9月22日を予定していた「Destiny 2: 光の超越」のリリースが延期、新たな発売日は2020年11月11日

2020年7月17日 9:19 by katakori
sp
「Destiny 2」

“影の砦”に続く「Destiny 2」の大型拡張パックとして今年6月にアナウンスされ、2020年9月22日のリリースを予定していた“光の超越”(Beyond Light)ですが、本日Bungieが“光の超越”の発売延期を正式にアナウンスし、新たに2020年11月11日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Destiny 2」の新たなエキゾチックトレースライフル“荒廃した彫像”を紹介するトレーラーが公開

2020年7月10日 10:26 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、新たな無料イベント“勝利の瞬間”がスタートした「Destiny 2」ですが、本日Bungieが2020年7月9日分の“今週のBungie”を更新し、先日クエストが解禁されたエキゾチックトレースライフル“荒廃した彫像”のトレーラーを公開しました。

暗黒を動力とする“荒廃した彫像”の外観や敵から変質スフィアを生成する能力が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

多彩な報酬を用意した「Destiny 2: 到来のシーズン」の新たな無料イベント“勝利の瞬間”が始動、トレーラーもお披露目

2020年7月8日 9:35 by katakori
sp
「Destiny 2」

昨晩、“到来のシーズン”初のアイアンバナーが終了した「Destiny 2」ですが、本日新クエスト“エクソダス”やコンタクトの拡大を含む大型アップデートが配信され、多彩な報酬を用意した無料イベント“勝利の瞬間 2020”を始動したことが明らかになりました。

今年の勝利の瞬間は、レイド5種“リヴァイアサン”と“世界を食らう船”、“星々のスパイア”、“悲哀の冠”、“過去の惨劇”の週間報酬制限が解除されるほか(報酬は到来のシーズンの融合上限を適用済み、シークレットクレートは週間ロックアウト有)、5種のレイドを全て完了したプレイヤー向けの専用報酬、スパローやゴーストを含む勝利の道のり報酬を特色としており、レイドのハイライトを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Destiny 2」の新たなアイアンバナーと報酬がアナウンス、開幕は7月1日午前2時

2020年6月29日 11:14 by katakori
sp
「Destiny 2」
新エンブレム“鉄の復讐”を適用したアーマー報酬“鉄の親睦”

先日、到来のシーズンが始動した「Destiny 2」ですが、週末にBungieが6月25日分の今週のBungieを更新し、7月1日に本シーズン初のアイアンバナーを始動することが明らかになりました。

また、フォワード・パスとフール・レメディ向けの新パーク追加を含む報酬のラインアップとディテールが報じられています。

(続きを読む…)

感情表現“脳が爆発”や“プラズマのシェル”を含む「Destiny 2」の第6弾Twitch Prime報酬が配布

2020年6月25日 9:44 by okome
sp
「Destiny 2」

先日、“到来のシーズン”の多彩なコンテンツを紹介するシーズンパストレーラーが公開された「Destiny 2」ですが、昨晩TwitchとBungieがPrimeメンバーを対象とする本作の新たなゲーム内報酬をアナウンスし、感情表現“脳が爆発”とビークル“灼熱”、船“星の道”、ゴーストの外殻“プラズマのシェル”を同梱する“Cerebral Explosion エキゾチックバンドル”の配布をスタート。本日から2020年7月22日まで国内からも入手可能となっています。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 到来のシーズン」の多彩な新コンテンツを紹介するシーズンパストレーラーが公開

2020年6月18日 12:23 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、3年分に及ぶ新たな年間拡張のお披露目を経て、Year3の最終シーズンが始動した「Destiny 2」ですが、本日Bungieが“到来のシーズン”の多彩なコンテンツを紹介するシーズンパストレーラーを公開しました。

シーズンアーマーの装飾や荒廃した彫像、ウィザーホード、冷酷な拒絶、誘惑のフックといった装備を含む多彩な報酬のラインアップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

暗黒との戦いを描く大型拡張「Destiny 2: 光の超越」の概要と各種エディションの商品情報が公開

2020年6月10日 17:45 by katakori
sp
「Destiny 2」

昨晩、3年分の年間拡張と新シーズンのお披露目を果たした「Destiny 2」ですが、待望の情報解禁に伴い、4年目の大型年間拡張“光の超越”(Beyond Light)の各種予約販売が開始され、大型拡張の主要な新コンテンツと豪華な限定版を含むエディション4種の商品情報が明らかになりました。

フォールンが新たな帝国を築いたエウロパの概要や未知のパワー“ステイシス”、エウロパの地下が舞台となる新レイド“ディープストーン・クリプト”など、興味深いディテールが確認できる最新情報と各種エディションの特典、数枚のスクリーンショットは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

本日始動した「Destiny 2: 到来のシーズン」の多彩な新コンテンツのラインアップとロードマップがアナウンス

2020年6月10日 10:25 by katakori
sp
「Destiny 2」

昨晩放送された次章のお披露目配信にて、3年に及ぶ年間拡張の計画と大がかりなローテーションシステム“Destiny Content Vault”がアナウンスされた「Destiny 2」ですが、本日予定通り“影の砦”の最終シーズンとなる“到来のシーズン”が始動し、Bungieが新シーズンの紹介ページを公開。多彩な新コンテンツのラインアップとロードマップが明らかになりました。

“到来のシーズン”には、ピラミッド艦と暗黒を巡るクエストをはじめ、ナインの領域が舞台となる迷宮“予言”、幾つかのエキゾチック品を含む多数の新装備、シーズンアーティファクト“銀翼の種”、新たなシーズンランクといったコンテンツが含まれますので、プレイ中の方は一度ラインアップとロードマップを確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「Destiny 2」の著しい肥大化に対処する新システム“DCV”がアナウンス、初代のコンテンツを統合する年間のローテーションを導入

2020年6月10日 3:57 by katakori
sp
「Destiny 2」

先ほど放送された新章のお披露目配信にて、3年分の年間拡張と新シーズンの情報が解禁された「Destiny 2」ですが、シーズンを重ねる毎に肥大化の一途を辿るインストールサイズやコンテンツの規模が問題視されるなか、新たにBungieが公式サイトを更新し、本作の運用に関する新たな取り組みを発表。肥大化の問題を抜本的に改善する“Destiny Content Vault”と呼ばれる仕組みを導入することが明らかになりました。

これに併せて、初代“Destiny”のコンテンツ統合も決定しており、今年9月22日に始動する4年目拡張“光の超越”にて、ガラスの間を含むコスモドロームを復活させることが判明しています。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 到来のシーズン」が正式アナウンス、始動は本日まもなく

2020年6月10日 1:49 by katakori
sp
「Destiny 2」

先ほど放送が終了したライブ配信にて、新たな大型拡張“光の超越”と来年の大型拡張“漆黒の女王”、さらに2022年の大型拡張“光の終焉”がアナウンスされた「Destiny 2」ですが、新たに“名士のシーズン”に続く“到来のシーズン”が正式にアナウンスされ、新シーズンのプロットを紹介する日本語吹き替えトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

“光の超越”に続く「Destiny 2」のさらなる大型拡張“漆黒の女王”(2021)と“光の終焉”(2022)が正式アナウンス、無料アップグレードを含む次世代機対応と世代間クロスプレイも

2020年6月10日 1:40 by katakori
sp
「Destiny 2」

先ほど放送がスタートした「Destiny 2」のライブ配信にて、今年9月にリリースされる大型拡張“光の超越”(Beyond Light)に続く2021年の大型拡張“漆黒の女王”(The Witch Queen)と2022年の大型拡張“光の終焉”[仮題](Lightfall)が正式にアナウンスされました。

これまでの展開が序章だったことを描く日本語字幕入りの新トレーラーは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Destiny 2」の新拡張“Beyond Light”が正式アナウンス、発売は2020年9月22日

2020年6月10日 1:23 by katakori
sp
「Destiny 2」

先ほど、「Destiny 2」の新章をお披露目するライブ配信がスタートし、“影の砦”に続く新たな拡張パック“Beyond Light”(光の超越)が正式にアナウンス。2020年9月22日のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて放浪者とエリス・モーン、そして“謎のエクソ”と彼女のゴーストらしき何かが姿を見せるお披露目トレーラーに加え、エウロパのロケーションや多彩な新コンテンツが確認できるゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

噂:次章のお披露目が迫る「Destiny 2」の新シーズンは“Season of Arrival”か、豪PS Storeに未見のシルバーバンドルが登場

2020年6月9日 9:47 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、ラスプーチンが地球に迫るオールマイティを壮観な一斉射撃で撃破するゲーム内イベントが行われた「Destiny 2」ですが、名士のシーズン終了と次章のお披露目が目前に迫るなか、新たにオーストラリアのPS Storeに未見の商品が一時掲載され、本作の新シーズンが“Season of Arrival”と呼ばれるものではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Bungieが「Destiny 2」のゲーム内イベントを予告、本日深夜にラスプーチンがオールマイティを破壊か

2020年6月6日 9:45 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日から次章に関する幾つかのティザーが公開され、木星周辺にピラミッド型の宇宙船が出現しつつある「Destiny 2」ですが、新たにBungieがゲーム内イベントの実施を予告し、6月6日PT午前10時(日本時間の本日深夜、6月7日午前2時)に、タワーで何やら大きな出来事が起こることが明らかになりました。

(続きを読む…)

エウロパへ向かう放浪者の姿を描いた「Destiny 2」の新たなティザー映像がお披露目、次章の情報解禁は6月10日午前1時

2020年6月4日 9:31 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、新章のお披露目が日本時間の6月10日午前1時に決定した「Destiny 2」ですが、本日Bungieが新情報の解禁に先駆けて、新たなティザー映像を公開。木星の衛星エウロパに向かう放浪者の姿を描いた謎の映像が登場しました。

また、ゲームの起動時には木星と巨大なピラミッド型の宇宙船らしき何かを描いたティザーフッテージも流れており、数日後に迫る新章の情報解禁に大きな期待が掛かる状況となっています。

(続きを読む…)

「Destiny 2」の新チャプターお披露目が6月9日に決定、新たな舞台を示す謎のティザー映像も

2020年6月2日 10:38 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、不気味な存在の到来を示唆する謎の音声データが公開され、次シーズンと新たな章の展開に大きな期待が掛かる「Destiny 2」ですが、本日Bungieが木星の衛星エウロパと思われるロケーションを1人進むエリスの姿を描いたティザー映像を公開し、いよいよ6月9日PDT午前9時(日本時間の6月10日午前1時)に次章のお披露目を実施することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Bungieが「Destiny 2」の新たな何かを示唆する謎の音声データを公開、次期シーズンの予告もまもなく

2020年5月29日 23:19 by katakori
sp
「Destiny 2」

名士のシーズン終了がいよいよ11日後に迫る「Destiny 2」ですが、まだ名称が伏せられている次期シーズンの動向と続報に期待が掛かるなか、先ほどBungieが謎の音声データを公開し、その内容に注目が集まる状況となっています。

敵の存在を示唆するような(台詞等を一切含まない)不気味なサウンドスケープを収録した音声データは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ザ・プロスペクターや武器装飾を含む「Destiny 2」の第5弾Twitch Prime報酬が配布

2020年5月28日 10:16 by okome
sp
「Destiny 2」

先日、ザヴァラ役でお馴染み俳優ランス・レディック新コンテンツの登場を予告し話題となった「Destiny 2」ですが、昨晩TwitchとBungieがPrimeメンバーを対象とする本作の新たなゲーム内報酬をアナウンスし、エキゾチックグレネードランチャー“ザ・プロスペクター”とプロスペクター用の武器装飾“望楼”、ビークル“ヘキュバ-S”、ゴーストの外殻“オナガガモのシェル”を同梱する“The Prospector エキゾチックバンドル”の配布をスタート。本日から2020年6月24日まで国内からも入手可能となっています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.