Ubisoftが「Watch Dogs」の商標を米国特許商標庁に新規出願

2019年2月11日 11:11 by katakori
sp
「Watch Dogs」

2016年11月にローンチを果たした続編“Watch Dogs 2”以来、フランチャイズの続報が途絶えている「Watch Dogs」シリーズですが、新たにUbisoftが“Watch Dogs”の新規商標を米国特許商標庁に出願していたことが発見され話題となっています。

(続きを読む…)

噂:「Borderlands 3」は2020年3月末までに発売か、Take-Twoが2K最大のフランチャイズについて言及

2019年2月7日 10:16 by katakori
sp
「Borderlands 3」

2017年8月に行われたTake-Twoの2018会計年度第1四半期業績報告において、“2Kが誇る最大フランチャイズの新作”として2019会計年度内(2019年3月31日まで)の発売が報じられていたものの、昨年5月に2020会計年度への延期が報じられた2Kの未発表新作ですが、予てから「Borderlands 3」か、それとも「BioShock」かと噂される新作の動向に注目が集まるなか、新たにTake-Twoがこの新作について言及し、現在も2020会計年度内、つまり2020年3月31日までの発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Respawnの期待作「Star Wars Jedi: Fallen Order」は現在も今秋発売予定、EAのCEO Andrew Wilson氏が予告

2019年2月6日 17:16 by katakori
sp
「Star Wars Jedi: Fallen Order」

かつて、SCE Santa Monica Studioで後期“God of War”シリーズの成功を支えたベテランStig Asmussen氏が開発を率いるRespawn Entertainmentの新作「Star Wars Jedi: Fallen Order」ですが、ほとんど具体的なディテールが報じられていない注目作の動向とお披露目に期待が掛かるなか、EAがプロジェクトの現状を報告し、現在も2019年秋の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:コンソール版「Borderlands: Game of the Year Edition」が近くアナウンスか、新たにPS4のトロフィー情報が流出

2019年2月5日 22:56 by katakori
sp
「Borderlands: Game of the Year Edition」

昨年5月末に韓国のレーティング審査を通過し、今年1月上旬に台湾のレーティング審査通過が確認された現世代コンソール版「Borderlands: Game of the Year Edition」ですが、その後の確認と続報が待たれるなか、新たに海外コミュニティからPS4版のトロフィー情報が流出し、いよいよ登場が近いのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

EAが「Jade Empire」の商標を新規出願、BioWareが生んだカンフーアクションRPG

2019年2月5日 0:04 by katakori
sp
「Jade Empire」

現在、ローンチが迫る期待作“Anthem”と“Dragon Age”シリーズ最新作の開発に注力しているBioWareですが、新たにEAが2005年に発売されたBioWareの名作「Jade Empire」の新たな商標を米国特許商標庁に出願し、何らかのプロジェクトが進行中ではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

“Darksiders”の現世代向けリマスター「Darksiders: Warmastered Edition」がNintendo Switchに対応か、THQ Nordicが一時アナウンストレーラーを公開

2019年1月31日 10:33 by okome
sp
「Darksiders: Warmastered Edition」

2016年から2017年にかけて、PCとXbox One、PS4、Wii U向けにリリースされた初代“Darksiders”の現世代向けリマスター「Darksiders: Warmastered Edition」ですが、昨晩THQ Nordicが誤って一時的に未発表のNintendo Switch版“Darksiders: Warmastered Edition”のトレーラーを公開し、近くNintendo Switch対応がアナウンスされるのではないかと注目を集めています。(※ 公式映像は既に削除済みで、現在は愉快なgifに置きかえられている)

(続きを読む…)

噂:「Anthem」と「The Division 2」の“Xbox One S”バンドルが登場か、ロシアの小売に商品ページが登場

2019年1月28日 11:53 by okome
sp
「Xbox One S」

本日ロシアの小売業者100PristavOkが、未発表の“Xbox One S”バンドル2種の商品ページを掲載し、発売が迫るBioWareの期待作「Anthem」とUbisoftの人気シリーズ最新作「Tom Clancy’s The Division 2」の新バンドルが登場するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:かつてVisceralとAmy Hennig女史が手掛けていた「スター・ウォーズ」の後継プロジェクトがキャンセルか、Kotakuが報告

2019年1月16日 10:59 by katakori
sp
「スター・ウォーズ」

かつて、Visceral Gamesとアンチャーテッドの成功を支えたAmy Hennig女史が開発を進めていたものの、計画の頓挫とVisceralの閉鎖、Amy Hennig女史のEA退社に伴い、当時Jade Raymond女史が率いていた“EA Motive”のバンクーバーオフィス(旧EA Canada/EA Vancouver)が開発を継続していたEAの「スター・ウォーズ」新作ですが、Visceral時代のリニアなアクションアドベンチャーからオープンワールドタイトルへと拡張されたと噂される未発表新作の動向と進捗に注目が集まるなか、本日Kotakuが3人の異なる匿名ソースから得た内部情報として、EAが件の“スター・ウォーズ”タイトルをキャンセルしたと報じ話題となっています。

(続きを読む…)

噂:クレメンタインの物語を終える「The Walking Dead: The Final Season」の最終エピソード配信が2019年3月26日に決定か

2019年1月15日 16:07 by katakori
sp
「The Walking Dead」

先日、エピソード3“Broken Toys”の過酷な展開を描いた新トレーラーがお披露目された人気シリーズの最終章「The Walking Dead: The Final Season」ですが、本日迎えたエピソード3の配信に伴い、来る最終エピソードの配信が2019年3月26日に決定したのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:「死霊のはらわた」の新たなビデオゲームが開発中か、ブルース・キャンベルが示唆的な発言

2019年1月15日 2:27 by katakori
sp
「Evil Dead」

1984年のCommodore 64版から2016年のEvil Dead: Endless Nightmareまで、複数のビデオゲームが存在する映画「死霊のはらわた」(Evil Dead)シリーズと続編のTVシリーズ「死霊のはらわた リターンズ」(Ash vs Evil Dead)ですが、本シリーズの主人公アッシュ役でお馴染みブルース・キャンベルが“死霊のはらわた”の新作ゲームを示唆する発言を見せ話題となっています。

(続きを読む…)

噂:「Amazon」が独自のクラウドゲーミングサービスを計画中か、複数のメディアが既にパブリッシャーと対話中と報告

2019年1月11日 17:56 by katakori
sp
「Amazon」

予てから、サンドボックスMMO“New World”やSci-Fiサバイバルアドベンチャー“Crucible”、人気番組をゲーム化する“Grand Tour”といった注目作の開発を進めている「Amazon」ですが、新たに複数のメディアが“Amazon”の独自クラウドゲーミングサービスに関する噂を報じ話題となっています。

(続きを読む…)

噂:「Marvel’s Spider-Man」にファンタスティック・フォーの何かが登場か、Marvel Gamesが気になる予告

2019年1月9日 10:43 by katakori
sp
「Spider-Man」

昨日、世界累計900万本販売突破が報じられたInsomniac Gamesの新たな傑作「Marvel’s Spider-Man」ですが、追加ストーリーDLC三部作“摩天楼は眠らない”の最終章がリリースされた本作の今後に注目が集まるなか、現在多数の発表を含む“ファンタスティック・フォー”ウィークで盛り上がっているMarvel Gamesが本作に“ファンタスティック”な何かがやってくると予告し話題となっています。

(続きを読む…)

「Rockstar Games」の一部スタジオが次世代技術の開発者募集を開始

2019年1月8日 17:08 by katakori
sp
「Rockstar Games」

“Red Dead Redemption 2”で年末の賞レースを席巻した「Rockstar Games」ですが、“Red Dead Online”とスタジオの今後に注目が集まるなか、Rockstarの一部スタジオが次世代技術の開発者募集を開始し話題となっています。

(続きを読む…)

PS4とXbox One版「Borderlands: Game of the Year Edition」が韓国に続いて台湾のレーティング審査を通過、開発元の情報も

2019年1月7日 15:38 by katakori
sp
「Borderlands: Game of the Year Edition」

昨年5月に韓国のレーティング審査を通過し話題となった未発表の現世代コンソール版「Borderlands: Game of the Year Edition」ですが、新たに台湾でもPS4とXbox One向けのGOTY版がレーティング審査を通過し話題となっています。

(続きを読む…)

続報:「Detroit Become Human」を生んだDavid Cage氏がコナーDLCを示唆する計画の存在を予告

2019年1月7日 12:43 by katakori
sp
「Detroit Become Human」

先日、「Detroit Become Human」の開発を手掛けた“Quantic Dream”が何らかの大きな発表があると予告し話題になりましたが、新たにDavid Cage氏が2019年にとてもエキサイティングな計画を用意していると発言。これに“Detroit Become Human”と“Connor Army”のハッシュタグ、そしてコナーのかわいいぬいぐるみの写真が添えられたことから、氏の予告がコナーのDLCを指しているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

続報:「エイリアン」の公式Twitterがアマンダの姿を描いたさらなるティザー映像を公開、情報解禁は1月か

2019年1月7日 10:36 by katakori
sp
「Alien: Blackout」

先日、映画「エイリアン」の公式Twitterが“Alien: Isolation”の主人公であるアマンダ・リプリーの姿を映した謎のティザーフッテージを公開し話題となっていますが、その後公式Twitterがさらなるティザー映像を公開し、1月中に何らかの新情報を解禁するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「エイリアン」シリーズの公式Twitterが新作ゲームの存在を示唆する謎のティザーフッテージを公開、アマンダが主人公となる新作が登場か

2019年1月5日 18:32 by katakori
sp
「Alien: Blackout」

昨年1月、20世紀フォックスのビデオゲーム部門“FoxNext Games”の傘下となったカリフォルニアのCold Iron Studiosがオンラインシューターの開発を進めていると報じられ、11月末には“Alien: Blackout”と呼ばれるビデオゲーム関連の商標出願が発見された「エイリアン」シリーズですが、新たにフランチャイズの公式Twitterが新作ゲームの存在を示唆するティザーフッテージを公開。近く何らかの発表が行われるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:「Infinity Ward」の次回作は“Modern Warfare 4”か、それとも“Ghosts 2”か、コミュニティマネジャーが示唆的なイメージを投稿

2019年1月3日 11:48 by katakori
sp
「Call of Duty」

昨年3月にリマスター版“Call of Duty: Modern Warfare 2”の噂が浮上し、EurogamerとCharlie INTELがこれを事実だと報じたことで話題となったお馴染み「Infinity Ward」ですが、2019年に登場するであろう同スタジオのCoD最新作に注目が集まるなか、コミュニティマネジャーAshton Williams女史が“ゴースト”を想起させるフッテージを複数公開し、これが次回作を示唆するティザーではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.