“暁旦のシーズン”の終了がいよいよ数日後に迫る「Destiny 2」ですが、新たにBungieが3月5日分の今週のBungieを更新し、来る“名士のシーズン”にて各種パワー値の最大値上限を引き上げることが明らかになりました。
最高峰の上限が遂に1010となる“名士のシーズン”のディテールは以下からご確認ください。
先日ご紹介した“BAFTA Games Awards 2020”のノミネーションにて、GOTYを含む最多11部門ノミネートを果たしたRemedy Entertainmentの新たな傑作「Control」ですが、昨年末のExpeditionsに続く“The Foundation”DLCの続報が待たれるなか、RemedyのコミュニケーションディレクターThomas Puha氏がDLCとアップデートの配信時期を報告し、3月中に次期アップデートと“The Foundation”のリリースを予定していることが明らかになりました。
また、反応型の環境構築と動的な破壊表現を軸とする本作とNorthlightエンジンの素晴らしいリアルタイムビジュアルエフェクトに焦点を当てる開発映像も登場。Houdiniを利用した予め解体済みの破壊用アセットやPhysxを利用したマテリアルの物理的に正確な各種要素生成、ヒスに顕著な2.5Dエフェクトとリアルタイムの流体シミュレーション、多重露光スタイルで実写映像素材を重ねるリアルタイムエフェクト、ブルータリズム様式のオールデスト・ハウスが再帰的なデザインで変形するシステム、高品質なポスプロエフェクト、事前演算と動的プロップを併用する壮大な演出など、Remedyの優れた技術とアプローチが確認できるファン必見の映像となっています。
2018年11月、ウォーリー風のロボットを操作しオープンワールド世界を探索する三人称視点の3Dアドベンチャー“Phoning Home”を手掛けた“Ion Lands”の新作としてアナウンスされたサイバーパンクゲーム「Cloudpunk」ですが、新たにIon LandsがPC版“Cloudpunk”の発売日をアナウンスし、2020年4月23日のローンチを予定していることが明らかになりました。(※ Steamには日本語対応表記あり)
また、発表に併せて、舞台となる巨大な都市“ニヴァリス”の美しいレベル環境を映したゲームプレイトレーラーが登場しています。
本日、Koelnmesseが8月25日から29日掛けて開催を予定しているヨーロッパ最大のビデオゲームイベント「gamescom 2020」初の出展ライナップをアナウンスし、CD PROJEKT REDやBethesda Softworks、EA、Microsoft、THQ Nordic、任天堂、Ubisoft、Bandai Namco、Capcom等を含むスタジオの参加が明らかになりました。
2020年3月20日の発売がいよいよ目前に迫るidの期待作「DOOM Eternal」ですが、新たにBethesdaが昨年1月にお馴染みMick Gordon氏が募集を開始したヘヴィーメタルのスクリームコーラスに焦点を当てるサウンドトラックのメイキング映像を公開。1982年から今も活動を続けるHelstarのJames RiveraやラップメタルThe World I KnewのWeslay Merritt、ミニストリーのベースTony Campos、ベルギーで活動するデスメタルバンドAbortedのSven de Caluweなど、豪華な面々が参加したレコーディングの様子が明らかになりました。
モンゴルフォークメタルTengger Cavalryのボーカルで収録当時まだ存命だったNature Ganganbaigalの見事なホーミーも見られるMick Gordonファン必見の最新映像は以下からご確認ください。
ストーリーミッションDLC第2弾“愛と銃と触手をぶっ放せ!ウェインライトとハマーロックの結婚式”の配信が迫る「ボーダーランズ3」ですが、新たにGearboxが公式サイトを更新し、3月6日分のホットフィックスをアナウンスし、10種のレジェンダリー武器を強化することが明らかになりました。
ヴォルト・ハンターの一部スキル説明テキストを含む幾つかの修正と武器調整のラインアップは以下からご確認ください。
2018年2月に世界的なローンチを果たし、高い評価を獲得したブラジル産のハイスピードアクション“Dandara”ですが、新たにパブリッシャRaw Furyが新エリアや追加のボスを導入する「Dandara: Trials of Fear Edition」の配信開始をアナウンス。併せて、新コンテンツのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。
既存の所有者向け無料アップデートとして配信される“Trials of Fear Edition”は、3種の探索エリアやボス、隠しエンディングをはじめ、物語の拡張とPC向けの新たなコントロールスキーム、16曲のサウンドトラック、PCとXbox One、PS4版に導入される3種の新たな実績/トロフィーを特色としています。
先日、PS4/Xbox One間のクロスパーティ機能を実装するアップデートが配信された「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、新たにPUBG Corpが“Vikendi”マップの大規模な改変と復活を予告し、生まれ変わった“Vikendi”マップを紹介する新トレーラーを公開しました。
また、ライブサーバ向けの導入に先駆けて、3月6日午後4時から3月9日午後4時に掛けて新たな“Vikendi”マップを開放する期間限定のプレイテストを実施することが判明しています。
鉄道と列車の実装やDino Parkの拡張、一部地域の変更/修正を含む変更点とテストの参加方法は以下からご確認ください。
先日、ゲームの舞台となる惑星“Enoch”の壮大な景観に焦点を当てるトレーラーがお披露目されたPeople Can Flyの期待作「Outriders」ですが、新たにGame Informerが特集の一環として本作の本格的なボス戦を紹介する解説入りのゲームプレイ映像を公開しました。
広範囲な雷撃や瞬間移動、地雷の設置、配下の召喚、周辺のオブジェクトを利用したシールド展開といった様々な能力を駆使してプレイヤー達を翻弄するボス“Guardian”の攻撃と発動中のスキルが目視で確認できるHUD、激しい銃撃戦が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、待望のローンチを果たし、全てが始まったニューヨークへと再び舞台を移した「Tom Clancy’s The Division 2」の大規模拡張パック“Warlords of New York”ですが、新たにビデオゲームの比較映像を専門に扱うElAnalistaDeBitsが最新拡張のニューヨークと現実のニューヨークを比較した検証映像“The Division 2 VS Reality | New York City”を公開。トリニティ教会やニューヨーク市庁舎といった幾つかの名所を含む驚くべき再現度の高さが話題となっています。
異様な再現度の高さのみならず、ハリケーンの被害で初代以上に崩壊が進んだ都市環境の地勢に即した現実的な被災状況の作り込みも興味深い比較映像は以下からご確認ください。
昨年6月の“Ubisoft: Live at E3”にて、Ubisoft Montrealが手掛けるF2PスポーツゲームとしてアナウンスされたPCとPS4、Xbox One、Nintendo Switch向けの新作「Roller Champions」ですが、新たにUbisoftがゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラーを公開し、Uplay経由のクローズドアルファテストを2020年3月11日に開始することが明らかになりました。(公式サイトにてサインアップ受付中)
“Roller Champions”のクローズドアルファテストは、3月11日PT午前9時から3月23日PT午後1時(日本時間3月12日午前2時から3月24日午前5時)に掛けて実施され、70種を超えるアイテムを導入するキャラクターカスタマイズや新アリーナ“Chichén Itzá”、多彩なムーブを特色としています。
先日、日本語PS4版の吹き替えプレローンチトレーラーが公開された人気スナイパーシューターシリーズ最新作「Sniper Ghost Warrior Contracts」ですが、新たにCI Gamesが予てから対応を予告していたマルチプレイヤーモードの実装を正式にアナウンス。本日より海外のPS4とXbox One、PC版にてマルチプレイヤーが利用可能となっています。
先日、魔法使いのゾンビが登場する“ラックオーゾンビフェスティバル”が開幕した「Plants vs Zombies: Battle For Neighborville」(Plants vs. Zombies: ネイバービルの戦い)ですが、新たにEAが公式サイトを更新し、本日より本作が同社のサブスクリプションサービスEA AccessおよびOrigin Access Basic向けの無料タイトルとして“Vault”入りを果たしたことが明らかになりました。
また、EA/Origin Accessメンバー向けに、ドングリ用のアクセサリー“アニマル・ノーズガード”と月間Origin Basic報酬3万コインが配布されるほか、Origin Access Premierのサブスクライバーには、Basic向けの報酬に加え、オーク用のアクセサリ“迷子猫リップ”と月間Origin Premier報酬200レインボースターが配布されます。
先日、呪われた寺院や無限の迷路を紹介する新トレーラーが公開されたPasstech Gamesの新作ローグライトアクション「Curse of the Dead Gods」ですが、本日予定通りSteam Early Access版の販売が開始され、スピード感溢れるゲームプレイや不気味な古代の寺院の探索を収録した早期アクセスローンチトレーラーが公開されました。
また早期アクセス版の発売に併せて、Passtech GamesとパブリッシャFocus Home Interactiveが本作のPS4とXbox One対応をアナウンスしています。
昨年8月、ゲーム内で実際に機能する腕時計を実装したことがきっかけとなり、たまごっちにインスパイアされたゲーム内のデジタルペット“Tamagunchi”の導入が決定したと報じられた「Call of Duty: Modern Warfare」ですが、本日プレイリストの更新やUziの調整を含むアップデートが配信され、Tamagunchiの名称を“トモグンチ”(Tomogunchi)に改め遂にゲーム内コンテンツとして導入したことが明らかになりました。
“トモグンチ”は、キルによってタマゴが孵り、炎を吐くドラゴンや恐竜といったモンスターの育成が楽しめるゲーム内時計で、コーリングカードやエンブレムを同梱するバンドルの価格は1000CP。また、腕時計とペットの可愛い外観を紹介するCM風トレーラーが登場しています。
先日、新シーズンのアイアンバナーとオシリスの試練にアーティファクトのパワーボーナスを適用しない変更がアナウンスされた「Destiny 2」ですが、“暁旦のシーズン”終了が数日後に迫るなか、新たにBungieが来たる“名士のシーズン”の多彩な新コンテンツを紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。
待望の復活を果たすオシリスの試練に加え、オシリステーマの多彩な新装備や新たな公開イベント“熾天使の塔”、サイオンフレイヤーの報復によるシティの新たな危機が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。