LEGOのスマブラ系対戦格闘ゲーム「LEGO Brawls」のローンチトレーラーがお披露目

2022年9月2日 16:29 by okome
sp
「LEGO Brawls」

LEGO”テーマのスマブラ系対戦格闘ゲームとして今年5月にアナウンスされ、先日海外向けの発売日が2022年9月2日に決定した(国内向けの発売は10月2日予定)BANDAI NAMCOとRed Games、LEGO Gamesの新作「LEGO Brawls」ですが、まもなく迎える配信に先駆けて、パブリッシャBANDAI NAMCOがゲームプレイのハイライトや多彩なカスタマイズを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

1800年代のホグワーツ魔法魔術学校を描く「Hogwarts Legacy」の新トレーラーが公開、4つの寮に焦点を当てるツアー映像も

2022年9月2日 10:08 by katakori
sp
「Hogwarts Legacy」

先日、PC版の動作要件が報じられたAvalanche Softwareの“ハリー・ポッター”ゲーム「Hogwarts Legacy」(ホグワーツ・レガシー)ですが、2023年2月10日の発売に期待が掛かるなか、新たにWarner Bros. Gamesが9月1日の記念日“Back to Hogwarts”の到来を祝う本作の新トレーラーを公開。さらに、4つの寮グリフィンドールとスリザリン、レイブンクロー、ハッフルパフを紹介するツアー映像が登場しています。

(続きを読む…)

大学の運営を描くTwo Pointシリーズ最新作「Two Point Campus」の累計プレイヤー数が100万人に到達

2022年9月2日 9:20 by katakori
sp
「Two Point Campus」

先日、世界的なローンチを果たした“Two Point”シリーズ最新作「Two Point Campus」(ツーポイントキャンパス)ですが、新たにSEGAとTwo Point Studiosがプレスリリースを発行し、最新のユーザーベースを報告。発売から約2週間で累計100万プレイヤーを突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

小さなクリーチャー達を育てる生活シム「Ooblets」が遂に発売、ローンチトレーラーと解説映像も

2022年9月1日 23:18 by katakori
sp
「Ooblets」

先日、待望の製品版ローンチが9月1日に決定したGlumberlandのデビュー作「Ooblets」ですが、本日予定通り本作の販売が開始され、Glumberlandが愛らしいクリーチャー達やのどかな町での暮らし、平和なダンスバトルといった要素を紹介するローンチトレーラーを公開しました。

また、ゲームプレイの概要を紹介する本格的な解説映像が登場しています。

(続きを読む…)

Ashenを生んだA44 Gamesの新作アクションRPG「Flintlock: The Siege of Dawn」の本格的なゲームプレイトレーラーが公開

2022年9月1日 22:54 by katakori
sp
「Flintlock: The Siege of Dawn」

人間と巨人族が対立する美しいファンタジー世界を描く独創的なオープンワールドCo-opアクションRPG“Ashen”を生んだニュージーランドのデベロッパ“A44 Game”の新作として、今年3月にアナウンスされたPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC(Steam/Epic Gamesストア)向けのオープンワールドアクションRPG「Flintlock: The Siege of Dawn」ですが、2023年初頭の発売に期待が掛かるなか、新たにA44 Gamesが本作の激しい戦闘やアクションを紹介する5分強の本格的なgamescomゲームプレイトレーラーを公開しました。

主人公のコンパニオンである魔法生物Enkiの活躍に加え、強力な斧とフリントロック式の銃を併用する戦闘、2段ジャンプやEnkiの力を用いた空中移動など、興味深いアクションやボス戦が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

特集 第10回:「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」の作品世界“エリジウム”と政治ビジョンクエストについて

2022年9月1日 18:05 by katakori
sp
「Disco Elysium」

前回の第9回特集は「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」発売前最後の特集として、本作の誕生に影響を与えたアートや文学系の作品についてご紹介しました。

先日、遂に日本語版の販売とアップデートの配信が開始された「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」ですが、皆さんマルティネーズでの捜査と観光、脱線、キムと過ごす楽しい毎日を満喫してらっしゃるでしょうか。

いよいよ最終回となる第10回の特集は、「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」の舞台となる架空の世界「エリジウム」そのものに焦点を当てて、プレイ中だと情報があちこちに分散していることから、今ひとつイメージがまとまりにくい作品世界の地理や歴史の大まかな全体像を少なからず整理できればと思います。

これに加え、今回はオリジナルの完全版である『Disco Elysium – The Final Cut』の新コンテンツとして導入された(本編のタスクとは少々仕組みや趣きが異なる)政治ビジョンクエストについても簡単にご紹介します。

9回に渡ってご紹介したこれまでの特集記事は、いずれも未プレイの方を想定したネタバレなしの内容でしたが、今回は一先ず本作のプレイを始めて、1日目の捜査がそろそろ終わりそうかなという方(もちろんそれ以上進んでいる方も)を想定した、幾つかの軽微なネタバレを含む内容となっています。

ただし、事件の捜査に直接関わる人物や出来事、展開に絡むネタバレはありませんので、プレイ中の方も安心してお読みいただければと思います。

なお、本作の舞台となる“エリジウム”は、ZA/UMの共同創設者でライター兼デザイナーでもあるRobert Kurvitz氏が10代の頃から、実に20年近くあたため続けてきた世界で、8000年に及ぶ歴史、7つの大陸、100を超える国家、200以上の都市、そして本作の象徴的なマジックリアリズム的要素の1つである“識域”を特色としています。

「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」において描かれた物語とマルティネーズ地区は、エリジウム世界の中では文字通り砂粒のように小さな出来事に過ぎず、このエリジウム世界が今後さらに登場するであろう“ZA/UM”作品の舞台になる可能性は極めて高いとみられています。

本作の奇妙なタイトル名「ディスコ エリジウム」に隠された意味「エリジウムを学ぶ」(※ 詳細は特集第2回にて)ことに興味がある方は、今回ご紹介するディテールを基に細部の情報を自分なりに補完してみてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

発売が迫るNintendo Switch版「No Man’s Sky」の新たなゲームプレイトレーラーが公開、予約販売もスタート

2022年8月31日 22:16 by katakori
sp
「No Man’s Sky」

先日、世界的な発売日が2022年10月7日に決定したNintendo Switch版「No Man’s Sky」ですが、新たに任天堂が本作のゲームプレイトレーラーを公開し、10月7日の発売に向けた予約販売の受付を開始したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ショベルナイトが地中を掘り進む新作「Shovel Knight Dig」の発売日が2022年9月23日に決定、新トレーラーも

2022年8月31日 9:00 by okome
sp
「Shovel Knight」

Bomb Chickenを生んだNitomeとYacht Club Gamesが共同で開発を手掛ける新作として、2019年8月にアナウンスされた「Shovel Knight Dig」ですが、新たにYacht Club Gamesが公式サイトを更新し、本作の発売日を正式にアナウンス。Nintendo SwitchとApple Arcade、Steam向けに2022年9月23日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、愉快な実写パートと未見のゲームプレイを収録した新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

可愛いクマが経営する朝食付きホテルを描くマネジメントアドベンチャー「Bear and Breakfast」のNintendo Switchローンチが9月15日に決定、新トレーラーも

2022年8月30日 23:48 by okome
sp
「Bear and Breakfast」

先日、PC向けのローンチを果たしたGummy Catの新作「Bear and Breakfast」ですが、新たにGummy CatとパブリッシャーArmor Gamesがプレスリリースを発行し、延期となっていたNintendo Switch版の発売日をアナウンス。海外向けに2022年9月15日のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、Switch版のゲームプレイや可愛いアニメーションを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

UKチャート8/21~27:新生「Saints Row」が“Horizon: Forbidden West”や“Nintendo Switch Sports”を抑え、初登場1位を獲得

2022年8月30日 22:17 by okome
sp
「」

前回、Guerrillaの人気シリーズ最新作「Horizon Forbidden West」が3週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieとGfKが2022年8月21日週の販売データを報告し、Volitionの新生「Saints Row」が“Horizon: Forbidden West”や“Nintendo Switch Sports”を抑え、初登場1位に輝いたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Terraria」の非最終アップデート“Labor of Love”は9月下旬にPC/コンソール/モバイルで同時リリース予定、Re-Logicが最新の進捗を報告

2022年8月30日 11:55 by katakori
sp
「Terraria」

先日、本当に最後の最終アップデートとしてアナウンスされた“Labor of Love”(1.4.4)が大方の予想通り最終アップデートではなくなってしまった「Terraria」ですが、Re-Logic自身がもはや開発者でさえ最終的にどうなるのか分からないとこぼす本作の動向に注目が集まるなか、新たにRe-Logicが公式サイトを更新し、初の取り組みとしてPC/コンソール/モバイル向けに“Labor of Love”(1.4.4)アップデートの同時リリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

マーベル戦略RPG「マーベル ミッドナイト・サンズ」のオリジナルヒーロー“ハンター”を紹介する新トレーラーが公開

2022年8月30日 11:23 by okome
sp
「Marvel's Midnight Suns」

先日、“スカーレット・ウィッチ”のゲームプレイを紹介する解説映像をご紹介したFiraxis Gamesの新作ストラテジーRPG「マーベル ミッドナイト・サンズ」(Marvel’s Midnight Suns)ですが、新たに2Kが本作のオリジナルヒーロー“ハンター”に焦点を当てる新トレーラーをお披露目しました。

多彩なカスタマイズが可能な主人公“ハンター”のゲームプレイが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ニコロデオン格闘ゲーム「ニコロデオン オールスター大乱闘 アルティメットエディション」の日本語版ローンチが11月24日に決定

2022年8月30日 11:11 by okome
sp
「Nickelodeon All-Star Brawl」

スポンジ・ボブやタートルズ、アバターといったニコロデオンの人気キャラクターが集結するスマブラ風の格闘ゲームとして、昨年10月に海外向けのローンチを果たした“Nickelodeon All-Star Brawl”ですが、新たに3gooが国内向けのプレスリリースを発行し、日本語版「ニコロデオン オールスター大乱闘 アルティメットエディション」の発売をアナウンス。Nintendo SwitchとPS4向けに2022年11月24日のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、多彩な参戦キャラクターを紹介する“ニコロデオン オールスター大乱闘 アルティメットエディション”の字幕入りアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ネコ三昧な生活シム系アドベンチャー「Mineko’s Night Market」のNintendo Switch版トレーラーが公開、発売は年内

2022年8月29日 16:35 by okome
sp
「Mineko’s Night Market」

AlphabearやRoad Not Takenといった作品で知られ、Hollow PondsのLoot Rascalsにも参加したバンクーバーのゲームアーティストBrent “Meowza” Kobayashi氏の新作として2017年3月にアナウンスされ、Nintendo Switch対応も予告されていたMeowzaの期待作「Mineko’s Night Market」(ミネコのナイトマーケット)ですが、その後の続報が待たれる中、新たに任天堂が本作の新トレーラーをお披露目し、海外向けの商品ページを公開。2022年内の発売を予定していることが明らかになりました。

主人公“ミネコ”と可愛らしいネコ達、島の猫神様“アベさん”の登場を描く素敵な最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Warframe」“ベールブレイカー”アップデートの詳細がアナウンス、新Warframe“Styanax”を紹介する短編アニメも

2022年8月29日 12:03 by katakori
sp
「Warframe」

本日Digital Extremesが国内向けのプレスリリースを発行し、次期アップデート“ベールブレイカー”の詳細を発表。さらに同アップデートにて実装される50番目のWarframe“Styanax”を紹介する本格的な短編アニメーションが登場しています。

(続きを読む…)

大規模イベント「gamescom 2022」の来場者数が26万人を記録、ONLの視聴規模は1,200万規模に

2022年8月29日 11:46 by okome
sp
「gamescom 2022」

先日、会場とオンラインのハイブリッドイベントとして開催され、多数の発表とお披露目が行われたヨーロッパ最大のビデオゲームイベント「gamescom 2022」ですが、本日閉幕したイベントの終了に併せて、Koelnmesseが今年の来場規模を含む各種統計情報をアナウンスし、イベントの来場者数が26万5,000人を記録したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

スポンジ・ボブの新作ビデオゲーム「SpongeBob SquarePants: The Cosmic Shake」のゲームプレイ映像が公開

2022年8月29日 10:37 by okome
sp
「SpongeBob SquarePants: The Cosmic Shake」

先日放送された“THQ Nordic デジタルショーケース 2022”にて、幾つかの新レベルやボス戦を収録したトレーラーが公開されたPurple Lamp Studiosの新たな“スポンジ・ボブ”ビデオゲーム「SpongeBob SquarePants: The Cosmic Shake」ですが、新たにIGNが未見のゲームプレイを13分に渡って紹介する映像を公開しました。

多彩なインタラクションや敵、パトリックやカーニさんを含むお馴染みのキャラクターが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

LEGOのスマブラ系対戦格闘ゲーム「LEGO Brawls」の新トレーラーがお披露目、発売は9月2日

2022年8月29日 9:46 by okome
sp
「LEGO Brawls」

先日、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch向けの海外ローンチが2022年9月2日に決定した「LEGO Brawls」ですが、新たにRed Gamesが本作の多彩なキャラクターカスタマイズに焦点を当てる新トレーラーを公開しました。

レアなパーツのアンロックや多彩なカスタマイズ、膨大な数の組み合わせにより出来上がる可愛いミニフィギュア達を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.