シーズンファイナルが迫る「The Wolf Among Us」EP5“Cry Wolf”の新たなスクリーンショットが公開、トレーラーのお披露目もまもなく

2014年7月3日 16:12 by katakori
sp
「The Wolf Among Us」

先日、Bigbyを襲う過酷な展開を示唆するようなティザーイメージが公開された「The Wolf Among Us」シーズン1のエピソード5“Cry Wolf”ですが、新たにTelltaleがシーズンファイナルのカタルシスを予見させる2枚のスクリーンショットを公開し、怒りに我を忘れたBigbyと満を持して姿を見せるCrooked Manのイメージが登場しました。

(続きを読む…)

移動速度やビークルの調整など、コミュニティのフィードバックに基づく「Battlefield Hardline」の改善要素がアナウンス

2014年7月3日 12:24 by katakori
sp
「Battlefield Hardline」

先日、1週間の延長を経て大規模なベータテストを終えたVisceralのスピンアウト新作「Battlefield Hardline」ですが、新たに本作のリードマルチプレイヤーデザイナーThad Sasser氏が、ベータテストに寄せられたコミュニティのフィードバックと要望に基づく改善要素の一部を“Community’s Most Wanted”リストとして報告し、プレイヤーの移動速度やサプレッション、Survivalistガジェット、ビークル周りに実装される改善の概要が明らかになりました。

(続きを読む…)

IGNが「EVO 2014」のライブ配信実施をアナウンス、各種目や決勝の放送スケジュールも発表

2014年7月3日 11:38 by katakori
sp
「Evo 2014」

先日、“Ultra Street Fighter IV”の出場者数が遂に2,000人規模となったタイトル別の参加プレイヤー数や、海外選手の国別ランキングをご紹介した格闘ゲームの祭典「Evo 2014」ですが、新たにIGNがイベントの配信実施をアナウンスし、7月11日から13日に掛けて配信する各種目の放送スケジュールを公開しました。

例年通り、Twitchの配信も予定されている“EVO 2014”ですが、回線状況に合わせてIGNの配信とスケジュールもチェックしておいてはいかがでしょうか。(※ IGNのEVO配信は公式ページにて実施予定)

(続きを読む…)

開催が迫るベータ向けの新コンテンツやエンドコンテンツに対する取り組みなど、「Destiny」の小ネタと新情報まとめ

2014年7月2日 22:09 by katakori
sp
「Destiny」

7月17日の海外PlayStation向けクローズドベータテストの実施がいよいよ15日後に迫るBungieの期待作「Destiny」ですが、新たにBungieの公式Twitterが1枚のスクリーンショットを公開し、来るベータテストにアルファには存在しなかった新ロケーションの実装を予定していることが明らかになりました。

今回はベータ向けの新コンテンツに関するディテールや、Bungieのコミュニティを率いるEric Osborne氏がエンドコンテンツについて語ったTechRadarのインタビュー、ODSTに続いて“Halo: Reach”にも発見された“Destiny”を想起させるイースターエッグ、マルチプレイヤーのレースモード実装に関する噂、ファンタジー色が強かった頃の初期コンセプトアートなど、興味深い“Destiny”の小ネタと新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

暗く静まりかえった宇宙ステーション内部を写した「Alien: Isolation」の新スクリーンショットが公開、限定版と動作に関する情報も

2014年7月2日 17:15 by katakori
sp
「Alien: Isolation」

先日、プレイスルーが約15時間程度の規模となることが報じられたThe Creative Assemblyの期待作「Alien: Isolation」ですが、新たに暗く静まりかえった宇宙ステーション“Sevastopol”内部をはじめ、自作の火炎手榴弾や火炎放射器を手にエイリアンと対峙するアマンダの視点を写した新スクリーンショットが3枚公開されました。

(続きを読む…)

国内Amazonで日本語版「Destiny」と「The Last of Us Remastered」の予約がスタート

2014年7月2日 16:49 by katakori
sp
「Destiny」「The Last of Us Remastered」

昨日、日本語版のアナウンストレーラーがお披露目を迎え、価格とクローズドベータの実施が報じられたBungieの期待作「Destiny」と、同じく昨日日本語版の発売が正式にアナウンスされた“The Last of Us”のPS4向けリマスター「The Last of Us Remastered」ですが、先ほど国内AmazonにてPS3/PS4版“Destiny”とPS4版“The Last of Us Remastered”の予約受付が開始されました。

(続きを読む…)

開催が迫る「Evo 2014」の競技別プレイヤー数と海外選手の国別参加規模が発表、“Ultra Street Fighter IV”の出場者数は2,000人規模に

2014年7月2日 11:18 by katakori
sp
「EVO 2014」

今年は7月11日から13日に掛けてラスベガスで開催される格闘ゲームの祭典「Evo 2014」の開幕がいよいよ目前に迫る状況となっていますが、新たにSRKとEVOの設立メンバーJoey Cuellar氏が海外選手の国別参加者数やタイトル別の参加プレイヤー数に関する情報を発表し、“Ultra Street Fighter IV”の出場者数が遂に2,000人規模に達していることが明らかになりました。

未だに根強い人気を誇る“Ultimate Marvel vs. Capcom 3”や“Super Smash Bros.”の台頭、海外選手の参加規模に見られる今年の傾向など、興味深いディテールが並ぶ開催情報は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

3種のコンテンツを同梱する「Watch Dogs」のシングルプレイヤーミッションDLCが発売

2014年7月2日 10:41 by katakori
sp
「Watch Dogs」

5月27日に世界ローンチを果たし、初週400万本販売やラテンアメリカ地域での成功など、好調なセールスが続いているUbisoftの「Watch Dogs」ですが、本日Ubiblogが更新され、本作の予約特典や限定版特典として用意されていた3種のシングルプレイヤーミッションを同梱するシングルプレイヤーミッションDLCが単体のDLCとして6.99ドルで発売されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ケヴィン・スペイシーの撮影シーンや未見のアセットが確認できる「Call of Duty: Advanced Warfare」の新たな開発映像が公開

2014年7月2日 10:00 by katakori
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」
ホバー戦車“T-740”プロトタイプのスクリーンショット

先日、Modern Warfareと同等の革新をフランチャイズにもたらしたいと語るSledgehammerの強い意欲が報じられたシリーズ最新作「Call of Duty: Advanced Warfare」ですが、新たに映画“アバター2”のモーションキャプチャースタジオGiant Studiosにて行われているフルパフォーマンスキャプチャーの様子を含むアニメーションと、2054年の近未来を舞台とする本作のアートディレクションにスポットを当てた開発映像が公開されました。

また、昨日公式Facebookにて上に掲載したホバー戦車のスクリーンショットが公開され、今週末に本作のビークル開発に関する情報が報じられることが判明しています。

未見のアセットやモーションキャプチャースーツを着用し撮影に臨むケヴィン・スペイシー、キャラクター達のリアルなフェイシャルなど、興味深いシーンを多数収録した最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

E3 2014を総括する“Game Critics Awards”の受賞作品が発表、Turtle Rockの新作「Evolve」が総合ベストを含む4冠を達成

2014年7月2日 3:41 by katakori
sp
「Game Critics Awards」

先日、全16部門のノミネート作品をご紹介した「Game Critics Awards」の“Best of E3 2014”ですが、先ほど海外大手メディア29社が参加し選出した各部門賞の受賞作品が発表され、最多6部門ノミネートを記録していたTurtle Rockの期待作「Evolve」が総合ベストである“Best of Show”を含む4部門を制したことが明らかになりました。

さらに、Hello Gamesが開発を進めている革命的な新作「No Man’s Sky」がイノベーションの特別賞を含む3部門を制し、“Evolve”と共に今年のE3を席捲。この他、「Dragon Age: Inquisition」や「Batman: Arkham Knight」、「Tom Clancy’s Rainbow Six: Siege」、「Civilization: Beyond Earth」といった今年の豊作ぶりを象徴する期待作が並んだ部門別の受賞作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

“War of the Roses”を生んだFatsharkが開発を手掛けるスピンアウト新作「Escape Dead Island」がアナウンス、発売は今年秋

2014年7月1日 23:11 by katakori
sp
「Escape Dead Island」

先日開催されたE3にて、ドイツのYager Developmentが開発を手掛ける次世代向けのナンバリング続編“Dead Island 2”がアナウンスされ、MOBA系の新作“Dead Island: Epidemic”の開発とSteam Early Access版の販売が進められているDeep Silverの“Dead Island”ですが、先ほどステルスとミステリーにフォーカスした現世代機とPC向けのスピンアウト新作「Escape Dead Island」がアナウンスされ、不穏なアナウンストレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

Update:独立記念日の到来を祝う「GTA Online」の期間限定無料DLC“Independence Day Special”がリリース

2014年7月1日 19:29 by katakori
sp

UPDATE:7月1日20:19

先ほどRockstar Gamesの公式サイトが更新され、“Independence Day Special”DLCに同梱される新コンテンツの概要がアナウンスされました。この発表に伴い紹介記事の情報を追加/修正しました。

「Grand Theft Auto V」

先日、事前のアナウンスが行われないまま無料の新コンテンツアップデート“I’m not a Hipster”が配信された「Grand Theft Auto Online」ですが、先ほど78MBの小規模なタイトルアップデートと共に、独立記念日の到来を祝う期間限定の無料コンテンツアップデート“Independence Day Special”の配信が開始され、新武器やビークル、マスク等を含む多数の新コンテンツが導入されました。

(続きを読む…)

PlayStation版の展開が報じられた日本語版「Destiny」のアナウンストレーラーが公開、価格とクローズドベータの実施も判明

2014年7月1日 15:49 by katakori
sp
「Destiny」

先月17日にSCEJAが国内向けの独占展開を発表したBungieの新作「Destiny」ですが、先ほど国内向けに本作の世界背景を日本語のナレーションで紹介するアナウンストレーラーが公開され、販売価格とクローズドベータテストの実施が明らかになりました。

(続きを読む…)

背教者として野に下った魔道士“ソラス”の姿を描いた「Dragon Age: Inquisition」の新スクリーンショットが公開

2014年7月1日 13:23 by katakori
sp
「Dragon Age: Inquisition」

先日、魔法国家テヴィンター出身の強力なメイジで、高貴な生まれながらその地位を捨てた“ドリアン”(※ その後完全なゲイであることが判明した)のスクリーンショットが公開された人気RPGシリーズ最新作「Dragon Age: Inquisition」ですが、本日公式サイトが更新され、長らくその存在が謎に包まれていた新たなパーティメンバー“ソラス”のスクリーンショットとキャラクターの出自が遂に明らかになりました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」のティザートレーラーを実写で見事に再現したファンメイド映像“GTA: Madrid”

2014年7月1日 10:11 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、“Grand Theft Auto IV”で様々なトレーラーを無理矢理再現するファンメイド映像企画をご紹介しましたが、新たにスペインの映像製作グループZapruder Picturesが地元マドリードで「Grand Theft Auto V」のティザートレーラーを見事に再現した実写映像“Grand Theft Auto: Madrid”を公開し話題となっています。

今回は、ロケハンを含め大変な手間が掛かったであろう見事な力作と共に、ファンメイドプロジェクトならではの驚く様な工夫の舞台裏を紹介するメイキング映像を併せてご紹介します。

(続きを読む…)

遂にシーズンファイナルを迎える「The Wolf Among Us」EP5“Cry Wolf”のティザーイメージが公開

2014年7月1日 0:49 by katakori
sp
「The Wolf Among Us」

先月末にエピソード4“In Sheep’s Clothing”が配信を迎え、Fabletownを襲った残酷な殺人事件の核心に迫る展開と、満身創痍のBigbyが描かれたTelltaleの「The Wolf Among Us」ですが、先ほどTelltaleが遂にシーズンファイナルを迎えるエピソード5“Cry Wolf”のティザーイメージを公開し、配信スケジュールに関する続報がまもなくアナウンスされることが明らかになりました。

(続きを読む…)

バットケイブからウォッチタワーへと向かうバットマンのゲームプレイを収録した「LEGO Batman 3: Beyond Gotham」のプレビュー映像が公開

2014年6月30日 22:40 by katakori
sp
「LEGO Batman 3: Beyond Gotham」

先月27日に正式アナウンスが行われ、舞台を宇宙にまで拡大し、バットマンを中心とするジャスティスリーグの面々とレックスルーサー率いるお馴染みのヴィランチーム“Legion of Doom”、そしてブレイニアックまで参戦する三つ巴の戦いを描くことが報じられたTT GamesのLEGOシリーズ最新作「LEGO Batman 3: Beyond Gotham」ですが、新たにFamilyGamerTVが本作の未公開シーンをたっぷりと収録したプレビュー映像を公開しました。

バットケイブからウォッチタワーに向けて飛び立つバットマンとロビンをはじめ、うっかり見間違えそうなほどResogunとそっくりな横スクロールシューティングのミニゲーム、ウォッチタワーの外部で戦うサイボーグとフラッシュ、ウォッチタワー内部の様子など、実に楽しそうな最新作のゲームプレイは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

主要キャラクター達が集う「ボーダーランズ プリシークエル」の新トレーラー“The Moon Dance”が公開

2014年6月30日 22:06 by katakori
sp
「Borderlands: The Pre-Sequel」

先日、北米ローンチが10月14日に決定したGearboxと2K Australiaの新作“Borderlands: The Pre-Sequel”ですが、新たに2K Japanが日本語版「ボーダーランズ プリシークエル」の最新トレーラー“The Moon Dance”を公開しました。

月面を舞台とする本作の新要素とHarmonixが製作に参加したダンスシーケンスが印象的な最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.