新武器やスキルを導入する「Dying Light: Hellraid」の第3弾コンテンツアップデートが配信、新トレーラーも

2021年10月15日 13:22 by okome
sp
「Dying Light 2」

「Dying Light」のゲーム内ゲームとして2020年7月に復活を遂げたダークファンタジーアクションRPG「Hellraid」ですが、新たにTechlandが第3弾コンテンツアップデートの配信開始をアナウンスし、新コンテンツのハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

見下ろし型のボスラッシュ系弾幕シューティング「Godstrike」の海外PS4とXbox One版が発売、ローンチトレーラーも

2021年10月15日 13:17 by okome
sp
「Godstrike」

今年4月にNintendo SwitchとPC向けのローンチを果たしたOverPowered TeamとFreedom Gamesの新作ツインスティックシューティング「Godstrike」ですが、新たにFreedom Gamesが海外PS4とXbox One版“Godstrike”の配信開始をアナウンス。併せて、多彩なボスやアビリティのカスタマイズ、アーケードやチャレンジモードといった要素を紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

多彩なボーナスコンテンツを同梱する「ゴルフ PGA ツアー 2K21」“Baller エディション”が発売

2021年10月15日 13:13 by okome
sp
「ゴルフ PGAツアー 2K21」

先日、累計250万本販売突破が報じられた「ゴルフ PGA ツアー 2K21」ですが、新たに2Kが国内向けのプレスリリースを発行し、これまでにリリースされた全てのDLCコースやゲームモード、装備アイテムを導入する新エディション“Baller”の発売をアナウンス。併せて、多彩な衣装やアイテムを収録した新トレーラーが登場しています。

Baller エディションに収録されるボーナスコンテンツや特典アイテムの概要を紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ダークエーテルの新章を描く「Call of Duty: Vanguard」ゾンビの概要と多彩な新要素を紹介する字幕入りの解説映像が公開

2021年10月15日 10:18 by katakori
sp
「Call of Duty: Vanguard」

昨晩、初のトレーラーがお披露目され、ナチスのオカルトをモチーフに描くことが判明した「Call of Duty: Vanguard」のゾンビモードですが、Treyarchが開発を担当しダークエーテルのストーリーを継続する新たなアプローチに期待が掛かるなか、新たにTreyarchが国内外の公式サイトを更新し、“Vanguard”ゾンビの概要と新マップ“DER ANFANG”のディテール、ダークエーテル世界から登場する5人のキャラクター、新システム等に関する情報を公開しました。

また、Treyarchの開発者達が最新作のゾンビモードを詳細に紹介する14分強の本格的な日本語字幕入り解説映像が登場しています。

(続きを読む…)

魔王の救出に向かうちびっこ骸骨の冒険を描く「Skul: The Hero Slayer」のコンソール対応がアナウンス、発売は10月21日

2021年10月15日 9:23 by okome
sp
「Skul: The Hero Slayer」

韓国のインディデベロッパSouthPAW Gamesが手掛ける新作として、1月にPC製品版ローンチを果たしたローグライクな2Dアクション「Skul: The Hero Slayer」ですが、新たにSouthPAW GamesとパブリッシャNeowizが本作のコンソール対応をアナウンスし、PS4とXbox One、Nintendo Switch向けに2021年10月21日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、ゲームプレイのハイライトを紹介するコンソール版のアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Prime Gaming会員向けの無料特典となる2種の新たな「Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone」向けバンドルが配布

2021年10月15日 9:21 by okome
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

先日、シーズン6が始動した「Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone」ですが、昨晩ActivisionとAmazonが多彩なゲーム内特典を同梱するPrime Gaming会員専用の新バンドル“フライトスクールバンドル”と“ワールドシリーズオブウォーゾーンオータム2021パック”の配信開始をアナウンス。本日から11月12日まで国内からも利用可能となっています。

(続きを読む…)

分隊ベースのPvPvEサバイバルを描く「Battlefield 2042」の新モード“Hazard Zone”が遂にお披露目

2021年10月15日 1:12 by katakori
sp
「Battlefield 2042」

Battlefieldに新たな体験をもたらす新要素として、予てから“Battlefield Portal”と共にその存在が知られていた「Battlefield 2042」の新モード“Hazard Zone”ですが、先ほどDICEが遂に“Hazard Zone”をお披露目する初のトレーラーを公開し、“The Division”のダークゾーンを思わせる本格的なPvPvEサバイバルを導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

ダークエーテルの物語を継続する「Call of Duty: Vanguard」ゾンビモードの吹き替えトレーラーが遂にお披露目

2021年10月15日 0:32 by katakori
sp
「Call of Duty: Vanguard」

先日、予告フッテージをご紹介した「Call of Duty: Vanguard」のゾンビモードですが、先ほどActivisionが予定通りBOCWにて始動したダークエーテルストーリーを継続するゾンビモードの吹き替えトレーラーを公開しました。

新たに台頭する死者の軍勢と謎の存在、新主人公達の姿、幾つかの新要素が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ドクターと共に宇宙を救う旅を描く「Doctor Who: The Edge of Reality」のローンチトレーラーがお披露目

2021年10月14日 23:02 by okome
sp
「Doctor Who: The Edge of Reality」

先日、未見のゲームプレイトレーラーが公開された新作“ドクター・フー”ゲーム「Doctor Who: The Edge of Reality」ですが、本日予定通り本作の販売が開始され(Nintendo Switch版の発売は10月28日)、Maze Theoryが二人のドクターやサイバーマン、ダーレク、嘆きの天使といったお馴染みのキャラクターとゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Sherlock Holmes Chapter One」のオープニングシネマティックがお披露目、発売は11月16日

2021年10月14日 12:05 by okome
sp
「Sherlock Holmes: Chapter One」

先日、本格的な銃撃戦に焦点を当てる日本語字幕入りの解説映像をご紹介したFrogwaresのシャーロック・ホームズシリーズ最新作「Sherlock Holmes Chapter One」ですが、2021年11月16日のローンチが目前に迫るなか、新たにIGNが本作のオープニングシネマティックを公開しました。

故郷の島コルドナに向かう最中、船酔いに見舞われたシャーロックと相棒ジョンのやり取りを描く最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新生「Saints Row」のど派手なカーチェイスとビークル戦を紹介する新たなゲームプレイ映像がお披露目

2021年10月14日 10:15 by katakori
sp
「Saints Row」

Game Informer最新号の特集記事掲載に伴い、新たなプレイ映像やディテールの公開が続いているVolitionの期待作「Saints Row」ですが、新たにGame Informerが特集の一環として本作のビークル戦闘に焦点を当てる3分半のゲームプレイ映像を公開しました。

ど派手な銃撃戦や爆発、バギーやバイクを含む多彩なビークルとロケーション、警察とのカーチェイスなど、楽しそうなゲームプレイが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Minecraft Dungeons」の期間限定ハロウィンイベント“Spookier Fall”が開幕、実施は11月2日まで

2021年10月14日 10:05 by okome
sp
「Minecraft Dungeons」

先日、PC Steam向けのローンチを果たした人気ダンジョンアクションアドベンチャー「Minecraft Dungeons」ですが、新たにMojangがハロウィンテーマのアイテムセットやナイトモードを導入する期間限定ハロウィンイベント“Spookier Fall”の開幕をアナウンス。本日から11月2日BST午後1時(日本時間11月2日午後9時)に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。

また、ハロウィンイベントの開幕に併せて、期間限定チャレンジやハロウィンアイテムを紹介する“Spookier Fall”の新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Hyper Light Drifterを生んだ“Heart Machine”の新作アクション「Solar Ash」の延期がアナウンス、新たな発売日は2021年12月2日

2021年10月14日 9:22 by okome
sp
「Solar Ash」

7月に放送された“Annapurna Interactive Showcase”にて未見の新トレーラーがお披露目され、待望の発売日が2021年10月26日に決定したHeart Machineの新作「Solar Ash」(旧:Solar Ash Kingdom)ですが、新たにHeart MachineとAnnapurna Interactiveが本作の発売延期を発表し、新たなリリース日を2021年12月2日に変更したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Battlefield 2042」オープンベータテストの統計情報が公開、発射された銃弾の数は170億発に到達

2021年10月14日 2:40 by katakori
sp
「Battlefield 2042」

先日、先行アクセスを含む4日間の大規模なオープンベータテストが実施された人気シリーズ最新作「Battlefield 2042」ですが、来る11月19日の製品版ローンチに期待が掛かるなか、新たにDICEがオープンベータテストの統計情報をまとめたインフォグラフィックを公開しました。

多く使用された武器や人気の装備品、スペシャリスト関連のデータが確認できる興味深い統計情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Hazelight Studiosのクレイジーなラブコメ協力アクション「It Takes Two」の販売が300万本に到達

2021年10月13日 22:34 by katakori
sp
「It Takes Two」

2021年3月26日の世界ローンチを経て高い評価を獲得し、6月には200万本販売突破が報じられたJosef Fares監督とHazelight Studiosの新たな傑作Co-opアクション「It Takes Two」ですが、先ほどHazelightが最新の販売規模を報告し、遂に本作の累計販売が300万本に到達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

エクストリームスポーツゲーム「Riders Republic」の多彩なロケーションを紹介する字幕入りワールドトレーラーがお披露目

2021年10月13日 17:37 by okome
sp
「Riders Republic」

昨日、PC向けに24時間限定の無料開放が実施されたUbisoft Annecyのエクストリームスポーツゲーム新作「Riders Republic」ですが、新たにUbisoftが本作の多彩なロケーションを紹介する日本語字幕入りのワールドトレーラーを公開しました。

今回は、ウィングスーツやマウンテンバイクでセコイアやグランドティトン、ヨセミテ、ブライスキャニオン、ザイオン、キャニオンランズのとんでもないコースを駆け抜けるワールドトレーラーに加え、ワールドデザイナーYann Fieux氏がアメリカの象徴的な国立公園の再現について説明するQ&A映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Quake」のPS5/Xbox Series X|S向け無料アップグレードが配信、最大4k/120fps動作に対応

2021年10月13日 12:29 by katakori
sp
「Quake」

今年8月に発売25周年を祝うPCとコンソール向けの現世代版がリリースされた初代「Quake」ですが、新たにBethesdaが公式サイトを更新し、PS5とXbox Series X|S向けの無料アップグレード提供を開始したことが明らかになりました。

また、次世代対応について以下のようなディテールが報じられています。

(続きを読む…)

スキンと武器を同梱する「Warframe」の新たなPrime Gaming報酬が配布、新トレーラーも

2021年10月13日 11:47 by okome
sp
「Warframe」

先日、期間限定ハロウィンイベント“NABERUSの夜”が開幕した「Warframe」ですが、本日Digital Extremesが国内向けのプレスリリースを発行し、Verv FurisスキンとFuris Pistolを同梱するPrime Gaming報酬“Verv Furis Weapon パック”の配信開始をアナウンス。本日から11月16日まで入手可能となっています。

また、発表に併せて、“Verv Furis Weapon パック”に同梱されるコンテンツを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.