先日、本編のプリクエルとなる無料のマーダーミステリーオンラインRPG“Blood in Baldur’s Gate”が始動したLarian Studiosの次回作「Baldur’s Gate III」ですが、2023年8月31日の製品版ローンチに大きな期待が掛かるなか、先ほどLarian Studiosがプレスリリースを発行し、PC製品版の発売日を4週間前倒しとなる2023年8月3日に、PS5版の発売日を1週間の延期となる2023年9月6日に変更したことが明らかになりました。
また、発売日の変更に併せて、Larian Studios史上最大規模となる製品版のボリュームに関する興味深い統計情報が報じられています。
先日、大都市バルダーズ・ゲートの主要な地区に焦点を当てる新トレーラーをご紹介した人気RPGシリーズ最新作「Baldur’s Gate III」ですが、2023年8月31日の製品版ローンチが迫るなか、Larian Studiosが最新作のプリクエルとなる無料のマーダーミステリーオンラインRPG「Blood in Baldur’s Gate」をリリースし、本日から3週間に渡ってコミュニティによる殺人事件の捜査を展開することが明らかになりました。
先日、俳優ジェイソン・アイザックスがボイスアクトを務める新キャラクター“Enver Gortash”をご紹介した人気RPGシリーズ最新作「Baldur’s Gate III」ですが、2023年8月31日の製品版ローンチが迫るなか、現在放送中の“PC Gaming Show 2023”にて、本作のプレゼンテーションが実施され、過去作に続いて登場する大都市バルダーズ・ゲートの主要な地域に焦点を当てる開発映像が登場しました。
貴族を含む上流階級が暮らす壮麗な上層地域と、一般市民が住む治安の悪い下層地域、スラム化している門外地域を軸に、主要な開発者達が活き活きとした都市の実現について語る最新映像は以下からご確認ください。
今年2月に、PS5とPC製品版の発売が2023年8月31日に決定した(Xbox Series X|S版の発売時期は不明)人気RPGシリーズ最新作「Baldur’s Gate III」ですが、現在放送中の“Summer Game Fest”にて、ハリー・ポッターシリーズやアルマゲドンで知られる俳優ジェイソン・アイザックスがボイスアクトを務める新キャラクター“Enver Gortash”に焦点を当てる新トレーラーが公開されました。
先日、国内外でPlayStation対応がアナウンスされ、待望の製品版ローンチが2023年8月31日に決定した人気RPGシリーズ最新作「Baldur’s Gate III」ですが、発表がなかったXbox Series X|S対応の有無に注目が集まるなか、新たにLarian Studiosが声明を発表。以前からXbox版の開発を進めていることが明らかになりました。
先ほど国内外で放送がスタートした最新のState of Playにて、Larian Studiosが開発を進めている人気RPGシリーズ最新作「Baldur’s Gate III」のトレーラーがお披露目され、本作のPS5対応が正式にアナウンス。PC製品版と併せて、2023年8月31日のローンチを予定していることが明らかになりました。
先日、お披露目されたTGAトレーラーにて、ミンスクとブーだけでなく、遂にジャヘイラの再登場まで判明した「Baldur’s Gate III」ですが、いよいよバルダーズ・ゲート感がぐっと増してきた続編の動向に期待が掛かるなか、新たにLarian Studiosがミンスクに続いてジャヘイラのキャストを発表。舞台やドラマ、映画で活躍するベテランイギリス人俳優Tracy Wilesを起用したことが明らかになりました。
先日、ミンスクとジャヘイラが姿を見せる素晴らしいTGAトレーラーがお披露目された人気シリーズ最新作「Baldur’s Gate III」ですが、新たに本作の大規模アップデート“Holy Knight”が配信され、待望のパラディンやLV3魔法を含むレベル5を導入したことが明らかになりました。
また、大規模アップデートの配信に併せて、最新の“Panel From Hell”映像が公開され、数々のアニメやビデオゲーム、そしてCritical RoleのリードDMで知られるお馴染みMatthew Mercerがミンスクのボイスアクターを務めることが判明しています。
先日、ブーとミンスクの参戦を示唆するティザー映像をご紹介した人気シリーズ最新作「Baldur’s Gate III」ですが、現在放送中の“The Game Awards 2022”にて、本作の新トレーラーがお披露目され、2023年8月に待望の製品版ローンチを予定していることが明らかになりました。
未見のゲームプレイに加え、ミンスクのど派手な登場シーン、そして年老いたジャヘイラの姿まで確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、パッチ9の年内配信が報じられた人気シリーズ最新作「Baldur’s Gate III」ですが、新たにLarian StudiosがThe Game Awards 2022向けのティザートレーラーを公開。予てから復活が示唆されていたミンスクとブーのお披露目を予定していることが明らかになりました。
余談ながら、「Baldur’s Gate III」はD&D第5版のアドベンチャー“Murder in Baldur’s Gate”と“Descent into Avernus”をベースにしており、バルダーズ・ゲートの広場地区には市民から愛される人気の名所として、お馴染み英雄ミンスクとミニチュア・ジャイアント・スペース・ハムスターのブーの像(実は魔法で石化されたもの)が存在していることが知られていましたが、以前にSwen Vincke氏がミンスクとブーの生死に言及したことから、来る最新作に2人が参戦するのではないかと注目を集めていました。
ブーを抱くミンスクの像と解呪の兆しを描く最新映像は以下からご確認ください。
先日、コンテンツアップデートの配信予告とアップデートの仕様変更に関する話題をご紹介した人気シリーズ最新作「Baldur’s Gate III」ですが、先日予定通り最新の“Panel From Hell”が放送され、Larian Studiosが新クラス“バード”や新たなプレイアブルクラス“ノーム”を含む大規模なパッチ8の配信を開始しました。
パッチ8は、2種のサブクラス“勇の楽派”と“知の学派”を用意したバードをはじめ、バード用の楽器、3種の亜種族(フォレスト/ロック/ディープ)を含むノーム、ブラジルポルトガル語対応、多数の新スペル、ヘアスタイルとシェーダーの拡張、群れで行動する敵AIの改善、フェイシャルアニメーションの刷新、Act1の広範囲なライティング改善、他の部屋やドアの背後から聞こえる音の減衰をシミュレーションするサウンド用オクルージョン、DLAA対応、マルチプレイヤー向けのネットワーク機能改善、その他大量のバランス調整やUIの改善、バグ修正を特色としています。
先日、Wizards of the Coastがダンジョンズ&ドラゴンズの多彩な新情報を発表するライブ配信番組「D&D Direct」をアナウンスし、4月21日PT午前9時/BST午後5時(日本時間の4月22日午前1時)の放送開始を予定していることが明らかになりました。
今回のショーケースは、RPGや書籍、ビデオゲーム、エンターテインメントなど様々な分野の独占情報がお披露目される予定で、およそ30分の放送を予定しているとのこと。
先日、2月のコンテンツアップデートを示唆するメッセージが公開された「Baldur’s Gate III」ですが、昨晩最新の“Panel from Hell”配信が実施され、待望のバーバリアンを含む多数の新要素がお披露目。さらに、本日第7弾コンテンツアップデートの配信を開始したことが明らかになりました。
また、大型アップデートの配信に併せて、“バーバリアン”クラスと間に合わせの武器、刷新された投擲能力を紹介する新トレーラーが登場しています。
昨年10月に2種にサブクラスを含むソーサラーやアンダーダークの新エリア、ビジュアルの広範囲な拡張を含む第6弾コンテンツアップデート“Forging the Arcane”が配信された期待作「Baldur’s Gate III」ですが、今後の改善とアップデートに期待が掛かるなか、新たにLarian Studiosが中国コミュニティ向けに旧正月を祝うメッセージを公開し、2月に次期アップデートの配信を予定しているのではないかと注目を集めています。
先日、過去最大規模となるパッチ6の配信予告をご紹介した人気RPGシリーズ最新作「Baldur’s Gate III」ですが、昨晩Larian Studiosが最新の“Panel From Hell”を放送し、文字通り大量の新コンテンツを導入するパッチ6“Forging the Arcane”の配信を開始したことが明らかになりました。
パッチ6“Forging the Arcane”は、プレイアブルな新クラス“ソーサラー”と2種のサブクラス(“荒ぶる魔法”と“竜の血脈”)、“Grymforge”と呼ばれるアンダーダークの新エリア、パーティメンバーに負傷や汚れの外観を加えるビジュアルの拡張、HDRレンダリングやボリューメトリックフォグ/ライティング等を含むライティングとグラフィックスのオーバーホール、武器アクションの追加、DLSS 2.3対応、トルコ語対応、ギスヤンキのアニメーション刷新、QoLとUI/UXの広範囲な改善、多数の修正を特色としており、新コンテンツのハイライトを紹介するトレーラーが登場しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。