巨大なプレイアブルモンスターとハンター4人が対峙する「Evolve」の公式ゲームプレイ映像が公開

2014年2月12日 15:30 by katakori
sp
「Evolve」

昨晩、海外大手メディアのプレビューが解禁され、多数のゲームプレイ映像とスクリーンショットが公開されたTurtle Rockの新作「Evolve」ですが、新たにスタジオの中心人物であるChris Ashton氏やPhil Robb氏達が多数のゲームプレイ映像を交え本作の特色について語る公式映像が公開されました。

また、4月11日から13日に掛けてボストンで開催されるPAX Eastにて本作のプレイアブル出展が決定し、本作のゲームプレイを体験する最初の5人を選出し招待する懸賞企画がアメリカ在住のファンを対象に開始されています。

プレイヤーモンスターであるGoliathの食事や変態シーン、4段階目の最終形態で進入を果たす入植者施設内での戦闘、4人のエイリアンハンターが協力し巨大なGoliathに立ち向かう様子など、胸躍るインゲームフッテージをたっぷりと収録した最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

PS4版「Hotline Miami 2: Wrong Number」のゲームプレイを撮影した5分弱の直撮り映像が公開

2014年2月12日 12:49 by katakori
sp
「Hotline Miami 2: Wrong Number」

Jonatan “Cactus” Soderstrom氏とDennis Wedin氏が開発を進めている期待の続編「Hotline Miami 2: Wrong Number」ですが、新たにIGNがPS4版のゲームプレイを5分弱に渡って収録した直撮り映像を公開しました。

(続きを読む…)

「Infamous: Second Son」のCollector's EditionとSpecial Editionの特典を紹介する新トレーラーが公開

2014年2月12日 1:01 by katakori
sp
「Infamous: Second Son」

先日、舞台となるシアトルの街をリアルに再現したスクリーンショットが多数公開されたSucker Punchの人気シリーズ最新作「Infamous: Second Son」ですが、新たに本作の豪華な限定版Collector’s EditionとSpecial Editionに同梱される各種特典を紹介する新トレーラーが2本公開されました。

ビーニー帽やバッヂ、コイン、ジャケット型のケース、Coleの名を冠したボーナスDLCなど、興味深い特典を多数収録した限定版の映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

崩壊した世界の過酷な適者生存を描いた「Dying Light」の新トレーラー“Humanity”が公開

2014年2月11日 23:36 by katakori
sp
「Dying Light」

先日、新情報の解禁を予告するティザー映像が公開されていたTechlandのオープンワールドゾンビサバイバル「Dying Light」ですが、先ほどジャック・ロンドンが1903年に著した“野性の呼び声”を引用し、崩壊後の世界における過酷な適者生存を描いた新トレーラー“Humanity”が公開されました。

死者が動き回る崩壊後の世界で真に無慈悲で恐ろしい存在はなにか、容赦無い描写で本作の世界観を描いた最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ギャレットを追う治安組織の長官にスポットを当てた「Thief」の新トレーラーが公開

2014年2月11日 23:12 by katakori
sp
「Thief」

これまで、ギャレットの数少ない友人であるBassoと謎の老婆“Queen of the Beggars”の紹介映像が公開されていた新生「Thief」のStories from The City映像シリーズですが、先ほど第3弾のトレーラーが公開され、ギャレットを追う治安組織の長官“Thief Taker General”の紹介映像が登場しました。

治安組織側の地位を利用したロンドンの著名な組織犯罪者ジョナサン・ワイルドをモデルにしたと思われる汚職ぶりが印象的な“Thief Taker General”の映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ハンターとGoliathの遭遇を描いた「Evolve」の新トレーラー“Happy Hunting”が公開、初のゲームプレイ映像もお披露目

2014年2月11日 22:20 by katakori
sp
「Evolve」

先日、新トレーラーの公開を示唆するティザー映像をご紹介した注目の新作「Evolve」ですが、先ほど大手メディアのプレビューが一斉に解禁され、惑星Shearの密林を探索するエイリアンハンター達とGoliathの遭遇を描いた熱い新トレーラー“Happy Hunting”が公開されました。

さらに、プレビューの解禁に併せて初のゲームプレイ映像とスクリーンショットも多数登場し、次世代感溢れる鬱蒼としたジャングルを舞台に繰り広げられる非常に楽しそうなインゲームフッテージが登場しています。

(続きを読む…)

「Kingdom Come: Deliverance」のリアルな剣術と戦闘にスポットを当てた第4弾開発映像が公開

2014年2月11日 12:24 by katakori
sp
「Kingdom Come: Deliverance」

昨日、出資者向けの特典として同梱される剣の製造に向けてDaniel Vavra氏が鍛冶屋を訪れた素敵な写真をご紹介した「Kingdom Come: Deliverance」ですが、新たに本作の大きな特徴である剣や弓を用いた戦闘にスポットを当てた第4弾の開発映像が公開されました。

剣のリアルタイムなコリジョン検出による剣同士の衝突や受け、剣先で敵の剣をいなし踏み込む様子、つばぜり合い、複数存在する構えといったキャラクター単体の戦闘に加え、攻城戦を含む大規模戦闘、キャラクターのRPG的な成長要素など、非常に期待感の強いフッテージを多数収録した最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Battlefield 4」のあれこれを検証するMythbusters第4弾エピソードが公開+新たな開発者インタビューの質問受付が開始

2014年2月11日 12:04 by katakori
sp
「Battlefield 4」

現在、ファン感謝月間中の「Battlefield 4」ですが、新たに公式フォーラムにてAlan Kertz氏に続く2人目の開発者インタビューとして、本作のレベルアーティストLinnea Harrison女史(※ 以前はRavenに所属していた)への質問受付が開始され、1,900件近い質問が寄せられる状況となっています。

さらに、DefendTheHouseが2ヶ月半ぶりに本作のあれこれを調査するMythbusters第4弾エピソードを公開しました。今回も愉快な検証を収録した最新エピソードは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Assassin's Creed IV: Black Flag」の出荷が1,000万本に到達、前作の販売規模には及ばず

2014年2月11日 10:29 by katakori
sp
「Assassin’s Creed IV: Black Flag」

本日Ubisoftが2013-14会計年度の第3四半期業績報告を行い、人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed IV: Black Flag」の出荷が1,000万本に到達したと発表しました。

(続きを読む…)

続報:「Lords of the Fallen」の激しいゲームプレイを収録した11分強のプレビュー映像が公開

2014年2月11日 9:27 by katakori
sp
「Lords of the Fallen」

先日、ゲームプレイ映像のお披露目が予告されていたCity InteractiveとDeck 13の新作アクションRPG「Lords of the Fallen」ですが、本日予定通りIGNのプレビューが解禁され、お馴染みTomasz Gop氏が解説を加えた11分半に及ぶ初のゲームプレイ映像が登場しました。

敵一体との濃密な戦闘や、片手剣と盾、ダガーの二刀流、重量感溢れるハンマーを含む複数の戦闘スタイル、鎧の破壊につれて4段階で攻撃手段が変化するボス戦など、Tomasz Gop氏が予てからハードコアゲーマー向けのアクションと強調していた歯ごたえのありそうな戦闘と、次世代感溢れるリッチなビジュアルは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Watch Dogs」と「The Crew」の発売は2014年4月から6月に予定、UbisoftがQ3発表にて報告

2014年2月11日 2:21 by katakori
sp
「Watch Dogs」

先ほど、Ubisoftが2013-14会計年度の第3四半期業績報告を行い、先日から発売日に関する噂が海外で報じられていた期待作「Watch Dogs」と「The Crew」の発売を2014年4月から6月の間に予定していると発表しました。

(続きを読む…)

2014年に発売されるSledgehammerの「Call of Duty」タイトルは次世代機向けの開発を優先、Eric Hirshberg氏が説明

2014年2月11日 2:02 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日行われたActivision Blizzardの2013年Q4報告にてInfinity WardとTreyarch、Sledgehammer Gamesの3スタジオの3年サイクルに移行し、今年はSledgehammerが開発を手掛ける新作のリリースがアナウンスされたお馴染み「Call of Duty」シリーズですが、新たにActivision PublishingのボスEric Hirshberg氏がIGNのインタビューに応じ、世代間の移行期にあたる今年のCoD新作が次世代機の開発を優先する作品になると明らかにしました。

(続きを読む…)

UKチャート2/2~2/8:“FIFA 14”が再び首位を奪還、初代のHDリメイク「Fable Anniversary」は初登場3位に

2014年2月10日 19:13 by katakori
sp
「Fable Anniversary」

前回、6週連続で首位を独走していた“FIFA 14”を抑え、次世代機向けの強化を図った“Tomb Raider: Definitive Edition”が1位を獲得していたイギリスの週間セールスチャートですが、先ほどGfKが2月2日週の最新販売データを発表し、“FIFA 14”が再び首位に返り咲いたことが明らかになりました。

さらに、先日ローンチを迎えた初代FableのHDリメイク作品「Fable Anniversary」が初登場3位で上位入りを果たしています。最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Tom Clancy’s The Division」の開発にUbisoft Reflectionsが参加

2014年2月10日 18:56 by katakori
sp
「The Division」

昨年6月に開催されたE3にてサプライズ発表されたMassive Entertainmentの新作オンラインRPG「Tom Clancy’s The Division」ですが、内製エンジン“Snowdrop”を含め近年のUbisoft(AAA)作品には珍しく単独スタジオによる開発が進められていた本作にニューカッスルのデベロッパUbisoft Reflectionsが参加することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Kingdom Come: Deliverance」の開発を手掛けるWarhorseが特典用剣の製造に向けて鍛冶屋を訪問

2014年2月10日 15:00 by katakori
sp
「Kingdom Come: Deliverance」

Kickstarterキャンペーンの終了がいよいよ10日後に迫り、パフォーマンスモーションキャプチャーを実現する70万英ポンドのストレッチゴール達成が見えてきたWarhorse Studiosの硬派な次世代オープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」ですが、新たに公式Facebookが更新され、EmperorとWenzel以上のコースに同梱される剣を製造するためにDaniel Vavra氏が本物の鍛冶屋を訪れた興味深いイメージが公開されました。

山のように積み上げられた剣やポールアームの先端、多彩なプレートヘルムなど、美しい装備品の数々が並ぶ素敵なイメージは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

多数の未公開シーンを含む「The Elder Scrolls Online」の新たなプレビュー映像が公開

2014年2月10日 12:55 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Online」

先日、大規模なベータテストの拡大と共に、大手メディアによるハンズオンプレビューが一斉に解禁されたTESシリーズ初のMMO作品「The Elder Scrolls Online」ですが、新たにPC GamerとIncGamersが未公開のゲームプレイフッテージやロケーションを多数収録したプレビュー映像を公開しています。

(続きを読む…)

ゲームプレイ映像のお披露目を迎えた「Sniper Elite 3」の更なるマルチプレイヤー情報が判明

2014年2月10日 11:33 by katakori
sp
「Sniper Elite 3」

先日、初のゲームプレイ映像とプレビューが解禁され、北アフリカを舞台にエルヴィン・ロンメル率いるドイツアフリカ軍団とお馴染みKarl Fairburneの戦いを描くことが明らかになったRebellionの人気シリーズ最新作「Sniper Elite 3」ですが、新たに本作の開発を率いるTim Jones氏のインタビューから本作のマルチプレイヤーに関する幾つかの新情報が明らかになりました。

(続きを読む…)

「EQN Landmark」の砂漠エリアを紹介するロケーション映像が公開、ファンイベント開催に伴う2時間規模の配信映像も

2014年2月8日 17:04 by katakori
sp
「EverQuest Next」

先日、遂にFounder’s Pack購入者向けのアルファテストがローンチを迎えたSOEの新作F2PMMO「EverQuest Next Landmark」ですが、新たに本作の環境やマテリアルを紹介するBuilding Blocksシリーズの最新映像が公開され、不毛な大地が広がる砂漠エリアのインゲームフッテージが登場しました。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.