マウンテンデューとドリトスが「CoD: Black Ops III」“Zombies”のダブルXPキャンペーンをアナウンス

2015年7月29日 18:22 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops III」

予てからCoDやHaloシリーズ向けのプロモーションを展開しているマウンテンデューとドリトスが、新たにアメリカ市場向けの「Call of Duty: Black Ops III」キャンペーンを正式にアナウンスし、今年は“Zombies”モード向けに経験値倍ボーナスを適用することが明らかになりました。

(続きを読む…)

2Kが人気シリーズ最新作「Mafia III」のプレミアを国内向けに予告、お披露目は8月5日午後9時

2015年7月29日 16:46 by katakori
sp
「Mafia III」

昨晩、2Kが満を持してその存在を明らかにした人気シリーズ最新作「Mafia III」ですが、新たに2Kが国内向けに最新作のプレミアを告知するプレスリリースを発行し、8月5日から9日に掛けてケルンで開催されるgamescom 2015にてクローズドな情報公開を予定していることが明らかになりました。

また、国内向けの告知に併せてTwitterやFacebook、Youtubeチャンネル、公式サイトのURLが公開されていますので、続編を待ちわびていたファンは予め登録やチェックを済ませておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

ネクソングループがEAとの提携を発表、「Titanfall」の新作PCオンラインゲームをアジア向けに展開

2015年7月29日 11:32 by katakori
sp
「Titanfall」

本日、韓国メディアから“Titanfall Online”と呼ばれるPC向け新作の噂が浮上し海外で注目を集める状況となっていましたが、先ほどネクソングループがEAとの提携を正式に発表し、「Titanfall」の新作PCオンラインゲームをアジア向けに展開することが明らかになりました。

これは、ネクソンが発行したプレスリリースから明らかになったもので、今のところ正式なタイトルやリリース時期は不明ながら、ネクソンがこれまでに培ってきたF2Pタイトルのノウハウを活かし、Respawn Entertainment及びEAと共同開発を進める新作となることが判明しています。

(続きを読む…)

速報:2Kが人気シリーズ最新作「Mafia III」を正式アナウンス、お披露目は8月5日

2015年7月28日 21:14 by katakori
sp
「Mafia III」

先日、2Kがブランドの商標保護を専門とするMark Monitor経由で複数のドメインを取得したことから発表が近いと見られていた人気シリーズ最新作「Mafia III」ですが、先ほど2Kが本作の存在を正式にアナウンスし、gamescomが開幕を迎える8月5日BST午後1時(日本時間の5日午後9時)にアナウンストレーラーを公開すると予告しました。

(続きを読む…)

「Mount & Blade II」のgamescom出展がアナウンス、シリーズの600万本販売突破とWarbandのPS4/Xbox One対応も

2015年7月28日 1:50 by katakori
sp
「Mount & Blade」

2012年9月に正式アナウンスされ、その後マイペースなディテールの発表が続けられていたTaleWorldsの人気サンドボックスRPGシリーズ最新作「Mount & Blade II: Bannerlord」ですが、新たに本作初のパブリックなお披露目となる“gamescom 2015”出展がアナウンスされ、“Warband”を含むシリーズの累計販売がなんと600万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Razerが「OUYA」の買収を正式アナウンス、CEOを務めたJulie Uhrman女史は退社を報告

2015年7月28日 0:56 by katakori
sp
「Razer」「Ouya」

先月中旬に投資銀行や匿名の情報筋からRazerによる買収の噂が浮上していた「OUYA」ですが、先ほど同社のCEOを務めるJulie Uhrman女史が退社を報告。これに併せてPolygonがRazerの新たなAndroidコンソール戦略を報じたことから、RazerによるOUYAの買収が事実だったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート7/19~25:EA Sportsの人気シリーズ最新作「Rory McIlroy PGA Tour」が見事2週目の首位を獲得

2015年7月27日 18:55 by okome
sp
「Rory McIlroy PGA Tour」

前回、15年に渡ってシリーズを支えたタイガー・ウッズとの提携を終え、新たに若き王者ローリー・マキロイを起用した人気シリーズ最新作「Rory McIlroy PGA Tour」が“LEGO Jurassic World”を抑え首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどGfK Chart-Trackが7月19日週の最新データを発表し、“Rory McIlroy PGA Tour”が見事2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

新作タイトルも少なく、ランキングに大きな動きはありませんが、前週比8%増で5位を保持した“Grand Theft Auto V”や“Minecraft”といった作品の根強い販売が印象的な19日週の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

“Castlevania: Lords of Shadow”シリーズを手掛けた「MercurySteam」が新プロジェクトの始動を予告

2015年7月27日 10:53 by katakori
sp
「MercurySteam」

2010年に発売された“Castlevania: Lords of Shadow”(キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ)以降、3DS向けのスピンオフやナンバリング続編の開発を手掛けていたスペインのデベロッパ「MercurySteam」が、新たに公式サイトを更新し、何やらSci-Fi系の新プロジェクトを進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

中国が15年に渡って禁止していたビデオゲーム用コンソール機の販売を全面的に解禁

2015年7月27日 10:24 by katakori
sp
「中国」

昨年9月から今年1月に掛けて、上海特区を対象にXbox OneとPS4のローンチを実現していた中国市場ですが、新たに中国の文化部が2000年から続いていたコンソール機の販売禁止を撤廃し、中国全土でコンソール機の販売が解禁されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

SmiteやTribes: Ascendを生んだ「Hi-Rez Studios」の新作はgamescomにてお披露目、ライブ配信の実施も決定

2015年7月25日 12:55 by katakori
sp
「Hi-Rez Studios」

6月末に行われた“Smite”のチャリティ配信イベントにて、一人称視点のMOBAシューター作品を思わせる未発表新作のプレイ映像をちらりと披露した「Hi-Rez Studios」が、新たに人気MOBA“Smite”の登録ユーザー1,000万人突破を正式に発表し、gamescomのESLメインステージにて行われるSMITEプロリーグの新シーズン開幕イベントに併せて、前述した新作のお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Rise of the Triad」の新プロジェクトがまもなくアナウンスか、Andrew Hulshult氏の新曲も登場

2015年7月24日 10:46 by katakori
sp
「Rise of the Triad」

本日開幕を迎えた“QuakeCon 2015”にて、新作“Bombshell”を出展しているInterceptor Entertainmentが、新たに「Rise of the Triad」の新プロジェクトを示唆するティザーイメージと共に何らかの発表が近いと予告。新作がまもなくアナウンスされるのではないかと注目を集めています。

また、先日初代“DOOM”の素晴らしいリマスターサウンドトラックを無料で公開(参考:過去記事)したInterceptorのコンポーザーAndrew Hulshult氏が新曲の一部を収録したティザー音源を公開し、やはり何らかの発表が近いことを明らかにしています。

(続きを読む…)

Ken Levine氏が映画“2300年未来への旅”のリメイクを降板、後任の脚本家はチャッピーやX-Menシリーズで知られるサイモン・キンバーグ

2015年7月24日 1:14 by katakori
sp
「2300年未来への旅」

1976年に公開されたディストピア映画“2300年未来への旅”(※ 原題“Logan’s Run”)のリメイクプロジェクトに脚本家として参加していたKen Levine氏が、本日Twitterで報告を行い、BioShockシリーズで培ったアイデアと共に自らを売り込み獲得したリメイクのライターを降板したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

かつて“The Witcher 2”の開発を率い“Lords of the Fallen”を生んだTomasz Gop氏がCI Gamesを退社

2015年7月23日 22:56 by katakori
sp
「Lords of the Fallen」

かつて“The Witcher 2: Assassins of Kings”のプロデューサーとして活躍し、その後Deck 13とCI GamesのハードコアなアクションRPG“Lords of the Fallen”を手掛け、続編の開発に取り組んでいたTomasz Gop氏が先ほど自身のFacebookにてCI Gamesを退社したと報告し、新たなプロジェクトを探していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

長年に渡ってスタジオを支えた「Daybreak」のCEO John Smedley氏が降格、後任は現COOのRussell Shanks氏に

2015年7月23日 17:05 by katakori
sp
「Daybreak」

989 Studiosの前身であるSISA時代にEverQuestの基盤となる開発体制を築き、SOEの設立後は社長兼CEOとして“EverQuest”シリーズに代表される数々の成功を支えたお馴染みJohn Smedley氏が「Daybreak Game Company」(旧SOE)の社長とCEOを辞し、近く新たなポジションに就くことがVentureBeatの報告から明らかになりました。

(続きを読む…)

“Assassin's Creed”シリーズのライターを務めたCorey May氏がUbisoftを退社、ナラティブディレクターとしてCertain Affinityに参加

2015年7月23日 0:46 by katakori
sp
「Corey May」

“Assassin’s Creed”シリーズ初期三部作のリードライターとして、数あるシリーズタイトルの全体を通じて描かれる人類とかつて来たりし者の関係やエデンの果実に絡む膨大なナレッジが生み出す閉合的ナラティブ体験の構築と成功に大きく貢献し、2012年以降はUbisoftの内部スタジオ“Alice”のディレクターを務めていたライターCorey May氏がUbisoftを退社し、“Halo”や“Call of Duty”シリーズのマップ開発で広く知られるCertain Affinityのナラティブディレクターに就任したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Focus Home Interactive”のgamescom出展ラインアップがアナウンス、Deck13の新作タイトルは「The Surge」に決定

2015年7月22日 13:50 by katakori
sp
「Focus Home Interactive」

8月5日から9日にかけてドイツのケルンで開催される“gamescom 2015”の開幕が迫るなか、新たに“Focus Home Interactive”がgamescomの出展ラインアップをアナウンスし、先日メディア向けのクローズドなインタビューを実施することが報じられたDeck13の新作Sci-fiアクションRPGの名称が「The Surge」に決定したことが明らかになりました。

PS4/Xbox One対応を果たす“Larian Studios”の「Divinity Original Sin Enhanced Edition」や“Spiders”の新作アクションRPG「The Technomancer」、W40kの新作RTS「Battlefleet Gothic: Armada」、Frogwaresの「Call of Cthulhu」といった複数の注目タイトルが並ぶ出展ライナップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“Dark Age of Camelot”の精神的後継新作「Camelot Unchained」のベータテストが想定外のトラブルにより延期

2015年7月22日 0:56 by katakori
sp
「Camelot Unchained」

2013年4月にKickstarterキャンペーンを通じて223万ドル超の資金調達を果たし、かつてMythicが生んだMMO黎明期の名作“Dark Age of Camelot”の精神的後継作品として開発が進められているCity State Entertainmentの新作MMO「Camelot Unchained」ですが、新たに開発を率いる元MythicのボスMark Jacobs氏が本作の進捗を報告し、今年8月の始動を予定していたベータテストの延期を報告。ともすれば開始が来年にずれ込む状況にあることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Update:Wii U版「Project CARS」の開発がキャンセル、Slightly Madはスタジオの高い基準を満たさなかったと報告

2015年7月21日 22:42 by katakori
sp

UPDATE:7月21日23:30

先ほど、Nintendo Lifeが直接Slightly MadのIan Bell氏に確認を取ったとしてキャンセルを報告したWii U版「Project CARS」ですが、新たにGameSpotが同様の確認を行ったと報じ、Wii U版のキャンセルが事実だったことが明らかになりました。

これは、“Project CARS”のクリエイティブディレクターAndy Tudor氏が確認に応じキャンセルを報告したもので、氏はWii U版の登場を心待ちにしていたユーザーに謝罪の言葉を述べた上で、Wii U版がSlightly Madの高い品質基準を満たさなかったと説明。Ian Bell氏と同じく新たな任天堂ハードの発表を楽しみにしているとの見解を提示しています。

以下、更新前の本文となります。

「Project CARS」

今年5月にSlightly MadのボスIan Bell氏が進捗報告を行い、開発継続の是非そのものを巡る岐路に立つ状況にあることを明らかにしていたWii U版「Project CARS」ですが、新たにGamer Network傘下の任天堂情報サイト“Nintendo Life”がSlightly MadのIan Bell氏に直接確認を取ったとして、Wii U版“Project CARS”のキャンセルを独占情報として発表しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.