2014年6月に正式アナウンスが行われ、当初“Spec Ops: The Line”で知られるドイツのYager Developmentが開発を進めていた人気シリーズ最新作「Dead Island 2」ですが、新たにYagerが開発を進めていた2015年6月19日時点のビルドを12分以上に渡って撮影したゲームプレイ映像と数枚のスクリーンショットが流出し話題となっています。
今回流出した映像とイメージは、一部のテクスチャやUIにプレースホルダが残る開発用のビルドで、一部ゾンビのAI等も未完成ながら、多彩な武器やCo-op用のメニュー、激しいゴア描写、未見のロケーション、クエストシステム、搭乗可能なビークル、開発用の統計情報やメニューが確認できる興味深い内容となっています。
先日、国内対応を含む正式ローンチが2020年6月2日に決定したRiot Gamesのヒーロータクティカルシューター「VALORANT」ですが、新たにブラジルの公式アカウントが未発表のエージェント参戦を示唆するトレーラーを公開し、正式ローンチ時に登場する11人目のエージェントではないかと注目を集めています。
先日、次の5年間で93本のフルタイトルリリースを計画中だと報じられ、多数の新規IPを含む内訳の内容が話題となった“Take-Two Interactive”ですが、Rockstar Games作品を含む人気フランチャイズの動向に期待が掛かるなか、新たに「Grand Theft Auto」シリーズの最新作が2023年4月1日から2024年3月末の2024会計年度中に発売されるのではないかと注目を集めています。
先日、待望の“Minecraft with RTX”ローンチを果たし、スピンオフ“Minecraft Dungeons”の発売を目前に控えるお馴染み「Mojang」ですが、昨日スタジオがMinecraftの公式サイトを更新し、設立から11年経過したスタジオの名称変更を発表。新たなスタジオ名を「Mojang Studios」に改めたことが明らかになりました。
また、新たなスタジオ名の発表に併せて、素敵なプロモーション映像が登場しており、何やら“Mojang Studios”が2本の新作開発を進めているのではないかと注目を集めています。
今年4月、未発表の“Mafia II: Definitive Edition”と“Mafia II: Definitive Edition”が韓国と台湾のレーティング審査を通過し話題となった「Mafia」シリーズですが、昨晩シリーズの公式Twitterが約1年9ヶ月ぶりに沈黙を破り“Family”と発言。シリーズに関する何らかの発表が控えているのではないかと注目を集めています。
2015年8月末に映画化がアナウンスされ、今年2月にイーライ・ロス監督と脚本家クレイグ・メイジンの起用が決定した映画「ボーダーランズ」ですが、プロットやキャストを含む続報に期待が掛かるなか、新たに“ロード・オブ・ザ・リング”のガラドリエル役や“ブルージャスミン”、“キャロル”といった数々の映画で知られる女優ケイト・ブランシェットが映画版のリリス役について交渉に応じていると報じられ大きな注目を集めています。
今年2月に行われたActivision Blizzardの四半期報告にて、2020年秋の発売が明言された「Call of Duty」シリーズ最新作ですが、新型コロナウイルス感染症の影響や未だ開発スタジオが明かされていない最新作の動向に注目が集まるなか、先日Kotakuを退社したお馴染みJason Schreier氏が最新作のディテールに言及し話題となっています。
先日、公式Twitterが2016年12月13日以来、実に3年4ヶ月ぶりとなる発言を行い話題となったCrytekの人気シリーズ「Crysis」ですが、公式サイトに登場した初代のナノスーツを含むシリーズの動向に注目が集まるなか、本日公式Twitterが再び発言。今回は初代のオープニングでJesterがNomadに語った台詞「Hey Nomad, you’re still with us?」を引用しており、やはり初代に関する何らかの計画が進行中ではないかと注目を集めています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。