先日、ゾンビモードの不気味なティザー映像が公開されたTreyarchとRaven Softwareの人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 6」ですが、新たにActivisionが最新作のゲームプレイをお披露目する最新のショーケースイベント“Call of Duty NEXT”のスケジュールを発表。2024年8月28日ET正午、日本時間の8月29日午前1時に放送を開始することが明らかになりました。
先日、“悪魔城ドラキュラ”コラボの新たなティザー映像が公開された人気4v1ホラー「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviourが「Five Nights at Freddy’s」とのコラボレーションをアナウンスし、2025年夏の導入を予定していることが明らかになりました。
先日、“Unholy Alliance”アップデートにて導入される山羊“The Goat”の更なるディテールが報じられたカルト教団運営ゲーム「Cult of the Lamb」ですが、8月12日の最新アップデート配信が迫るなか、新たにDevolver Digitalが巡礼者の物語を描くインタラクティブなデジタルコミックや信者のクエストといったコンテンツを導入する有料DLC“The Pilgrim Pack”をアナウンスし、“Unholy Alliance”アップデートと併せて、2024年8月12日の配信を予定していることが明らかになりました。
“The Pilgrim Pack”DLC“は、様々な選択肢が用意されたデジタルコミックと、この選択によってアンロックできる2種のユニークな信者クエストや5種の信者用スキン、信者の新衣装2種、5つの装飾といった要素を特色としており、発表に併せて新コンテンツのハイライトを紹介するトレーラーが登場しています。
今年4月にアナウンスされ、先日PS5とPS4、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの発売が2024年10月24日に決定した“スマーフ”の新作3Dプラットフォーマー「The Smurfs – Dreams」ですが、本日Microidsが“夢”をテーマにした本作のゲームプレイや多彩な作品の影響を紹介する開発映像を公開しました。
1997年にリリースされた“The Smurfs’ Nightmare”や多彩なディズニー作品、スマーフ映画からの影響、見事に再現されたお馴染みのスマーフたち、個性豊かなレベル、2プレイヤーCo-op、Unreal Engineの採用、スマーフ用オリジナル衣装の追加を含むライセンス所有者とのやりとりといった要素を収録する最新映像は以下からご確認ください。
今年5月に放送された8周年アニバーサリー記念配信にて、新モード“2対8”やCo-opスピンオフ“What the Fog”、Midwinter Entertainmentが開発を担当するPvEアクションホラーシューター“Project T”と併せて発表された「Dead by Daylight」と“悪魔城ドラキュラ”のコラボレーションですが、週末にBehaviour Interactiveが“悪魔城ドラキュラ”コラボの更なるティザー映像を公開し、現地時間の2024年8月6日に新情報の解禁を予定していることが明らかになりました。
先日、新シーズンの目玉となるエンドゲームアクティビティ“獄炎軍団”(Infernal Hordes)の解説映像をご紹介した「ディアブロ IV」のシーズン5“獄炎軍団”ですが、8月7日の新シーズン開幕が迫るなか、新たにBlizzard Entertainmentが国内公式サイトを更新し、8月7日に配信されるアップデート1.5.0の膨大な変更点をまとめたパッチノートを公開しました。
パッチノートには、PTR以降に追加された変更点をはじめ、追加焼戻レシピのクラス別ラインアップ、新規ユニーク装備と各種効果、全クラスを対象とする広範囲なバランス調整、既存のユニークに対する多数の調整、エンドゲームボス向けの変更など、大量の変更点と改善、修正がまとめられていますので、プレイ中の方は予め概要を確認しておいてはいかがでしょうか。
昨日、国内公式サイトがオープンした傑作“Epic Mickey”の現世代向けリマスター「ディズニー エピックミッキー:Rebrushed」(Disney Epic Mickey: Rebrushed)ですが、2024年9月24日の発売が迫るなか、先ほど放送がスタートした“THQ Nordic デジタルショーケース”にて、本作の新たなゲームプレイトレーラーが公開されました。
可愛いアニメパートや美しく生まれ変わったレベル環境、プラットフォーマーパート、激しいボス戦、予約特典コスチュームなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先月、待望のお披露目を果たしたTreyarchとRaven Softwareの人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 6」ですが、8月末のマルチプレイヤーベータ開催が迫るなか、新たにTreyarchがゾンビモードのものと思われるティザー映像を公開。さらに、本編の発表前に用意されたティザーサイト“The Truth Lies”を踏襲する新サイト“The Truth Dies”もオープンしており、ゾンビのお披露目に向けたARGプロモーションがスタートしたのではないかと注目を集めています。
先日、“マッキンガム事件簿 第三弾”が配信された人気高圧洗浄機シム「PowerWash Simulator」ですが、昨晩FuturLabがクルーズ船や夏をテーマにした作業を追加する無料DLC「クルーズ船のサンデッキ – 2024年夏」の配信開始をアナウンス。併せて新スキンや衣装、クルーズ船のサンデッキを描く新トレーラーが登場しています。
先日、PS5とXbox Series X|S、PC向けにアナウンスされた人気遊園地運営シムの続編「Planet Coaster 2」ですが、新たにFrontier Developmentsが公式サイトを更新し、ウォーターパークとジェットコースターが融合した複合型施設の構築を紹介する解説映像を公開しました。
リアルなウォーターパークの作成を可能にする水やライフガードを含むスタッフの配置、プールの収益化と更衣室へのアクセス、多様なゲストの要望、柔軟なカスタマイズが可能なプール建設ツールと多様なピース、水テーマのアトラクションやコースター、プールを清潔に保つためのろ過システムといった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。
先日、多数の新コンテンツを導入するシーズン5が始動した「Call of Duty: Modern Warfare III|Warzone」ですが、新たにActivisionが本作の“WWE”コラボに焦点を当てる新トレーラーを公開。リア・リプリーやコーディ・ローデス、レイ・ミステリオの勇姿やど派手なフィニッシュムーブが確認できる映像が登場しました。
先日、Game Pass対応がアナウンスされた採掘サンドボックスアドベンチャー「Core Keeper」ですが、8月27日のコンソールとPC製品版1.0のリリースが迫るなか、新たにPugstormがPS4とXbox One、Nintendo Switch版“Core Keeper”の延期をアナウンス。新たな発売日を9月17日に変更したことが明らかになりました。
今年6月に、フランスのADNにてTVアニメシリーズが配信されたMotion TwinとEvil Empireの傑作ローグヴァニア「Dead Cells」ですが、新たにMotion Twinが第35弾無料コンテンツアップデート“The End is Near”のリリース日をアナウンスし、2024年8月19日の配信を予定していることが明らかになりました。
先日、新たなラインアップが報じられた“THQ Nordic”の独自イベント「THQ Nordic デジタルショーケース」ですが、8月3日午前4時の放送開始が目前に迫るなか、新たに“THQ Nordic”がプレスリリースを発行し、ショーケースのティザー映像を公開しました。
“ボーダーランズ”シリーズのスピンオフとして、2022年3月にローンチを果たし、Take-Twoがここ数年で最高の新フランチャイズを得たと高く評価した「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」ですが、一時は続編の噂も浮上したスピンオフと現在開発が進められている“ボーダーランズ”シリーズ最新作の動向に注目が集まるなか、新たにGearboxのCEO Randy Pitchford氏が“ワンダーランズ”の今後について言及。新作に前向きな見解を提示し注目を集めています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。