H1Z1を生んだ「Daybreak」が新作の発表を予告、“PlanetSide”のバトルロイヤルが登場か

2018年12月12日 16:03 by katakori
sp
「Daybreak Games」

今年9月下旬にPC版“H1Z1”の名称を“Z1 Battle Royale”と改め、様々な改善を進めているDaybreak Gameですが、今年11月に報じられたH1Z1のプロリーグ閉鎖や先週話題となった規模不明のレイオフ(一部では70人規模とも)を含むスタジオの動向に注目が集まるなか、新たにDaybreakが新作の発表を予告。12月13日PST午前10時、日本時間の12月14日午前3時にお披露目のライブ配信を実施することが明らかになりました。

(続きを読む…)

今年を総括する大規模イベント「The Game Awards 2018」の発表予告と新作の噂、出演者情報ひとまとめ、放送はいよいよ明日

2018年12月6日 23:19 by katakori
sp
「The Game Awards 2018」

12月6日PT午後5時30分(日本時間の12月7日午前10時30分)の放送がいよいよ目前に迫る年末恒例の大規模イベント「The Game Awards 2018」ですが、連日ご紹介している告知に続いて本日もアナウンスの予告や出演者の発表が行われており、新たに「Dead by Daylight」や「Dauntless」関連の大きな発表を控えていることが判明しています。

という事で、今回は明日の放送に向けて、現段階でお披露目が確定している未発表新作や既存のタイトル、豪華なプレゼンターとゲストを含む登壇者のラインアップをまとめてご紹介します。

明日の放送と数々のワールドプレミアを楽しみにしている方は、一先ず現段階の情報を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

新スペシャリストの参戦を示唆する「CoD: Black Ops 4」のティザー映像が公開、BlackoutのLoot用UXに関する改善予告も

2018年12月6日 13:03 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

昨日、Blackoutマップに接近する謎の機影を映すティザー映像をご紹介した「Call of Duty: Black Ops 4」ですが、新たにSIEが本作のさらなるティザーフッテージを公開し、Hijackedの船と噂されるBlackoutマップの新要素と同じく、12月11日に新たなスペシャリストが参戦するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

新生「Prey」の非対称マルチプレイヤーモード“Typhon Hunter”がまもなくお披露目か、公式Twitterが謎のティザーイメージを公開

2018年12月6日 11:31 by okome
sp
「Prey」

今年9月、拡張パック“Moonclash”向けにDarkest DungeonやDead Cells、Don’t Starveといった人気インディータイトルとコラボレートしたの“Blood Moon”アップデートが配信されたArkane Studiosの新生「Prey」ですが、今夏の配信を予定していた対戦マルチプレイヤーモード“Typhon Hunter”の進捗と続報が待たれるなか、昨晩Arkaneが突如“水飲み鳥”を映したアニメーションgifを公開。近く待望の続報が解禁されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:「クラッシュ・バンディクー レーシング」のリマスターが“The Game Awards 2018”にてアナウンスか

2018年12月5日 16:56 by katakori
sp
「Crash Bandicoot」
匿名のメッセージカードとクラッシュ色のサイコロ

明日の“The Game Awards 2018”放送に向けて、プレミアに関する様々な予告や話題が報じられていますが、新たにPlayStation AccessのHollie Bennett女史が何やらクラッシュ・バンディクーを思わせるファーのサイコロとメッセージカードを写したイメージを公開し、“クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!”に続いて1999年の「Crash Team Racing」(クラッシュ・バンディクー レーシング)のリマスターが“The Game Awards 2018”にてお披露目されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:12月の情報解禁が迫る「Dragon Age」新作は“The Game Awards”でお披露目か、Venturebeatが2021年以降の発売と報告

2018年12月5日 10:44 by katakori
sp
「Dragon Age」

先日、Casey Hudson氏が12月に何らかの情報を解禁すると予告した「Dragon Age」シリーズですが、フランチャイズの成功を支えたベテランMike Laidlaw氏やセダスの父David Gaider氏を失った新体制の進捗と舵取りに注目が集まるなか、VentureBeatがスタジオに近い情報筋から得たという“Dragon Age”の未確認情報を掲載。新作が噂通り“The Game Awards 2018”にてお披露目され、少なくとも3年後、2021年までは発売されないだろうと報告し話題となっています。

(続きを読む…)

噂:「Call of Duty: Black Ops 4」に“Hijacked”マップが復活か、公式配信に出演したネイマール選手が気になるイメージを公開

2018年12月4日 13:13 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

先日、David Vonderhaar氏が明かしたBlackoutの階級レベル上限増加や新マップ、アーマーの仕様変更に関する話題をご紹介した「Call of Duty: Black Ops 4」ですが、新たにブラジルのスーパースターとして知られるパリ・サンジェルマンFCのネイマール選手が本作の公式ライブ配信に出演し、懐かしい“Hijacked”マップが復活を果たすのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:20世紀フォックスが「Avatar: Pandora Uprising」の商標を出願、Ubisoftの新作がいよいよアナウンスか

2018年12月3日 11:08 by katakori
sp
「Avatar」

先日、20世紀フォックスがCold Iron Studiosの新作と噂される“Alien: Blackout”の商標を米国特許商標庁と欧州連合知的財産庁に出願し話題となりましたが、新たに20世紀フォックスがさらなる未発表新作と思しき「Avatar: Pandora Uprising」の商標を欧州連合知的財産庁に出願し、Ubisoftのシリーズ最新作がいよいよお披露目されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:人気シリーズ最新作「Borderlands 3」が近くアナウンスか、Randy Pitchford氏が示唆的な発言

2018年11月30日 1:39 by katakori
sp
「Borderlands 2」

2015年1月にアナウンスされた続編の計画始動から、はや4年が経とうとしているGearboxの「Borderlands」シリーズ最新作ですが、(Take-Twoの四半期報告に伴い)2019年4月以降に発売が延期されたと見られる次回作の続報が待たれるなか、新たにRandy Pitchford氏がTwitterで何やら示唆的な発言を見せ、いよいよナンバリング最新作「Borderlands 3」がお披露目されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

PS VR向けの発売が迫る「ボーダーランズ 2 VR」は5ヶ月間の時限独占タイトル、最新のトレーラーに気になる記載

2018年11月29日 18:45 by katakori
sp
「Borderlands 2」

日本語版を含む2018年12月14日の発売がいよいよ目前に迫るPS VR向けの新作「ボーダーランズ 2 VR」ですが、新たにSIEEが本作のプロモーション映像を公開し、PS VR対応のみ報じられていた本作が5ヶ月間の時限独占タイトルであることが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:映画「Call of Duty」の続編を手掛ける脚本家がブラックパンサーのジョー・ロバート・コールに決定か

2018年11月28日 18:54 by katakori
sp
「Call of Duty」

今年2月に映画版の監督が“暗黒街”や“ボーダーライン: ソルジャーズ・デイ”で高い評価を獲得しているステファノ・ソッリマに決定し大きな話題となった「Call of Duty」ですが、キャストや撮影を含む進捗に注目が集まるなか、新たにVarietyが映画版“Call of Duty”の続編を手掛ける脚本家がブラックパンサーのジョー・ロバート・コールに決定したと報じ話題となっています。

(続きを読む…)

噂:Rocksteadyの“Batman: Arkham”シリーズ3作品をまとめた「Batman: Arkham Collection」が登場か

2018年11月26日 12:00 by okome
sp
「Batman: Arkham Collection」

2015年にローンチを果たした“Batman: Arkham Knight”を以て完結したRocksteady Studiosの“Batman: Arkham”シリーズですが、新たにTrueAchievementsがシリーズ3作品を同梱する「Batman: Arkham Collection」のイメージを含む商品情報を掲載し、近く正式にアナウンスされるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:20世紀フォックスが「Alien: Blackout」の商標を出願、The Game Awardsにてエイリアンの新作シューターがお披露目か

2018年11月25日 0:23 by katakori
sp
「Alien」

今年1月、20世紀フォックスのビデオゲーム部門“FoxNext Games”がカリフォルニアのデベロッパ“Cold Iron Studios”を買収し、“エイリアン”ユニバースのオンラインシューターを手掛けている旨が報じられ話題となりましたが、新たに20世紀フォックスが米国特許商標庁(※ サービスマーク商標)と欧州連合知的財産庁に「Alien: Blackout」の商標を出願。さらに、これが12月6日に放送される年末恒例の大規模イベント“The Game Awards 2018”にてお披露目されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Take-Twoが2009年に発表したRockstarの新作「Agent」の商標を遂に放棄か、新規出願も確認できず

2018年11月24日 10:47 by katakori
sp
「Agent」

2009年のE3開催時にPS3専用タイトルとしてアナウンスされ、1970年代後半の冷戦をテーマにしたステルスアクションとなることが報じられたRockstar Northの「Agent」ですが、2007年の予告から11年が経過しながらも、今なお公式サイトにタイトルラインアップの1つとして掲載(参考:RockstarTake-Two)される本作の続報が待たれるなか、Take-Twoが遂に米国特許商標庁のAgent商標を放棄したのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:「Call of Duty: Black Ops 4」に夜の“Firing Range”を含む2つのマップバリアントが登場か、PC版のアップデートから浮上

2018年11月23日 9:44 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

昨日、4種の2倍イベントを一斉に適用する“4連フィード”がスタートした「Call of Duty: Black Ops 4」ですが、本日PC版のアップデートが配信され、新たに2つのマップバリアントが登場するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Update – 噂:「シヴィライゼーション VI」の新たな拡張パックが2019年2月14日に発売か、公式サイトが一部更新

2018年11月20日 23:03 by katakori
sp

UPDATE:11月20日23:03

先ほど、Firaxis Gamesのライブ配信にカウントダウンタイマーが出現し、日本時間の21日午前3時にカウントダウンの終了を予定していることが明らかになりました。

以下、更新前の本文となります。

「Sid Meier’s Civilization VI」

本日、Firaxis Gamesが晴天から雨天へと徐々に変化するユールログ系の長時間ライブ配信を突如開始し、「シヴィライゼーション」に関する何らかの発表が行われるのではないかと見られていますが、先ほどシリーズの公式サイトが更新され、トップページに“Coming February 14, 2019”と記された文言とリンク先のファイルが存在しない画像が登場。“文明の興亡”に続く「シヴィライゼーション VI」の新たな拡張パックが2019年2月14日に発売されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「シヴィライゼーション」シリーズに新たな動きか、Firaxisが謎の長時間ライブ配信を開始

2018年11月20日 9:37 by katakori
sp
「Sid Meier’s Civilization VI」

先日、いつでもどこでもプレイできる恐ろしいNintendo Switch版が国内外で発売された人気シリーズ最新作「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」ですが、本日Firaxis Gamesが突如“???”と題したライブ配信を開始(参考:TwitchYoutube)。晴天から雨天へと徐々に変化する現代的な大都市の景観を映したユールログ系(あるいはOverwatchにおけるJeff Kaplan氏の暖炉配信やFallout 76発表直前の24時間配信等)の映像が長時間配信されており、近く「シヴィライゼーション」に関する新たな発表が行われるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:9月下旬に大規模レイオフを実施した「Telltale Games」が遂に閉鎖か、Steamでは一部タイトルの販売中止も

2018年11月15日 11:36 by katakori
sp
「Telltale Games」

今年9月下旬、25名の基幹要員を僅かに残し、スタジオの閉鎖に向けた200人規模の大規模レイオフを実施した「Telltale Games」ですが、その後Skybound Gamesによる“The Walking Dead: The Final Season”の開発継続も決定し、その他のIPやプロジェクトの動向に注目が集まるなか、いよいよ“Telltale Games”の閉鎖に向けた精算手続きがスタートしたのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.