2009年のE3開催時にPS3専用タイトルとしてアナウンスされ、1970年代後半の冷戦をテーマにしたステルスアクションとなることが報じられたRockstar Northの「Agent」ですが、2007年の予告から11年が経過しながらも、今なお公式サイトにタイトルラインアップの1つとして掲載(参考:Rockstar、Take-Two)される本作の続報が待たれるなか、Take-Twoが遂に米国特許商標庁のAgent商標を放棄したのではないかと注目を集めています。
昨日、4種の2倍イベントを一斉に適用する“4連フィード”がスタートした「Call of Duty: Black Ops 4」ですが、本日PC版のアップデートが配信され、新たに2つのマップバリアントが登場するのではないかと注目を集めています。
UPDATE:11月20日23:03
先ほど、Firaxis Gamesのライブ配信にカウントダウンタイマーが出現し、日本時間の21日午前3時にカウントダウンの終了を予定していることが明らかになりました。
以下、更新前の本文となります。
本日、Firaxis Gamesが晴天から雨天へと徐々に変化するユールログ系の長時間ライブ配信を突如開始し、「シヴィライゼーション」に関する何らかの発表が行われるのではないかと見られていますが、先ほどシリーズの公式サイトが更新され、トップページに“Coming February 14, 2019”と記された文言とリンク先のファイルが存在しない画像が登場。“文明の興亡”に続く「シヴィライゼーション VI」の新たな拡張パックが2019年2月14日に発売されるのではないかと注目を集めています。
今年9月下旬、25名の基幹要員を僅かに残し、スタジオの閉鎖に向けた200人規模の大規模レイオフを実施した「Telltale Games」ですが、その後Skybound Gamesによる“The Walking Dead: The Final Season”の開発継続も決定し、その他のIPやプロジェクトの動向に注目が集まるなか、いよいよ“Telltale Games”の閉鎖に向けた精算手続きがスタートしたのではないかと注目を集めています。
予てから11月中の実施が予告されていた“Red Dead Redemption 2”のオンラインパート「Red Dead Online」のパブリックベータですが、本編ローンチ後の改善と“Red Dead Online”の続報に注目が集まるなか、昨日行われたTake-Twoの2019会計年度第2四半期業績報告にて、同社のCEO Strauss Zelnick氏が来るパブリックベータの開始時期について言及し、11月末の開幕を予定していることが明らかになりました。
今年9月19日に韓国の公的レーティング審査機関GRAC(ゲーム物管理委員会)の審査を通過し話題となった「PlayerUnknown’s Battlegrounds」のPS4対応ですが、その後の続報と確認が待たれるなか、新たにPS4版のストア用アイコンと壁紙と思われるイメージがPSNのサーバ上に発見され、いよいよPS4版“PUBG”の発表が近いのではないかと注目を集めています。
かつて“The Getaway”と“L.A. Noire”の開発を率い、その後未完の大作“Whore of the Orient”を手掛けていたものの、Team Bondiを巡る労働環境の問題や閉鎖騒動、KMMによるスタジオの買収を経て、表舞台から姿を消していたBrendan McNamara氏ですが、新たに氏がビデオゲーム開発の現場に復帰したのではないかと注目を集めています。
今年5月にTencentがGrinding Gear Gamesの株式を過半数取得し話題となった人気F2PアクションRPG「Path of Exile」ですが、新たに台湾で未発表のPS4版“Path of Exile”がレーティング審査を通過し、近くPS4対応がアナウンスされるのではないかと注目を集めています。
かつてMythicとDAoCを生んだMMOジャンルのベテランMatt Firor氏が率いる新スタジオとして、2007年に設立され、2014年4月にMMORPG“The Elder Scrolls Online”のローンチを果たした「ZeniMax Online Studios」ですが、新たにZeniMaxがスタジオの開発者募集を開始し、水面下で新IPの開発が進められているのではないかと注目を集めています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。