予てからCivilization系の新IPとなる“Humankind”の開発を進めているお馴染みAmplitude Studiosですが、本日放送された“The Game Awards 2020”にて、Endlessシリーズ最新作となる「Endless Dungeon」がお披露目され、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの新作として近く発売を予定していることが明らかになりました。
“Endless Dungeon”は、“Dungeon of the Endless”の精神的後継作品となるローグライトなタクティカルアクションゲームで、遭難し遺棄された宇宙ステーションから脱出を図るヒーロー達の戦いを描くほか、多数のプレイアブルヒーローや3人Co-op、1人で3人分隊を操作するソロプレイといった要素を特色としており、カートゥーン風のビジュアルとプロットの概要、ゲームプレイのハイライトを紹介する素敵なアナウンストレーラーが登場しています。
先ほど放送が終了した“The Game Awards 2020”にて、お馴染みJosef Fares監督率いるHazelight Studiosの次回作「It Takes Two」初の本格的なプレイ映像がお披露目され、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC向けの新作として2021年3月26日の発売を予定していることが明らかになりました。
“It Takes Two”は、なぜか突然人形になってしまった離婚寸前の夫婦コーディとメイの関係修復を、Josef Fares監督らしいクレイジーなロマンティックコメディとして描くCo-op専用アクションアドベンチャーで、奇妙な本が導く奇想天外な冒険を描くアナウンストレーラーに加え、ゲームを購入していない友人とプレイできるフレンドパスのトレーラーが登場しています。
Vermintideシリーズでお馴染みFatsharkの新作として、今年7月にアナウンスされたW40kテーマの4人Co-opアクション「Warhammer 40,000: Darktide」ですが、先ほど放送が終了した“The Game Awards 2020”にて、予告通り本作初のゲームプレイトレーラーがお披露目され、従来のW40k作品とは一線を画するビジュアルと魅力的なキャラクターが印象的な非常に楽しそうなプレイ映像が登場しました。
Xbox Series XとPC向けの新作“Warhammer 40,000: Darktide”は、異端審問官の配下としてハイヴシティ“Tertium”に潜入した帝国の斥候部隊を描く一人称視点のCo-opアクションシューター2021年内の発売を予定しています。
先ほど放送が終了した“The Game Awards 2020”にて、予てから開発が進められていたXbox Series X|S版「Microsoft Flight Simulator」のアナウンストレーラーが遂にお披露目され、2021年夏の発売を予定していることが明らかになりました。
先ほど、放送が終了した“The Game Awards 2020”にて、多数のワールドプレミアと共に32部門の受賞作品がアナウンスされ、Naughty Dogの人気シリーズ最新作「The Last of Us Part II」がGOTYやパフォーマンスを含む最多7部門を受賞しました。
また、Innerslothの人狼系Sci-Fiパーティゲーム「Among Us」とSupergiant Gamesの新たな傑作「Hades」、Sucker Punchの時代劇ゲーム「Ghost of Tsushima」、「Final Fantasy VII Remake」が2部門を制し、フロム・ソフトウェアと“氷と炎の歌”を生んだジョージ・R・R・マーティンがタッグを組んだ新作アクションRPG「ELDEN RING」が最も期待される作品に選ばれた今年の受賞結果は以下からご確認下さい。
本日、発売の延期が報じられた“Riot Forge”レーベルの第1弾タイトル「Ruined King: A League of Legends Story」ですが、現在放送中の“The Game Awards 2020”にて本作初のゲームプレイトレーラーがお披露目され、“Battle Chasers: Nightwar”を想起させる興味深い映像が登場しました。
現在放送中の“The Game Awards 2020”にて、新生Shadow Warriorシリーズで知られる“Flying Wild Hog”とFocus Home Interactiveの新作「Evil West」がアナウンスされ、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC向けの新作として2021年の発売を予定していることが明らかになりました。
“Evil West”は、吸血鬼の脅威によって絶滅の危機に瀕するアメリカ合衆国を救う吸血鬼ハンターの戦いを描くアクションシューターで、実にFlying Wild Hogらしい外連味に満ちたアナウンストレーラーが登場しています。
現在放送中の“The Game Awards 2020”にて、“スカイリムの闇の中心”を終えた「The Elder Scrolls Online」の次章となる“Gates of Oblivion”のティザートレーラーがお披露目。オブリビオンの門とオブリビオン領域、そしてメエルーンズ・デイゴンを描いた興味深い映像が登場しました。
昨年1月からビデオゲーム化の話題が何度か報じられ、ブルース・キャンベル本人が計画の存在を明言していた“死霊のはらわた”シリーズですが、先ほど“The Game Awards 2020”にてBoss Team Gamesが開発を手掛けるSaber InteractiveのCo-op/PvPアクション「Evil Dead: The Game」が遂にお披露目され、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの新作として2021年の発売を予定していることが明らかになりました。
お馴染みの小屋に加え、アッシュやケリーの姿も確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、プレイアブルキャラクター達の出自に焦点を当てる4本のストーリートレーラーが公開された4vs4のダークなPvPvE中世アクション「Hood: Outlaws and Legends」ですが、現在放送中の“The Game Awards 2020”にて、未見のゲームプレイを収録した新トレーラーがお披露目され、本作の発売日が2021年5月10日に決定したことが明らかになりました。
先日、シーズン1の始動が12月16日に延期となっていた「Call of Duty: Black Ops Cold War」と「Call of Duty: Warzone」ですが、現在放送中の“The Game Awards 2020”にて予告通りシーズン1の新トレーラーがお披露目されました。
新オペレーターとWarzoneマップのロケーションが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先ほど放送がスタートした“The Game Awards 2020”のメインショーにて、かつてCrystal Dynamicsの成功を支えたベテランDarrell Gallagher氏が率いる新スタジオ“The Initiative”のデビュー作がアナウンスされ、なんとパーフェクトダークシリーズの最新作「Perfect Dark」の開発を手掛けていることが明らかになりました。
近未来のエジプトとエコパンク風のビジュアル、ジョアンナらしき人物の姿が確認できるアナウンス映像は以下からご確認ください。
昨年12月に放送された“The Game Awards 2019”にて、League of Legendsを専門に扱うサードパーティ向けのパブリッシングレーベル“Riot Forge”の第1弾タイトルとしてアナウンスされた「Ruined King: A League of Legends Story」ですが、新たに開発を手掛けるAirship SyndicateとRiotが本作の発売延期をアナウンス。当初2021年初頭を予定していたリリースを2021年内に変更したことが明らかになりました。
連日、プレミアの予告やゲストの発表が続いている年末の大規模イベント「The Game Awards 2020」ですが、本日も様々なゲストや発表が行われており、明日の放送に向けた事前情報のラインアップが概ね明らかになりました。
という事で、今回は明日朝8時のパネルと8時30分のプレショー、9時の本放送開始に向けて、現段階で判明している情報をまとめてご紹介します。
本日、待望のローンチを果たし、早くも脅威的なプレイヤーベースと販売に関する話題が報じられている「サイバーパンク2077」ですが、先だって国内外でお披露目された本作の素晴らしいローンチトレーラー“V”に恒例の隠しメッセージが仕込まれており、拡張とDLCに関する興味深い予告が明らかになりました。
先ほど、発売から僅か3時間でPC Steam版の同時接続者数が100万人を突破し話題となった「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKTが本作のプレオーダーについて言及し、世界的な予約販売が累計800万本に達したことが明らかになりました。
UPDATE:12月10日16:30
新たにRemedy Entertainmentが公開した「Control」の販売に関するインフォグラフィックと統計情報を追加しました。以下、更新後の本文となります。
先日、全DLCを同梱するアルティメット・エディションの販売がスタートした「Control」ですが、新たにRemedy EntertainmentのコミュニティマネジャーThomas Puha氏が本作の販売規模を報告。発売から15ヶ月を経て、遂に累計200万本を突破したことが明らかになりました。
先日、MoodymannがオープニングDJを務めるナイトクラブの話題をご紹介した「Grand Theft Auto Online」ですが、新たにRockstar Gamesが12月15日の配信に先駆けて過去最大規模の大型アップデートとなる“カヨ・ペリコ強盗”のゲームプレイトレーラーを公開しました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。