先日から、ログインキューや接続品質、巻き戻りといったサーバサイドの不具合が再び問題となっている「ディアブロ II リザレクテッド」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが国内公式サイトを更新し、抜本的な解決に向けた取り組みと技術的な障害の要因に関する詳細な解説を公開しました。
今年8月、“Blizzard Entertainment”に対するカリフォルニア州公正雇用住宅局による提訴を経て、“Bill Cosby Suite”のメンバーだったJesse McCree氏(※ オーバーウォッチに登場するマクリーの名前の由来となった人物、当時は“ディアブロ IV”のリードレベルデザイナー)とJohnathan LeCraft氏と共に当時のゲームディレクターLuis Barriga氏が文字通り追われるようにスタジオを去る事態となっていた「ディアブロ IV」ですが、プロジェクトの中核を担ったリード陣の退社に伴う開発体制の動向に注目が集まるなか、昨日Blizzardが2021年10月分の四半期アップデートを公開し、最新作の開発当初からデザインリードを務めてきたベテランJoe Shely氏が後任のゲームディレクターに就任したことが明らかになりました。(※ Joe Shely氏は“Diablo III”のシニアゲームディレクターを務めた人物としても知られる)
本日、CD PROJEKT RED作品や“Fallout 4”、“オーバーウォッチ”等のアートブックでお馴染みG-NOVELSが、2019年11月5日に海外で発売されたディアブロシリーズの公式アートブック「The Art of Diablo」の邦訳決定を正式にアナウンスしました。
先日、待望のローンチを果たし、発売直後に生じていたログイン問題が既に解消された「ディアブロ II リザレクテッド」ですが、新たにBlizzard EntertainmentがPC向けのアップデートを配信し、一部のユーザーに生じていたオフラインキャラクターや進行の消失に絡む問題を修正したことが明らかになりました。
Blizzardの報告によるとコンソール向けのアップデートもまもなく配信されるとのこと。
本日、Blizzard Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、本日迎えたPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの「ディアブロ II リザレクテッド」発売を正式にアナウンスしました。
また、本作の発売に併せて、豪華な賞品を用意した国内向けのTwitterキャンペーンがスタートしています。
最大4K解像度対応や7.1 Dolby Surroundのオーディオリマスター、日本語対応、クロスプログレッション機能の搭載、圧倒的なビジュアルの刷新など、遂に発売を迎えた期待作の概要と新要素をまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。
昨日、シム・リウが出演する実写トレーラーをご紹介した“Diablo II”の現世代向けリマスター「ディアブロ II リザレクテッド」ですが、本日深夜のローンチがいよいよ目前に迫るなか、新たにBlizzard Entertainmentがさらなる実写トレーラーを公開。今度は映画“ブラックパンサー”のエムバクや映画“Us”のガブリエル役でお馴染み俳優ウィンストン・デュークを起用した豪華な映像が登場しました。
復活したディアブロとの戦いに暗い炎を燃やすウィンストン・デュークの姿と告白を描いた最新映像は以下からご確認ください。
9月23日のローンチがいよいよ目前に迫る“Diablo II”の現世代向けリマスター「ディアブロ II リザレクテッド」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが来たるリマスターの発売に先駆けて、映画“シャン・チー/テン・リングスの伝説”のシャン・チー役で一躍人気スターとなった俳優シム・リウを起用した素敵な字幕入り実写トレーラーを公開しました。
先日行われた大規模なオープンベータテストを経て、2021年9月24日の世界ローンチがいよいよ目前に迫る“Diablo II”の現世代向けリマスター「ディアブロ II リザレクテッド」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが来る本作の発売に向けて、圧倒的なクオリティのシネマティックを紹介する字幕入りの新トレーラーを公開しました。
2021年9月23日の発売がいよいよ2週間後に迫る“Diablo II”の現世代向けリマスター「ディアブロ II リザレクテッド」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが来たる発売に先駆けてプレイアブルクラスの1人“アサシン”を紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。
先日から公開が続いていたクラス紹介トレーラーですが、今回のアサシンが最後のクラストレーラーとなりますので、今回はこれまでにお披露目された全7クラスの映像をまとめてご紹介します。
予約購入者向けの先行アクセスベータを経て、昨日PSとXbox、PC向けの新パッチが配信された「ディアブロ II リザレクテッド」ですが、新たに予定通り本作の大規模なオープンベータテストが始動し、本日から日本時間8月24日[火]午前2時までプレイ可能となっています。
昨日、先行アクセスを含むベータテストのスケジュールが報じられた期待のD2リマスター「ディアブロ II リザレクテッド」(Diablo II Resurrected)ですが、本日Blizzard Entertainmentが国内向けに本編第1章と第2章の日本語吹き替えシネマティックをお披露目しました。
オリジナルの印象をそのままにビジュアルを大幅に刷新し、ストーリーを補完する素晴らしい最新映像は以下からご確認ください。
先日、小規模な技術テストを通じて得たフィードバックに基づく改善点が報じられた「ディアブロ II リザレクテッド」(Diablo II Resurrected)ですが、2021年9月24日の世界ローンチが目前に迫るなか、新たにMicrosoftが一時的にベータの商品ページを公開し、先行ベータの開幕が2021年8月17日に決定したのではないかと注目を集めています。(現在は削除済み)
2019年1月に新エンジン“Sigma”を導入する新バージョンの1.0.0配信が開始された「Diablo II」の著名な大規模オーバーホールMOD“Median XL”ですが、新たに開発チームが「Median XL 2.0」の新コンテンツを紹介するトレーラーを公開し、2021年8月27日のリリースを予定していることが明らかになりました。
“Median XL 2.0”は、1クラス8つのツリーを導入するスキルの拡張をはじめ、プログレッションの刷新、クラフトの拡張と大量の新アイテム、新たなエンドゲームコンテンツ、新デザインのUI、多数のQoL改善、4Kスケーリング対応、ワールドワイドなマルチプレイヤー、さらにSigmaエンジンの2.0版といった新要素と改善を特色としています。
7月18日のシーズン23“サンクチュアリの使徒”終了がいよいよ目前に迫る「Diablo III」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが国内外の公式サイトを更新し、シーズン24“イシリアルの記憶”(Ethereal Memory)のプレビュー情報を公開。7月21日のアップデート配信と7月24日の新シーズン開幕を予定していることが明らかになりました。
“イシリアルの記憶”のシーズンテーマは、発売が迫る“ディアブロ II リザレクテッド”にインスパイアされた新たな武器カテゴリ“イシリアル”を特色としており、“ディアブロ II”を象徴する21種の武器がシーズン限定で復活を果たします。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。