無給のインターンが呪われたスタートアップ企業の廃墟を探索するダンジョンクローラー「Going Under」の発売日が9月24日に決定、新トレーラーも

2020年8月19日 10:02 by okome
sp
「Going Under」

今年4月に海外コンソール対応が発表されたAggro Crab Gamesのダンジョンクローラー「Going Under」ですが、新たにTeam17とAggro Crabが本作の発売日を正式にアナウンスし、PCとNintendo Switch、PS4、Xbox One向けに2020年9月24日のローンチを予定していることが明らかになりました。(国内Nintendo Switch版も9月24日配信)

また、発表に併せて、カラフルでポップな世界や激しい戦闘を収録した新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

HadesやSubnautica、A Short Hike、Torchilight IIIのSwitch対応やReignsを生んだNerialの新作“Card Shark”を含む「Indie World Showcase」のアーカイブが公開

2020年8月19日 9:57 by okome
sp
「Nintendo Switch」

昨晩、Nintendo Switch向けの新たなインディーゲームを紹介する最新の「Indie World Showcase」が放送され、Supergiantの新作ローグライク「Hades」や90年代の悪夢的なネット文化を再訪するインターネットシム「Hypnospace Outlaw」、傑作Sci-Fiオープンワールド海洋探索サバイバル「Subnautica」と続編「Subnautica: Below Zero」、ソーシャルシムとアドベンチャーRPGを組み合わせたRose City Gamesの「Garden Story」、美しい自然公園の山頂を目指す傑作ハイキングゲーム「A Short Hike」、人気シリーズ最新作「Torchlight III」のNintendo Switch対応やReignsを生んだNerialの新作カードゲーム「Card Shark」を含む多彩な新情報がアナウンスされました。

今回は、“Indie World Showcase”のアーカイブ映像に加え、アナウンスされたタイトルのラインアップと発売時期、日本のIndie World公式Twitterが報告した一部新作の国内対応に関する報告をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

死を穏やかで心温まる旅として描く期待作「Spiritfarer」が本日発売、開発はJotunやSunderedを生んだThunder Lotus

2020年8月19日 9:49 by okome
sp
「Spiritfarer」

昨年6月、JotunやSunderedといった独創的な作品で知られるThunder Lotus Gamesの新作としてアナウンスされた「Spiritfarer」ですが、昨晩放送された最新の“Indie World Showcase”にて本作のプレゼンテーションが実施され、なんと本日Nintendo SwitchとPS4、Xbox One、Xbox Game Pass(コンソールとPC)、PC(Steam/Epic Gamesストア/GOG)向けのリリースを果たしたことが明らかになりました。

また発表に併せて、海外メディアの評価や手描きの美しいアートスタイル、舟の建築要素と探索、死者の魂を乗せ死後の世界へと進む主人公“ステラ”と乗客達の別れを描いた素敵なローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ガチョウゲーム「Untitled Goose Game」にローカルCo-opモードを導入するアップデートがアナウンス、Steamとitch.io向けのリリースも決定

2020年8月19日 9:41 by katakori
sp
「Untitled Goose Game」

本日、House HouseとPanicが人気ガチョウゲーム「Untitled Goose Game」向けの無料アップデートをアナウンスし、2020年9月23日に2人でいたずらが楽しめるローカルCo-opモードを導入することが明らかになりました。

“Untitled Goose Game”の無料アップデートは、PCとXbox One、Nintendo Switch、PS4向けにリリースされるほか、9月23日のアップデート配信に併せて、SteamとItch.io向けの販売が開始される予定で、Co-opのハイライトを紹介する素敵なゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

シュルレアリスティックな世界を探索する3Dパズルプラットフォーマー「Onirike」の配信時期が2021年Q1に決定、新トレーラーも

2020年8月18日 23:52 by okome
sp
「Onirike」

2018年にローンチを果たしたアドベンチャー“Path to Mnemosyne”を手掛けたDevilishGamesの新作として、2019年9月にアナウンスされた3Dパズルプラットフォーマー「Onirike」(オニリケ)ですが、新たにパブリッシャBadland Publishingが本作の配信時期をアナウンスし、PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC Steam向けのリリースが2021年Q1に決定したことが明らかになりました。

また、発表に併せて、舞台となるシュルレアリスティックなオープンワールド世界“オニリケ”の探検や環境パズル、奇妙なクリーチャー達を紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

8月アップデートの内容を紹介する「シヴィライゼーション VI」の日本語字幕入り開発映像が公開、配信は8月27日

2020年8月18日 16:33 by katakori
sp
「Sid Meier’s Civilization VI」

先日、エチオピアとメネリク2世が参戦する“ニューフロンティア・パス ~ 新たな世界への誘い”の第2弾DLC“エチオピアパック”の配信がスタートした「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」ですが、新たに2Kがプレスリリースを発行し、幾つかの新コンテンツを導入する8月アップデートの日本語字幕入り解説映像を公開しました。

自然遺産ピッカーをはじめ、技術と社会制度のシャッフルモード、“嵐の訪れ”のバランス調整など、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

続報:マクファーレントイズが「ウィッチャー3 ワイルドハント」の“ゲラルト”フィギュアをアナウンス、予約開始は10月中旬

2020年8月18日 11:04 by okome
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

先日、マクファーレントイズのライセンス取得と、新たなアクションフィギュアの発売が報じられた「ウィッチャー3 ワイルドハント」ですが、新たにCD PROJEKT REDがマクファーレントイズの第一弾商品となる“ゲラルト”の12インチフィギュアを発表し、2020年10月中旬に予約の受付けを開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

2020年内のリリースを予定していた「Sports Story」の発売が無期限延期、Sidebar Gamesが生んだ人気RPG“Golf Story”の続編

2020年8月18日 10:51 by okome
sp
「Sports Story」

国内外で人気を博したゴルフRPG“Golf Story”の続編として、昨年12月にアナウンスされたNintendo Switch向けの新作「Sports Story」(スポーツストーリー)ですが、新たにデベロッパSidebar Gamesが続編の進捗を報告し、当初2020年中頃の発売を予定していた“Sports Story”の発売を延期したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート8/9~15:人気シリーズ最新作「EA Sports UFC 4」が“あつまれ どうぶつの森”を抑え初登場1位を獲得

2020年8月17日 22:30 by okome
sp
「EA Sports UFC 4」

前回、大ヒットタイトル“あつまれ どうぶつの森”が再び首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieが8月9日週の小売販売データを報告し、EA Sportsの人気シリーズ最新作「EA Sports UFC 4」が見事“あつまれ どうぶつの森”や“マリオカート8 デラックス”を抑え見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

英小売市場における“EA Sports UFC 4”の初週販売は、2018年2月にローンチを果たした前作“EA Sports UFC 3”から47%減に留まったとのこと。(※ デジタル販売を含まず)

“EA Sports UFC 4”が1位にランクインした以外、前週に続いて大きな動きが見られない最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Nintendo Switch向けのインディゲームを紹介する海外向けの新たな「Indie World Showcase」がアナウンス、放送は8月18日

2020年8月17日 22:18 by katakori
sp
「Nintendo Switch」

本日、Nintendo of Americaが海外向けにNintendo Switchのインディータイトルを紹介する新たな「Indie World Showcase」をアナウンスし、8月18日PT午前9時(日本時間の8月19日午前1時)の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「WWE 2K バトルグラウンド」の多彩なゲームモードを紹介する日本語字幕入りの新トレーラーが公開、発売は9月18日

2020年8月17日 18:33 by katakori
sp
「WWE 2K バトルグラウンド」

先日、発売日が2020年9月18日に決定した“WWE 2K”シリーズの新作スピンオフ「WWE 2K バトルグラウンド」ですが、本日2Kが国内向けのプレスリリースを発行し、本作の多彩なゲームモードを紹介する日本語字幕入りの解説トレーラーを公開しました。

アーケードスタイルのカジュアルなゲームプレイを特色とする本作の最大4人プレイ可能な“エキシビジョン”や最大7人プレイ可能な“キング・オブ・ザ・バトルグラウンド”、期間限定のオンライン・トーナメント、アメコミ風のビジュアルで展開する本格的なキャンペーンなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新キラーの参戦を予告する「Dead by Daylight」チャプター17のティザートレーラーがお披露目

2020年8月15日 9:15 by okome
sp
「Dead by Daylight」

先日、待望のクロスプレイ/クロスフレンド機能が実装された人気4vs1ホラー「Dead by Daylight」ですが、本日Behaviour Interactiveが新たな殺人鬼の到来を予告するチャプター17のティザートレーラーを公開。霧の中で苦しみ蠢く人物をシルエットを描いた映像が登場しました。

(続きを読む…)

ショーケースイベント「gamescom: Opening Night Live」では20本を超えるタイトルが登場予定、Geoff Keighley氏が予告

2020年8月14日 22:30 by okome
sp
「gamescom 2020」

新型コロナウイルスのパンデミックに伴い、4月中旬に会場イベントの中止と代替デジタルイベントの実施がアナウンスされたヨーロッパ最大のビデオゲームイベント“gamescom 2020”ですが、本開催前日の8月27日に実施されるショーケース「gamescom: Opening Night Live」のホストを務めるGeoff Keighley氏が、“Opening Night Live”に登場する作品の本数に言及、20を超えるタイトルのお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

影絵の人形劇をモチーフに描くパズルプラットフォーマー「Projection: First Light」のPC Steamとコンソール版ローンチが2020年9月29日に決定

2020年8月14日 18:08 by okome
sp
「Projection: First Light」

シドニーのインディーデベロッパShadowplay Studiosの新作として、昨年10月にApple Arcade向けのローンチを果たしたパズルプラットフォーマー「Projection: First Light」ですが、新たにShadowplay StudiosとパブリッシャBlowfish StudiosがPC Steamとコンソール版“Projection: First Light”の配信日をアナウンスし、2020年9月29日にPS4とXbox One、Nintendo Switch、PC Steam向けのローンチを果たすことが明らかになりました。

“Projection: First Light”は、英語とフランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、オランダ語、ロシア語、日本語、韓国語、中国語(簡体字/繁体字)に対応し、価格は17.99ドル/15.99英ポンド/24.99オーストラリアドル。また、MicrosoftストアSteamにて無料デモの配信がスタートしています。

(続きを読む…)

戦争で崩壊したアメリカを横断するフードトラックシム「Cook, Serve, Delicious! 3?!」の製品版リリースが2020年10月に決定、ローンチトレーラーも

2020年8月14日 11:27 by katakori
sp
「Cook, Serve, Delicious! 3?!」

初代PSの“俺の料理”にインスパイアされた人気レストランシムのナンバリング最新作として昨年8月にアナウンスされ、今年1月にリリースを果たしたPC向けの早期アクセス版が非常に高い評価を獲得しているVertigo Gamingの「Cook, Serve, Delicious! 3?!」ですが、新たにVertigoが今夏を予定していた製品版の新たな発売時期をアナウンスし、2020年10月に海外PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC版のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、発売時期の決定に併せてプロットの概要を紹介する素敵なローンチトレーラーと最新作の概要を紹介する解説映像が登場しています。

(続きを読む…)

「Dead by Daylight」のクロスプレイとクロスフレンド機能が実装

2020年8月14日 0:28 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

先日、メグ・トーマスやレイスのロアを掘り下げる“学術書IV: 信念”が実装された「Dead by Daylight」ですが、本日Behaviour Interactiveが本作のクロスプレイとクロスフレンド機能の実装を報告し、遂にPS4とXbox One、Nintendo Switch、Steam、Microsoftストア間のクロスプレイを実現したことが明らかになりました。

また、発表に併せてクロスプレイとクロスフレンド機能に関するFAQが公開されています。

9月には、進行状況や購入物、インベントリが異なるプラットフォーム間で共有できるクロスプログレッション機能が実装される予定となっていますので、プレイ中の方は一先ずクロスプレイのディテールを確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

2003年のスポンジ・ボブゲームをリメイクした新作「SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom – Rehydrated」の累計販売が100万本を突破

2020年8月13日 23:34 by okome
sp
「SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom」

先日、日本語PS4とNintendo Switch版の発売が2020年8月20日に決定したリメイク新作「SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom – Rehydrated」ですが、本日THQ Nordicを傘下に置くEmbracer Groupが2020年第1四半期の業績報告を実施し、同社のCEO Matthew Karch氏が本作の販売規模を報告。なんと“SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom – Rehydrated”の累計販売本数が100万のマイルストーンに到達したことが明らかになりました。(参考:Embracer Groupのプレゼンテーション、本作の販売に関する発言は19分30秒あたりから)

(続きを読む…)

「Stardew Valley」の1.5アップデートでベッドの移動が可能に、Eric Barone氏が予告

2020年8月13日 11:31 by katakori
sp
「Stardew Valley」

先日、店内に謎の扉が追加されたウィリーの釣具店のスクリーンショットをご紹介した人気農場生活シム「Stardew Valley」の1.5アップデートですが、エンドゲーム向けの拡充を含む1.5の動向に注目が集まるなか、新たにEric Barone氏が最新の進捗を報告。来る1.5アップデートにてベッドの移動が可能になることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.