「Call of Duty: Modern Warfare III」のGame Pass入りが正式アナウンス、解禁は7月25日

2024年7月24日 8:14 by okome
sp
「Call of Duty」

昨晩、Microsoftが国内外のXbox Wireを更新し、予てから噂されていた「Call of Duty: Modern Warfare III」のGame Pass入りを正式にアナウンス。Xbox Game PassとPC Game Pass、Xbox Game Pass Ultimate向けに日本時間2024年7月25日の解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

F1チーム運営シムシリーズ最新作「F1 Manager 24」が本日発売、ローンチトレーラーも

2024年7月23日 23:33 by katakori
sp
「F1 Manager 2024」

Frontier DevelopmentsのF1チーム運営シムシリーズ最新作として、今年3月にアナウンスされた「F1 Manager 2024」ですが、本日予定通り最新作の販売が開始され、Frontier Developmentsが最新作のハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。(参考:PlayStationXboxSteam

(続きを読む…)

格闘家育成シム「Punch Club 2: Fast Forward」に新ストーリーやロボットリーグを導入する“Iron Fist”DLCがリリース、ローンチトレーラーも

2024年7月23日 11:17 by katakori
sp
「Punch Club 2」

人気格闘チャンピオン育成シム“Punch Club”の直接的な続編として、昨年7月にローンチを果たしたLazy Bear Gamesの新作「Punch Club 2: Fast Forward」ですが、新たに本作初の大型DLC「Punch Club 2: Iron Fist」の販売が開始され、パブリッシャーtinyBuildが新コンテンツのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Warframe: 1999」の本格的なゲームプレイ映像がお披露目、リリーススケジュールを含む多数の新情報も

2024年7月22日 11:49 by katakori
sp
「Warframe」

本日、Digital Extremesがプレスリリースを発行し、TennoCon 2024にてお披露目された「Warframe: 1999」の多彩な新情報を国内向けにアナウンスしました。

また、TennoCon 2024の“Warframe: 1999”パネルにて上映された22分強に及ぶ本格的なゲームプレイ映像に加え、ハイライトをまとめた新トレーラーが登場しています。

多数の新キャラクターが姿を見せ、バイクによる移動や激しい戦闘、衝撃的な展開が確認できる最新映像とTennoConパネルの概要をまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

次期リーグにて実装されるカレンシー交換マーケットの使い方をまとめた「Path of Exile」の日本語字幕入り解説映像が公開

2024年7月22日 10:26 by katakori
sp
「Path of Exile」

先日、次期拡張“Settlers of Kalguur”とリーグにて実装される膨大な新要素がアナウンスされた「Path of Exile」ですが、7月27日のアップデート配信が迫るなか、Grinding Gear Gamesが“Settlers of Kalguur”リーグ専用の新機能となる“カレンシー交換マーケット”の具体的な使い方をまとめた日本語字幕入りの解説映像を公開しました。

マーケットを主催するNPCや交換したいカレンシーを選択するUIの使用方法、幾つかの候補が提示される交換比率、ゲームの中盤頃を目安に調整された金貨コスト、交換の仕組みなど、マーケットの詳細が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「MultiVersus」に人気アニメ“サムライジャック”の主人公が参戦、新トレーラーも

2024年7月22日 9:14 by okome
sp
「MultiVersus」

先日、エージェント・スミスの参戦と“マトリックス”の名シーンを見事に再現するシネマティックトレーラーが公開されたワーナー・ブラザースのスマブラ風F2P格闘ゲーム「MultiVersus」ですが、新たにワーナーが、2000年代に一世を風靡したカートゥーン ネットワークの人気アニメ“サムライジャック”の主人公ジャックの参戦をアナウンス。2024年7月23日に開幕するシーズン2にて導入されることが明らかになりました。

また、発表に併せて、刀を振るうジャックのゲームプレイと衣装を紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“サイバーパンク エッジランナーズ”のルーシーが「GUILTY GEAR -STRIVE-」にゲスト参戦

2024年7月22日 8:49 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

本日、Arc System Worksが人気シリーズ最新作「GUILTY GEAR -STRIVE-」のシーズンパス4をアナウンスし、初のゲストキャラクターとして、なんと「サイバーパンク エッジランナーズ」のルーシーが“ギルティギア”に参戦することが明らかになりました。

(続きを読む…)

新クラス“スピリットボーン”の特徴と多彩なプレイスタイルに焦点を当てる「ディアブロ IV: 憎悪の器」の解説映像が公開

2024年7月20日 14:56 by katakori
sp
「Diablo」

先日、“スピリットボーン”の詳細をお披露目するライブ配信が実施された「ディアブロ IV」の大型拡張パック“憎悪の器”ですが、10月8日のリリースに期待が掛かるなか、新たにBlizzard Entertainmentが“スピリットボーン”の特徴と全体像を分かりやすく紹介する5分半の解説映像を公開しました。

高い機動力と柔軟なカスタマイズを特色とする“スピリットボーン”の基本に加え、プレイスタイルに4つの方向性をもたらす守護精霊(精度の高い攻撃や回避行動に秀でる“イーグル”、クラウドコントロールと毒DoTを得意とする“センティピード”、火炎属性の強力な斬撃・打撃系攻撃に特化した“ジャガー”、高い防御力を誇るタンク型の“ゴリラ”)の特性と多彩なプレイスタイル、精霊の特化ビルドやハイブリッドスタイルを可能にするクラスメカニクス“精霊の広間”の詳細、2種の新武器(グレイブとクォータースタッフ)など、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Modern Warfare III」シーズン5の新マルチプレイヤーマップ“Bait”を紹介するトレーラーが公開、開幕はまもなく

2024年7月20日 9:49 by okome
sp
「Call of Duty」

昨日、セルシェード風のビジュアルに生まれ変わるマルチプレヤーマップ3種を紹介するトレーラーが公開された「Call of Duty: Modern Warfare III|Warzone」シーズン4ですが、7月24日のシーズン5開幕が迫るなか、新たにActivisionがローンチ時に利用可能な6v6の新マップ“Bait”(ベイト)のフライスルートレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Unknown 9: Awakening」の戦術的な戦闘や主人公の特殊な能力が確認できる本格的なプレイ映像が公開、アーニャ・シャロトラ主演の新作アクションアドベンチャー

2024年7月19日 23:40 by katakori
sp
「Unknown 9: Awakening」

モントリオールのデベロッパ“Reflector Entertainment”のデビュー作として2020年8月にアナウンスされ、ドラマ“ウィッチャー”のイェネファー役で知られる俳優アーニャ・シャロトラの出演が話題となった新作アクションアドベンチャー「Unknown 9: Awakening」ですが、今秋の発売に期待が掛かるなか、新たにBandai Namcoが8分弱に及ぶ本作のゲームプレイ映像を公開。開発を率いる元UbisoftのベテランChristophe Rossignol氏が序盤の展開や戦闘システムの詳細、ロケーションの探索を詳しく紹介する興味深い解説映像が登場しました。

ステルスによるテイクダウンや基本的な近接戦闘、敵に対する吹き飛ばしと引き寄せ能力、敵に憑依し直接操作する能力、爆発物等を利用する環境インタラクション、これらを巧妙に組み合わせ、スローモーションでパズルを組み立てるように敵を処理していく非常にタクティカルな戦闘に加え、3タイプのスキルツリーを含む能力強化など、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

映画“ボーダーランズ”の公開を祝う「ボーダーランズ3」の外観アイテムセットが配布

2024年7月19日 23:07 by katakori
sp
「Borderlands」

2024年8月9日の全米公開がいよいよ20日後に迫る映画“ボーダーランズ”ですが、新たにGearboxが映画の公開を祝い、「ボーダーランズ3」向けに無料外観アイテムセットの配布を開始しました。

(続きを読む…)

パリのロケーションを導入する人気スケートシム「Session: Skate Sim」の“Paris”DLCが配信

2024年7月19日 22:40 by okome
sp
「Session」

先日、200万プレイヤー突破とパリテーマのコンテンツ導入が報じられたリアル系スケートシム「Session: Skate Sim」ですが、新たにNACONとcreā-ture Studiosが“Paris”DLCの配信開始をアナウンス。併せて、トロカデロ広場やセーヌ河岸といったロケーションを紹介する新DLCのリリーストレーラーが登場しました。

(続きを読む…)

ネクロマンサーの誕生とラズマのオリジンを描く“ディアブロ”の新作グラフィックノベル「Diablo – Legends of the Necromancer – Rathma」が発売

2024年7月19日 22:37 by katakori
sp
「Diablo」

先日、ラズマの出自とあの予言が誕生するまでの流れを描くロア映像をご紹介した「ディアブロ」シリーズですが、新たにBlizzard Entertainmentがバル=カソスの出自を描いた昨年の“Diablo – Legends of the Barbarian – Bul-Kathos”に続くグラフィックノベルシリーズ第2弾として、昨年11月にアナウンスされた「Diablo – Legends of the Necromancer – Rathma」の販売を開始しました。(参考:国内Amazon

(続きを読む…)

人気高圧洗浄機シム「パワーウォッシュ シミュレーター」“マッキンガム事件簿 第三弾”の配信がスタート

2024年7月19日 11:37 by okome
sp
「Powerwash Simulator」

先日、“不思議の国のアリス特別依頼”が配信された人気高圧洗浄機シム「パワーウォッシュ シミュレーター」ですが、本日スクウェア・エニックスが国内向けのプレスリリースを発行し、高波に襲われたクラブベイ水族館と研究用潜水艇クラブベイ・マリーナを含む2つのボーナス作業を追加する無料DLC“マッキンガム事件簿 第三弾”(マッキンガム・ファイル – パート3)の配信開始をアナウンスしました。

(続きを読む…)

街の建設や貿易、カレンシー取引マーケットなど、大量の新要素を導入する「Path of Exile: Settlers of Kalguur」拡張の新情報が解禁、新リーグ開幕は7月27日

2024年7月19日 11:23 by katakori
sp
「Path of Exile」

先日、次期拡張をお披露目するショーケースのスケジュールをご紹介した「Path of Exile」ですが、本日予定通り次期拡張“Settlers of Kalguur”と同名の次期チャレンジリーグをお披露目する最新のショーケースが放送され、大量の新コンテンツを紹介する日本語字幕入りの“Settlers of Kalguur”トレーラーと同じく字幕入りの配信アーカイブが登場しました。

“Settlers of Kalguur”拡張は、Expeditionリーグに登場したNPC達を含むレイクラストの街と本格的な都市建設要素、街の建設と拡張に必要となる資源の獲得、街の多彩な施設を運営する労働者の雇用、港を建設することで可能となるレイクラストとカルグーラン間の貿易、街の施設や職人を利用するマップデバイス制作やクラフトの拡張、プレイヤー間でカレンシーの売買が可能となる非同期のトレードマーケット 街の発展と関連する新エンドゲームボス、グラディエーターアセンダンシーの刷新、新アセンダンシー“ウォーデン”、近接系スキルの抜本的な強化を含む夥しい規模のバランス調整といった変更を特色としており、大量の変更点をまとめた日本語パッチノートが公開済みとなっています。

なお、“Settlers of Kalguur”の解禁は日本時間の7月27日午前5時となっていますので、プレイ中の方は“Necropolis”リーグの終了前に変更点の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

新サポートヒーロー“ジュノ”をお披露目する「オーバーウォッチ 2」のトレーラーが公開、期間限定の先行プレイ解禁はまもなく

2024年7月19日 9:56 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、“トランスフォーマー”コラボを含むミッドシーズンアップデートが配信された「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが来たるシーズン12にて実装される新サポートヒーロー“ジュノ”をお披露目するトレーラーを公開。日本時間の7月20日から21日に掛けて、ジュノの期間限定先行プレイを実施することが明らかになりました。

回復能力を持つ銃“メディブラスター”や軌道上の衛星からレーザーを放つアルティメット“オービタル・レイ”など、ジュノの多彩なアビリティが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新クラス“スピリットボーン”をお披露目する「ディアブロ IV: 憎悪の器」の新トレーラーと字幕入りライブ配信映像が公開、多数の新情報も

2024年7月19日 9:36 by katakori
sp
「Diablo」

先日、ラズマの出自を描く興味深いロア映像をご紹介した「ディアブロ IV」ですが、本日未明に第1弾拡張パック“憎悪の器”にて実装される新クラス「スピリットボーン」をお披露目するライブ配信が実施され、“スピリットボーン”の出自と特徴を描く新トレーラーに加え、日本語字幕入りのライブ配信アーカイブが公開されました。

守護精霊たち(ジャガーとゴリラ、イーグル、センティピード)の力を得て、モンク系の武術で戦う“スピリットボーン”の勇姿が確認できるトレーラーと、多彩なプレイスタイルやスキルの解説を含む多数のゲームプレイが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

セルシェード風のビジュアルに生まれ変わるマルチプレヤーマップを紹介する「Call of Duty: Modern Warfare III」の新トレーラーが公開、シーズン5の開幕は7月24日

2024年7月19日 8:31 by okome
sp
「Call of Duty」

先日、“WWE”とのコラボコンテンツを含むシーズン5のディテールが解禁された「Call of Duty: Modern Warfare III|Warzone」ですが、7月24日の新シーズン開幕が迫るなか、新たにActivisionがセルシェード風のビジュアルに生まれ変わるマルチプレヤーマップ“トゥーノサイド”と“セルシップ”、“ヤード”を紹介する日本語字幕入りの新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.