“時間の砂”現世代リメイク「Prince of Persia: The Sands of Time Remake」は現在も開発中、公式Xが最新の進捗を報告

2025年6月17日 8:08 by katakori
sp
「Prince of Persia」
新たに公開されたロケーションのイメージ

2020年9月の正式アナウンスを経て、開発スタジオの変更や延期が続いているた“プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂”の現世代リメイク「Prince of Persia: The Sands of Time Remake」ですが、UbisoftのIR情報では今年度内(2026年3月末まで)に発売予定となっているリメイクの動向に注目が集まるなか、新たにシリーズの公式Xが最新の進捗を報告。現在もリメイクの開発に注力している旨を改めて強調しました。

(続きを読む…)

“E.Y.E: Divine Cybermancy”や“Space Hulk: Deathwingw”を生んだ仏「Streum On Studio」が独立、次回作の発表もまもなく

2025年6月14日 11:26 by katakori
sp
「Streum On Studio」

独創的なサイバーパンクFPS/RPG“E.Y.E: Divine Cybermancy”やカルト的な人気を博したW40kFPS“Space Hulk: Deathwing”、ネクロムンダをFPS化した“Necromunda: Hired Gun”など、設立当初から特濃の作品で知られるフランスの「Streum On Studio」ですが、本日スタジオが声明を発表し、(2021年4月に買収された)Focus Entertainmentからの独立を正式に報告。近く次回作のお披露目を予定していることが明らかになりました。

今のところ、“Streum On Studio”の新作に関する詳細は不明ですが、オリジナルIPを想起させるキャラクターやゴシックなSci-Fiファンタジー世界が確認できるティザー映像が登場しており、来るお披露目に大きな期待が掛かる状況となっています。

(続きを読む…)

「Summer Game Fest 2025」の視聴規模が5,000万回のマイルストーンを突破、同時視聴者数のピークは前年比89%増

2025年6月14日 10:01 by katakori
sp
「Summer Game Fest」

今月7日に放送され、“BIOHAZARD requiem”や“Atomic Heart II”、“Jurassic World Evolution 3”など、大量の新作や新情報が解禁された大規模イベント「Summer Game Fest 2025」ですが、新たにSummer Game Festがプレスリリースを発行し、今年のライブ配信における視聴規模を報告。今年6年目を迎えるイベント史上最大の視聴数となる5,000万回のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

デイヴ・バウティスタとサイバーパンク猫ゲーム“STRAY”のライターが開発を率いるネコノワール暗殺アクション「Cat Assassin」がアナウンス、マルチメディア展開も

2025年6月13日 23:17 by katakori
sp
「Cat Assassin」

本日、Game Rantが独占情報としてトロントのスタジオ“Titan1Studios”が開発を手がける新作「Cat Assassin」をアナウンスし、MCUのドラックスやDUNE/デューン 砂の惑星のグロッス役でお馴染みデイヴ・バウティスタと、サイバーパンク猫ゲーム“STRAY”やタイムループアドベンチャー“Twelve Minutes”のライターSteve Lerner氏がプロジェクトを率いていることが明らかになりました。

「Cat Assassin」は、擬人化された猫たちが暮らすSci-Fiネオノワール世界を舞台に、凄腕の暗殺者ヒューの物語を描くステルスアクションゲームで、“Assassin’s Creed”や“Splinter Cell”、“Sifu”、“STRAY”にインスピレーションを得ているほか、ビデオゲームだけでなく、アニメシリーズや映画を視野に入れたマルチメディア展開を計画していることが判明しています。

(続きを読む…)

「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」のプレイヤー数が累計700万人を突破

2025年6月13日 8:31 by okome
sp
「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」

先日、シージモードのゲームプレイを紹介するティザートレーラーが公開された「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」ですが、新たにFocus Entertainmentが最新のプレイヤーベースを報告し、本作のプレイヤー数が累計700万人を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Bloober Team”が開発を手がける初代「SILENT HILL」リメイクが正式アナウンス

2025年6月12日 22:56 by katakori
sp
「SILENT HILL」

先ほどKONAMIが放送した独自のショーケース“KONAMI PRESS START 2025.6.12”にて、1999年に発売された歴史的な名作「SILENT HILL」の現世代リメイクが正式にアナウンス。“SILENT HILL 2”リメイクに続いて、ホラーの名門“Bloober Team”が開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Days Gone”を生んだ「Bend Studio」がレイオフの実施を報告、40名近い開発者が解雇か

2025年6月11日 23:19 by katakori
sp
「」

昨晩、Jason Schreier氏の報告からレイオフの噂が浮上していた「Bend Studio」ですが、先日“Days Gone Remastered”をリリースしたばかりのスタジオの動向に注目が集まるなか、新たに“Bend Studio”が声明を発表し、規模不明のレイオフを実施したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Amplitude StudiosとPASSION Parisが「ENDLESS」ユニバースのアニメシリーズ化を正式発表

2025年6月11日 22:45 by katakori
sp
「ENDLESS」

昨年11月にSEGAからの独立を果たし、ストラテジーシリーズ最新作“ENDLESS Legend 2”の開発を進めている“Amplitude Studios”ですが、本日“Amplitude Studios”とフランスのプロダクション“PASSION Paris”がプレスリリースを発行し、「ENDLESS」ユニバースを舞台とする新作アニメシリーズの制作を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

オープンワールドハンティングゲーム「Way of the Hunter」の販売が累計100万本を突破

2025年6月11日 15:27 by okome
sp
「Way of the Hunter」

Nine Rocks Gamesのオープンワールドハンティングゲーム新作として、2022年8月にローンチを果たし、今年2月にはモバイル版のスニークピーク映像をご紹介した「Way of the Hunter」ですが、新たにTHQ Nordicがプレスリリースを発行し、本作の販売規模を報告。発売からおよそ3年弱で累計100万本販売を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Nintendo Switch 2」の世界的な販売台数が発売から4日で350万台を突破

2025年6月11日 11:22 by katakori
sp
「Nintendo Switch」

6月5日に世界的なローンチを果たし大きな話題となった新型ビデオゲーム機「Nintendo Switch 2」ですが、先ほど任天堂がプレスリリースを発行し、本機の販売規模を報告。発売から4日間で世界的な販売台数が早くも350万台を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「ストリートファイター6」の世界的な販売が累計500万本を突破

2025年6月11日 10:31 by katakori
sp
「ストリートファイター6」

先日、サガットとC.ヴァイパー、イングリッド、アレックスが参戦するYear 3キャラクターがアナウンスされ、Nintendo Switch 2版も発売された人気シリーズ最新作「ストリートファイター6」ですが、新たにカプコンがプレスリリースを発行し、本作の世界的な累計販売本数が遂に500万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Skyrim/Oblivion系オープンワールドRPG「Tainted Grail: The Fall of Avalon」の販売が早くも累計45万本を突破

2025年6月7日 13:35 by okome
sp
「Tainted Grail: The Fall of Avalon」

先日、PC製品版1.0とコンソール向けの販売が開始されたポーランドのデベロッパQuestline Gamesが開発を手がけるダークファンタジーテーマのオープンワールドRPG「Tainted Grail: The Fall of Avalon」ですが、新たにQuestlineがSteamページを更新し、多彩な改善を導入する1.03パッチの配信開始をアナウンス。併せて、早期アクセス期間を含むSteam PCとコンソール版“Tainted Grail: The Fall of Avalon”の販売が早くも累計45万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:スポンジ・ボブの新作と思われる「SpongeBob SquarePants: Titans of the Tide」が韓国とドイツのレーティング審査を通過

2025年6月6日 10:16 by okome
sp
「SpongeBob SquarePants: Titans of the Tide」

昨年11月に、新たな“スポンジ・ボブ”ゲームの登場が予告され話題となりましたが、新たに未発表の新作と思われる「SpongeBob SquarePants: Titans of the Tide」が韓国の公的レーティング審査機関GRACとドイツのレーティング機関USKの審査を通過(GRAC/USK)し注目を集めています。

(続きを読む…)

「XDefiant」の開発を率いたMark Rubin氏が“Ubisoft”の退社と引退を報告、“XDefiant”の敗因に関する見解も

2025年6月5日 23:39 by katakori
sp
「XDefiant」

かつて中期Infinity Wardの成功を支えたベテランMark Rubin氏が開発を率いるCoD系のF2Pシューターとして、昨年5月にローンチを果たしたものの、昨年末に開発と運用の中止が報じられた「XDefiant」ですが、昨日予定通り迎えた本作のサービス終了に併せて、Mark Rubin氏がUbisoftの退社を正式に報告しました。

(続きを読む…)

人気ゴーストハンティングCo-opゲーム「Phasmophobia」の長編映画化がアナウンス、製作はブラムハウスとジェームズ・ワンのアトミック・モンスター

2025年6月4日 23:01 by katakori
sp
「Phasmophobia」

先日、コンソール版の300万本販売突破が報じられた人気オンラインCo-opゴーストハンティングゲーム「Phasmophobia」ですが、新たにKinetic Gamesが公式サイトを更新し、数々のホラー映画でお馴染みブラムハウスと提携する本作の長編映画化を正式に発表。さらに、(死霊館シリーズやM3GANでお馴染み)ジェームズ・ワンのプロダクション“アトミック・モンスター”が制作を担当することが明らかになりました。

(続きを読む…)

SIEが2025年5月北米/欧州のPS Storeダウンロードランキングを発表、「Forza Horizon 5」がPS5部門の首位を獲得

2025年6月4日 22:41 by okome
sp
「PlayStation Store」

本日、SIEが2025年5月の北米/ヨーロッパ地域におけるPlayStation Storeのカテゴリ別ダウンロードランキングを発表し、先月末にPS5版がリリースされた“Forza Horizon”シリーズ最新作「Forza Horizon 5」が北米とヨーロッパのPS5ゲームカテゴリで首位を獲得したことが明らかになりました。

また、4月23日に配信されたドラマ“キャシアン・アンドー”シーズン2の影響によるものと思われるプレイヤー数の急増で再び注目を集めているDICEの「STAR WARS Battlefront II」がPS4カテゴリで首位を、FPS PVP/PVEサバイバル「Ghosts of Tabor」とエイリアンテーマのアクションホラー「Alien: Rogue Incursion VR」がそれぞれVR2カテゴリの首位、Epic Gamesの大ヒットタイトル「Fortnite」がF2Pカテゴリで首位を獲得しています。

PS5とPS4ゲーム、PSVR2、F2Pタイトルを含むカテゴリ別のランキングは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

“W40k: Dark Heresy”を発表したばかりの「Owlcat Games」がさらなる新作をお披露目か、謎のカウントダウンがスタート

2025年6月3日 9:06 by katakori
sp
「Owlcat Games」

先日、“Rogue Trader”に続いて“Dark Heresy”をCRPG化する“Warhammer 40,000: Dark Heresy”をアナウンスしたばかりの「Owlcat Games」ですが、パブリッシング事業にも取り組んでいる名門の動向に注目が集まるなか、“Owlcat Games”が新作のお披露目を示唆するティザーサイトをオープン。日本時間の6月8日午前5時に何らかの情報を解禁することが明らかになりました。

(続きを読む…)

“007 First Light”と“HITMAN”、“MindsEye”の新情報を紹介するショーケース「IOI SHOWCASE」がアナウンス、放送は日本時間6月7日

2025年6月3日 8:24 by okome
sp
「IOI SHOWCASE」

昨晩、ジェームズ・ボンドの新たなオリジンを描く“Project 007”(仮名)の正式名称「007 First Light」を発表し、今週中のお披露目を予告したIO Interactiveですが、新たにIO Interactiveが前述した「007 First Light」と「HITMAN World of Assassination」、パブリッシングを担当する「MindsEye」の新情報や追加のサプライズをお披露目するショーケースイベント「IOI SHOWCASE」をアナウンス。2025年6月6日PT午後6時、日本時間の6月7日午前10時の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.