これは酷…素晴らしい!「スーパーストリートファイターIV」の新キャラクターHakanが登場!

2010年3月10日 11:00 by katakori
sp

最後の新キャラクターとして噂されていたHakan、もう噂というか完全にリーク通りで全く噂という気がしないのが不思議ではありますが、一目みた瞬間に”あ、リークの人だ”と言うしかないHakanが遂に登場しました。と、ここまでだと予定調和すぎな気がしなくもない登場ですが、こんだけ盛り上げといて最後のキャラクターがおっさんキャラとかで大丈夫かと危惧していたのは全くの間違いである事が判りました……。斜め上過ぎて開いた口が塞がらないレベルの素晴らしいキャラクターが登場しました。100点!!!

通常技や挙動、必殺技周りなど色々気になる事は山盛りなものの、なによりとにかく気持ち悪い!羞恥プレイのウルコン、油、ぬるぬるの効果音!そして使いづらそうな技の数々、是非強キャラにならず浪漫キャラとして大成して欲しいと願います。

これでキャラクター枠は一先ず埋まった事になり、あとは既存キャラクターの調整具合が気になるところでしょうか。Seth Killian氏の発言ではかなりのバランス調整が加えられ、戦い方が全く変わってしまうキャラクターも存在するとの事で、詳細の発表が待ち遠しい所です。

情報元:IGN

Xbox 360版「Modern Warfare 2」のDLCが3月30日に登場、Mapathyってなんだ……?

2010年3月10日 10:20 by katakori
sp
「Modern Warfare 2」 モダンウォーフェア 2 Mapathy

先日は新マップのイメージと思われる動画や画像がリークされた「Modern Warfare 2」のDLC、登場は近いとお馴染みInfinity WardのRobert Bowling氏が発言していましたが、昨晩新DLC用のプロモーションサイト”Mapathy“がオープン、Xbox 360版のDLCリリースが3月30日に行われる事が発表されました。なお、昨年のE3で発表された通りDLCはXbox 360版が30日の独占期間を持っているので、以外のプラットフォームでは4月末のリリースという事になります。

今回のDLCはマップパックである事が明らかになっていますが、オープンしたプロモーションサイトにはあたかも医療系サイトの様なテイストで”Mapathy”と言う謎の言葉が印象的に使われています。サイトにはこの造語らしき”Mapathy”の定義について記されており、近年の病んだマルチプレイの様々な要素(例としてクレーンの上に隠れる人などが挙げられています)を治療する事を目指している事が記されており、ただの追加マップパックという訳ではなさそうな気配です。

先日Modern Warfare 2のユニークユーザーが2500万人を越えた事がRobert Bowling氏のTwitから明らかにされていますが、今回の”Mapathy”と呼ばれる新要素の導入で2000万人を越えるユーザーがMapathyのリスクに晒されるとも記されており、大きくプレイスタイルの変更が余儀なくされる物になるのではないかと予想されます。MapとPathy(療法)を組み合わせたと思われるこの新コンセプト、一体どのような物になるのか詳細が気になるところです。

情報元及びイメージ:Mapathy

[GDC 2010] Unityエンジンが新ver「Unity 3」を発表、最も広いサポートを備えたエンジンに

2010年3月9日 19:24 by katakori
sp
「Unity」

いよいよ始まったGDC 2010、年々その重要性が高まるイベントとして成長しており、今年も注目のカンファレンスや発表が山盛りとなっています。そんなGDC一発目の話題はゲーム開発のみならず、様々なシチュエーションでの利用が行われているUnityエンジンの新バージョン発表のお知らせです。

Wiiタイトルや比較的規模の小さなゲームでの活用や、Webゲームでの利用、さらには仮想現実分野での応用なども見られ、先日はロード・ブリティッシュの新会社がUnityエンジンの利用を表明しています。

先ほど始まったばかりのGDCにおいてUnity TechnologiesがUnityエンジンの新バージョン「Unity 3」を発表、新たにAndroidとiPad、さらにPS3への対応を明らかにしました。これによりUnityエンジンはWindows PC、Mac、Wii、iPhone、iPad、Xbox 360、Android、PS3に対応した最も広範囲なプラットフォームをサポートする開発環境となり、このキャパシティの広さを売りに今後プロモーションを展開していく様です。

公式サイトではUnity 3の紹介ページをオープン、60年代テイストのアメリカを再現したデモ映像が公開され、新バージョンの新機能などが紹介されています。

情報元:Develop

Codemastersの新作FPSタイトル「Bodycount」のファーストスクリーンショットが登場

2010年3月9日 18:36 by katakori
sp
「Bodycount」

Official Xbox Magazineの表紙に登場し、その存在が明らかになったCodemastersの新作FPSタイトル「Bodycount」、本作はCriterion GamesがXboxとPS2でリリースしたシネマティックなFPSタイトル”Black”を手掛けたStuart Black氏による物で、最高クラスのガンプレイが提供されると記されています。尚リリースは2011年Q1の予定で対応プラットフォームはXbox 360とPS3の予定となっています。

「Bodycount」
情報元及びイメージ:VG247

どんどん要素が無くなる「Fable III」、今度は感情表現システムが排除

2010年3月9日 16:42 by katakori
sp
「Fable III」 フェイブルIII

体力ゲージやらUI、XPオーブまで無くなり、果てはロールプレイングジャンルに属するかさえ怪しくなってきた「Fable III」、もちろん様々な新要素が盛り込まれる事はお知らせ済みですが、ピーター・モリニュー氏がOfficial Xbox Magazineのインタビューに応え、本シリーズの特徴でもあった感情表現コマンドも無くなる事が明らかにされました。

この決定についてモリニュー氏は「Fable IとIIで見られた感情表現システムはゲームプレイの特徴というよりも、むしろギミックだったと考えている」と説明しており、より直感的なシステムとして採用されたタッチシステムがこれに変わる事を明らかにしています。

さらに氏はタッチシステムと同様に結婚システムも非常に現実的な物になる事を明らかにしており、”誰”と結婚するかだけではなく、その相手がどういう家庭環境にあるかなどまで反映される物であるとの事で、例えば市長の娘と結婚をすれば、多くの従者が付き従うような結婚になるそうです。

本作ではプレイヤーの能力や成長は王としての従者の数で決定されるとされており、ゲームの中でも愛を取るか、それとも現実的な条件を重視するか、そんな選択を迫られる事になるのでしょうか。この辺り、お嫁さん候補のモデリングでこのシステムが活きるかそれとも……今から楽しみです!

情報元:The Lost Gamer

マイクロソフトが6月に開催されるE3で「Project Natal」対応タイトルのラインアップを発表

2010年3月9日 16:06 by katakori
sp
「Project Natal」 プロジェクトナタル

マイクロソフトのエンターテインメントとデバイス部門の最高責任者を務めるMindy Mount氏が6月のE3でProject Natal対応タイトルのラインアップを発表する事を明らかにしました。現在明らかになっているサードパーティにはActivision BlizzardやBethesda、カプコン、Electronic Arts、スクウェア・エニックス、THQ、そしてUbisoft等が含まれており、かなり豊富なタイトルが用意されるであろう事が予想されます。

これは昨晩行われたマネジメントや資金、投資関係のビジネスを手掛けるJefferiesが催したAnnual Global Technology Conferenceの会場でMindy Mount氏がIGNに対して語ったもので、デベロッパへの開発キットの提供も順調に進んでおり、既に大手パブリッシャーの70%がNatalへの関わりを持っている事なども明らかにしています。

人気シリーズ最新作「Mafia II」に見開きで楽しめるプレイボーイ誌が50冊以上登場

2010年3月9日 14:44 by katakori
sp
「Mafia II」 マフィアII

今年はMafia IIにMax Payne 3、さらにL.A. Noireと、ギャングやマフィアといったノワール映画テイストのゲーム好きには忘れられない一年となりそうな雰囲気ですが、これら3本の中でもノワール的な意味ではサラブレッドとも言える「Mafia II」が、男性誌として知られるプレイボーイ誌と提携し、舞台である1940~50年代アメリカのテイストを再現した雑誌がゲーム中に登場する事が明らかになりました。

2KのボスChristoph Hartmann氏によると、登場するプレイボーイ誌はなんと50冊を越え、ヴィンテージなカバーと見開きのページが楽しめる物になるとの事。

(続きを読む…)

次世代基盤の登場はいつか?マイクロソフトがXbox 360用新リビジョン基盤の開発者を募集中

2010年3月9日 14:01 by katakori
sp
「Xbox 360」 マザーボード

2008年の暮れに登場したXbox 360の最新基盤Jasper、この基盤の登場によりCPUとGPUが共に65nmプロセスに改善、故障についても大きな改善が見られる事となり、Xbox 360はハードウェア的に安定期に入った様にも見えました。そんな中、マイクロソフトがXbox 360用のマザーボード設計者の求人を行っている事が明らかになりました。どうやらこれ以降も新リビジョンのマザーボードは登場する様です。

なお、今回の求人では回路図入力やPCBのレイアウト、部品表、コスト分析のデザインなどを専門に手掛ける人材が募集されています。Xboxの未来は俺が!という技術者の方にはこれ以上ない素晴らしいお仕事かもしれません。

情報元及びイメージ:Joystiq

米国における2月のPS3販売台数が前年比較で成長、他のコンソールは下落傾向との予測

2010年3月9日 12:34 by katakori
sp
「PS3」

Wedbush MorganのアナリストMichael Pachter氏と米国の調査会社EEDARがアメリカにおける2月のハードウェアの売り上げ見積もりを発表し、PS3のみが前年比較で成長するであろうという予測を明らかにしました。以下はWedbush Morgan、EEDARによる2月のハードウェア売り上げ予測のリストとなっています。

  Wedbush Morgan予測 EEDAR予測
Wii 45万5000台 (-40%) 42万5000台 (-44%)
DS 42万5000台 (-28%) 40万1000台 (-32%)
PS3 30万台 (+9%) 28万台 (+1%)
Xbox 360 35万台 (-10%) 33万5000台 (-14%)
PSP 9万5000台 (-52%) 9万台 (-55%)
PS2 4万5000台 (-66%) 5万台 (-62%)
Total 167万台 (-29%) 158万1000台 (-32%)
※()内の%は前年の同時期との比較です

PS3は若干の成長を果たすと予測されていますが、ハードウェア全体の売り上げは前年比で30%ほどの下落が予想されています。しかし、今月にはBattlefield: Bad Company 2やFinal Fantasy XIII、またポケットモンスターやGod of War IIIなどのビッグタイトルの販売が行われるとあって、ハードウェアの売り上げが好転する可能性も示唆されています。

情報元及びイメージ:VG247

唖然……「Modern Warfare 2」のNo Russianを描いたマシニマ作品が登場

2010年3月9日 10:14 by katakori
sp

つい先日「Modern Warfare 2」のNo Russianステージに絡むストーリーを描いたマシニマ映像が登場、あまりのハイクオリティに言葉が出ない程の圧倒的なクオリティであの衝撃的なステージが再構成されています。カメラワークとライティングでここまで変わるとは……いずれこんなクオリティでゲームが楽しめる日が来るのかと思うと、ちょっと楽しみなようなぞっとしないような、そんな衝撃的な映像に仕上がっています。

“マシニマ”という言葉はまだ国内ではあまり馴染みの無い言葉ですが、マシンとシネマを足した(machine+cinema)近年の映像ジャンルの一つで、FPSのゲームエンジンを用いて作られる手の込んだMADムービーといった趣の物です。近年ますます高くなる表現力を活かして低予算で映像表現が可能な事からインディペンデントな制作分野として急成長を遂げています。本作の制作を手掛けたのはこのマシニマ作家として知られるMichael Barnes、公式チャンネルにはその他の作品も数多く用意されていますので、気になる方は要チェック!です。

しかしほんとに凄いクオリティ……興味深いのはモデルのクオリティが比較的ラフな物でも、ライティングとカメラワークでかなり印象が違うという事でしょうか。近年ゲームの映像やモデルのクオリティが上がる度に不気味の谷現象について考える事がありましたが、もう現実はもう谷底を軽く越えてしまったのかもしれません。

シリーズ未経験でもわかる、旧シリーズ1作目から「Fallout: New Vegas」までの変遷

2010年3月8日 17:56 by katakori
sp
「Fallout: New Vegas」 フォールアウト

今年の秋に登場予定のシリーズ最新作「Fallout: New Vegas」、今作はスピンアウトタイトルとしてFallout 3をプレイしていなくとも楽しめる様にデザインされている事が開発を担当するObsidianから報じられています。しかしFalloutシリーズにはその世界観の背景として全ての作品を貫く大きな歴史の流れが存在しており、ストーリー上の繋がりは無いものの、流れを理解しておけばより楽しめるに違いありません。

とは言うものの、Black Isle Studiosが手掛けた旧シリーズはプレイする事自体が比較的簡単ではなく、ハードルも高い事から、今ではその世界観を俯瞰する事はなかなか難しい事と言えます。そんな本シリーズのこれまでの変遷がPC Game紙に紹介され、New Vegasと旧シリーズの関係性が解りやすくまとめられています。

Falloutシリーズに共通するアポカリプスな世界は、Fallout史で言う”資源戦争”(Resource Wars)による核の爪痕として誕生したことが知られています。この資源戦争は、世界的な石油不足により2052年4月に勃発した欧州連邦と中東国家間の大規模戦争で、ここから拡大した戦火や国家間の対立が、世界に終焉をもたらす主な要因となり、米中間の緊張が限界に達した2077年10月23日に大戦争(Great War)が勃発。どちらが最初に発射したかもわからないまま、2時間に渡って互いに核ミサイルを撃ち合い、雨のように降り注いだ核が両国の主要都市を焼き尽くしたことで文明世界が終焉を迎えました。(※ Fallout 1はこの85年後、2161年からスタートします)ざっくりしたタイトルとの時系列は次のようになっています。

■ “Fallout”世界の崩壊とシリーズタイトルの簡単な流れ

  • 2052年4月:石油資源の枯渇に伴う資源戦争が欧州連合(European Commonwealth)と中東間で勃発。欧州と中東間の資源戦争は2060年に終結するが、その後アラスカの資源を巡るアメリカと中国の軋轢が新たな戦争を生む。
  • 2054年:資源戦争や前年に数万人の犠牲者を出した新型ペストの脅威を背景に、アメリカ政府が“Project: Safehouse”を始動。これによりVault-Tec社がアメリカに122基の“Vault”建設を開始。Vault 13とVault 112を除くほとんどのVaultが2063年までに完成している。
  • 2077年10月23日:大戦争(Great War)勃発、核ミサイルにより世界の米中の主要都市が僅か2時間で壊滅。
  • 2161年:Fallout1がスタート、翌2162年に終了。
  • 2241年7月:Fallout 2が開始、翌2242年にエンクレイブ本体が壊滅し終了。
  • 2250年:Van Buren(旧シリーズの3にあたる作品)が開始。
  • 2258年:Fallout 3の主人公が生まれる。
  • 2277年:Fallout 3終了。
  • 2280年:Fallout: New Vegasがスタート。

後期の資源戦争においては、2066年の冬に中国が石油資源獲得を目的にアラスカへと侵攻。これによりアメリカと中国の戦闘が激化するなか、この戦いを通じてアメリカがカナダを無理矢理属国化。2076年2月には遂にカナダを併合し、数ヶ月後にアラスカを平定。こういった衝突が2077年10月23日の大戦争勃発に至る直接的な要因となっています。

しかし、アメリカは核攻撃に備え、”Vault”と呼ばれるシェルター施設を国内に複数建設しており、そこで生き延びた人間達が描き出す、“資源戦争”による世界崩壊後のアメリカを描いた複数の作品群がFalloutシリーズという事になります。

■ Fallout(1997年リリース)

シリーズ1作目のFalloutは、核による世界崩壊から85年後の2161年、南カリフォルニア近辺が舞台として描かれています。Vault 13からスタートするこの1作目は、給水システムの復旧から始まり、途中で明らかになるスーパーミュータントの侵攻を防ぐというもの。本作では、シリーズを通したテイストである50~60年代のアメリカ大衆文化の様子が端々に見られ、落下したUFOなどのモチーフも登場、お馴染み犬肉ことDogmeatくんも1作目から登場しています。

■ Fallout 2(1998年リリース)

2作目になるFallout 2は前作から80年が経過した2241年7月、同じVault 13からスタートし、干ばつに見舞われたカリフォルニアを舞台に楽園(エデンの園)を作るためのツール(G.E.C.K.)を探す為にクラマス川に沿って北上、オレゴン州との境付近までが含まれ、合衆国の復活を目標とする武装組織エンクレイブとの戦いが描かれています。

なお、エンクレイブ本体は今作で壊滅しており、Fallout 3に登場するエンクレイブは東海岸に逃れていた残存勢力という事になっています。そして今作からFallout: New Vegasでスポットが当てられる事になった”ニューカリフォルニア共和国”とその勢力NCR(New California Rangers)が登場、 Shady・Los Angeles・Maxson・the Hub・Dayglowの5つの州から構成されており、70万人を越える人達が暮らしています。ニューカリフォルニア共和国はFallouの世界では最大の勢力で、同時にNCRも最大の軍事勢力とされています。

■ Fallout Tactics: Brotherhood of Steel(2001年リリース)

Micro Forteが開発したFallout Tacticsはシリーズ初のシミュレーションタイトルです。今作は正史との関連が低いとされていますが、年代は2277年以前である事が判っており、西海岸から追いやられたスーパーミュータントがロッキー山脈を横断し東海岸へ逃げる途中のカンザス、シカゴ、セントルイス周辺の中央アメリカが舞台となっています。

■ Van Buren(2003年キャンセル)

オリジナルを開発したBlack Isle Studiosによって進められていた”Fallout 3″にあたるタイトルがVan Burenです。本作がリリースされる事は結局叶いませんでしたが、開発はほぼ完了に近い所まで進められており、テストクライアントや膨大な資料が残されています。

それによると本作は2250年のユタ州とコロラド州が主な舞台として描かれており、物語はニューカリフォルニア共和国に深く関わる物だったようです。さらに舞台はデンバーやメサ・ヴェルデ国立公園、グランドキャニオン、そしてNew Vegasでも登場が予定されているフーバーダムも含まれており、Fallout: New Vegasにかなり近い作品に感じられます。

物語はニューカリフォルニア共和国の科学者Victor Presperが軌道衛星上に残存していた核兵器を掌握、博士がもくろむ2度目の核による世界の浄化(大虐殺)を食い止めるという物で、一見ありがちな物語に思えるこのお話ですが、実際にはミサイル発射の全てを食い止める事が出来ず、プレイヤーが止められなかった核ミサイルが落とされる場所を決定するという、ある意味究極の選択を問われる内容になる予定だったそうです。

■ Fallout 3(2008年リリース)

ここまでのタイトルが旧シリーズとされており、ここからはFalloutフランチャイズを買い取ったBethesdaによるシリーズが展開されます。Bethesdaの旧シリーズへの深い理解とオマージュ、そしてリスペクトにより生まれ変わった新シリーズは、ワシントンDCを舞台に2258年7月のVault 101から始められます。

本作ではシリーズの歴史を見事に踏襲し、水の浄化システムやこれまでに登場した勢力達の争いを軸に東海岸のアメリカが描かれています。

■ Fallout: New Vegas

そして秋登場の予定の最新作Fallout: New Vegas、今作は旧シリーズの大きな鍵を握っていたニューカリフォルニア共和国が軸となり、西海岸が舞台として描かれる予定です。時代設定は2280年、Fallout 3の終了から3年後、そして西海岸にスポットを当てるならFallout 2のエンクレイブ本体壊滅から38年が経った世界という事になります。

hr

こうして並べて見ると、シリーズを通してプレイしているファンにとってNew Vegasはなかなか感慨深いタイトルになりそうな香りが漂っていると言えそうです。また、シリーズ未経験の方とっては骨太なFallout 3を始めとする正史に繋がるきっかけとして、良い入門タイトルになり得るかもしれません。

ちなみに今回の情報には掲載されていませんが、上記のタイトルの他にアクションRPGのスピンアウトタイトル「Fallout: Brotherhood of Steel」が存在します。これはFallout 1と2の間に起こったBrotherhood of Steelの物語を描いた物……ですが、こちらはバルダーズゲート・ダークアライアンスシリーズのシステムをまんま利用した物で、正史との関連性はあまり見られない様です。

「Portal 2」の舞台はなんと数百年後のアパーチャサイエンス!新キューブも登場

2010年3月8日 13:19 by katakori
sp
「Portal 2」 ポータル 2

先日公式に発表された「Portal 2」、前作の内容やHalf-Lifeシリーズとの絡み等その内容に大きな注目が集まる本作ですが、Gameinformerの最新号から驚く様な続編のディティールが明らかになってきました。アナウンスに合わせて公開されたGlaDOSが佇むイメージが廃墟の様に見えていたのが不思議に思っていましたが、なんと今作の舞台が前作の実験から数百年後が経過した世界が舞台であるとの事。

さらにイメージからは再び”テスト”が行われる事が読み取れますが、今作のシングルキャンペーンの主人公には1作目の主人公であるChellが再び登場するようです。舞台が数百年後である事や、前作のテストが何度も何度も繰り返し行われていた痕跡が見られる事、そして刷新されたエンディングの存在と、一体Chellに何が起こっているのか非常に気になる所です。

「Portal 2」 ポータル 2
すっかりジャングル化しているGlaDOS跡地

さらに発表で明らかになったCo-opプレイについてはシングルキャンペーンと別のシナリオが用意されている事が明らかになっていましたが、新たにCo-opキャンペーンの主人公キャラクターも明らかになっています。それがなんと前作でもかなりの萌えキャラだった”タレット”となんとカメラ……に似た子が2足歩行で……一体何が起こっているのかさっぱり判りません。

「Portal 2」 ポータル 2
Co-opキャンペーンの主人公に選ばれた二人……かわいいwwww

さらに物語についても気になる点が発見されており、特集記事によると前作でほぼ無人に見えたアパーチャサイエンス社の施設は、(ネタバレになるので詳細は伏せますが)人格を持った○○○達によってシャットオフされており、数百年の間に彼女達自身の施設として改修された様子。上記の主人公二人のその過程で生まれた子達なのかもしれません。さらに新しい役割のキューブも登場確認されており、“Reflection cube”と呼ばれるキューブがレーザーの反射を用いたパズルに利用される事が明らかになっています。

「Portal 2」 ポータル 2
新登場の反射キューブ
「Portal 2」 ポータル 2
どえらい進化を果たしているアパーチャサイエンス内部
「Portal 2」 ポータル 2
「Portal 2」 ポータル 2
拡張工事しすぎwwww
情報元:1up, イメージ:X

いつか見てみたい「ふんにゃか Vs. Capcom」トップ10!!

2010年3月6日 16:43 by katakori
sp
vs Capcom

みんな大好きバーサスシリーズ、世の中が格闘ゲーム一色に染まっていたバラ色の時代、1994年のX-MEN Children of The Atomに豪鬼が登場して以来、マーヴル、SNK、途中でとんねるずの木梨憲武さんまで登場し、遂にタツノコヒーロー達と戦うまでに至ったカプコン勢、今回の世界的な成功でまた次のバーサスを期待、或いは妄想するというのは人として当然のことかと思います。

という事で妄想してみた「ふんにゃか Vs. Capcom」トップ10!無難な所から、その発想はなかった所まで色鮮やかに揃ってます。はりきってどうぞ!

10位. SEGA Vs. Capcom

vs Capcom

ソニックも復活の狼煙を上げて目出度い限りのセガ、確かに見たい。バーチャ陣を筆頭に本格的な格闘家達、”シェンムー”の芭月涼や”龍が如く”の桐生一馬に代表される王道の主人公キャラ、そしてダイナマイト刑事的なネタキャラクターまでバリエーションの豊富さは天下随一と言える揃いぶりに、登場キャラクターを考えるだけで楽しめそうなバーサス。その分あるある感は否めません。

(続きを読む…)

「Deus Ex 3」のハイクオリティな新ティザーイメージが登場

2010年3月6日 14:30 by katakori
sp
「Deus Ex: Human Revolution」 Deus Ex 3

先日謎のライター画像が公開されたシリーズ最新作「Deus Ex 3」、9日から開催されるGDCにて新情報の登場が期待される本作ですが、先ほど新たなティザーイメージとしてタバコを吸う謎の人物のイメージが公開されました。

クオリティも凄いですが、やはりこいつは誰だ!が気になるところ。Deus Ex 3はUNATCO結成前夜が描かれるということで、当然Denton兄弟も生まれていませんので、やはり新キャラクターで主人公!といった所でしょうか。目の部分にある”何らか”がメガネにも見えず、影にしても形が不自然で、ナノテクノロジーがまだ開発されておらず、サイボーグ的なオーグメンテーションの開発が進められているという時代設定を鑑みると、何らかのオーグメント用のデバイスを装着しているのかもしれません。

いずれGDCの発表であれこれ出てきそうなDeus Ex 3、ウォーレン・スペクター氏不在の新タイトルがどのようにシリーズファンを組み伏せていくか、この謎の人物の登場を期待して待ちたいと思います。

「Deus Ex: Human Revolution」 Deus Ex 3
情報元及びイメージ:IGN

QuakeCon 2010の開催日が8月12日~15日に決定、詳細は近日発表

2010年3月6日 12:30 by katakori
sp
「QuakeCon 2010」

id Software、Bethesda Softworksそして両オフィスの親会社であるZeniMax Mediaによって開かれるFPSゲーマーの祭典、QuakeCon 2010の開催が8月12日~15日にテキサス州ダラスのHilton Anatole Hotelにて行われる事が同イベントの公式サイトより明らかになりました。またQuakeCon 2010に関する詳細は近日明らかになる予定とされています。

昨年のQuakeConにおけるJohn Carmack氏の基調講演から、現在id Softwareが未発表のトリプルA級タイトルを含む3本のタイトルを並行して開発している事が明らかになっていますが、今年のイベントでは未発表タイトルに関する情報などが出てくる事を期待したいと思います。

「Project NatalはX-10以降も大きく進化している」モリニュー氏が発言

2010年3月6日 12:26 by katakori
sp
「Project Natal」 ピータ・モリニュー

先日イギリスの有名司会者ジョナサン・ロス氏が「Project Natal」のプレイ映像を公開し、そこで見られたラグに関する問題が取り沙汰されていましたが、Gamesindustryのインタビューにモリニュー氏が応じ、Natalのカメラ部分とソフトウェアに無数の改訂が加えられた最新版が存在する事を語り、デモで使用されているNatalが古い物である事を明らかにしました。

モリニュー氏は古いバージョンの映像を見る事に大きなフラストレーションを感じると述べ、開発の最新リビジョンとショーに使用される物に大きな開きがある事を明かしています。なお、E3ではNatalの最終バージョンと、ローンチに合わせたいくつかのタイトルが発表される様です。

また、ヨーロッパのXbox 360を取り仕切るボスChris Lewis氏はProject Natalについて「心配する必要は無い」と述べています。MCVのインタビューに答えたLewis氏は、Fable IIIやAlan Wake、そしてHalo: ReachやCrackdown 2等、力強い専用タイトルの存在をあげ、「始めからXboxはコアゲーマーに注目し、次の市場を拡大するための慎重な戦略をもっている」と発言、Natalがこれらの補足を目的にしており、(聴衆の)交換を目的にした物ではない事を強調しています。

来週から始まるGDCを皮切りにそろそろ実物の情報も出始めそうな各プラットフォームのモーションコントロールデバイス、まだ各社とも調整段階に見える状態が続いていますが、どのような品質に着地するのか、今後の巨大イベントに注目です。

情報元及びイメージ:VG247, VG247

「Red Dead Redemption」のGameStop予約特典が”Deadly Assassin”に決定!

2010年3月6日 11:43 by katakori
sp
「Red Dead Redemption」 レッド デッド リデンプション

以前「Red Dead Redemption」のGameStopにおける予約特典コスチュームを3種類の中から決定するファン投票が行われていましたが、昨日投票が終了し予約特典の内容が “Deadly Assassin”に決定したことが明らかになりました。Deadly Assassinはターゲッティングに関係する”Dead Eye”スキルの再使用が1/2に短縮されるという能力を備えています。

さらにGameStopのプレオーダー特典として下記のミッションが追加される予定となっています。

Win a duel in Armadillo
Armadilloという街で決闘のクエストを受ける

Capture or Kill Mo Van Barr
Armadilloにいる間Huntingミッションを受け、お尋ね者のMo Van BarrBountyを捕まえる

Solve the Mystery of the Missing Townsfolk
Armadilloの郊外から何週間も行方不明の市民の手がかりを探し、謎を解明する

Search Coot’s Chapel
Cholla Springsの荒野で廃墟のCoot礼拝堂を見つけ、宝を探索する

Complete the Twin Rocks Hideout
Armadilloの北部に位置するTwin Rocksの犯罪者の伝説的な隠れ家を発見する

二つ目のミッションに登場するMo Van BarrBountyは先日当サイトでお伝えしたRockstarと男性の健康に関する取り組みを行っているMovemberが共同で開催した髭コンテストの優勝者Charles Leeceさんをモデルとしたキャラクターです。コンテスト名とは裏腹に実は意外と重要な役割を担うキャラクターだったようです。

発売日が5月21日に延期とのアナウンスがされたRockstar期待のオープンワールドなウエスタンタイトルRed Dead Redemption、対応プラットフォームはPS3とXbox 360となっています。

情報元:Shacknews

「BioShock 2」の初DLC”The Sinclair Solutions Tester Pack”の詳細が明らかに

2010年3月6日 11:03 by katakori
sp
「BioShock 2」 バイオショック 2

先日300万本突破が報じられた「BioShock 2」、これによりシリーズ累計の出荷は700万本に達し、まずは成功と言えるローンチを果たした事が明らかになっています。そんな本作の初DLCとなる”The Sinclair Solutions Tester Pack”が3月11日にリリースされる事が明らかになりました。価格はPS3が5ドル、PCとXbox 360は400MSPとなっています。マルチプレイの拡張が行われる本DLCの詳細は次の様になっています。

  • ランクがレベル50まで増加され、ランク報酬が追加
  • 新プレイアブルキャラクター、Louie McGraffとOscar Calracaを追加
  • 20の新トライアル
  • 各武器に3番目のアップグレードを実装
  • 5種類のマスクを追加
情報元及びイメージ:GameInformer
sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.