後期三部作の最終章となる「Sam & Max: The Devil’s Playhouse」のリマスター版が遂に発売

2024年8月15日 11:22 by katakori
sp
「Sam & Max: The Devil’s Playhouse Remastered」

先日、発売日がアナウンスされた“Skunkape Games”の後期“Sam & Max”シリーズリマスター最新作「Sam & Max: The Devil’s Playhouse Remastered」ですが、新たにSkunkape Gamesがプレスリリースを発行し、予定通り海外向けのPlayStationXboxNintendo SwitchPC Steam版販売を開始したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

架空のMMORPG開発とスタジオ運営に焦点を当てる新作経営シム「Let’s Build a Dungeon」が正式アナウンス、愉快なトレーラーも

2024年8月15日 10:18 by katakori
sp
「Let’s Build a Dungeon」

異種間の遺伝子合成機能や脱法要素を持つ愉快な動物園経営シム“Let’s Build a Zoo”を手がけたシンガポールのデベロッパSpringloadedが、スタジオの次回作となる“Let’s Build”シリーズの新作「Let’s Build a Dungeon」を発表。大規模なMMORPGの開発とゲームスタジオの運営をテーマにした経営シムを開発していることが明らかになりました。

「Let’s Build a Dungeon」は、開発者の雇用から開発スケジュールの策定、プロモーションの展開、ゲームメディアやファンコミュニティとの関係構築、資金調達、QAテスト、パブリッシャーとの交渉、リリースしたMMOの拡張など、ビデオゲーム開発の様々な要素を管理しながら、弱小インディーから大手開発スタジオへの成り上がりを目指す経営シムで、XboxとPC向けのリリースを予定しています。

架空のMMO開発や貧弱すぎるバックエンドの強化、賃貸オフィスの契約、キャリアやリリース経験から判断する開発者の雇用、開発したゲームのバランス調整、投資家とのやりとり、見覚えのあるメディアのレビュー解禁など、非常に楽しそうなゲームプレイが確認できるアナウンストレーラーは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ 2」シーズン12“ニュー・フロンティアーズ”の新トレーラーが公開、開幕はまもなく

2024年8月15日 9:24 by okome
sp
「Overwatch」

先日、シーズン12“ニュー・フロンティアーズ”(New Frontiers)のティザー映像が公開された「オーバーウォッチ 2」ですが、2024年8月20日(国内は8月21日)の新シーズン開幕が迫るなか、新たにBlizzard Entertainmentが“ニュー・フロンティアーズ”の多彩な新コンテンツを紹介するトレーラーを公開ました。

火星出身の新サポートヒーロー“ジュノ”をはじめ、新ゲーム・モード“クラッシュ”とクラッシュ用新マップ2種“THRONE OF ANUBIS”と“HANAOKA”、古代エジプト神話をモチーフにしたリーパー用ミシック・スキン“アヌビス”と新スキン、ライバル・プレイのランク・リセット、ヒーロー・マスターの新コース、アニバーサリーイベントといった新コンテンツに加え、“Frostmourne”がちらりと登場するニュー・フロンティアーズの最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ビートルジュースの参戦を告知する「MultiVersus」の新トレーラーが公開、解禁は8月20日

2024年8月14日 22:33 by katakori
sp
「MultiVersus」

先日、サムライジャックのジャックが参戦したワーナー・ブラザースのF2P格闘ゲーム「MultiVersus」ですが、先ほどワーナーがさらなる新キャラクター“ビートルジュース”の参戦を正式に発表。2024年8月20日の解禁を予定していることが明らかになりました。

ビートルジュースのコミカルな戦闘と公開が迫る続編“Beetlejuice Beetlejuice”の予告も収録した最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

UKチャート8/4~10:「マリオカート8 デラックス」が“EA Sports FC 24”や“Mortal Kombat 1”を抑え首位を獲得

2024年8月14日 12:14 by okome
sp
「マリオカート8 デラックス」

前回、「マリオカート8 デラックス」が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKが8月4日週の販売データを発表し、「マリオカート8 デラックス」が“EA Sports FC 24”や“Mortal Kombat 1”を抑え2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

“Mortal Kombat”シリーズ2作品が販売を伸ばした以外、前週に続いて大きな動きがみられない最新の上位10作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 6」ゾンビの“Terminus”マップに焦点を当てる開発映像が公開

2024年8月14日 12:13 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、初のゲームプレイ映像がお披露目された「Call of Duty: Black Ops 6」のゾンビモードですが、8月28日の“Call of Duty: NEXT”開催と続報に期待が掛かるなか、新たにTreyarchがゾンビモードの“Terminus”(ターミナス)マップに焦点を当てる開発映像を公開しました。

フィリピン海の孤島に建設された収容所兼研究所の多彩なロケーションや進化したビジュアル、ラウンドベースマップとして最大規模となる広大なレベル環境、スクリプトイベント、搭乗・運転可能なボート、ゾンビの変異など、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「It Takes Two」の主人公メイとコーディを見事に再現する原寸大アクションフィギュアがアナウンス

2024年8月14日 9:50 by katakori
sp
「It Takes Two」

お馴染みJosef Fares監督率いる“Hazelight Studios”の最新作として2021年3月に発売され、非常に高い評価を獲得した傑作Co-opアクションアドベンチャー「It Takes Two」ですが、新たにHazelightと人気トイメーカーPOP MART、Gong Studioが本作の主人公メイとコーディを見事に再現する1/1の原寸大アクションフィギュアを発表。アメリカと中国市場向けの予約受付を開始しました。

(続きを読む…)

Sad Cat Studiosが開発を手がける2.5Dアクション「REPLACED」の発売時期が2025年に延期

2024年8月14日 0:34 by okome
sp
「REPLACED」

ウクライナの開発者が多く在籍するベラルーシのスタジオSad Cat Studios(現在はキプロスのリマソールとポーランドにスタジオを移転)の新作として、2021年11月にアナウンスされた期待の2.5Dアクション「REPLACED」ですが、新たにSad Cat Studiosが本作の延期を発表し、2024年内を予定していた発売時期を2025年に変更したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

モンスタートラックのスタントに焦点を当てるホットウィールゲーム「Hot Wheels Monster Trucks: Stunt Mayhem」がアナウンス、発売は10月18日

2024年8月13日 23:25 by katakori
sp
「Hot Wheels Monster Trucks: Stunt Mayhem」

本日、Mattelが“HOT WHEELS UNLEASHED 2 – Turbocharged”に続くホットウィールのレースゲーム「Hot Wheels Monster Trucks: Stunt Mayhem」をアナウンスし、(UNLEASHEDシリーズの伊Milestone S.r.l.ではなく)GameMill Entertainmentがモンスタートラックのスタントをテーマにした新作を開発していることが明らかになりました。

「Hot Wheels Monster Trucks: Stunt Mayhem」は、PS4とPS5、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PC向けの新作として、2024年10月18日発売予定で、発表に併せてモンスタートラックのど派手なスタントアクションやトリック、バトルアリーナ、多彩な車両を紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

WayForwardが開発を手がける「ハロウィン」と「死霊のはらわた リターンズ」のレトロな新作ビデオゲームがアナウンス、発売は10月18日

2024年8月13日 23:05 by katakori
sp
「RetroRealms」

先日、“Evil Dead: The Game”や“Cobra Kai: Card Fighter”で知られるBoss Team Gamesが、映画「ハロウィン」のビデオゲーム化を進めている話題をご紹介しましたが、新たにBoss Team Gamesが映画「ハロウィン」とドラマ「死霊のはらわた リターンズ」をテーマにした2本のレトロプラットフォーマーを発表。なんとShantaeやRiver City Girlsシリーズでお馴染み“WayForward”が開発を担当していることが明らかになりました。

2本の新作「Halloween」と「Ash vs Evil Dead」は、“RetroRealms”と名付けられたゲームシリーズの第1弾タイトルで、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC Steam向けの新作として2024年10月18日のローンチを予定しており、発表に併せて2タイトルのハイライトと16bit風のレトロなビジュアルを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Modern Warfare III|Warzone」と「The Crow」のコラボレーションがアナウンス、導入は8月22日

2024年8月13日 9:59 by okome
sp
「Call of Duty」

先日、シーズン5が開幕した「Call of Duty: Modern Warfare III|Warzone」ですが、新たにCall of Dutyの公式Xが映画「The Crow」(※ “クロウ/飛翔伝説”シリーズのリブート)と本作のコラボレーションを予告し、現地時間2024年8月22日の導入を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ローカルCo-opを導入する「Cult of the Lamb」の“Unholy Alliance”アップデートと有料DLC“The Pilgrim Pack”が配信

2024年8月13日 8:50 by okome
sp
「Cult of the Lamb」

先日、インタラクティブなデジタルコミック“The Pilgrim Pack”DLCのプレビュー映像が公開されたカルト教団運営ゲーム「Cult of the Lamb」ですが、本日予定通り“Unholy Alliance”(不浄なる同盟)アップデートと“The Pilgrim Pack”DLCの配信が開始され、Devolver Digitalが新たに導入されるヤギとのローカルCo-opプレイを含む新コンテンツのハイライトをまとめたローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

魔法使いのゲームプレイを紹介する「Core Keeper」製品版1.0の本格的なプレビュー映像が公開、1.0解禁は8月27日

2024年8月12日 11:58 by katakori
sp
「Core Keeper」

先日、PS4とXbox One、Nintendo Switch版の延期が報じられた採掘サンドボックスアドベンチャー「Core Keeper」ですが、8月27日のPC製品版1.0リリースとPS5/Xbox Series X|S版ローンチ、Xbox|PC Game Pass入りが迫るなか、新たにPugstormが製品版の新要素となる新戦闘スタイル“Mage”(魔法使い)と“Summoner”(黒魔術師)のゲームプレイを紹介する14分弱の本格的なプレビュー映像を公開しました。

召喚術を含む魔法戦闘をはじめ、Mage/Summonerビルドのディテール、ウェイポイントを含む新規ダンジョン、マルガズとの激しいボス戦が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Destiny 2」の期間限定イベント“夏季の宴”が本日開幕、実施は8月28日まで

2024年8月9日 14:45 by okome
sp
「Destiny 2」

本日、Bungieが国内向けのプレスリリースを発行し、「Destiny 2」の期間限定イベント“夏季の宴”の開幕を正式にアナウンスしました。

イベントの限定アクティビティ“ボンファイア・バッシュ”や新たな弓“幸運の星”、夏季の宴初の記憶、崇高のスーツのアーマーセットといった“夏季の宴”イベントの概要を紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Risk of Rain 2: Seekers of the Storm」DLCの新サバイバー“Seeker”を紹介する新トレーラーと解説映像が公開

2024年8月9日 12:05 by okome
sp
「Risk of Rain 2」

今年4月に放送されたインディーゲームショーケース“The Triple-i Initiative 2024: A New Gaming Showcase”にて、新情報が解禁された「Risk of Rain 2」の第2弾DLC“Seekers of the Storm”ですが、新たにGearboxが“Seekers of the Storm”に導入される新サバイバー“Seeker”を紹介する新トレーラーと解説映像を公開しました。

射出物を放つプライマリスキル“Spirit Punch”と、範囲内の敵にダメージを与えるセカンダリスキル“Unseen Hand”、光のボールに変わり、着地時に爆発し敵をスタンさせるユーティリティスキル“Sojourn”、時間内にシークエンスを完了することで敵に大きなダメージを与え、味方の回復も行うスペシャルスキル“Meditate”、自身の周囲にエネルギーの玉を纏う“Soul Spiral”といった“Seeker”のアビリティを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

PS/Xbox/Switch/PC向けにクラシックを同梱するバンドル「DOOM + DOOM II」が発表と同時に発売、豪華な“DOOM”アンソロジーも

2024年8月9日 10:10 by katakori
sp
「DOOM」

本日開幕した“Quakecon 2024”にて、BethesdaがPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けにidのクラシックを同梱するバンドル「DOOM + DOOM II」をアナウンスし、発表と同時にXbox|PC Game Pass入りを含む国内向けの販売を開始したことが明らかになりました。(参考:PS StoreMicrosoft StoreMy Nintendo StoreSteamGOG

(続きを読む…)

新サポートヒーロー“ジュノ”を導入する「オーバーウォッチ 2」シーズン12“New Frontiers”のティザー映像が公開、開幕は8月20日

2024年8月9日 9:39 by okome
sp
「Overwatch」

先日、ライフセーバーテーマのスキン“ライフガード”が配信された「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが新サポートヒーロー“ジュノ”を導入するシーズン12“New Frontiers”のティザー映像を公開。現地時間の2024年8月20日に開幕を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気ストラテジーシリーズ最新作「シヴィライゼーション VII」は2025年Q1発売予定、Take-Twoが報告

2024年8月9日 9:14 by katakori
sp
「Civilization VII」

先日、初のゲームプレイをお披露目するショーケースの実施が8月20日に決定したFiraxis Gamesの人気ストラテジーシリーズ最新作「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」(Sid Meier’s Civilization VII)ですが、来るお披露目と続報に大きな注目が集まるなか、Take-Twoが本作の発売時期を報告。2025年1月1日から3月31日までの期間に発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.