今年の「Summer Game Fest」ショーケースは予定通り6月6日(金)に開催、チケット発売と続報の解禁は5月

2025年4月7日 10:09 by katakori
sp
「Summer Game Fest」

昨年6月の放送にて、人気ストラテジーシリーズ最新作“シヴィライゼーション VII”のお披露目や新スタジオBlumhouse Gamesの多彩なインディーホラー、“Among Us”アニメのスニークピークなど、多彩な発表や新情報が解禁されたビデオゲームフェスティバル「Summer Game Fest」ですが、新たにSummer Game Festが今年のショーケース開催を改めて予告し、当初の予定通り2025年6月6日に「Summer Game Fest 2025」ショーケースの放送を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

雑多な事務用品の塊“Penelope”を紹介する家具恋愛シム「Date Everything!」の新トレーラーが公開

2025年4月6日 0:28 by katakori
sp
「Date Everything!」

先日、ゴシップ好きの枝付き燭台“Scandalabra”のトレーラーをご紹介したSassy Chap Gamesのデビュー作「Date Everything!」ですが、2025年6月の発売に期待が掛かるなか、新たにTeam17が、デジタルツールに取って代わられ、孤独を感じているオフィス用品の擬人化キャラクター“Penelope”を紹介するキャラクタートレーラーを公開しました。

クロストレーナーとのデートを控え、プレイヤーにアドバイスを求める“Penelope”とのやりとりを収録する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

アイソメトリックなプラットフォーマーアドベンチャーのナンバリング続編「Lumo 2」がアナウンス、発売は2025年

2025年4月5日 10:29 by katakori
sp
「Lumo 2」

本日、イギリスのインディーデベロッパ“Triple Eh?”とパブリッシャー“Numskull Games”が、PS5とNintendo Switch、PC向け(※ 公式サイトにはXbox Series X|S表記あり)の新作「Lumo 2」をアナウンスし、アイソメトリックなプラットフォーマーアドベンチャーだった初代をベースに、多彩なジャンルのミニゲームを導入するナンバリング続編の開発を進めていることが明らかになりました。

「Lumo 2」は、初代のスタイルを緩やかに踏襲しつつ、プラットフォーマーやパズル、シューティングなど、80/90年代イギリスのビデオゲームやアーケードゲームにインスパイアされた多数のミニゲームを導入する新作で、100種の部屋や25種のビデオゲームカセット、3種のレトロなミニゲーム、収集品といった要素を特色としており、ゲームプレイのハイライトを紹介するティザートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

人気デッキ構築型ローグライト「Vault of the Void」のNintendo Switch版が発売

2025年4月4日 19:05 by okome
sp
「Vault of the Void」

先日、Nintendo Switch版のゲームプレイを紹介する新トレーラーが公開されたSpider Nest Gamesのローグライトなデッキ構築型カードゲーム「Vault of the Void」ですが、本日予定通り国内外でNintendo Switch版の販売が開始されました。(参考:My Nintendo Store

(続きを読む…)

ゴシップ好きの燭台“Scandalabra”を紹介する家具恋愛シム「Date Everything!」の新たなキャラクタートレーラーが公開

2025年4月4日 14:36 by okome
sp
「Date Everything!」

先日、人外感の強い流し台“Sinclaire”のトレーラーをご紹介したSassy Chap Gamesのデビュー作「Date Everything!」ですが、2025年6月の発売に期待が掛かるなか、新たにTeam17がSassy Chap Gamesを率いるRay Chase氏が演じる(18世紀にはダンディだった)枝付き燭台“Scandalabra”を紹介する新トレーラーを公開しました。

仲の良かっただれそれが別れたやら、あいつが旅に出ただのといった家具・家電界隈のゴシップをはじめ、お宝や不気味な存在の噂、第四の壁突破系発言など、“Scandalabra”の愉快な人物像が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

NVIDIAが「Nintendo Switch 2」のDLSS対応やリアルタイムレイトレーシング機能に関する技術的なディテールを公開

2025年4月4日 11:15 by katakori
sp
「Nintendo Switch」

先日、待望のお披露目を果たし、発売日や多彩な新機能、多彩な対応タイトルが報じられた「Nintendo Switch 2」ですが、各種ローンチタイトルを含む2025年6月5日の発売に期待が掛かるなか、新たにNVIDIAがプレスリリースを発行し、「Nintendo Switch 2」に搭載された専用RT/Tensorコア搭載GPUやリアルタイムレイトレーシング、DLSS対応等を含む技術的なハイライトをアナウンスしました。

(続きを読む…)

ウクライナ支援を掲げた「Amanita Design」のチャリティ販売が6万8,000ドルを記録

2025年4月4日 9:25 by okome
sp
「Amanita Design」

先日、今も続くロシアの侵略に苦しむウクライナの人々を支援すべく、2025年3月26日から4月2日まで、全てのプラットフォーム上で販売されたゲームとDLCの収益をチェコ共和国の人道支援団体“People in Need”(Člověk v tísni)に寄付すると発表したお馴染み「Amanita Design」ですが、新たにAmanita Designが本チャリティの売上を報告し、6万8,000ドル(約994万円)の寄付を集めたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Core Keeper」に“Abiotic Factor”の科学系コンテンツを多数導入するクロスオーバーコラボアップデートが配信

2025年4月3日 12:28 by katakori
sp
「Core Keeper」

先日、新ボスやポーチ、爆発物関連の多彩なコンテンツを導入する1.1.0アップデート“バッグと爆発”が配信された人気採掘サンドボックスアドベンチャー「Core Keeper」ですが、新たにPugstormが本作の最新コンテンツアップデートを配信し、Half-Life風Sci-Fiサバイバルクラフトアドベンチャー“Abiotic Factor”とコラボした科学系のクロスオーバーコンテンツを導入したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

本当は人間なんだと憤る流し台“Sinclaire”に焦点を当てる家具恋愛シム「Date Everything!」の新トレーラーが公開、発売は2025年6月

2025年4月3日 10:51 by katakori
sp
「Date Everything!」

先日、プレイヤーのことが大好きすぎる扇風機“Fantina”をご紹介したSassy Chap Gamesの家具・家電恋愛シミュレーションゲーム「Date Everything!」ですが、2025年6月の発売に期待が掛かるなか、昨晩Team17がこれまでで最も人外感の強い流し台“Sinclaire”を紹介する新トレーラーを公開しました。

自分が流し台ではなく、マーティン・アップルゲートという名前の保険鑑定人だったんだと言い張る(曰く、謎の占い師との間にいざこざがあり、流し台に変えられたとのこと)“Sinclaire”の奇妙な姿と、プレイヤーに助けを請うニック・サーストンのボイスアクトが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

金木 研が参戦する「Dead by Daylight」“東京喰種トーキョーグール”コラボチャプターがリリース、ローンチトレーラーも

2025年4月3日 1:01 by okome
sp
「Dead by Daylight」

本日、Behaviour Interactiveがプレスリリースを発行し、人気コミック“東京喰種トーキョーグール”の金木 研が新殺人鬼“The Ghoul(喰種)”として参戦するコラボチャプター「Dead by Daylight|東京喰種トーキョーグール」の配信開始をアナウンスしました。

The Ghoul(喰種)の参戦を告げるローンチトレーラーと、コラボチャプターの概要をまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」のNintendo Switch 2対応がアナウンス、Joy-Con 2のマウス機能も利用可能

2025年4月3日 0:47 by okome
sp
「Civilization VII」

先ほど放送が終了した“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、人気シミュレーションシリーズ最新作「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」のNintendo Switch 2対応がアナウンスされ、本体と同日発売となる2025年6月5日のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、既存のNintendo Switch購入者を対象とする有料アップグレードに対応するほか、Joy-Con 2のマウス操作にも対応することが判明しています。

(続きを読む…)

Little Nightmaresを生んだ“Tarsier Studios”の新作ホラーアドベンチャー「REANIMAL」のNintendo Switch 2対応がアナウンス

2025年4月3日 0:12 by okome
sp
「Tarsier Studios」

Little Nightmaresを生んだ“Tarsier Studios”の新作として、昨年8月にPS5とXbox Series X|S、PC向けにアナウンスされたホラーアドベンチャー「REANIMAL」ですが、本日放送された“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、本作のNintendo Switch 2対応がアナウンスされました。

「REANIMAL」は、恐ろしい島から脱出しようとあがく兄と妹の物語を描くホラーアドベンチャーで、シングルプレイに加え、ローカル/オンライン対応の協力プレイを実装することが報じられていました。

(続きを読む…)

ジェームズ・ボンドのオリジンを描く「Project 007」と「HITMAN World of Assassination」のNintendo Switch 2対応がアナウンス

2025年4月3日 0:05 by katakori
sp
「Project 007」

先ほど放送が終了した“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、Io-Interactiveが予てから開発を進めている“ジェームズ・ボンド”ゲーム「Project 007」のNintendo Switch 2対応がアナウンス。さらに、「HITMAN World of Assassination」のNintendo Switch 2対応も決定し、同日発売となる2025年6月5日のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Update:フロム・ソフトウェアの完全新作「The Duskbloods」が正式アナウンス、発売は2026年

2025年4月2日 23:55 by katakori
sp

UPDATE:4月2日23:55

新たにフロム・ソフトウェアが「The Duskbloods」のディテールを報告し、PvPvEベースのマルチプレイヤーアクションゲームとして開発を進めていることが明らかになりました。また、国内向けのティザーサイトもオープンしています。

以下、更新前の本文となります。

「The Duskbloods」

現在放送中の“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、フロム・ソフトウェアが開発を手がけるNintendo Switch 2向けの完全新作「The Duskbloods」(ダスクブラッド)がアナウンスされ、2026年の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて独創的な世界観を紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“Astroneer”世界が舞台となる新作「STARSEEKER: Astroneer Expeditions」がアナウンス、発売は2026年

2025年4月2日 23:50 by okome
sp
「ASTRONEER」

本日、System Era SoftworksとDevolver Digitalが人気宇宙サンドボックスアドベンチャー“Astroneer”の世界を舞台とする新作「STARSEEKER: Astroneer Expeditions」をアナウンスし、Nintendo Switch 2とPS5、Xbox Series X|S、PC向けに2026年内の発売を予定していることが明らかになりました。

「STARSEEKER: Astroneer Expeditions」は、宇宙ステーション“ESS Starseeker”のクルーとなり、最先端のテクノロジーを駆使し、仲間と共に多彩な星系で惑星規模のミッションに臨む新作で、発表に併せて、お馴染みの世界観と美しいビジュアル、“ESS Starseeker”のクルーたちを描くティザートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

長らく続報が途絶えている「Hollow Knight: Silksong」は2025年発売予定、“Nintendo Switch 2”対応も決定

2025年4月2日 23:40 by katakori
sp
「Hollow Knight」

2019年2月のアナウンスを経て、2020年末以来ほぼ続報が途絶えたままとなっている期待作「Hollow Knight: Silksong」ですが、今年1月に生存報告が行われた“Silksong”の進捗と動向に注目が集まるなか、先ほど放送が終了した“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、本作のNintendo Switch 2対応がアナウンス。なんと2025年内の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気ローグライク弾幕シューティングの続編「Enter the Gungeon 2」が正式アナウンス、Nintendo Switch 2版は2026年発売予定

2025年4月2日 23:24 by katakori
sp
「Enter the Gungeon 2」

先ほど放送が終了した“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、2019年の“Exit the Gungeon”以来、実に6年ぶりのDodge Rollタイトルとなる「Enter the Gungeon 2」が遂にアナウンスされ、2026年にNintendo Switch 2版の発売を予定していることが明らかになりました。

PCとNintendo Switch 2向けの新作となる「Enter the Gungeon 2」は、ガンジョンの最深部を目指すローグライク弾幕シューティングのコンセプトをそのままに、3Dへと進化を果たすナンバリング続編で、武器の自動生成や新たな敵を含むGundead軍団との戦い、新たなプレイアブルキャラクターといった要素を特色としており、進化したビジュアルが確認できるティザートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「サイバーパンク2077 アルティメットエディション」のNintendo Switch 2対応がアナウンス、発売は6月5日

2025年4月2日 23:08 by okome
sp
「Cyberpunk 2077」

先ほど放送が終了した“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、本編と“仮初めの自由”拡張を同梱する完全版「サイバーパンク2077 アルティメットエディション」のNintendo Switch 2対応がアナウンスされ、Nintendo Switch 2の発売と併せて、2025年6月5日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.