「Thor: God of Thunder」の新トレーラーと共にPS3とXbox 360版それぞれのスクリーンショットが登場、3D立体視対応も

2011年3月19日 13:37 by katakori
sp

映画公開も迫ってきたアヴェンジャーズへと向かうマーベル作品の映画シリーズ最新作「マイティ・ソー」ですが、アイアンマンやハルクなどと同様に今回もセガによる映画のゲーム化が進められています。これまでのセガによるマーベル映画ゲームフランチャイズはお世辞にも良い出来とは言い難いタイトルを連発しており、今回のタイトルがこれまでのイメージを払拭出来るか、キャプテン・アメリカのタイトルと共に注目を集めています。

そんな本作の新トレーラーが本日登場、QTEが盛り込まれていると思われるボス戦の様子や、ディテール感も良好なファンタジックなレベル、炎や雷などのソーらしい派手なエフェクトなどが確認できます。また、Xbox 360とPS3それぞれのスクリーンショットが4枚ずつ公開、同一イメージでない事からプラットフォームによる差異はほとんど認められませんが、こちらも悪くないクオリティと良いダサさを醸し出す素敵な内容となっています。スクリーンショットは記事最後に掲載してありますので、続きからご確認下さい。

「Thor: God of Thunder」と「Captain America: Super Soldier」は3プラットフォームで3D立体視に対応

さらに昨日には、SEGA EuropeとSEGA of Americaがプレスリリースを発表し、PS3とXbox 360、3DS版の「Thor: God of Thunder」と「Captain America: Super Soldier」が3D立体視プレイに対応すると明らかにしました。

今回のスクリーンショットやトレーラーでもミョルニルのエフェクトが印象的に描かれており、立体視プレイではより迫力のあるプレイを楽しむ事が出来そうです。

PS3版「Thor: God of Thunder」のスクリーンショット

「Thor: The Video Game」

(続きを読む…)

「Rage」の特集が行われた今週の”GT.TV”が公開、UIやレースシーンなど興味深い映像がたっぷり!

2011年3月18日 19:36 by katakori
sp
「Rage」 レイジ

先ほど”GT.TV”の最新エピソードが公開、idの最新作として大きな期待を集める「Rage」の特集が行われています。映像ではインターフェースやレースの開始シーン、ストーリーの導入部分を収めたアメコミ風のパートなど、未見の映像をたっぷり含むインゲーム映像に加え、ディレクターを務めるidのTim Willits氏を始めとする開発スタッフのインタビューも収められており、カーマック渾身の新作がより楽しみになる内容となっています。

また、Rage以外にもiPad2の実機レビューや、Double Fineの新作XBLAタイトル「Trenched」の迫力に満ちたボス戦映像、Ed Boon氏も登場する「Mortal Kombat」の新プレイ映像に想像を超えるバカバカしさと残虐さが同居するフェイタリティの様子など、注目タイトルの映像もたっぷりと収められています。なお、GT.TVは映像の埋め込みが出来ませんので、前述のリンク先からご確認下さい。

英国アカデミー賞”BAFTA”の表彰式が開催、モリニューがFellowship賞に選ばれ「Mass Effect 2」がGOTYに輝く

2011年3月18日 16:56 by katakori
sp
モリニューはいつもキュート

去年は任天堂の宮本氏がFellowship賞を受賞した英国アカデミー賞”BAFTA”(British Academy of Film and Television Arts)ですが、昨晩2011年のBAFTA表彰式が開催され、Lionhead Studiosを率いるお馴染みピーター・モリニュー氏が今年のFellowship賞を受賞、さらにBioWareの「Mass Effect 2」がGOTYにあたるベストゲームを受賞しました。

モリニューの表彰にはプレゼンターとして”Fable III”でも活躍したオスカー俳優のベン・キングズレー卿が登場、さらにお馴染みEidosのイアン・リビングストン御大や、3Dゲームの第一人者David Braben氏も映像で登場し、モリニューの栄誉を祝っています。上に掲載した映像が式場の様子ですが、Youtubeの掲載ページで字幕と翻訳を有効にする事で、おおまかな内容が把握できますので、そちらでの閲覧をお勧めします。

また、各部門賞ではQuantic Dreamの「Heavy Rain」が高く評価され3冠を達成、さらに賞レースには縁遠い「Call of Duty: Black Ops」が投票によるベストタイトルに選出。各賞の詳細は以下からご確認下さい。

■ 2011 BAFTA Video Game Awards受賞タイトル

  • ベスト アクションゲーム:「Assassin’s Creed: Brotherhood」 – Ubisoft Montreal
  • 芸術賞:「God of War 3」 – SCE Santa Monica Studio
  • ベスト ゲーム:「Mass Effect 2」 – BioWare
  • ベスト ファミリー&ソーシャルゲーム:「Kinect Sports」 – Rare
  • ベスト ゲームプレイ:「Super Mario Galaxy 2」 – Nintendo
  • ベスト 携帯ゲーム:「Cut the Rope」 – Zeptolab
  • ベスト マルチプレイヤーゲーム:「Need for Speed: Hot Pursuit」 – Criterion Games
  • ベスト オリジナルスコア:「Heavy Rain」 – Quantic Dream & XDev Studio Europe
  • ベスト ソーシャルネットワークゲーム:「My Empire」 – Playfish
  • ベスト スポーツゲーム:「F1 2010」 – Codemasters Birmingham
  • ベスト ストーリー:「Heavy Rain」 – Quantic Dream & XDev Studio Europe
  • ベスト ストラテジーゲーム:「Civilization V」 – Firaxis
  • 技術革新賞:「Heavy Rain」 – Quantic Dream and XDev Studio Europe
  • GAME Award of 2010 (投票によるベストタイトル):「Call of Duty: Black Ops」 – Treyarch
情報元:Joystiq, VG247

噂:「Battlefield 3」にModツール登場の可能性は残されている?プレイ映像の第2弾も公開

2011年3月18日 16:05 by katakori
sp

更新の停止に伴ってご紹介が遅れていましたが、先日「Battlefield 3」の新たなインゲーム映像が公開、相変わらず様子のおかしい空気感と共に、破壊表現や恐ろしくリアルなキャラクター達のモーション、そして伏せ動作なども確認できる興味深い内容となっています。

また、イギリスの情報サイトGamingtipsがDICEが発表したとする”Frostbite 2.0″エンジンの仕様を紹介、その中にMODツールリリースの可能性がまだ残されている(※ 以前にDICE自身がツールが複雑すぎる事を理由にリリースを否定)事を示唆する記載が発見され話題となっています。

Gamingtipsが掲載した情報は記載内容から1ヶ月以上前の内容と考えられ、出自がはっきりしていない事が残念ですが、動作環境などにもまつわる以下の様な興味深い情報が記されています。

  • Frostbite 2はDirectX 10と11のみをサポート予定(※ 以前にDICEがXPとDX9をサポートしないとtwit
  • Frostbite 2.0は64-bit CPUと64-bitバージョンのWindowsでの動作を推奨
  • エンジンはあたらしいコンパイラとパイプラインのセットを持っており、それらは多くの改善とModツール登場の可能性を開く
  • DirectCompute(DirectX 10.1以上がサポートする対応GPUを利用した直接演算)によるタイルベースのディファードシェーディングがパフォーマンスを改善
  • DirectComputeによるMorphological Anti-Aliasing (MLAA)はGPUの帯域を安定させる(DirectX 11専用機能)
  • God of War 3でも利用されたリアルタイムラジオシティ用ミドルウェア”Enlighten”を利用
  • 環境破壊表現を強化
情報元:Gaming Tips

Valveが「Portal 2」のTV向けCM映像を自社で製作、全てのツボを心得た鬼キュートなCMが完成!

2011年3月18日 15:21 by katakori
sp

4月19日のリリースが現実的に見えてきた「Portal 2」ですが、Valveのスタッフが8週間を掛けて製作したTVCM映像が昨日公開され、相変わらず無機物萌えのツボ全てを掌握するキュートなプロモーション映像が登場しました。

今回のCMについてValveのマーケティングVPを務めるDoug Lombardi氏は、過去に広告代理店によって作成されたコマーシャルが模倣や決まり文句の多用など、非常に悪い経験だったと述べ、今回の社内製作決定の要因となった事を明らかにしています。

映像にはCo-opキャンペーンの主人公であるタレットの”Atlas”と、AIスフィアの”P-body”が登場し、Portalガンの使い方を学習した2人の可愛らしい仕草が収められており、ぞんざいな扱いの2人が持つ機微を隅々まで理解した社内スタッフによる製作が良い選択だったと感じさせる内容に仕上がっています。

情報元:VG247

Take-Twoが最新販売データを発表「Grand Theft Auto IV」が2000万セールスに達し、シリーズ累計1億本を突破

2011年3月11日 13:03 by katakori
sp
「Take-Two」 テイクツー

昨日開催された”Media and Telecommunications Conference”にて、Wedbush Morgan Technologyがプレゼンテーションの中でTake-Twoの最新販売データを発表、「Grand Theft Auto IV」が2000万セールスに達し、GTAシリーズ全体の累計販売本数がなんと1億本に到達したことが明らかになりました。

さらに、以下の様な販売データがプレゼンテーション資料から判明しています。

  • BioShockシリーズの累計販売本数は800万本
  • Rockstarの”Midnight Club”は1800万セールス
  • Gearboxの”Borderlands”はリリース以降400万本を販売
    (※ Take-TwoはBorderlandsをフランチャイズと表現)
  • 2K Czechの”Mafia”シリーズは500万本セールス
  • Firaxisの”Civilization”シリーズは1000万セールスに到達

コードネーム”Rush”として続編が開発中とも言われるGTAシリーズですが、近年ますますクオリティを高めているRockstar Gamesのタイトル群は今後ますます世界中のゲーマーを楽しませることとなりそうです。

情報元:VG247

「Hawken」を開発する”Adhesive Games”のメンバーは9人、なんと”Project Offset”のKhang Le氏が在籍

2011年3月11日 11:59 by katakori
sp

今月9日にロサンゼルスのインディーデベロッパ”Adhesive Games”から発表されたUDKで開発中のロボットFPSマルチプレイヤータイトル「Hawken」、アナウンスと共に登場した開発9ヶ月目のテストビルドによるインゲーム映像は、インディー開発による初タイトルとはとても考えられない超クオリティな内容で、真っ向勝負のメジャー感を持つ世界観に圧倒された方も多いのではないでしょうか。

開発を手掛ける”Adhesive Games”は既に各方面で話題となっており、その開発規模や人材に注目が集まっています。そんな中、Hawkenのニュースを報じた海外メディアからAdhesive Gamesの在籍メンバーは9人で、さらに”Project Offset”のメンバーだったKhang Le氏が在籍していることが明らかになりました。
(※ Project Offsetの説明と現状については過去記事でご確認下さい)

9人というう開発規模に改めて驚きながらも、その1人がKhang Le氏というあたり、何か腑に落ちた感が強いこの”Hawken”とAdhesive Gamesですが、1人称視点によるゲームプレイトレーラーの登場も近いと予告されており、この実力が本物なのか、今後の続報にさらなる注目が集まることとなりそうです。

なお、今回はKhang Le氏の素晴らしいアートワークを併せてご紹介、いずれも今後のHawkenに期待がたかまる驚愕のイメージとなっています。

「Hawken」
「Hawken」
「Hawken」

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops」が”Wii Play”のセールスを超え北米ゲーム産業で最も売れたタイトルに

2011年3月11日 11:28 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops」 コールオブデューティ ブラックオプス

2月の北米ソフトウェアセールスのトップを飾った「Call of Duty: Black Ops」ですが、昨晩NPDのAnita Frazier氏から発表された声明において、Call of Duty: Black OpsがWii Playのセールスを超えて北米のゲーム産業史上最も売れたタイトルになったと発表されました。

現在のところActivisionからローンチ以降の累積販売本数は公表されていませんが、北米とイギリスを合わせた初日セールスが560万本を超えた事が知られており、一方Wii Playは昨年10月時点で1300万本を販売した事が報じられていました。

強豪タイトルがひしめく中、順調に販売記録を伸ばしていくCall of Duty: Black Opsですが、今後のDLCも控えているとされており、まだまだこの勢いは続くこととなりそうです。

情報元:Joystiq

NPD:北米2月セールスは周辺機器が大幅な伸び、ソフトウェアは「Call of Duty: Black Ops」が再びトップに

2011年3月11日 11:17 by katakori
sp
「NPD」

先日ハードウェアセールスの概要をお届けしたNPDによる2月の北米セールス調査ですが、昨晩ソフトウェアも含めた2月セールスの詳細が明らかになり、「Call of Duty: Black Ops」がなんと”Wii Play”を超え、これまでの北米ゲーム産業市場で最も売れたタイトルに輝いたことが明らかになりました。

ハードウェアセールスはXbox 360が好調

先日もお伝えしたとおり、北米2月のハードウェアセールスはXbox 360が2ヶ月連続でトップに立ち、53万5,000台を販売、ローンチ以降の非ホリデーシーズン時期で最も大きな販売を達成した月となりました。

最も売れたのはKinectをバンドルした250GB版との事で、Kinectも同様に好調を記録しており、既に販売は1000万台を突破、先日にはローンチから2ヶ月で最も売れた家電デバイスとしてギネスの世界記録にも認定されています。Microsoftは今月のセールスについて、今後もKinect対応のNetflixやHulu Plus、Avatar Kinectなどの新サービスやタイトルの登場により継続的なセールスに期待しているとコメントを寄せています。

任天堂は北米2月におけるWiiの販売台数が45万4,000台(※ NPD予想では30万5000台から31万5000台)だったと述べ、前年比で14%アップだとし、”北米の歴史上どのコンソールよりも早く”3500万台を売り上げたハードウェアだとアピールしています。なお、現時点ではソニーからNPD調査に対するコメントは明かされていないとのこと。

ソフトウェアセールス全体は5%ダウン、「Call of Duty: Black Ops」が再びトップに

2月北米ソフトウェアのセールス規模は全体で6億140万ドルとなり、前年の6億3,360万ドルから5%ダウンとなりました。先月に引き続きTreyarchの「Call of Duty: Black Ops」がセールスのトップを飾り、2位にはvs.シリーズ最新作「Marvel vs Capcom 3: Fate of Two Worlds」が好調を記録しています。

なお、注目タイトルの「Killzone 3」と「Bulletstorm」が共にNPDの2月調査終了まで1週間に満たない短い期間ながら、7位と8位にランクインしている事も注目すべきところだと言えそうです。2月の北米セールスにおける上位10タイトルの詳細は以下からご確認下さい。

  • 1位:Call of Duty: Black Ops (PS3/360/Wii/DS/PC)
  • 2位:Marvel vs Capcom 3: Fate of Two Worlds (PS3/Xbox 360)
  • 3位:Just Dance (Wii)(※ 任天堂によると販売は55万4,000本)
  • 4位:NBA 2K11 (PS3/360/Wii/PSP/PS2/PC)
  • 5位:Dead Space 2 (PS3/360/PC)
  • 6位:Zumba Fitness: Join the Party (PS3/360/Wii)
  • 7位:Bulletstorm (PC/PS3/Xbox 360)
  • 8位:Killzone 3 (PS3)
  • 9位:Michael Jackson: The Experience (Wii/DS/PSP)
  • 10位:Mario Sports Mix (Wii)

アクセサリ販売はKinectの好調からなんと22%成長

周辺機器等を含むアクセサリの2月セールスは、Kinectの好調により2億5,690万ドル規模に到達、前年比で22%成長となり、これまでの2月セールスでは最大の成長率となりました。

NPDのアナリストAnita Frazier氏によるとPS3周辺機器は18ヶ月連続、Xbox 360周辺機器は6ヶ月連続の2桁成長を遂げているとの事で、特にMicrosoftの1600MSPカードの販売が55%成長を果たしアクセサリ市場全体の22%を占めている事を強調しています。

情報元:VG247

昨日の海外ゲームニュース注目トピックス(2011/3/11)

2011年3月11日 10:16 by katakori
sp
PS2とXbox版「Agent」の初期段階の技術デモと思われる映像が流出
「Toy Soldiers: Cold War」の発表に併せ公開されたトレーラー

これがインディー開発?!リアルなロボット戦が楽しめるFPSタイトル「Hawken」の超絶インゲーム映像

2011年3月10日 19:02 by katakori
sp

昨日ロサンゼルスで活動する無名のインディーデベロッパ”Adhesive Games”がロボットのコクピット視点でリアルな戦闘が楽しめるマルチプレイヤーFPSタイトル「Hawken」を発表、初タイトルとは到底思えない凄まじいトレーラーとスクリーンショットが公開されました。

公開されたHawkenのトレーラーは開発段階の映像ながら、明らかに様子がおかしいクオリティの戦闘が収められており、早くも続報に胸躍る内容となっています。なお、開発はEpicが提供するUDKを使用。公式サイトのFAQによると、速いペースのアクションを目指し、チームデスマッチとFFAの2モードを搭載、ダウンロードタイトルとして、PS3とXbox 360、PCでリリースしたいとの希望が記されています。

メックのデザインといい、世界観、スピーディな戦闘、映像の最後にちらりと収められたコクピット視点など、やりたかったロボットゲームはこれだ!とMa.K好き属性の男心を鷲づかみにされる方も多いのではないかと思う”Hawken”、今後の要注目タイトルとなりそうです。

「Hawken」
「Hawken」
「Hawken」
「Hawken」
「Hawken」
情報元:Hawken

まさかのイギリス発売フラグ?!北米で「Two Worlds II」のRoyal Editionが遂に発売

2011年3月10日 17:51 by katakori
sp
「Two Worlds II」 トゥーワールド II

事情を知らない方が読んだら日本語が不自由だと思われかねないおかしな見出しになっていますが、本日北米でリリースされていなかった「Two Worlds II」の限定版Royal Editionが遂に発売を迎えた事が明らかになりました。

全体的な品薄から北米のリテール版販売についても一騒動あったTwo Worlds IIですが、今回やっと登場したRoyal Editionもこれまで同様品薄の様子で、GameStopのみで販売が行われる模様です。

という事で、今回北米でRoyal Editionがこのタイミングで登場したという事は、イギリスとオーストラリア向けのプレスとリテールパッケージも確保出来たという事では?と希望的観測による予想が成り立ちます。

長かったTwo Worlds IIのローンチ大戦が遂にエンディングを迎える事になるか、明日以降登場するであろうイギリスからの朗報に期待です。

情報元:VG247

11日から開催される「PAX East」のチケットが今年も即完売、今回の気になるイベントを総まとめ

2011年3月10日 16:35 by katakori
sp
「PAX East」

いよいよ今月11日から今年もマサチューセッツ州はボストンにて開催される「PAX East」、例年チケットの入手が難しいイベントとしても知られていますが、今年も早々にチケットが完売した事が公式Twitterから明らかになりました。

doope!ではすでに幾つかのイベント開催についてお知らせしてきましたが、今回は新情報を含め、改めてPAX Eastにて行われる注目イベントを整理してお知らせ。明日の夜あたりから登場し始めるであろう続報に備えておいては如何でしょうか。

「BioShock: Infinite」に「Battlefield 3」、「Gears of War 3」まで話題作が目白押し

本日お伝えしたとおり、PAX East会場ではBattlefield 3やGears of War 3のプレイアブルデモ展示に、BioShock: Infiniteのパネルディスカッションなど、以下の様な注目タイトルはじめ新作タイトルに関連する展示やイベントが開催されます。

  • Irrational Gamesが「BioShock: Infinite」のパネルディスカッションを開催、招待客オンリーのパーティも
  • 「Gears of War 3」ベータテスト用クライアントをデモ展示(Xboxコアブース #836)
  • ArenaNetがプレイアブル状態の「Guild Wars 2」を展示
  • Red 5 Studiosのチームベースアクションシューター「FireFall」を初のプレイアブルビルドで出展
  • PC版「Fable III」のハードコアモードなど新情報の発表(Xboxコアブース #836)
  • 「Halo: Reach」のDefiantマップパックを利用したトーナメント開催(3月13日午後1~5時)
  • お馴染みMajor Nelsonがポッドキャストを公開録音、ゲストはCliffy B
  • 12日(土)にはCliffy Bはサイン会が開催、午後2時から3時まで

リリースも近いとされるNvidiaの新カード「GeForce GTX590」が登場か

昨日遂に発表されたRadeon HD 6990の対抗カードとして注目を集めるNvidiaの新GPU「GeForce GTX590」が発表されるとの噂がまことしやかに囁かれており、デュアルGPUになるとも予想されています。

PAX恒例のライブにはJonathan Coulton氏が登場

毎年ゲーム関連の楽しいライブが行われるPAXですが、同イベントライブの常連でStill Aliveで知られるJonathan Coulton氏が今年も登場します。氏はリリースが迫る「Portal 2」の主題歌も手掛けており、こちらの絡みでも注目を集める事となりそうです。

会場では8ビットテーマのライブも3日間にわたって開催

前述のライブとは別に、PAX EastのJamspaceエリアではBoston8BitとMAGFestが主催する8bitテイストのチップチューンな15アーティストが3日間に渡ってライブを行います。出演リストは以下でご確認下さい。

■ 3月11日(金)

  • Cathode Rays
  • Oxygenstar
  • Active Knowledge
  • Animal Style
  • Bit Shifter

■ 3月12日(土)

  • AdamGetsAwesome
  • Zen Albatross
  • Danimal Cannon
  • Br1ght Pr1mate
  • Smiletron

■ 3月13日(日)

  • 7th Gear
  • Facundo
  • The Shortsleeves
  • Disasterpeace
  • glomag and Corset lore

大きいのは良い事だ!「Duke Nukem Forever」のBalls of Steelエディションに同梱されるDukeの胸像が……

2011年3月10日 15:19 by katakori
sp
「Duke Nukem Forever」 デュークニューケム フォーエバー
でかい!だがしかし……良く見ると合成感がハンパ無い

先月発表された「Duke Nukem Forever」の豪華限定版Balls of Steelエディションにはシリアルナンバーが振られた限定版証明書やらペーパークラフトにカジノのチップ、キャラクターカードにサイコロ、アートブックと超豪華な特典が山盛りですが、その1つとしてDukeのイカした胸像が用意されています。

上の写真に見られる胸像はDVDのトールボックス並の大きさで、やはりでっかい男は違うぜはっはー!と多くのDukeファンが感じた事と思いますが、昨日はRageのプレイ映像を紹介していたJace Hallが自身のBlogにてDukeの胸像が写されたイメージを公開、どうやらアナウンスのイメージでは下駄を履いていた模様で、実際はタバコの箱程度の大きさである事が明らかになりました。

という事で、Balls of Steelエディションに同梱されたDukeはシュリンカー使用時のものだと思えば万事解決。ゲームのちびDukeも可愛いDuke Nukem Foreverの北米リリースは2011年5月3日、対応プラットフォームはXbox 360とPS3、PCとなっています。Holy cow!

「Duke Nukem Forever」
ちっさ!!
情報元:Voodoo Extreme, イメージ:WhoSay

日本語版「L.A. Noire」(L.A.ノワール)の公式サイトがオープン!日本語字幕が設けられたトレーラーも登場

2011年3月10日 13:34 by katakori
sp
「L.A. Noire」 L.A. ノワール

本日新トレーラーをお届けしたRockstar Gamesの新作「L.A. Noire」(L.A.ノワール)ですが、先ほど日本語版公式サイトがオープン、日本語版L.A.ノワールが2011年の夏リリース予定であることが明らかになりました。

さらにL.A.ノワール発売決定を記念した日本語字幕入りのトレーラーも登場、さらに男前な”画像”を見出しに、キャプションが添えられた多数のスクリーンショットも公開されています。遂に日本語版発売が確定したL.A.ノワール、内容が内容だけに日本語で楽しめるのは本当に嬉しい限り!今後国内でもますます注目を集めるタイトルとなりそうです。

11日から開催されるPAX Eastにて「Battlefield 3」のプレイアブルデモがGun Clubメンバー向けに出展

2011年3月10日 11:52 by katakori
sp
「Battlefield 3」 バトルフィールド 3

今月11日から開催されるゲーマーの為のゲームイベントPAX Eastにて、EAが運営するオンラインコミュニティサイト”Gun Club“の登録メンバーに限定した「Battlefield 3」のプレイアブルデモが出展される事が明らかになりました。

デモの内容について詳細は明らかにされていませんが、メンバー限定とは言え、初のパブリックデモに続報も多く登場することとなりそうです。

情報元:Examiner

相変わらずな悪ノリが炸裂するシリーズ続編「Saints Row: The Third」の新武器情報

2011年3月10日 11:39 by katakori
sp
「Saints Row: The Third」 セインツロウ ザ サード

存在は明言されつつ比較的長い潜伏期間を経て、先日遂に正式発表されたSaints Rowシリーズの最新作「Saints Row: The Third」、ビジネスで大成功した前作の主人公グループ”3rd Street Saints”達の新しい戦いが描かれことなる本作の武器に関する新情報がGame Informerにて公開されました。

前作ではピストルやサブマシンガン、アサルトライフルにグレネードなど、シュータージャンルにおけるスタンダードな銃器が多く登場していましたが、ユニークなところでは日本刀やチェーンソー、催涙スプレー、フルオートのハンドガンなど、実に多種多様な武器が存在していました。

今作ではこれらの既存武器に加え、更に攻撃手段が拡張される模様で、以下の様な新武器が紹介されています。

Air Strike:空爆

Game Informer誌は既にSaints Row: The Thirdのデモンストレーションを体験しており、街の駐車場で出くわしたルチャドール(メキシカンスタイルなプロレスラー)のギャンググループとの間に発生した戦闘でAir Strikeを使用、レーザーによって着弾地点をガイド可能なナパームの絨毯爆撃によりルチャドール達は肉塊へと変化したとのこと。もはやストリートギャングじゃない……。

Predator Drone:プレデタードローン

こちらはModern WarfareのAC-130に似たトップダウンに近い視点から、アナログスティックを操作し、敵グループに直接爆撃を加えるもの。ストリートギャング……?

RC Gun:ラジコンガン

「Saints Row: The Third」 セインツロウ ザ サード

上空からの攻撃は空爆とドローンでばっちりですが、安全なビークルに乗り込んだギャングどもを地上から攻撃する為に”RC Gun”が用意されています。

RC Gunは小型の虫ロボットを射出するもので、これを操作し敵ビークルに張り付く事で、ビークルのコントロールはプレイヤーへと移り自由に操作可能となります。あとは煮るなり焼くなりお好きな様に……といった所ですが、当初は車相手に活躍するであろうRC Gunはいずれ、戦車やヘリコプターにも対応可能になるアップグレードが用意されているとのこと。楽しそう!

アップグレード

「Saints Row: The Third」 セインツロウ ザ サード

前作でも一部の武器にアップグレードが用意されていましたが、Saints Row: The Thirdではレベリングシステムが導入され、レベル上昇によるPerkの解放や武器のアップグレードが購入可能になります。

例として、標準のショットガンを3バレルのGravediggerに強化したり、アサルトライフルにスコープやグレネードランチャーがアタッチ可能になるとのこと。上のイメージでもごっつい形に変化していることから、見た目のインパクトにも期待したいところです。

Sex Toy Bat:大人のおもちゃバット

もう解説するのもばかばかしい限りですが、Saints Row: The Thirdでは大人のおもちゃが近接格闘用の武器として登場します。

イメージがないので詳細は不明ですが、どうやら芯のあるタイプではなく、柔らかめのディルドータイプな模様で、物理演算により自分の意志を持ったかのようにぶんぶん振り回せる素早い攻撃が加えられるとのこと。

Game Informerでは道行くおばあちゃんにSex Toy Batで襲いかかったらしく、可愛そうなおばあちゃんは血しぶきを上げアスファルトに打ち付けられたと記されています……。さすがSaints Row。

という事で、早くも目眩がするような正当進化を遂げたSaints Row: The Thirdですが、一体この先何が待ち構えているのか?マジ○チ振りを存分に発揮したゲイリー・ビジーに加えて、本職のお姉さんテラ・パトリックまで登場した前作のプロモーションを考えると、今回も大変カオスな展開が待っていると予想されます。

Saints Row: The ThirdはVolitionが開発を進めており、リリースはホリデーシーズンの予定。対応プラットフォームはXbox 360、PS3、PCとなっています。

情報元及びイメージ:GameInformer

「L.A. Noire」の新プレイ映像が公開、今回は”調査”と”尋問”にスポット

2011年3月10日 9:52 by katakori
sp

先ほどRockstar Games公式サイトにて期待の新作タイトル「L.A. Noire」の新トレーラーが公開、今回はゲームプレイの核となる”調査”と”尋問”にスポットを当て、3分に渡る大ボリュームのインゲーム映像が収録されています。

映像にはシンプルなインターフェースで構成される事件現場の調査や、対象者の表情から判断し、ボタンでジャッジを行う尋問シーン等と共に、1940年代のアメリカ文化を見事に反映した街並や、登場人物のスーツや衣装、ネクタイまで驚きのバリエーションで所謂ゲームのコピペ感を払拭する素晴らしい作り込みが窺えます。

登場キャラクター達の表情のリアルさも尋常ではないL.A. Noireは5月17日北米リリース、ヨーロッパ地域は5月20日で、対応プラットフォームはXbox 360とPS3となっています。

情報元:Rockstar Games
sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.