが実施されているDICEの人気シリーズ最新作“Battlefield 4”ですが、先ほどEA Japanが日本語版「バトルフィールド 4」の発売日変更を発表し、PCとPS3、Xbox 360版のリリースが10月31日から11月7日に延期されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Hinterlandの新作サバイバル「The Long Dark」に女性シェパードを演じたJennifer Haleの起用が決定

2013年10月11日 15:22 by katakori
sp
「The Long Dark」

先日、初のインゲームフッテージが公開されたHinterland Studioの新作サバイバルアドベンチャー「The Long Dark」ですが、本日Kickstarterの更新が行われ、Mass Effectシリーズの男性シェパード役で知られるカナダ人俳優Mark Meerに続いて、女性シェパードを演じたお馴染みJennifer Haleの起用が発表されました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Ghosts」用のCoDモバイルアプリは11月5日にリリース予定、“Call of Duty Elite”は今後段階的に廃止へ

2013年10月11日 12:20 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

昨晩、クロスプラットフォーム対応を果たす「Call of Duty: Ghosts」のクラン機能に関するディテールと、既存のCall of Duty Eliteクランリーダー向けに開始されたクラン名の先行受け付け開始をご紹介しましたが、新たに公式サイトのQ&A情報から“Call of Duty: Ghosts”用モバイルアプリのリリーススケジュールや、“Call of Duty Elite”の段階的な廃止が明らかになりました。

また、これに伴い“Call of Duty: Ghosts”が“Call of Duty Elite”に対応せず、クランの各種管理機能やセカンドスクリーン機能、統計情報の確認などを特色とするモバイル向けのCall of DutyアプリがCall of Duty Eliteの役割を担う存在となることが判明しています。

(続きを読む…)

未見のプレイ映像を収録した「Assassin's Creed IV: Black Flag」のメイキング映像が公開

2013年10月11日 11:31 by katakori
sp
「Assassin’s Creed IV: Black Flag」

10月末の現世代機版ローンチに向け、シーズンパスと“Freedom Cry”DLCの概要が発表された人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed IV: Black Flag」ですが、新たに未見のプレイ映像やコンセプトアート、開発アセットを多数収録したIGNのメイキング映像が公開されました。

今回はこのメイキング映像2本に加え、エドワードが黒髭やベンジャミン・ホーニゴールド達にAdewaleを紹介するシーンを収録したVG247のプレビュー映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Game of Thronesやホームズなど、Focusの作品をまとめた“Humble Weekly Sale”の販売がスタート

2013年10月11日 10:14 by katakori
sp
「Focus Home Interactive」

毎週魅力的なバンドルの販売を行っているHumble Bundleの新たなウィークリーセールが開始され、「Game of Thrones」や「Divinity II」、「Cities XL」といったタイトルを含むFocus Home Interactive作品のバンドル販売がスタートしました。

今回の“Humble Weekly Sale”は、6ドル以上を支払った購入者に先日最新作“Red Dragon”が発表されたWargameシリーズの1作目「Wargame: European Escalation」とお馴染みシャーロック・ホームズシリーズの「The Testament of Sherlock Holmes」が同梱されるほか、Divinity IIとConfrontation、The Testament of Sherlock Holmes(6ドル以上の購入者のみ)のサウンドトラックも用意されるなど、相変わらず非常に豪華なバンドルとなっています。

(続きを読む…)

「Saints Row IV」“Enter the Dominatrix”DLCの北米リリースが10月22日に決定

2013年10月11日 2:02 by katakori
sp
「Saints Row IV」

今年7月に開催されたSDCCパネルにて、ボリウッドスタイルのダンスシーケンスや炎を吐くドラゴンなど、パスティーシュなコンテンツがカットされた理由を説明するモキュメンタリー的な内容が描かれると報じられた「Saints Row IV」の“Enter the Dominatrix”DLCですが、先ほど本DLCの発売日決定が報じられ、北米が10月22日に、イギリスで10月23日に配信を迎えることが明らかになりました。

(続きを読む…)

クロスプラットフォーム対応を果たす「Call of Duty: Ghosts」のクラン機能に関する詳細が発表、早期登録受付も開始

2013年10月11日 1:24 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

今年8月中旬に実施されたお披露目イベントにて、Call of Duty Eliteのモバイルアプリに実装される“Clan Wars”の発表が行われた「Call of Duty: Ghosts」のクラン要素ですが、先ほどActivisionのフロントマンDan Amrich氏がBlogを更新し、クロスプラットフォーム対応を含む多数の新要素を伴う新たなクランシステムに関する詳細を明らかにしました。

また、この発表に併せてCall of Duty Eliteでクランリーダーを務めるプレイヤー向けにCall of Duty: Ghosts用のクラン名を先着順に確保可能な早期登録受け付けが開始されたほか、新システムの概要を紹介するクラン解説トレーラーが公開されています。

(続きを読む…)

PCとPS3向けの「Enslaved: Odyssey to the West」“Premium Edition”が10月末に発売

2013年10月10日 23:21 by katakori
sp
「Enslaved」

今年8月にPC版の存在がSteamのデータベースから浮上し、先日オーストラリアのレーティング機関Australia’s classification boardにて審査通過が発見され、注目が集まっていたNinja Theoryのアクションアドベンチャー「Enslaved: Odyssey to the West」“Premium Edition”ですが、新たにバンダイ・ナムコがPolygonの確認に応じ、10月末にPS3とWindows PC向けの“Premium Edition”が発売されることを明らかにしました。

(続きを読む…)

「Arma 3」初のキャンペーンエピソード“Survive”のリリースが10月31日に決定

2013年10月10日 23:07 by katakori
sp
「Arma 3」

今年3月に開始されたアルファと6月以降のベータを経て、9月中旬に正式ローンチを迎えたBohemia Interactiveの人気シューターシリーズ最新作「Arma 3」ですが、先ほど公式サイトが更新され、本作初の無料キャンペーンエピソード“Survive”のリリースが10月31日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ローディングの問題や安定性の改善を図るPC版「Battlefield 4」ベータクライアントの新パッチがリリース

2013年10月10日 20:18 by katakori
sp
「Battlefield 4」

先日、無限ローディングの改善やクラッシュの軽減を図るパッチがリリースされたものの、その後もローディングの問題が解決に至っていなかったPC版「Battlefield 4」のベータクライアントですが、先ほど第2弾のパッチが配信され、ローディングのさらなる改善やパフォーマンスの向上を図るアップデートの詳細が発表されました。

(続きを読む…)

「Adventure Time: Explore the Dungeon Because I Don’t Know!」のハブエリアを紹介する新トレーラーが公開

2013年10月10日 18:50 by katakori
sp
「Adventure Time: Explore the Dungeon Because I Don’t Know!」

WayForwardが開発を進めている人気アニメ“Adventure Time”のゲームタイトル第2弾「Adventure Time: Explore the Dungeon Because I Don’t Know!」ですが、新たにお馴染みのキャラクター達がLand of Oooの地下ダンジョンへと繰り出すための拠点となる地上のHubエリアにフォーカスした新トレーラーが公開されました。

ジェイクとフィン君、シナモンバンを始め、フレームプリンセスやしっかり韓国語で話すレディ・レイニコーン、マッスルプリンセス、NEPTRまで登場する新トレーラーは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

CI GamesがSniper EliteやKillzoneに携わったベテラン開発者2人を雇用、「Enemy Front」や“Lords of the Fallen”の開発に参加

2013年10月10日 17:08 by katakori
sp
「Enemy Front」

一時、Stuart Black氏が開発から去ったことから続報が途絶えていたものの、新たなクリエイティブディレクターにRaphael van Lierop氏を招き再始動を果たした新生「Enemy Front」ですが、本日City Interactiveが20年近いキャリアを持つベテラン開発者2人の雇用を発表し、“Enemy Front”や“Lords of the Fallen”の開発に参加することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Lego Marvel Super Heroes」に映画版“Thor: The Dark World”のキャラクターを8体追加するDay1DLCが発表

2013年10月10日 16:13 by katakori
sp
「Lego Marvel Super Heroes」

先日、M.O.D.O.K.とA.I.M.の参戦が報じられた「Lego Marvel Super Heroes」ですが、新たに映画版“Thor: The Dark World”のキャラクターを8体追加するDay1DLC“Asgard DLC”パックが発表されました。

(続きを読む…)

「Black Ops 2」“Origins”に収録された“Archangel”のレコーディング風景を撮影した物凄いドラム映像が公開

2013年10月10日 13:17 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

8月下旬にローンチを迎えた「Call of Duty: Black Ops 2」の最終DLC“Apocalypse”と新Zombiesマップ“Origins”ですが、本日Treyarchが“Origins”に収録された楽曲“Archangel”のドラムにフォーカスしたレコーディング時の映像を公開しました。

“Archangel”のドラムを担当したのは多くのバンドで活躍するドラマーDarren Cesca氏で、映像には恐ろしいスピードのシングルストロークとキック、そして半ばロールに聞こえる片手のダブルストローク奏法など、呆気にとられる超絶技巧プレイがたっぷりと収録されています。

(続きを読む…)

親子/師弟対決も描かれる「Star Wars Pinball」“Balance of the Force”のダース・ベイダートレーラーが公開

2013年10月10日 12:31 by katakori
sp
「Star Wars Pinball」

これまでエンドアを舞台にした“The Return of the Jedi”テーブルと、帝国艦隊と同盟軍の総力戦を描いた“Starfighter Assault”テーブルの映像をご紹介した「Star Wars Pinball」の新DLC“Balance of the Force”ですが、新たにダース・ベイダーにフォーカスした“Darth Vader”テーブルのゲームプレイトレーラーが公開されました。

親子、そして師弟対決も描くエピックなゲームプレイは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

“Second Assault”DLCがお披露目される「Battlefield 4」Showdown Liveイベントのプロモーション映像が公開

2013年10月10日 10:49 by katakori
sp
「Battlefield 4」

先日、お馴染みMajor Nelsonが率いるアメリカチームと、Xbox EMEAのマーケティングマネジャーGraeme “AceyBongos” Boyd氏率いるヨーロッパチームがXbox One版「Battlefield 4」で戦う“Showdown Live”イベントの開催と、“Second Assault”DLCのお披露目予告をお伝えしましたが、本日Major NelsonとAceyBongosが来る11月1日の決戦に向けチームを鼓舞するプロモーション映像を公開しました。

(続きを読む…)

10月11日の発売が迫る「The Wolf Among Us」エピソード1“Faith”の素敵なローンチトレーラーが公開

2013年10月10日 10:12 by katakori
sp
「The Wolf Among Us」

The Walking Deadシリーズで大きな成功を収めたTelltaleが大人向けなVertigoの人気コミックシリーズ“Fables”をゲーム化する「The Wolf Among Us」ですが、10月11日(国内Steamは12日)の発売が目前に迫る記念すべきエピソード1“Faith”のローンチトレーラーが公開されました。

おとぎ話の世界から追放されたキャラクター達がニューヨークの一角でひっそりと暮らす“Fabletown”を舞台に、かつて赤ずきんに登場する悪い狼だった主人公“Bigby Wolf”が保安官として奮闘する様子を描いた素敵な映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.