傑作“BioShock Infinite”の発売と2014年2月の大規模レイオフを経て、2017年11月にスタジオの新たな名称が決定した「Ghost Story Games」(旧Irrational Games)ですが、お馴染みKen Levine氏が開発を率いる“BioShock”ではないデビュー作の続報が待たれるなか、新たにスタジオがシニアプロデューサーの募集を開始し、本作の開発が後半ステージに入ったのではないかと注目を集めています。
予てから存在がまことしやかに囁かれている“Mass Effect”トリロジーの現世代リマスターですが、新たに未発表の「Mass Effect Legendary Edition」が18歳以上対象タイトルとして韓国の公的レーティング審査機関GRAC(ゲーム物管理委員会)の審査を通過したのではないかと注目を集めています。
先日、第1弾DLC“ゴルゴンに迫る危機”のローンチを経て、Steam版のリリースが2020年10月23日に決定したObsidianの傑作RPG「アウター・ワールド」ですが、新たにアナリストでビデオゲーム業界のインサイダー情報をしばしば扱うDaniel Ahmad氏が“アウター・ワールド”の続編について言及し、現在プリプロが進められていると語り話題となっています。
先日、エスケル役でシーズン2に出演予定だったThue Rasmussenの降板と新型コロナウイルスの影響が報じられたドラマ「ウィッチャー」ですが、撮影が再開したシーズン2や実写スピンオフ“The Witcher: Blood Origin”、アニメ“ウィッチャー 狼の悪夢”を含む進捗に注目が集まるなか、新たに未発表の“ウィッチャー”シーズン3に関する噂が浮上し話題となっています。
先日、韓国でレーティング審査の通過が確認された未発表のリマスター「Need for Speed Hot Pursuit Remastered」ですが、その後の確認と続報に注目が集まるなか、新たにEAのNeed For Speed公式Twitterが名作“Hot Pursuit”のリマスターを思わせる3枚のティザーイメージを公開し話題となっています。
先日アナウンスされたZeniMaxの買収に伴い、Microsoft傘下となったお馴染み「Arkane Studios」ですが、現在“DEATHLOOP”の開発を進めている名門の今後に注目が集まるなか、新たにスタジオが未発表プロジェクトに従事する開発者の募集を開始し話題となっています。
UPDATE:9月21日22:35
新たにIo-Interactiveが、SteamとGOG、Epic Gamesストア向けのPC版「Freedom Fighters」の発売をアナウンスし、本日から各ストアにて利用可能となることが明らかになりました。なお、本作にはデジタル版のサウンドトラックとマニュアルが同梱されるとのこと。
以下、更新前の本文となります。
Io-Interactiveが開発を手掛けたPS2とニンテンドーゲームキューブ、Xbox、PC向けのTPSとして、2003年10月に発売された「Freedom Fighters」ですが、新たに本作のPC版がPEGIのレーティング審査を通過し、近く新たな動きがあるのではないかと注目を集めています。
先日、Annapurna Interactiveが「The Unfinished Swan」を思い起こさせる飛び散ったインクのティザーイメージを公開し話題となりましたが、新たにAnnapurnaがスタジオの公式Instagramを更新し、馴染み深い白鳥の黄色い足跡を描いたイメージが登場しました。
今年2月にVR脱出ゲーム“Prince of Persia: The Dagger of Time”がアナウンスされた「Prince of Persia」シリーズですが、新たにグアテマラの小売“Max”が「Prince of Persia Remake」と呼ばれる未発表タイトルの商品ページを掲載し、PoPの現世代向けリメイクが進められているのではないかと注目を集めています。
UPDATE:8月11日11:22
新たに、Dr.マンハッタンの姿を描いたBossLogicの新たなポスターイメージを追加しました。以下、更新後の本文となります。
先日、シリーズのプリクエルを描くコミックが始動し、Ed Boon氏の示唆的な発言と併せて新作の発売が近いのではないかと噂される「Injustice」シリーズの次回作ですが、8月22日に開催されるDCの大型イベント“DC FanDome”に大きな期待が掛かるなか、新たにAssassin’s CreedやStreet Fighterシリーズの公式アートワークで知られる人気アーティストBossLogicが突如「Injustice 3」のロゴと巨大な時計らしき何かを描いた謎のポスターアートを公開。いよいよ最新作の発表が近いのではないかと注目を集めています。
2019年2月に有料タイトルの存在が予告され話題となったものの、その後の続報がないまま、計画が頓挫したのではないかと見られていた「Titanfall」シリーズの新作ですが、新たにEAが実施した2021会計年度第1四半期業績報告のカンファレンスコールにて、同社のCFO Blake Jorgensen氏が“Titanfall”の今後について言及し注目を集めています。
先日、Activisionがコミュニティパートナー向けに謎の箱を発送し、いよいよ発表が近いのではないかと見られているTreyarchとRavenの「Call of Duty」シリーズ最新作ですが、予てから新たな発表の場として噂される「Call of Duty: Warzone」のゲーム内に突如謎のメッセージが表示され、今年の新作に関するティザーではないかと注目を集めています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。