一部の「Assassin’s Creed」作品や「Ghost Recon Future Soldier」を含むUbisoft作品のマルチプレイヤーサービス終了がアナウンス、サーバ閉鎖は2024年1月25日

2023年10月31日 10:47 by okome
sp
「Ubisoft」

昨晩、Ubisoftが海外の公式ヘルプページを更新し、第七世代コンソールを含む幾つかの「Assassin’s Creed」シリーズ作品や「Ghost Recon Future Soldier」、「Heroes of Might and Magic VI」、「Splinter Cell: Conviction」、「R.U.S.E.」、「Trials Evolution」といったUbisoftタイトルに関するオンラインマルチプレイヤーサービスの終了をアナウンス。何れも2024年1月25日のサーバ閉鎖を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Call of Duty」の20周年を祝う過去作の振り返りと今後の展望が国内向けにアナウンス

2023年10月30日 16:21 by katakori
sp
「Call of Duty」

本日、Blizzard Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、現地時間の10月29日に迎えた「Call of Duty」発売20周年を祝うシリーズの歴史と今後の展望に関する概要を国内向けにアナウンスしました。

(続きを読む…)

発売10周年を迎えた「Assassin’s Creed IV: Black Flag」の世界的なプレイヤー数が累計3,400万人を突破

2023年10月30日 9:26 by okome
sp
「Assassin’s Creed」

今年7月に、リメイクの噂(参考:過去記事)が浮上し話題となった2013年の名作「Assassin’s Creed IV: Black Flag」ですが、昨晩Ubisoftが、発売10周年を迎えた本作のユーザベースを報告し、累計プレイヤー数が3,400万人を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Minecraft」の世界的な販売が遂に累計3億本を突破、スター・ウォーズとプラネットアース3の新DLCもアナウンス

2023年10月16日 11:37 by katakori
sp
「Minecraft」

昨晩、Mojangが最新の“Minecraft Live 2023”を実施し、スタジオのボスHelen Chiang氏が最新の販売規模を発表。遂に累計3億本のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“ボーダーランズ2”の誕生と成功に焦点を当てるポッドキャストシリーズ「Echoes from the Borderlands」のエピソード2が公開

2023年9月11日 23:31 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、初代“ボーダーランズ”の誕生を振り返るエピソード1をご紹介したポッドキャストシリーズ「Echoes from the Borderlands」(エコーズ・フロム・ザ・ボーダーランズ)ですが、新たにGearboxがポッドキャストのエピソード2を公開。傑作「ボーダーランズ2」の誕生と成功を振り返る非常に興味深い映像が登場しました。

“ボーダーランズ2”のリードライターAnthony Burch氏とボスデザイナーJosh Jeffcoat氏、リードシネマティックデザイナーBrian Thomas氏がゲストとして出演し、象徴的な悪役ハンサム・ジャックの誕生における“BioShock”やネイサン・フィリオンの影響をはじめ、ジャックの死とプレイヤーの関与を巡る様々な思索、初代のヴォルトハンター達を続編のNPCとして出演させたアイデア、エンジェル誕生の経緯、悲劇的なブラットウィング戦の導入に関する裏話と幾つかのエピソード、その対比として引き合いに出されるローランドの死など、TMNT絡みのトリビア等について語るファン必見の最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Fangamer Japanが「Dark Souls」公式コラボグッズ2点の販売開始をアナウンス

2023年9月4日 22:24 by okome
sp
「DARK SOULS」

本日、Fangamer Japanがプレスリリースを発行し、フロム・ソフトウェアの傑作「Dark Souls」との新たなコラボレーショングッズ“エストの灰瓶 ピンバッジ”と“上級騎士のレザーキーホルダー”の販売開始をアナウンスしました。

“Dark Souls”の最新グッズ計2点のラインアップと商品概要は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

EAが「Crysis 3」と「Dead Space 2」、「Dante’s Inferno」のオンラインサービス終了を告知

2023年8月9日 14:34 by katakori
sp
「EA」

今年3月にEAが“Battlefield 1943”と“Battlefield: Bad Company”、“Battlefield: Bad Company 2”のデジタル販売とオンラインサービス終了をアナウンスし話題となりましたが、EAがさらなるサーバ閉鎖を告知し、新たに「Crysis 3」と「Dead Space 2」および「Dante’s Inferno」のオンラインサービス終了を決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

天野喜孝氏が「The Last of Us」のオリジナルアートワークを描くアートプリントのクラウドファンディングがスタート

2023年7月21日 0:39 by katakori
sp
「The Last of Us」

本日、ビデオゲーム関連の高品質なアートプリントで知られるCook & Becker社が、傑作「The Last of Us」の誕生10周年を祝うオリジナルアートプリントのクラウドファンディングキャンペーンを開始し、なんと天野喜孝氏が“The Last of Us”プリントのオリジナルアートワークを描くことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」の世界的な累計出荷本数が1億8,000万本を突破、シリーズの累計販売は遂に4億本超え

2023年5月18日 10:11 by okome
sp
「Grand Theft Auto」

本日、Take-Two Interactiveが2023年3月31日に終了した2023会計年度第4四半期の業績報告を実施し、Rockstar Gamesの傑作「Grand Theft Auto V」の販売規模を報告。本作の世界的な累計出荷本数が1億8,000万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

EAが「Battlefield 1943」と「Battlefield: Bad Company」、「Bad Company 2」のデジタル販売終了をアナウンス

2023年3月22日 11:09 by katakori
sp
「Battlefield」

昨晩、EAが公式サイトを更新し、2023年4月28日を以て「Battlefield 1943」と「Battlefield: Bad Company」および「Battlefield: Bad Company 2」のデジタル販売を終了することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」の世界的な累計出荷本数が1億7,500万本を突破、約半年で500万本増を記録

2023年2月7日 12:44 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

昨年3月に3世代目となるPS5/Xbox Series X|S版のローンチを果たしたRockstar Gamesの傑作「Grand Theft Auto V」ですが、本日Take-Two Interactiveが2022年12月31日に終了した2023会計年度第3四半期の業績報告を実施し、本作の世界的な累計出荷本数が1億7,500万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“V.A.T.S.”の誕生に焦点を当てる「Fallout」の新たな日本語字幕入りレトロスペクティブ映像が公開

2022年12月21日 22:43 by katakori
sp
「Fallout」

先日、ドルビーシアターで行われた“Fallout 4”のお披露目に焦点を当てるエピソードをご紹介した“Fallout”誕生25周年の「フォールアウト レトロスペクティブ」シリーズですが、新たにBethesdaが国内向けに日本語字幕入りの第3弾レトロスペクティブ映像“-V.A.T.S.- ”を公開しました。

新シリーズを象徴する要素となった“V.A.T.S.”の誕生を振り返る最新エピソードは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Hotline Miami 1 + 2」の8枚組レコードボックスがアナウンス、出荷は2023年4月

2022年10月25日 23:04 by okome
sp
「Hotline Miami」

本日、Dennaton Gamesが今月23日に発売10周年を迎えた初代「Hotline Miami」と「Hotline Miami 2」の楽曲を収録する8枚組アナログサウンドトラックをアナウンスし、2023年4月の出荷に向けDevolver StoreLaced Storeにて予約受付けを開始しました。

(続きを読む…)

初代「Assassin’s Creed」のアルタイルを再現する新たなFunko Pop!がアナウンス

2022年10月25日 11:55 by okome
sp
「Assassin’s Creed」

今年発売15周年を迎え、バシムの活躍を描く“Assassin’s Creed Mirage”を含む幾つかの新作の開発が進められている「Assassin’s Creed」シリーズですが、新たにFunkoが初代の主人公アルタイルを再現するFunko Pop!フィギュアをアナウンスし、一部海外小売りで予約の受付を開始したことが明らかになりました。(参考:海外Amazon

(続きを読む…)

「Fallout: New Vegas」は当初“Fallout 3”向けの大型拡張パックだった、Todd Howard氏やFeargus Urquhart氏が当時の状況を語る映像が公開

2022年10月25日 11:49 by katakori
sp
「Fallout: New Vegas」

シリーズ誕生25周年を祝う貴重なレトロスペクティブ映像の公開が続いている「Fallout」シリーズですが、本日Bethesdaが「Fallout: New Vegas」の誕生を振り返るレトロスペクティブ映像“Surviving the Desert Wasteland”を公開。Todd Howard氏が“Fallout 3”用の拡張パックとして「Fallout: New Vegas」の計画が始動した経緯について語るファン必見の映像が登場しました。

“New Vegas”が拡張パックの計画から誕生した出自については、Obsidian側の主要な開発者達によって何度か語られてきた事実ですが、Bethesda Game StudiosのTodd Howard氏やAshley Cheng氏がBGS側からのアプローチや取り組みについて語るのはこれまでになかった貴重な機会だと言えます。

“The Elder Scrolls V: Skyrim”の開発が本格化した状況下で、“Fallout 3”がビジネス的に大きな成功を治めたチャンスを逃すまいと始まった拡張パックの計画をはじめ、開発をまかせたい唯一のグループがまさに“Obsidian”だったと語るTodd Howard氏、“New Vegas”のディレクターがお馴染みJosh Sawyer氏に決まった経緯、Obsidianならではの要素、Falloutシリーズの本質的な魅力など、非常に興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Army of Two」や「Mirror’s Edge」を含むEA作品のオンラインサービス終了がアナウンス

2022年10月18日 11:31 by okome
sp
「Mirror's Edge」

本日EAが国内外の公式サイトを更新し、Co-opシューター「Army of Two」や「Command & Conquer」シリーズ、MotorStorm系のアーケードレーシング「Onrush」、「Mirror’s Edge」といったEAタイトルに関するオンラインサービスの終了をアナウンス。今後数ヶ月のうちにサーバ閉鎖を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ベラ・ラムジーがHBOドラマ「The Last of Us」の撮影と出演について言及、ゲームはあえてプレイしないよう勧められた

2022年10月10日 11:46 by katakori
sp
「The Last of Us」

“ゲーム・オブ・スローンズ”の勇猛果敢なリアナ・モーモント役でブレイクし、先日公開されたAmazon Originalの“少女バーディ ~大人への階段~”(Catherine Called Birdy)で驚くほど愛らしいコメディエンヌの才能を見せた女優ベラ・ラムジーですが、エリー役で主演するHBOドラマ「The Last of Us」の公開に大きな期待が掛かるなか、新たにベラ・ラムジーがUSA Todayのインタビューに応じ、ドラマ「The Last of Us」の撮影や出演について幾つか興味深いエピソードを明らかにしました。

(続きを読む…)

Mondoが販売を手がける「Portal 2」アナログサウンドトラックの発売が2022年11月に決定

2022年10月6日 13:44 by okome
sp
「Portal」

「Portal 2」発売10周年を祝い、昨年4月にアナウンスされた“Mondo”のレコード5枚組“Portal 2”アナログサウンドトラックですが、新たに本サントラのデザインを手がけたAlan Hynes氏が、当初昨年後半を予定していたサントラの発売時期を報告し、2022年11月のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.